- 【原発】原子力発電所総合 201
196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 10:00:11.33 ID:CacQ9Vn90 - >>189
原発封じないと先に進めないから・・ 現時点で周囲の放射能問題を語るのは間違い・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 10:04:44.82 ID:CacQ9Vn90 - 数値上がってるけど雨でこれなら良しとしないとな・・・
ほんと希望無いな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 10:28:50.48 ID:CacQ9Vn90 - たとえば今すぐ原発制圧できたとして
その場合、一ヶ月後には水や食物の汚染は平常に戻ってるの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
434 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 10:37:11.72 ID:CacQ9Vn90 -
「雨を狙って意図的にこの時間にドライベントした」 この可能性あると思う?
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
868 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 11:36:04.25 ID:CacQ9Vn90 - >>856
たった2-3日wwwwwwww あと2−3日現状維持すれば大勝利が見えてくるなら ドライベントも全然受け入れるよ! これは朗報だろ?wwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
882 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 11:37:27.10 ID:CacQ9Vn90 - 部品交換、1ヶ月時間かかるのも覚悟してたが
たった2-3日wwwwwwwww これは勝っただろwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
903 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 11:40:06.83 ID:CacQ9Vn90 - >>892
2号 3号に電源通して、冷却部品交換が終われば 収束が見えてくるからね これは思ったより希望でてきたよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 201
924 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 11:42:48.10 ID:CacQ9Vn90 -
今回の最大の勝利条件と思われた 「冷却部品交換」 これが2-3日で出来る見通しなら本当に希望が出てきたかもしれない
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:00:10.78 ID:CacQ9Vn90 - 東京電力「1,3号機の水素爆発は燃料が非常に高温ということ燃料破損の可能性は
否定できない。もう一つはプールの水位が下がったことによる燃料破損の可能性。 この二つがこの核種検査の結果に影響を与えている可能性」 3号放水に情熱かけてるのはこれが原因か 逆に言えばなんとかプール水位を上げられれば放射線を下げられるかもしれない
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:01:43.86 ID:CacQ9Vn90 - 関東の雨やんだ
ドライベントを雨で封鎖して、 雨がやんでそれ以上の大地汚染は止まる 理想的な雨だったな
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:04:30.70 ID:CacQ9Vn90 - >>47
15-16の暗黒期と比較すれば 今日は全然大したことないよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:16:28.71 ID:CacQ9Vn90 - >>142
日テレでも2−3日発言はあったらしいから 東電会見で言ったんだろ それが2−3日で終わらないのは当然としても 冷却ポンプ交換という最大難度ミッションが数日で終わるなら大きな希望がでてきた
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
330 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:35:42.54 ID:CacQ9Vn90 - ・4号に90t放水
・2号プールに注水実効 ・2号の一部計器類・フィルターが今日中にも復興するかも
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:36:29.43 ID:CacQ9Vn90 - >>328
そういういみでは 「現状維持はできそう」という見通しがあるのかもしれん 「滅亡3秒前」ならさすがに発注するだろw
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
376 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:38:45.09 ID:CacQ9Vn90 - >>371
大事なことだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
411 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:42:08.89 ID:CacQ9Vn90 - >>392
56号機の再起動狙ってたり ところどころで余裕を感じるよなww けっこう現場は山場超えたと思ってるんじゃないか?ww
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
419 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:43:09.51 ID:CacQ9Vn90 - 責任論はどうでもいいから
原発冷却の話だけしろよおおおおおお
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:45:07.61 ID:CacQ9Vn90 -
・56号機は再起動狙ってる ・4号機も真水で冷却 東電はもう未来を見据えてるな・・・これ危機は去ったんじゃないか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
515 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:53:05.41 ID:CacQ9Vn90 - 自衛隊が行った上空からの調査で、
水温が84度を超えていた4号機のプールは20日、42度以下まで下がったことが 確認されました。 また、3号機の水温も62度まで下がっていることが分かりました きたああああああああああ あとは3号炉さえなんとかできれば日本守れるかも!
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 12:55:05.57 ID:CacQ9Vn90 -
3号4号へのプール冷却が成功 お前らたまには保安院ほめないの?これデカいだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
588 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:00:42.51 ID:CacQ9Vn90 -
「3号炉の圧力 昨日340kpa 今160kpa」 きたあああああああ 今日の保安院は良いニュースばかり!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
612 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:03:15.07 ID:CacQ9Vn90 -
「各地の線量の上昇の原因は?」 「ドライベントはやっていないことは確実、 風向きとかそういうことだと思う」 きたあああああ 今日の保安院は良いニュースばかり!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
634 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:05:10.57 ID:CacQ9Vn90 -
速報 「赤チョッキは専門家」
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
719 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:15:30.11 ID:CacQ9Vn90 -
「非公式に聞いたところ、海水へはあまり流れこまないだろうと現場は状況を観ている」 いいニュースきたあああ 海水汚染は無し!!!!!!!!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
744 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:18:41.87 ID:CacQ9Vn90 - >>735
これがウェットベントってことだよな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
753 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:19:35.19 ID:CacQ9Vn90 - 56号機は本電源が受電!!!
非常用電源不要!! 今日の保安院は良いニュースばかり!!!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
765 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:20:55.53 ID:CacQ9Vn90 -
>3号機の水温も62度まで下がっていることが分かりました。 「水温が存在する」ってことは「3号プールには穴が開いていない」ってことだな 3号プール穴厨敗北?
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
801 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:23:18.68 ID:CacQ9Vn90 - >>784
使用済み燃料プールの水位が下がり、水温の上昇が問題となっていた4号機では、 自衛隊が21日朝、消防車12台で約90トンの放水を行いました。3号機でも、東京消防 庁が午前4時ごろまで連続放水を行いました。これまでの放水量は、3号機と4号機 で約4000トンになりました。自衛隊が行った上空からの調査で、水温が84度を超え ていた4号機のプールは20日、42度以下まで下がったことが確認されました。また、 3号機の水温も62度まで下がっていることが分かりました。自衛隊は近くの施設に74 式戦車を待機させ、放水作業などの妨げとなっているがれきの撤去作業を行う態勢 を整えています。 http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210321016.html 3号プールに水温が存在するってことは、穴が開いてないってことだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
831 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:26:20.46 ID:CacQ9Vn90 - >>816
「自衛隊ヘリの温度センサー、軍事機密級秘密装備だ」 画像公開までしたんだぞ、日本の国家危機のために自衛隊最新装備の機密画像 だしたのにおまえは敬意を持てないのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 202
878 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:31:06.59 ID:CacQ9Vn90 - >>833
>>851 >>858 自衛隊最新装備の軍事機密級の画像公開 http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110321/dst11032100200001-p1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110321/dst11032100200001-p2.htm
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 13:48:53.47 ID:CacQ9Vn90 -
今のレベルの放射線を1カ月間浴び続けるよりも、「タバコ」を一箱吸う方が危険なことが判明 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300681781/ これはもっと議論されるべきだよな 250mSVなんて浴びても人体に影響無いのは事実だろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 14:01:20.21 ID:CacQ9Vn90 - >>48
炉心の真横なのに 「基準のたった6倍」って相当低いぞ 頭大丈夫か?
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 14:02:42.60 ID:CacQ9Vn90 - >>51
「34号プールの水温が50度なった」 これが大きい
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
296 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 14:49:44.17 ID:CacQ9Vn90 - 希望の無い最悪の最悪から始まって
なんとか現状維持までもっていったのに それを認められない奴はなんなの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
336 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 14:56:52.34 ID:CacQ9Vn90 - >>323
2号は部品交換の準備が進んでる 1号 3号は破損は大きいが修繕不可能なわけじゃない これが希望がない?1週間前と比較したらエベレストより大きな希望が見えるよ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 15:14:41.93 ID:CacQ9Vn90 - >>458
「表面温度128度の 3号炉の炉心に雨があたって 水蒸気が出ている」 納得いただけたでしょうか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 15:20:35.35 ID:CacQ9Vn90 - >>494
4号プールは角度がやっかいだから 「腕の長いコンクリートポンプ車」が消防より有利なんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 15:27:06.24 ID:CacQ9Vn90 - 僕は何度か言ってますが不動産ニートですね
「東北からの移住者」のおかげで空き部屋が埋まりました 関東の賃貸大家さんにとっては好景気がありそうです でも高級湾岸マンション買った人はみんな首吊りでしょう
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
602 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:10:03.72 ID:CacQ9Vn90 - 炉心炎上にはいくらなんでも急過ぎるだろ?
これはさすがにケーブル火災じゃないの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
665 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:13:21.94 ID:CacQ9Vn90 - 次のライブカメラいつ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:14:23.33 ID:CacQ9Vn90 - 3号は容器外部温度が100度超えてるから
放水の影響で断線ケーブルが接触して火災になるのは普通のこと 想定の範囲内
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
808 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:23:45.91 ID:CacQ9Vn90 - >>793
ヘリでサーモモニターしてるから そんな温度の高い棒が転がってたらとっくに分かってる
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
864 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:26:57.69 ID:CacQ9Vn90 - 水素爆発で被害者でてるんだから
どんな小さな可能性でも撤退は当たり前 むしろ撤退しないほうが驚く
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
966 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:34:30.62 ID:CacQ9Vn90 - >>919
ただの火災か 4号でもあったし、驚くことじゃないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 204
979 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:35:33.24 ID:CacQ9Vn90 - 4号でも火災はあった
3号は容器外温度が130度あるし、小さな火災が外部でおきてもおかしくない
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:43:13.68 ID:CacQ9Vn90 -
放射線には全く変化なし!!!! 朗報!! やっぱりただの火事!!!!!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:43:58.55 ID:CacQ9Vn90 - >>91
神奈川同士よ・・・ 東京・神奈川・埼玉のプレッシャーが日本で一番高いよな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:45:15.90 ID:CacQ9Vn90 -
「3号はケーブルつないでないから、電気系統のショートではない」 「原因はまったく不明」
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
211 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:47:02.55 ID:CacQ9Vn90 -
・放射線に変化ないから燃料棒とは考えにくい ・電気トラブルではない 「ただの火事」 だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
298 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/21(月) 17:49:23.37 ID:CacQ9Vn90 -
「テロ」って可能性は?
|