トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > Fk8U8xlv0

書き込み順位&時間帯一覧

592 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000091160097800052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」 ★2
埼玉に避難した福島県民が疲れて寝ている中、シンガーソングライターが熱唱!福島県民「早く帰りたい」
「なんで円高になるんだ?」 泣きながらFX業者に問い合わせる個人投資家が急増 2
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
すき家で窃盗(初)
記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
今回の地震で誕生した、秀逸コピペ・AA

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」 ★2
300 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 00:09:56.26 ID:Fk8U8xlv0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
埼玉に避難した福島県民が疲れて寝ている中、シンガーソングライターが熱唱!福島県民「早く帰りたい」
250 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/03/21(月) 01:18:37.96 ID:Fk8U8xlv0
a
「なんで円高になるんだ?」 泣きながらFX業者に問い合わせる個人投資家が急増 2
524 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:28:04.90 ID:Fk8U8xlv0
>>514
QBさんこんなところで何してるんすか
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
413 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:31:00.39 ID:Fk8U8xlv0
>>379
いくらなんでもその擁護はないわ。

ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
430 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:32:31.15 ID:Fk8U8xlv0
>>419
> 会議で挙がるのはいいとしてもTVで一例として挙げるような案件じゃねぇーよ

いや、会議で挙がるのもダメだろ。
脳内にとどめておかないとダメなレベルの発想。
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
596 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:37:10.24 ID:Fk8U8xlv0
>>573
> そういや女性アイドルにはまる女もいるよな
> あれ何なんだろ

自己投影。

リカちゃん人形だのジェニーだのと同じだな。
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
601 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:39:10.42 ID:Fk8U8xlv0
>>563
> どちらにしろ、女がはまりはじめたのはアニメ化してからだから
> 京アニの制作スタッフは男のほうが圧倒的に多いんじゃないの?

監督も、脚本も、演出も、作画監督も、キャラクタデザインも、女が中心だぞ。
けいおんは。
脚本や演出はたまに男がやってるけど。
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
623 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:44:36.06 ID:Fk8U8xlv0
>>606
監督:山田尚子
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:堀口悠紀子

各話の脚本、絵コンテ、演出など一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93!#.E5.90.84.E8.A9.B1.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
632 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:48:06.44 ID:Fk8U8xlv0
>>625
だな。
男からも女からも嫌われてるから、女を叩いて憂さ晴らししてんだろうなと。
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
641 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:50:45.30 ID:Fk8U8xlv0
>>629
アインシュタインすら認めたたった一つの例外だな。

「女に数学とか物理とか無理に決まってんだろwwww もちろん1人の例外を除いて」
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
655 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 13:56:56.29 ID:Fk8U8xlv0
>>652
× 女しか受け付けない
○ 俺は受け付けない

だろ?
いつの間にお前が全男の代表になったの?
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
670 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:01:03.85 ID:Fk8U8xlv0
>>660
「作家」とか「作品」言っといて、出す例が「漫画」かよ。
すげぇなお前の知能。

しかも、「男の作家、女の作家」とか「男の作品、女の作品」とか言っといて、
「少年漫画/少女漫画」いいだすってお前どこまで知能が無いんだ?
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
675 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:03:19.19 ID:Fk8U8xlv0
652 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:55:59.66 ID:G0qcEdGV0
男の作家が男も女も惹きつける事はあっても女の作品って女だけしか受けない
  ↓
660 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 13:58:36.48 ID:G0qcEdGV0
>>655
実際に少年漫画は女にも読まれるが
少女漫画はほとんど男は読まないだろう
まあ読む奴もいるけどw


すごい破綻の仕方だなぁ、おいw
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
684 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:06:45.08 ID:Fk8U8xlv0
>>679
> なんかこの言葉尻を捉えた喰って掛かり方がいかにも女臭いなw

言葉尻とか馬鹿かお前w
「男作家/女作家」、「男の作品/女の作品」とか大上段にぶちかましといて、

・出す例が「漫画」
・しかも「少年漫画/少女漫画」

っていう、知能も論理も破綻してる馬鹿がなにほざいてんの?って言ってんだけどさw

ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
879 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:23:20.14 ID:Fk8U8xlv0
>>806
> バカが成功しようとするから日本がダメになったんじゃねえの?
> 本当に利口な奴らが自分の専門外に口を出さず自分の仕事を粛々と進めながら
> 全体の進捗が進む様互いに協力し合っていくのならいいんだけどさ

正解。

ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
892 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:24:47.34 ID:Fk8U8xlv0
>>828
え、なにこの画像w
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
912 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:26:17.95 ID:Fk8U8xlv0
ID:X7/7fvTGP

まあ特定の機種利用者の悪口はいいたくないが・・・。

iPhone信者ってこの程度の知能しか無いのか?とかいいたくなるな。
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
940 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:28:33.81 ID:Fk8U8xlv0
>>908
ああああ、あの武富士襲撃事件か。
ニュース映像では見たこと無いけど、文字情報とかで聞く限り
こんな感じといわれたらなんとなく納得できる。
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
957 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:31:47.93 ID:Fk8U8xlv0
>>943
> ガスじゃなくてガソリンだよ

じゃなくて、「ガソリン貯蔵するのは、ガスを封じ込めるレベルの機密性が必要」って話なんだと思うが。

なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
751 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:35:28.15 ID:Fk8U8xlv0
>>740
「作家・作品」の話を切り出しておきながら、「漫画」の話しか出来ない馬鹿の意見なんぞ
なんの価値も無いな。
なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
767 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:40:19.36 ID:Fk8U8xlv0
>>759
> 普通の動物ではオスがメスを追い回し、メスの方に一方的にオスを選ぶ権利がある

イルカは集団で囲んでレイプするんだっけか?

> ところが人間がそうでないのは、人間独特の「結婚」て言う制度が、それだけオスにとってコストの高いものだからなんだよ

かつては、そのコストに見合う「リターン」があったんだよね。
社会に認められるとか、いい仕事が出来るとか。
共同体の中で、「結婚しないで独身でいる」事よりも、得になることも多かった。

すき家で窃盗(初)
21 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 14:43:07.22 ID:Fk8U8xlv0
そいやあ強盗ってどうなってるん?
記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 15:06:27.21 ID:Fk8U8xlv0
>>347
> 原爆投下したパイロットやトルーマンが日本で生活してたら100%殺されるでしょ?

東京大爆撃を指令したカーチス・ルメイは、なんか勲章もらっておったが。


記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
468 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 15:09:38.19 ID:Fk8U8xlv0
>>441
> 嫌な事をされて、黙っていなきゃいけない道理なんて無い。

しかも、リークしたキャバ嬢、宮城だか福島だかの出身だっていうからな。
記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
470 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 15:11:19.04 ID:Fk8U8xlv0
>>467
> 日本政府から勲章をもらったの?

日本政府から、勲一等旭日大綬章を貰ってる。
通常なら天皇陛下直々に勲章を渡すレベルの勲章。

・・・・まあさすがにこのときばかりは昭和天皇は面会しなかったそうだが。
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
101 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 15:15:54.05 ID:Fk8U8xlv0
>>88
> 消費電力を下げる
> という選択肢は無いのか

原発全停止させても大丈夫なぐらいに消費電力を下げるってのは
それこそ鳩山が「CO2を25%削減するお!」とか言うほうがまだ現実的なぐらいじゃないかと。

なんで偉大な発見をしたり名作を創ったりするのはみんな男なのか 女の言い訳「男尊女卑だったから」
865 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 15:18:15.53 ID:Fk8U8xlv0
>>815
> でもけいおんは男が書いてるから女の作品じゃない。

アニメが受けてるって話をしてるところで、原作が男だとかなに筋違いのことを言ってんだかな。
ドイツ誌「日本のチェルノブイリであるフクシマは原発時代の終わりを示す」
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 15:20:11.30 ID:Fk8U8xlv0
>>111
> 低消費電力需要を起せばいい

「起こせばいい」ってあんた・・・・。

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
170 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:03:45.24 ID:Fk8U8xlv0
>>1
> 「腑(ふ)に落ちる解説探し」

全然違うな。

twitter含むネット民がやってたのは、「解説探し」ではなくて、
「自分の妄想を肯定してくれるソース探し」だ。

「日本がもう終わり『という事にしたい』」
「チェルノブイリやスリーマイルのような事故に『なると思いたい』」

そういう願望を持つ連中が、自分らの妄想を肯定してくれるソースを探していただけだ。

だからこそ、

> 現状では、専門家にとって分かる説明よりも、素人の腑に落ちる解説が求められている。

こういう傾向になる。
専門家の解説や説明を分析するほどの頭も無い人間が、
「自分の妄想や願望を肯定してくれるソースを探している」というだけ。
社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
174 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:05:25.43 ID:Fk8U8xlv0
>>172
> 人間は結局信じたいものしか信じないということがよくわかった出来事でした

そういうことだな。

「俺が信じたいことを肯定してくれるソースをよこせ」

ってことだもんな。
社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
178 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:08:15.00 ID:Fk8U8xlv0
>>158
> ツイッターは身分を証明してる人してない人どっちもいるのに無条件で信じる輩が多い気がする

尾田栄一郎がなん億円だか寄付したっていうデマの出元はツイッターらしいな、そういえば。
社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
185 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:16:32.27 ID:Fk8U8xlv0
>>181
> うーん、自分の妄想というか
> テレビが一方的に押し付けてくる妄想の裏づけや
> テレビの妄想以外の真実(妄想も含む)を探していただけではないかな。

この「妄想」と「事実」の使い分け方からして、まさに俺が言った

>>170
> twitter含むネット民がやってたのは、「解説探し」ではなくて、
> 「自分の妄想を肯定してくれるソース探し」だ。

を全肯定しているんじゃないのかい?

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:37:57.43 ID:Fk8U8xlv0
>>188
> そういう風にとらえられちゃうと心外だな。

心外も何もなぁ。

> ただ、テレビの妄想(情報統制とも言う)は凄くて

この1フレーズだけでもう>>170を全肯定してるんじゃん。
「テレビが報じる、一つの事実」として扱うのではなくて
「妄想」とか「情報統制」とか「押し付け圧力」とかという言葉でしか
捕らえて無いんでしょ?

そういう固定観念を前提に

> その押し付け圧力をなんとか逃がそうとしただけ。

なんて、まさに>>170で言ってる「俺の妄想や願望を肯定してくれるソース探し」だろうよ。
それ以外のなにものでもないんじゃないの?

> twitter含むネット民は、別に特定の妄想なんて持ってないよ。

「テレビの妄想(情報統制とも言う)」とか
「押し付け圧力」とか

言ってるその口でそれか?
自分でどんだけ論理破綻してるか分かってないの?

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:45:10.03 ID:Fk8U8xlv0
>>210
あんたが何をどう言葉遊びして言い訳しようが

> それからテレビから一方的に押し付けられる情報

というフレーズが全てを台無しにしてるってことぐらい気づかないもんかね。

しかも、数個レスしてるうちに本音が出ちゃった(テヘッ とかいうならともかく、
1レス数行であっさり齟齬を生じさせるレベルでしかない知性で
「情報を消化する過程」とか、人様を笑い殺す気かお前は。

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
219 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:51:35.45 ID:Fk8U8xlv0
>>216
お前それマジでいってんのか?
一般人ってか世間舐めすぎなんじゃないの?

> うーん、そもそも原発の話なんて今回の騒動で
> 初めて真面目に考えた人が多いんじゃないの。

とか、

> テレビから怒涛に流れてくる情報を受け取って、どう処理・判断をするか
> 戸惑いながらも、まっさらな観点で考えた人が多いと思う。

とか、ずいぶんとまあ「俺様は世間の愚民と違う、情報強者です」ヅラしたいような
妄想をずらずらと平気で並べられるもんだなと感心するよ。

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
226 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:55:53.55 ID:Fk8U8xlv0
>>221
すごいなぁ、論理で言い返せないときにレッテル張り?
「自分が信じたいものしか信じない」そのままだろお前の発言。

お前のは「情報探し」でも「情報集め」でもなんでもないだろが。

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
228 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 18:58:40.51 ID:Fk8U8xlv0
>>225
・そもそも原発の話なんて今回の騒動で初めて真面目に考えた人が多いんじゃないの。
・旧式のテレビ民はそのまま受け取っちゃうんだけど、ネットはそうではないと思いたい。

とまで言っておいて

> いや別に俺が情報強者だと言いたい訳ではなくて

このセリフをはけるってのはどういう精神構造してるのかね。
俺には全く理解できんわ。

> ネット民の特性は何かといった話でしょ?

全然違うよ?
「お前の話には全く整合性が無い」
って突っ込んでるんだよ?
そのぐらい分からないかな?

ちょっと論理で困ったら

> たぶん、あなたは情報弱者として文句をたれる為に来ているんだろうね。

こういう「決め付け」でしかしないし。

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
243 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:17:13.03 ID:Fk8U8xlv0
>>241
レス相手間違えてないか?
今回の地震で誕生した、秀逸コピペ・AA
275 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:31:13.25 ID:Fk8U8xlv0
>>251
ミッション成功の打ち上げでさらに鬱になってどうすんだ海兵隊w

みるならけいおんとかにしとけ。

社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
254 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:43:02.45 ID:Fk8U8xlv0
>>247
実際問題として、ネット上の議論において「掌返し」というのは
それ自体は議論を深めていく中で一番優れている方法なんだよ。

自分らの過去の発言や立場にこだわらず、いつでも「その時点で最も有力だと思われる仮説を取り、
自らの過去の発言や立場にこだわって下らないことで議論をそらしたりまぜっかえすことがない」
ということだから。
議論をグダグダにするのは、えてして「過去の発言や立場にこだわり、論よりもメンツにこだわる」事が発端だったりするから。

ただし、「不利な仮説を提唱したときに一方的に叩きまくる」事さえなければ、っていう前提付きだから、
その意味ではあまりν速は褒められたほうではないとは思うがw
長野県 「救援物資の受け付け 23日から当面中止」
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:49:53.03 ID:Fk8U8xlv0
>>4
じゃなくて、宮城から「もう無理っす」って言われてから、
長野圏内における募集を中止したって話だろ。

AV女優が制服を着て公園で撮影していたら、子供にAKBだと間違われた
91 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:54:14.48 ID:Fk8U8xlv0
>>68
> ドラマ?企画ものか

だろうな。絡み前のナンパシーンとかそういう。
AV女優が制服を着て公園で撮影していたら、子供にAKBだと間違われた
110 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:55:31.23 ID:Fk8U8xlv0
>>82
しっかし、最終オーディションまで行きながら、
片や国民的アイドル(まあごり押しだなんだといいたいことはあろうが、ここは一応)、
片やAV女優ってのも、本当に屈辱的なんだろうなぁと思うね。
少年誌で女に媚びて気持ち悪い漫画を描く女漫画家 天野明はなぜジャンプにしがみ付くのか
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 19:58:48.10 ID:Fk8U8xlv0
>>11
鋼の錬金術師ってマンガを知ってるか。
AV女優が制服を着て公園で撮影していたら、子供にAKBだと間違われた
179 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 20:00:30.95 ID:Fk8U8xlv0
>>160
ああ、そういやあそういう建前なのか。
少年誌で女に媚びて気持ち悪い漫画を描く女漫画家 天野明はなぜジャンプにしがみ付くのか
37 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 20:02:05.15 ID:Fk8U8xlv0
>>21
夫婦でやってるっていう話を聞くが、本当なのかね。
どっちが絵でどっちが話担当かは知らんが。
少年誌で女に媚びて気持ち悪い漫画を描く女漫画家 天野明はなぜジャンプにしがみ付くのか
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 20:11:14.07 ID:Fk8U8xlv0
>>77
リボーンとか最初日常ギャグだったもんなぁ。

マフィアファミリー対抗新春かくし芸大会とか、
マフィアファミリー対抗雪合戦大会とか、
綱吉「なんでマフィアがそんなことしなきゃいけないんだよ!」
リボーン「掟だからだ」

とか、そんな1話完結ギャグマンガだったのにいつからこうなった。
・・・って、ボンゴレリングがどうこう言ってた頃からか。

AV女優が制服を着て公園で撮影していたら、子供にAKBだと間違われた
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 20:13:22.78 ID:Fk8U8xlv0
>>296
> やっぱ家庭環境次第でその後の人生変わるわな

やまぐちりこと、その妹の家庭環境の何が問題だったのかと
少年誌で女に媚びて気持ち悪い漫画を描く女漫画家 天野明はなぜジャンプにしがみ付くのか
108 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 20:15:12.80 ID:Fk8U8xlv0
>>95
あの頃の新キャラってーとあれか?ダイナマイト野郎?

あいつのことなら確かにあれはウザかったなw
今回の地震で誕生した、秀逸コピペ・AA
488 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/21(月) 20:27:24.58 ID:Fk8U8xlv0
>>339
東日本震災以前の日本なら、震度6強だってニュース全面差し替えの、
新聞各紙トップはもちろん3面ぐらい情報載せるぐらいの地震規模だったはずなんだが・・・・。

たった一週間で感覚が麻痺ってかなれてしまったよなぁ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。