トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > JAVSLtf40

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011822137712011043000098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
煙が発生した3号機、特に異常は無し!! 福島はチェルノブイリになる(爆笑)
WHO「日本の放射能汚染された食物は安全って言ったけど、危険でした」
【速報】2号機の煙は白煙で屋根から出てる。原因は完全に不明

書き込みレス一覧

<<前へ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
602 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 11:32:17.28 ID:JAVSLtf40
>>592
基準値を超えたら健康被害があちこちに出るとニュースでやってるだろ
お前のような馬鹿を相手にした俺が馬鹿だった
議論にならないわな
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
621 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 11:35:40.94 ID:JAVSLtf40
>>594
じゃあお前は放射性物質で汚染されたほうれん草を食べて安全だと証明してくれ
口だけじゃなく実行しろ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
640 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 11:39:18.54 ID:JAVSLtf40
>>630
お前はもういいよ
会話にならないから
>>631
どんな事書いてあるかここに貼れよ
安全だと言うなら実際に食べて安全だと言わないと信用できない
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
668 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 11:46:49.39 ID:JAVSLtf40
>>653
まず放射性物質が飛散し続けることで起こる危険を一つ一つまとめろ
起こりうる危険をまとめた上でどうするかを考えるべき

お前らはそう言う議論する前に安全だと必死に反発するから問題なんだろ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
703 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:06:26.54 ID:JAVSLtf40
>>694
原発の冷却が終わるまでの期間は、蓋のない原発では放射性物質が飛散してしまう
だから放射性物質が飛散され続ける事でおこりうる危険性を考え
その危険性から逃れる方法を考えるのは日本人全員がすべきだろ
危険厨が〜とかそう言う問題じゃないだろ
未だにそんな考えかよ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
709 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:10:34.56 ID:JAVSLtf40
>>702
現在漏れ出してる放射性物質が大した事がないならなんで原発から20キロ圏内の人は
退避してるんだ?
アメリカはもっと遠くの人まで退避させているぞ
もうちょっと現状に即した中立的な話しないと誰も信用しないぞ

【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
714 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:13:52.85 ID:JAVSLtf40
>>708
言葉遊びしてるんじゃないんだぞ
放射性物質が漏れ出してるのが問題なんだから
放射性物質を漏れ出さないような状態にしないと何も解決しないだろ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
740 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:33:56.24 ID:JAVSLtf40
>>736
これどういう事?
誰か詳しい人説明してくれ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
745 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:39:51.68 ID:JAVSLtf40
>>741
そう言う問題じゃなく再臨界してるって事なのか?
原発の危険性はどうなのか?
その辺りが知りたいんだが
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
763 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:48:55.31 ID:JAVSLtf40
>>750
>>752
>>753
>>757
本当に再臨界してないならいいんだけどなあ
こんな事を今さら公開する時点で何か信じられない気分でもある
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
770 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 12:54:40.48 ID:JAVSLtf40
>>761
原発が再臨界してたら怖いだろ
お前もそうだが、危険を過小評価する傾向が強いな
>>767
お前が俺にレスつけたから返したんだろうがw
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
775 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:02:25.37 ID:JAVSLtf40
>>772
その新聞も今回の事故の安全性をアピールしたいのかもしれないが
突っ込みどころ満載だよな
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
782 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:11:51.18 ID:JAVSLtf40
安全厨は20キロ圏内に家があって逃避している人に
放射性物質が大した事ないなら家に帰ってもいいやと思い込ませて
放射性物質を取り込んで苦しませようとしているとしか思えない。

少なくともミスリードはやめるべきだろ
人の命が掛かってるんだぞ
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
795 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:25:26.68 ID:JAVSLtf40
>>786
なんか放射性物質で被害受ける人がいても
噂やパニックさえ防げれば
嘘だろうが安全宣言すればそれでいいような考えだな。

その考えには反対だな
きちんと情報を公開すべき
>>788
面白がって煽る人がいるはずがないだろ
みんな不安に怯えているんだ
そこまでして安全を煽りたいのかね
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:52:53.24 ID:JAVSLtf40
>>1
って言うかなんで宮城県を例にたとえてるんだ?
福島はどうなのかと
それが最重要だろ

何で宮城なんだと小1時間問いたい

今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
316 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:54:58.31 ID:JAVSLtf40
放射性物質を体内摂取したら
被爆するらしいから放射線云々で安全宣言するのは間違いじゃね?
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
355 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:57:56.87 ID:JAVSLtf40
>>330
福島の安全性はどうなのかと小1時間問いたいよな
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
379 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 13:59:28.75 ID:JAVSLtf40
>>362
危険なのは放射線量ではなく放射性物資な訳だが
それになぜか触れてないのに信用できるかよ
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
414 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:01:37.98 ID:JAVSLtf40
379訂正
放射性物資

放射性物質
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
804 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:21:35.25 ID:JAVSLtf40
>>799
ここにはむやみやたらに安全だと主張する輩が多すぎるからな

利権が絡んでいるのかなのかどうか知らないが
危険性を説く人に対する風当たりも厳しい

そう>>803のようにね
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
805 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:26:39.67 ID:JAVSLtf40
とにかく
今後予測される危険としては放射性物質を体内に取り込むことだろうが
それでどの程度体内に影響があるかをもっと教えてもらいたい
どの程度までなら大丈夫なのか?
どの程度を超えたら癌等の病気や出産時のリスクが上がるのか?
取り込んでも体外に確実に排出されるものなのか?
プルトニウムは飛んでこないのか?
などいろいろ疑問がありすぎる
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
682 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:28:15.28 ID:JAVSLtf40
外部被爆だけではなく内部被爆に関してもきちんと説明してもらいたい
外部被爆だけ論じて安全宣言されても納得できるはずがない
余計に情報隠蔽を疑ってしまう
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
694 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:29:57.11 ID:JAVSLtf40
>>681
放射性物質の半分が100日から200日で排出さっるって事は
残りの半分は体内に蓄積されると言う事か?
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
710 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:31:56.40 ID:JAVSLtf40
っていうかさ>681の記事もそうだけど
の半分排出されるとは書いてあるが
残り半分はどうなるんだよ?

体内に蓄積されるんじゃ危険だろ
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:34:22.91 ID:JAVSLtf40
>>718
じゃあ体外に排出されるまで1年以上掛かるわけだな
その間、体内で悪さしないのか?
放射性物質が原因で癌を発症したりとかさ
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
746 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:36:32.66 ID:JAVSLtf40
>>733
どういう計算でタバコ以下の危険性になるんだよ
具体的に年間被爆量の数字を出してくれないか
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
770 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:38:33.04 ID:JAVSLtf40
>>752
放射性物質が体内に蓄積された時、
癌リスクはどの程度の量でどの程度まで上がるの?
数値で教えてもらいたい
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
810 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:50:14.51 ID:JAVSLtf40
>>808
ああ、自分で調べてみる。

本来ならこのような心配に対するガイドラインを作る事は
東電やら政府が真っ先にすべき事であって
出来る限り民衆の不安を取り除くべきだと思うが
まあしょうがない。彼らが出しても正しいかどうか分からないしね。
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
863 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:55:25.16 ID:JAVSLtf40
>>807
なるほどね
体内被爆量としては大した事はないが
体内に取り込んだ際の生物的科学的反応に関しては
まだ研究データが出ていないと言う事か

今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明
889 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 14:59:21.81 ID:JAVSLtf40
>>874
なるほどね
たとえば放射性物質が肺と言う特定部位に溜まった場合、
肺組織を変性させ癌などの病気リスクを高めてしまう可能性もあるわけだ
ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」
741 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 16:47:59.28 ID:JAVSLtf40
東京一極集中を辞めて
関西にもある程度経済圏を持ってもらおう

埼玉にも首都機能の一部を移転して欲しい

今の日本は東京一極集中が行き過ぎて
土地が高くなりすぎ、地方からの出稼ぎ労働者は
低所得で家すら買えず結婚すら出来ない状況
まさに地方から人を食べて東京を維持している状況

それが地方を衰退させ少子高齢化を促進しているんだから
東京一極集中は日本にとって害以外の何者でもない。

東京一極集中をやめれば
低所得者も家が買えるようになり結婚も出来る様になり
少子高齢化に歯止めが掛かるはず

その上、災害時に弱いとなれば東京一極集中は悪と言える状況
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:07:58.52 ID:JAVSLtf40
今後も関東で震災被害があったら海沿いの東京や千葉神奈川は
壊滅的被害受ける可能性高いんだから
埼玉に首都機能の一部を移転すべきだろ

東北で震災が起きても関東で震災が起きても大丈夫なのは埼玉だけだぞ
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:12:11.86 ID:JAVSLtf40
>>133
ダサいダサくないの話じゃないだろ
震災で被害を受ける県は他を助ける余裕なんてない
関東で大震災が来たら東京や千葉神奈川の海沿いが壊滅被害を受けるはず
津波や液状化も含めて
被害を受けないのは埼玉だけと言うのは容易に想定できる
だから埼玉に首都機能を移すべきなんだよ
東京一極集中を緩和する意味も含めて
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
150 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:15:02.69 ID:JAVSLtf40
>>134
東京にある機能を一部埼玉に移転するのはすぐできるけど
それを関西に移転するのは現実的に難しいだろ
ただ、関西圏や中京圏、福岡にも経済的機能をある程度は移すべきだが
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:20:16.99 ID:JAVSLtf40
>>156

さいたま市辺りだと地盤もしっかりしてるから
直下型震災が起こっても多分、相対的にさほど被害受けないと思う
東京や神奈川千葉などの海沿いの埋立地が一番被害受けるはずだから
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:23:19.89 ID:JAVSLtf40
>>163
逆に言うと近いから機能を移転しやすいんだが
ローコストで出来るし心理的負担も小さい
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:27:32.43 ID:JAVSLtf40
>>179
埼玉と比べて面積が小さ過ぎて首都機能移転は出来ないだろ
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
184 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:29:47.09 ID:JAVSLtf40
首都機能移転するとなれば300万人は動くんだぜ
その凄い人口を受け入れるインフラや土地の余った場所は埼玉くらいだろ
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
192 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:32:23.53 ID:JAVSLtf40
>>186
その辺りは富士山が近いから危険だろ
噴火でもしたらどうする?
>>187
さいたま市を中心に300万人規模の第2都心を想定してるが
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
213 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:39:51.89 ID:JAVSLtf40
>>202
その辺りのインフラもまともに通ってない地区を一から開発するのは大変だし
コストも掛かる
それに成田や羽田から遠すぎる
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
227 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 17:50:36.45 ID:JAVSLtf40
>>222
新都心を活用すれば良い
一部機能を移転する訳でそれで十分だろ
一から東京を作るわけじゃないし

富士山噴火が起こったらどうなるかはまだ勉強不足で俺も良く分からないが
その論理なら中京もダメだな
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
238 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:13:15.49 ID:JAVSLtf40
>>235
全部作ったらまた集中するから一部機能の移転でいい
参議院を持ってくるとか一部省庁を持ってくるとかね
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
243 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:21:15.60 ID:JAVSLtf40
>>240
あのさ、千代田区が万が一でも30mの津波にあったらどうすんのと
政府機能麻痺して無政府状態になるぞ

時間が少々無駄でも機能移転すべきだろ
絶対に全部移転しないと仕事にならないのか?
岡田幹事長「原発近隣の住民を、町ごとさいたまに移転する」 さいたまw
253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:33:33.40 ID:JAVSLtf40
>>249
首都機能を全部移転するとまた形を変えた一極集中になるから
それには反対だからね

今回の災害で一番学んだ事は一極集中を避ける事じゃなかったかな
埼玉に固守してる訳じゃなく条件が整えば大阪でも京都でも良いんだけどね
ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」
803 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 18:41:45.89 ID:JAVSLtf40
>>801
大学はあるけど東京には私立ばかりで質の良い学生が取れないけどね
関西のほうが国公立が整ってるし教育レベルは高いんじゃね
煙が発生した3号機、特に異常は無し!! 福島はチェルノブイリになる(爆笑)
131 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 19:12:01.31 ID:JAVSLtf40
こう言うのが後どれ位続くんだろうな
冷却までかなり時間掛かるだろ
気が遠くなるわ
WHO「日本の放射能汚染された食物は安全って言ったけど、危険でした」
10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 19:43:20.58 ID:JAVSLtf40
>>7
埼玉に来いよ
【速報】2号機の煙は白煙で屋根から出てる。原因は完全に不明
54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/21(月) 19:49:50.28 ID:JAVSLtf40
安全安全言ってた奴らはこの状況が原発冷却化が終わるまで続く事をきちんと説明しろよ

冷却が終わる何年もこんな状況が続くんだから
一時的に安全とかウソ言っても信用失うだけで逆効果だぞ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。