トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > PkdgpHNN0

書き込み順位&時間帯一覧

219 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数119363000002443200024964678



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(中部地方)
東京消防庁と大阪市消防局、原発に放水開始
【原発】原子力発電所総合 197
大阪京都和歌山「イベントを開催し収益をあげ寄付すべき」 奈良「火事場泥棒!不謹慎!!」
【原発】原子力発電所総合 198
IAEA「東京は健康上の危険ない」
【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省
【原発】原子力発電所総合 199
【速報】福島第一原発、電気接続するも冷却機能回復のめど立たず
【原発】原子力発電所総合 201
【速報】東京で大雨 +放射線 ★4
【原発】原子力発電所総合 202
【原発】原子力発電所総合 203
【原発】原子力発電所総合 206
【速報】3号機爆発 「ユウゥゥゥゥゥゥ」
【原発】原子力発電所総合 207
【原発】原子力発電所総合 208
【原発】原子力発電所総合 209
【原発】原子力発電所総合 209
【原発】原子力発電所総合 211

書き込みレス一覧

次へ>>
東京消防庁と大阪市消防局、原発に放水開始
130 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/21(月) 00:03:49.56 ID:PkdgpHNN0
大阪の消防隊出動要請がないのに勝手に来たて本当か?
【原発】原子力発電所総合 197
174 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:03:56.75 ID:PkdgpHNN0
>>152
50名だけ残っているらしい、というのがみょーに増幅されてるよなあ
明日には消防隊員スゲエ->海外で日本の消防隊員がスゲエと紹介されてる

のいつものホルホルパターンが来そう
【原発】原子力発電所総合 197
256 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:11:29.72 ID:PkdgpHNN0
>>211
ほとんどひとりでがんばってたのが今は寝てるだけだと思う
串、ダイアルアップ、ケイタイでいろいろやってたし

前スレの最後のほうから出てた脱原発はできるか、みたいなのもそいつが
いるとかならず電気代が3倍になるとかいって潰してたし
大阪京都和歌山「イベントを開催し収益をあげ寄付すべき」 奈良「火事場泥棒!不謹慎!!」
40 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/21(月) 00:13:24.24 ID:PkdgpHNN0
>>2
お前らも西日本じゃないのか?
【原発】原子力発電所総合 197
292 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:14:23.94 ID:PkdgpHNN0
>>258
武藤は副社長の中では末席。ただし、発電部門の中ではトップっぽい


会長:勝俣恒久 東大経 企画畑
社長:清水正孝 慶応経 資材畑

副社長:
皷紀男 早大法 総務畑 ぐぐると国会対策担当との情報
藤本孝 慶応工 配電畑 通信系の部署も経験、こいつが技術系トップ?
山崎雅男 早大政経 労務畑
武井優 福島大法 総務畑
藤原万喜夫 東大工 工学部だけど企画系部署が長い?
武藤栄 東大工 発電所勤務長い 発電部門トップ?


大阪京都和歌山「イベントを開催し収益をあげ寄付すべき」 奈良「火事場泥棒!不謹慎!!」
45 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/21(月) 00:16:18.26 ID:PkdgpHNN0
>>38
三都に選ばれなかったのが悔しいとみた
JR西が謝罪したら機嫌もなおるかも
【原発】原子力発電所総合 197
350 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:19:46.34 ID:PkdgpHNN0
NHKの山崎とか反吐が出るな
こいつらに良心とか無いのかよ
【原発】原子力発電所総合 197
393 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:24:16.34 ID:PkdgpHNN0
1年許容の1/5で10mSVか?はっきりいえよクソNHK
【原発】原子力発電所総合 197
449 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:31:13.82 ID:PkdgpHNN0
>>436
アメリカ様にたのむと、また別の熱源帯発見されちゃうからじゃ
【原発】原子力発電所総合 197
530 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:40:40.52 ID:PkdgpHNN0
>>519
東電「弁は開けたといったが、閉めたとはいってない」
【原発】原子力発電所総合 197
663 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 00:57:59.74 ID:PkdgpHNN0
>>606
まー3号も圧力抑制プールの破損やろ
後藤さんは2号の破損のとき、プールの下側の破損なら空気が漏れ出ても水をくぐってくるから
放射能がかなり軽減されるとか言ってたけど

問題は実際に作業する建屋内部のような気がするけどねえ
【原発】原子力発電所総合 197
767 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:10:32.01 ID:PkdgpHNN0
たぶん稼働当初はマイコン制御じゃなくて、シーケンス制御だっただろうから
そのへんの技術者しだいじゃないかなあ、と。マイコン基盤は交換して動けばラッキーてな感じで

ただ、古くて図面と施工があってないなんて話もあったから、どうなるもんかねえ
大阪京都和歌山「イベントを開催し収益をあげ寄付すべき」 奈良「火事場泥棒!不謹慎!!」
107 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/21(月) 01:12:58.50 ID:PkdgpHNN0
東北や北関東が大きなダメージを受け関東が電力不足で経済が回ってない中残された西日本が一緒に自粛してどうする
【原発】原子力発電所総合 197
829 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:17:28.91 ID:PkdgpHNN0
>>807
海外のスポーツで日本代表が出場すると、原発JAPANとかヤジられるんだろうか…
【原発】原子力発電所総合 197
968 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:34:26.69 ID:PkdgpHNN0
>>954
なあなあどころが、チッソの株を買って株式総会に乗り込んだ水俣の漁民を
ヤクザを使ってボッコボコの半殺しに
【原発】原子力発電所総合 197
993 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:37:59.52 ID:PkdgpHNN0
ECCSは終コン、いまはドライベントの時代
【原発】原子力発電所総合 198
34 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:45:54.95 ID:PkdgpHNN0
クニーはこういってるけど、どうかねえ。皮肉で言ってんのか?

http://takedanet.com/2011/03/20nhk_fe89.html
>「政府が原発対策に関心を示さず、官房長官が発表を止め、NHKの放送時間が極端に減れば、福島原発は安全になったと彼らが考えている」
>と判定することもできる。
IAEA「東京は健康上の危険ない」
61 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:49:29.85 ID:PkdgpHNN0
IAEAも原発マフィアの元締めみたいなもんだし
逆にライバルがミスって、これから新興国の売り込みに東芝日立を下請けでこき使ってやんぜとか思ってんだろ
【原発】原子力発電所総合 198
76 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:52:17.07 ID:PkdgpHNN0
>>57
プロパカンダの教科書に載るレベルじゃないか

いかに政府・マスコミ・学者が「ただちに」の大合唱で国民の大半を見事に騙したかって
【原発】原子力発電所総合 198
143 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 01:59:42.06 ID:PkdgpHNN0
>>118
おまえんとこ、そんなに暑くないだろ
ガマンしろ
【原発】原子力発電所総合 198
171 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 02:04:23.94 ID:PkdgpHNN0
>>160
あー105計測したとこになんか落ちたっぽいな

【原発】原子力発電所総合 198
186 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 02:06:14.94 ID:PkdgpHNN0
>>162
17日に急遽、放射線汚染の基準作って、まあ大丈夫やろ、と思ったら19日にそれをあっさり上回るどころが
数倍の値が出ちゃったんだよ
【原発】原子力発電所総合 198
442 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 02:34:36.41 ID:PkdgpHNN0
>>342
産地偽装くらいで「食の安全」て大騒ぎしてたマスコミがあら不思議、放射線にはユルユルだもんなあ
新聞には体内被曝と被曝の蓄積はちょっとは載るかと思ったが、ぜんぜん載ってないし
【原発】原子力発電所総合 198
846 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 03:11:46.38 ID:PkdgpHNN0
モーターの基盤てのがなあ
動力の三相モーターだろ?あれ、基盤なんて大層なもんなくても起動できるだろ
サーキットブレーカーとMCありゃいけんだろ、うーん
マイコン制御でモニターしてないと、回すのが怖いのか?
【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
74 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 03:17:22.33 ID:PkdgpHNN0
朝刊に載らない、祝日だから夕刊もなし。丸々1日稼げるタイミングで発表したな
【原発】原子力発電所総合 198
937 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 03:19:25.84 ID:PkdgpHNN0
>>910
前の人は本当のことをいって更迭されました
福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省
546 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 03:41:06.11 ID:PkdgpHNN0
>>504
たった三回分のCTスキャンです
日本人は一生に3回CTスキャンを受けるといわれてます
…と言い出しそう
【原発】原子力発電所総合 199
127 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 03:46:07.96 ID:PkdgpHNN0
>>103
記者クラブによる馴れ合いもあるが、こいつら吊るしあげてもなーんも出てこんわ、だいたい報道規制で
ロクに書けないし、って諦めちゃってるっぽいけどね
福島で水道水から放射性ヨウ素 飲用控えてと厚労省
627 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 03:55:12.60 ID:PkdgpHNN0
つかパニック起きるのか?パニック起こらない日本カコイイみたいな妙な風潮になってるし
仙石の報道規制の嵐を見ると起こっていても報道しないんだろうけど
【原発】原子力発電所総合 199
307 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 04:18:26.95 ID:PkdgpHNN0
>>243
広島、長崎やら原発作業員で取ったデータがあって、発がんの確率は放射線を浴びる量によって明らかに上がる。
ただし、ある一定レベル以下はデータが少なくて、誤差が大きいことから、一定レベル以下は無視してよいのでは
ないかという説がある。これを大幅に取り入れたのが「ただちに」。

一方で一定レベル以下でも、発がん率は増えるのではないか、という説もあって論争になっている

低レベル被ばく影響に関する最近の報告より  今中 哲二
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No106/imanaka090306.pdf
【原発】原子力発電所総合 199
364 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 04:29:40.66 ID:PkdgpHNN0
>>315
原発から遠く離れたとこでも2.4mSVは年間に被曝してるわけで、電力会社が公表しているとおりに放射能の漏れが
抑えられていれば、ガン発生率はあがらない、と思う。
地域によって年間被曝量はかわるわけで、原発が無くても放射線が強い地域もあるし、そういうところとたいしてかわらない、ってくらいでは。
【原発】原子力発電所総合 199
443 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 04:38:24.58 ID:PkdgpHNN0
こんな急上昇をみせてくれるのは、ドライベントさんだけ
きっと、黙ってやってくれていた男気のある人なんだよ
【速報】福島第一原発、電気接続するも冷却機能回復のめど立たず
747 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 10:29:50.38 ID:PkdgpHNN0
http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note098.html#rdocsect103
【原発】原子力発電所総合 201
608 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 10:58:53.80 ID:PkdgpHNN0
http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note098.html#rdocsect103

マキーノはチェノルブイリの1/5、1000万キュリーが出たと推測してるぞ
【原発】原子力発電所総合 201
635 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 11:02:28.74 ID:PkdgpHNN0
>>609
そういや、使用済み燃料プール無双以前に、何時までに圧力が下がらなかったらベントする、とか予告してたと
思うんだが、その後、圧力が下がったとかは言ったが、ベントによるものかどうかはゴニョゴニョしてごまかしてたような
【原発】原子力発電所総合 201
697 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 11:12:19.48 ID:PkdgpHNN0
>>671
三号はそれでもおいつかず、大量放水は格納容器の冷却期待説
【速報】東京で大雨 +放射線 ★4
677 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 11:29:50.65 ID:PkdgpHNN0
>>586
それさ、原発作業従事者の年間許容量は50mSV/年だから
100mSVってのは5年間の総量

それに原発作業員も50mSVなんて浴びてねーから。総量で15mSVくらい
超えるとまともな下請けでは原発作業からは強制引退
【原発】原子力発電所総合 201
922 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 11:42:25.66 ID:PkdgpHNN0
>>895
オレが一番納得できた説明はこれ

http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note098.html
>つまり、再臨界は起こりうるが、それほど巨大な爆発になる、といったことは ないものと想像します。

>なお、減速剤がないから再臨界はおこらない、というのは以下の2つの理由で 間違いです。まず、現在のところ核燃料の大半は
>水につかっています。また、 既に述べたように相当量の 239Pu が生成されていて、これは高速中性子でも 核分裂します。
>また、3号炉の燃料棒の 1/3 は MOX 燃料というもので、 これは初めから 239Pu を 4% (資料によっては9%と書いてあるけど
>これはちょっ と考えにくい)ほど含んでいます。燃料の融解が起こると比重が違うのでプル トニウムとウランが分離し、主に
>プルトニウムが下にたまる、ということも考 えられます。

>そうなると、上にウランの重い蓋があって、その下でプルトニウムの臨界が起 こることになり、ある程度の規模の爆発が可能になるかもしれません。
【原発】原子力発電所総合 202
201 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 12:22:17.23 ID:PkdgpHNN0
ハイパーレスキューの最初の会見のとき、いちばん放射線を浴びた富岡隊長が、作戦終了後立ちくらみがして倒れた?けど
今はピンピンしてますみたいなこと言ったと思うんだが、その後の録画ではカットされてるような
【原発】原子力発電所総合 202
307 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 12:33:49.77 ID:PkdgpHNN0
>>267
第2はちょっとミスってドライベントしちゃったり、一時冷却水を海に直接流しても第1のお漏らしと区別が
つかないから、ある意味最強原発になるな
【原発】原子力発電所総合 202
521 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 12:53:45.82 ID:PkdgpHNN0
東電・保安院ののんき具合は、モーターが起動しても、配管やられてるから、どーせ2-3日じゃ利かないしー
みたいな余裕なのかよ。わけわからん、あいつら
【原発】原子力発電所総合 202
564 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 12:58:24.07 ID:PkdgpHNN0
ついった

@uesugitakashi
『ニューヨーカー』なう。官邸は「制御不能」、電事連は「核マフィア」、日本人は「洗脳」。http://www.newyorker.com/reporting/2011/03/28/110328fa_fact_osnos
【原発】原子力発電所総合 202
638 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 13:05:27.67 ID:PkdgpHNN0
>>605
ドライベントやってなくても、風向きでそれくらいいくってことだろ
マキーノもすでにチェルノブイリの1/5の放射線をまき散らしている、西風だったのはまさに神風だった
とか書いているし
【原発】原子力発電所総合 202
832 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 13:26:20.58 ID:PkdgpHNN0
>>752
まあ〜戦前も「神武の御代」とか日本書紀古事記の神話の部分を、歴史として教えちゃってるしなあ
【原発】原子力発電所総合 203
38 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 13:57:27.40 ID:PkdgpHNN0
ただちにとか、水で洗い流せばおk、マスクしろとか
中出ししてもコーラーで洗えば大丈夫レベルになってきたなあ
【原発】原子力発電所総合 203
111 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 14:09:11.58 ID:PkdgpHNN0
まーた安全厨がうるさいなー。こいつが寝ていると、煽るでもなくけっこういい雰囲気なのに
IDかえたり、串さしたりほんとウゼエな
【原発】原子力発電所総合 203
164 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 14:21:41.28 ID:PkdgpHNN0
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/33/90/yqsbc547/folder/1439484/img_1439484_9824077_1?1143897154
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/33/90/yqsbc547/folder/1439484/img_1439484_9824077_2?1143897154

福島の周辺はこんな感じの超生物の楽園になるのかな
【原発】原子力発電所総合 206
574 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 18:45:11.36 ID:PkdgpHNN0
>>502
にわか乙
言ってることめちゃくちゃじゃん
CVはふつーに木造に使えるし、原発みたいな防曝仕様の場合はスチール配管して、その中にケーブルを通すのが基本
ま、燃えてるのは否定しないけど、燃えてるならこれまででとっくに燃えてるよ
【原発】原子力発電所総合 206
655 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 18:51:24.68 ID:PkdgpHNN0
>>593
もはやクニーとマキーノだけが最後の砦だなあ。京大の小出はリアルタイムに発信してないし

http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note099.html
【速報】3号機爆発 「ユウゥゥゥゥゥゥ」
217 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/21(月) 19:18:31.82 ID:PkdgpHNN0
>>177
いつもは丸1日くらいたってから、写真だすのに今回はやけに早い…ってことは…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。