トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > Kwn6EEql0

書き込み順位&時間帯一覧

500 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000000354713544044156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【原発】原子力発電所総合 197
【原発】原子力発電所総合 202
【原発】原子力発電所総合 203
【原発】原子力発電所総合 204
何が怖いって、世間が完全に終息ムードになってることが怖い 何一つ解決してないのに…
【原発】原子力発電所総合 205
【原発】原子力発電所総合 206
【速報】2号機の原子炉から煙
【原発】原子力発電所総合 207
【原発】原子力発電所総合 209

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 197
249 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 00:10:54.90 ID:Kwn6EEql0
武藤栄
東大工学部卒業。
http://www.tepco.co.jp/ir/tekiji/pdf/0804303-j.pdf
【原発】原子力発電所総合 197
656 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 00:56:59.62 ID:Kwn6EEql0
お前ら、東電で検索するなよ!絶対だ!
お前ら、東電で検索するなよ!絶対だ!
お前ら、東電で検索するなよ!絶対だ!
お前ら、東電で検索するなよ!絶対だ!
お前ら、東電で検索するなよ!絶対だ!
お前ら、東電で検索するなよ!絶対だ!

【原発】原子力発電所総合 202
163 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 12:17:05.01 ID:Kwn6EEql0
>>47は出来る子。
これで、裏付けはおk?
【原発】原子力発電所総合 202
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 12:23:21.01 ID:Kwn6EEql0
>>193
もう、誰もそんなこと思ってないよ。
東電の用意済み=用意中or失敗
だから。
【原発】原子力発電所総合 202
391 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 12:39:42.65 ID:Kwn6EEql0
>>223
テレビの方にも力があるの?
【原発】原子力発電所総合 202
774 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 13:21:10.13 ID:Kwn6EEql0
>>719
しかも、非公式だぞ。

【原発】原子力発電所総合 202
814 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 13:24:12.11 ID:Kwn6EEql0
>>503
きたああああああ。
オワタ。
【原発】原子力発電所総合 202
819 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 13:24:56.45 ID:Kwn6EEql0
プルトニウム239の半減期
約2万4000年
【原発】原子力発電所総合 202
866 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 13:30:18.54 ID:Kwn6EEql0
>>848
いくら、東電でもな・・・
無いよな?

【原発】原子力発電所総合 202
953 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 13:41:30.02 ID:Kwn6EEql0
ロイター来ました。
Where is Japan's nuclear power CEO?
http://www.reuters.com/article/2011/03/21/japan-quake-absent-ceo-idUSL3E7EK0IR20110321
【原発】原子力発電所総合 203
81 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 14:04:44.69 ID:Kwn6EEql0
>>58
煙出てるな
【原発】原子力発電所総合 203
221 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 14:34:04.63 ID:Kwn6EEql0
>>206
タイミング悪すぎ。マジで。
放射性物質の拡散が、どうなるか分からない。
プルトニウムもあるかも。
【原発】原子力発電所総合 203
249 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 14:41:32.74 ID:Kwn6EEql0
>>231
確かに、気象庁のデータを見ると、震源全部は、載ってないんだよね。
ちょっと、地図か何かに、画像化できる?
【原発】原子力発電所総合 203
310 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 14:53:26.80 ID:Kwn6EEql0
>>284
一応、確認な。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
過去に、改ざんやってるぞ。
【原発】原子力発電所総合 203
381 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:02:30.38 ID:Kwn6EEql0
>>328
>>335の言う通りだ。
自分で一通り調べてみて、疑問に思ったことがあったら、すぐ聞いた方が良い。

安全か、そうでないかは、それから判断した方が良い。
安易に、安全とか危険とか、言えない状況。
【原発】原子力発電所総合 203
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:07:05.56 ID:Kwn6EEql0
>>382
1000人?
皆、2ちゃん見てるの?

【原発】原子力発電所総合 203
432 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:09:51.29 ID:Kwn6EEql0
>>409
過去のもできる?
【原発】原子力発電所総合 203
533 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:28:38.09 ID:Kwn6EEql0
>>417
今、検証動画見てきた。
あれは、やばいな。
普通に気づかない。
【原発】原子力発電所総合 203
544 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:31:14.31 ID:Kwn6EEql0
>>495
ありがとう。
これ、おかしくね?
福島県の人の言葉とは思えないんだけど。
唯一、4つ目だけが、それっぽいけど。
【原発】原子力発電所総合 203
659 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:51:58.49 ID:Kwn6EEql0
>>646
これ、雨降る前でも、こんなに影響するもんかね?
やっぱり開放?
【原発】原子力発電所総合 203
680 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:55:03.88 ID:Kwn6EEql0
>>637
これは、何かあったろうね。
急激すぎるな増え方が。
【原発】原子力発電所総合 203
723 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:01:16.79 ID:Kwn6EEql0
>>637
参考。15日未明の蒸気放出。東海村近く。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1447760.png

やっぱり、こそっと開放してるのか?
【原発】原子力発電所総合 203
747 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:05:01.85 ID:Kwn6EEql0
>>709
お前、何やってんだ。
早く逃げろ。
プルトニウムあるかもしれないんだぞ。
【原発】原子力発電所総合 203
775 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:07:24.02 ID:Kwn6EEql0
>>730
郡山。
これか。
【原発】原子力発電所総合 203
781 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:08:14.63 ID:Kwn6EEql0
>>763
そしたら、揺れたことも書くんじゃないか?
【原発】原子力発電所総合 204
31 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:32:08.35 ID:Kwn6EEql0
前スレ>>870
画像が見れない。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
これ黒煙だよね?
【原発】原子力発電所総合 204
53 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:34:24.52 ID:Kwn6EEql0
>>39
ありがとう。
これ、完全に黒煙だよな。

何が怖いって、世間が完全に終息ムードになってることが怖い 何一つ解決してないのに…
753 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:35:28.45 ID:Kwn6EEql0
原発黒煙来ました。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira016755.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448242.jpg
【原発】原子力発電所総合 204
93 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:38:18.73 ID:Kwn6EEql0
東電HP。画像消えたままです。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
【原発】原子力発電所総合 204
124 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:41:15.38 ID:Kwn6EEql0
>>96
画像を見ると、上がり始めは、3時過ぎ。
ピークは、4時30分ぐらい。
揺れと関係あるのかな?
【原発】原子力発電所総合 204
166 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:45:34.59 ID:Kwn6EEql0
>>113
千葉もそんな感じ。
10時に、値が急上昇。
それから、止まってる。
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/20110318.html

何だろう?
風もあまり吹いてないんだけどな。
【原発】原子力発電所総合 204
171 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:46:19.58 ID:Kwn6EEql0
>>163
電子とかみたく、雲に反射してるってこと?
【原発】原子力発電所総合 204
224 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:51:40.67 ID:Kwn6EEql0
>>196
放射性物質は、千葉とか神奈川まで飛んで来るのかな?

【原発】原子力発電所総合 204
273 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:55:51.22 ID:Kwn6EEql0
>>238 >>244
スマンね。頭が混乱してきた。

放射線量が高くなってるのは、放射性物質が来てるから。
水道水やら野菜から、放射性物質が出ていることが証拠。

これでおk?
【原発】原子力発電所総合 204
911 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 17:30:08.83 ID:Kwn6EEql0
>>856
記事が16時2分。
ってことは、黒煙が上がる前のことだろうね。

【原発】原子力発電所総合 204
928 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 17:31:43.82 ID:Kwn6EEql0
>>903
12時ぐらいに何かあったんかな?
【原発】原子力発電所総合 204
980 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 17:35:37.31 ID:Kwn6EEql0
>>924
でも、東海の方は変わらないんだよな。
【原発】原子力発電所総合 204
993 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 17:36:09.43 ID:Kwn6EEql0
>>924 >>980
スマン。ソース。
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
【原発】原子力発電所総合 205
244 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 17:48:01.96 ID:Kwn6EEql0
>>102
これ、気になるんだよな。
上がり方が半端じゃないからな。
【原発】原子力発電所総合 206
527 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 18:42:37.74 ID:Kwn6EEql0
>>453
結局、本人が出てこないんだよな。
子供は、学校で頑張ってるんです。
でも、実際は、問題児。
こんな感じ?
【原発】原子力発電所総合 206
589 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 18:46:05.18 ID:Kwn6EEql0
>>563
んだ。
東電の福島ライブカメラの画像があるからな。
【原発】原子力発電所総合 206
703 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 18:54:36.23 ID:Kwn6EEql0
>>674
GJ。
17時は、煙出てないな。

【原発】原子力発電所総合 206
737 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 18:57:59.57 ID:Kwn6EEql0
>>718
大分煙が出てるよね。
ショートでこんなに出るかな?
何だろう?
【原発】原子力発電所総合 206
828 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:03:15.07 ID:Kwn6EEql0
>>793
ただ、茨城とかのガイガーの数値が上がってないんだよな
【原発】原子力発電所総合 206
938 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:09:12.88 ID:Kwn6EEql0
>>901
そう。
爆発だったら、もっと急激に上昇すると思うんだよね。

【速報】2号機の原子炉から煙
214 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:16:21.40 ID:Kwn6EEql0
まさか、2号機。
ダークホース、来た。
【原発】原子力発電所総合 207
16 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 19:21:23.98 ID:Kwn6EEql0
>>1乙。
2号機どうなった?
【原発】原子力発電所総合 209
816 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:55:29.12 ID:Kwn6EEql0
>>774
それは、物理学的半減期ね。
生物学的半減期は、数十年。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/pu/puru7.html
【原発】原子力発電所総合 209
840 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:56:43.38 ID:Kwn6EEql0
>>791
上がってるけど、雨で説明がつかないか?
【原発】原子力発電所総合 209
881 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 21:58:47.46 ID:Kwn6EEql0
>>843
過去30日見ると、今日の部分だけ高いな。
西風が吹いてるから?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。