- 【原発】原子力発電所総合 197
214 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 00:07:36.00 ID:LpS511S80 - 会長なら分かるが
何で副社長ごときの登場予告すんだよw
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
244 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 00:10:11.51 ID:LpS511S80 - >>218
3号機4号機のプールにはあれだけ水入れて発表すらないのにな
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
293 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 00:14:28.84 ID:LpS511S80 - >>273
入れたつっても水位が確認されてないじゃん せっかく作業しても実際に幾ら入ったかは分からない
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」 ★2
313 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 00:19:04.90 ID:LpS511S80 - まだやってんのかwもっとやれ
|
- 茨城のホウレンソウから、規制値の約27倍に相当する放射性ヨウ素やセシウムを検出した
36 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 00:30:05.51 ID:LpS511S80 - 暫定基準もうなぎのぼりw
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
600 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 00:51:05.67 ID:LpS511S80 - >>594
あの黒煙とキノコ雲は水素爆発ではありえないよなw
|
- 【2011年夏が地獄になる】夏に向け電力供給 さらに厳しく
457 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 10:23:33.22 ID:LpS511S80 - 馬鹿じゃねーの
計画停電なんて精々1週間だけの非常中の非常策だろ 夏までなら政治的に電力分配を考えろよ
|
- 【2011年夏が地獄になる】夏に向け電力供給 さらに厳しく
463 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 10:31:56.88 ID:LpS511S80 - 大体電力なんて常に企業需要のほうが圧倒的に多いのに
どうするつもりなんだろ
|
- 東京電力「1~3号機の原子炉は冷却が十分ではなかった」
746 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:03:39.62 ID:LpS511S80 - >>619
|
- 牛乳生産者 「絶対安全なのに 『政府の記者会見見てから注文キャンセル余裕でした』 とか言われる」
35 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:32:36.63 ID:LpS511S80 - 東京電力が市価の倍で買い取れ
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:38:54.07 ID:LpS511S80 - ※東電国有化決定
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
38 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:40:08.10 ID:LpS511S80 - もう東電は禁治産者並の扱いだなw
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
55 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:41:28.88 ID:LpS511S80 - >>41
安全だろうが危険だろうが東京電力に一体何が出来ると思うの? >>51 米軍
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
72 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:42:33.17 ID:LpS511S80 - >>61
何が起きても「既に終わった」東電よりはマシw
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
113 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:44:39.56 ID:LpS511S80 - これからは自衛隊が会見するのか
下っ端説明役は最低でも東電副社長以上で
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
130 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:45:41.13 ID:LpS511S80 - >>121
そもそも今まで何か報告した事があるのか?
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
155 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:47:19.55 ID:LpS511S80 - しょうがないだろ
首都の電源を一手に担い 原発の管理まで任されてる企業があそこまで無能とは世界の誰も思わん
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
171 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:48:24.08 ID:LpS511S80 - 自衛隊民営化したらトップが東電みたいになるんじゃねーのw
結局民間の方がクズなんだよこの国は
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
268 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 17:59:27.65 ID:LpS511S80 - 今は作戦中なんだから
自衛隊は東電職員に対して生殺与奪の権を与えられたってことか 隠蔽したら即射殺とか
|
- 保安院 記者会見
319 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:03:54.85 ID:LpS511S80 - >>312
その最初の命令が出荷停止かよ…
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
322 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:06:54.22 ID:LpS511S80 - >>316
そりゃ安全対策も金に糸目をつけずにやりますよ
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
343 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:11:34.17 ID:LpS511S80 - >>337
民間だからこそ政治工作し放題なんだよ今の日本は
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
362 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:14:18.34 ID:LpS511S80 - >>354
最初から国有地なら何の問題もなかったわな
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
385 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:17:54.58 ID:LpS511S80 - 東電社員は全て自衛隊指揮下だろ?
そういえば数日前「指揮官先頭」を叫んでた自衛隊幹部が居たよね つまり…
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
176 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:19:22.24 ID:LpS511S80 - 可燃物なんかあるならとっくに燃えてなきゃおかしい
大体通電してない3号機で火元は何だよ?
|
- 東電つぶれるの?
89 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:24:17.27 ID:LpS511S80 - まぁここまで来たら当然そうなるだろうな
もう東電に出来るのはマスコミ工作位か
|
- 東電つぶれるの?
127 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:25:28.71 ID:LpS511S80 - 例えこのままで残るとしても永久に無配だろ
税金から配当出すわけにはいかねえからな
|
- 東電つぶれるの?
173 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:27:01.49 ID:LpS511S80 - とりあえず東電の人災部分を明らかにして報道しないと
海外の原発産業からヒットマンが来るぞ
|
- 東電つぶれるの?
227 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:28:27.88 ID:LpS511S80 - >>190
腐ってんだからしょうがないだろ 他は保安院の代わりに実行力のある監査組織をつけとけばいい
|
- 東電つぶれるの?
285 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:30:17.63 ID:LpS511S80 - >>263
民営だからここまで腐れたんだろ… 国営なら政治家工作もマスコミ工作も出来ないからもう少しはマシだったぞ
|
- 東電つぶれるの?
316 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:31:21.65 ID:LpS511S80 - 日本の大企業はCMと政治献金のせいで官僚以上の腐りっぷりだと思ってたが
今回でそれが証明されたな
|
- 東電つぶれるの?
360 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:32:41.82 ID:LpS511S80 - >>326
だからこそ先手を打って国有化だろ ホントマスコミへの献金は…w
|
- 東電つぶれるの?
412 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:34:10.35 ID:LpS511S80 - >>395
賠償金で破産するんだから国有化が筋だろ JALとANAの関係と同じだ
|
- 東電つぶれるの?
461 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:35:37.57 ID:LpS511S80 - >>415
協力会社は入札になるだろ しばらくはこれまでどおりだろうけど
|
- 東電つぶれるの?
553 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:38:18.17 ID:LpS511S80 - >>534
悪者以外の何だって言うんだ?
|
- 東電つぶれるの?
585 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:39:19.48 ID:LpS511S80 - >>554
こっちは賠償金で破産だから同じ でもインフラだからしょうがなく国が買ってやるかみたいな感じ
|
- 東電つぶれるの?
661 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:41:58.60 ID:LpS511S80 - しっかり東京電力叩かんと補償が税金からになるんだぞ
タダでさえ苦しい国家財政なのに何兆も払えるか 東電の内部留保1兆2000億を残らず使った後でないと困る
|
- 東電つぶれるの?
830 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:50:23.27 ID:LpS511S80 - >>818
んだ。原発用地を接収できるし 東電の厚生施設を被災者用に当てられる いいことづくめだ
|
- 東電つぶれるの?
853 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:51:31.88 ID:LpS511S80 - >>835
この事故は人災要因が大きいから 特別法の但し書ごときなんとでもなるよ 「賠償しなくてもよい」だし
|
- 東電つぶれるの?
890 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:53:10.49 ID:LpS511S80 - 今国有化すればマスコミの原発事故隠蔽論調も止まるだろ。
|
- おせーよ 福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲 東電は実質終了へ
536 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:55:09.64 ID:LpS511S80 - >>523
実際そうだよ。 基幹産業でこれほどモラルハザードが酷いケースは 世界のどんな経済体制にもないだろうw
|
- 東電つぶれるの?
948 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 18:57:03.43 ID:LpS511S80 - うっかりお咎めなしになったら
米露あたりの原発会社が殺し屋雇うだろ
|
-
19 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 19:23:21.72 ID:LpS511S80 -
|
- 【速報】2号機の原子炉から煙
714 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 19:24:33.77 ID:LpS511S80 - ポポポポーンwwwwwwwwwww
|
- 【速報】2号機の原子炉から煙
983 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 19:30:41.05 ID:LpS511S80 - 3号機中身はどうした?
|
- 3号機が昨日までとまるで別物になってる件
185 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 19:34:02.43 ID:LpS511S80 - あれ?中にあったはずの原子炉は?
|
- 新たに煙
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 19:36:17.90 ID:LpS511S80 - たのしいなかまがブボボボーン
|
- 東電つぶれたりしないよね? 株主なんだが、安心させてくれ・・・
309 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 20:48:48.87 ID:LpS511S80 - 普通に考えて税金から配当させるわけがないだろ
東電が賠償金全部払うなら存続するかも知れない
|
- 【東電】副社長、廃炉の可能性「申し上げられない」
131 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 20:52:17.57 ID:LpS511S80 - 今夜にでも国有化宣言した方がいい
こいつ等事態の収拾をする気がないぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 208
746 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/21(月) 20:54:53.26 ID:LpS511S80 - この期に及んで事態の収拾自体する気がない東電w
もう福島原発接収 東電ごと国営化しろよ そのほうが自衛隊も作業しやすいだろ
|