トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > 975ELVfb0

書き込み順位&時間帯一覧

401 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数274110400000006610194000661



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鳥取県)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
今度こそガチ!!! 北朝鮮「韓国は人命被害を覚悟せよ」
【画像】米海軍の高解像度写真が秀逸
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
【画像あり】福島原発に向かう自衛隊の74式戦車
私と彼氏は処女と童貞。コンドームが付けられず、いつも断念しています。
【ν速ライト部】最強のペンライト決定戦
【速報】福島県沖でM7.6
関西電力、福井県内の原発11基の安全対策に500〜1000億円を追加投資へ
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
これだけ揃えれば最強っていう防災グッズを教えろ いや教えてください

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
今度こそガチ!!! 北朝鮮「韓国は人命被害を覚悟せよ」
103 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 00:52:34.82 ID:975ELVfb0
無慈悲な飲酒
【画像】米海軍の高解像度写真が秀逸
83 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 00:58:26.03 ID:975ELVfb0
>>45
あれ応募すればいいの?
俺の型落ちスーパーコンデジで写真撮りまくってやるのに

マジで日本の新聞社の画像の小ささにはうんざりだわ。
特権で入り込んで写した写真のくせに権利意識だけは一人前
【画像】米海軍の高解像度写真が秀逸
84 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:03:59.67 ID:975ELVfb0
>>27みて思ったけど救出どころか片付けも米軍が手伝ってるのか
自衛隊との多国籍軍だねこりゃ
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
161 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:10:07.78 ID:975ELVfb0
>民放各局は記者らが被災地に入って現地リポートを送っていたが、なぜかNHKは上空からの中継ばかり。

平気で避難者の邪魔したり死体写して喜んでる蛆テレビよりましじゃね?
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
171 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:12:30.18 ID:975ELVfb0
>>162
高台から目の前にショッピングセンターが見える所?
あれってたまたま取材か何かでクルーが居たの?
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
183 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:15:32.15 ID:975ELVfb0
>>168
あいつら、人の不幸もバラエティだからね。解説者は反核派だし。
今回、酷さがよく分かったわ。

TBSが逆に良かった。報道の復権を狙ってるのか知らんが中立的。ちょっと予想外だったわ
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
192 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:17:53.84 ID:975ELVfb0
しかしNHKの人脈はすごいな
たかが数分の解説のためにに東大院や阪大の権威をホイホイ呼んでくるし
【画像】米海軍の高解像度写真が秀逸
87 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:21:59.28 ID:975ELVfb0
言い方悪いけど、米軍にとっては有事展開の訓練でもあるんだよね。
しかし凄い機動力、こんなの相手に勝てるわけないわ。

あと、日本人は排他的なんてのは嘘だってよくわかったよ。
>>1の下から2番目、微笑ましいと同時に涙が出るわ。
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
204 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 01:23:40.56 ID:975ELVfb0
>>202
質問。
電気来るまでこれだけ広範囲の災害だって知る術はあった?
【画像あり】福島原発に向かう自衛隊の74式戦車
141 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 02:04:38.40 ID:975ELVfb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1446872.jpg
これって排土板を標準装備した特殊モデルなの?
【画像あり】福島原発に向かう自衛隊の74式戦車
155 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 02:06:30.34 ID:975ELVfb0
耐放射線防備性能は防衛機密だそうな。
私と彼氏は処女と童貞。コンドームが付けられず、いつも断念しています。
125 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 02:08:05.10 ID:975ELVfb0
なぜ付けるんですか!
付けなくてはいけないのですか!
【ν速ライト部】最強のペンライト決定戦
447 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 02:11:28.06 ID:975ELVfb0
DXってどこ?
http://www.dealextreme.comでいいの?
【速報】福島県沖でM7.6
319 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 03:47:26.41 ID:975ELVfb0
>>1
裸で3号プール
【画像あり】福島原発に向かう自衛隊の74式戦車
242 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 04:06:05.68 ID:975ELVfb0
>>239
裂けたりしないようにする感じ?
夕刊フジがNHKバッシング記事を掲載
298 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 06:34:39.90 ID:975ELVfb0
>>272
昔から災害時はラジオと相場が決まってるけど、電源があればワンセグも加える時代かぁ。
やっぱ正確な情報の入手と連絡手段の確保が鍵か。
知ってる風景が被害を受けると悲しくなる

NHKは情報が遅いっていうのが、そもそもお門違いってやつだ。
完全に確証のない情報を流すマスコミなんて逆にネット以上に有害。過失でデマ広めるよりよっぽどマシだ。
情報統制?んな事今時出来るかよ。
ていうか今ザキさんがTVに出た
関西電力、福井県内の原発11基の安全対策に500〜1000億円を追加投資へ
208 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 06:40:20.53 ID:975ELVfb0
ガンガン立て替えて欲しいわ
原発ももういよいよ第4世代。古いものは非効率だし。

関電も外に色々持ってるね。長野の黒部も関電だし
【画像】米海軍の高解像度写真が秀逸
94 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 06:43:58.95 ID:975ELVfb0
自衛隊もいろいろやってるよ。
道路確保や給水や炊き出し、救助も1000人以上してる。死体探しもやってる。
航空関係は米軍が目立ってる感じ?
【画像あり】福島原発に向かう自衛隊の74式戦車
275 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 06:55:29.61 ID:975ELVfb0
74式っていつまで作ってたの?
駐屯地に行くと、現役のもあれば昭和末期製造のが退役してモニュメントになってるのもあるし良く解らん。
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
847 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 14:19:54.53 ID:975ELVfb0
馬鹿には言っても分からないだろうから、こいつの家の風呂で実践してみようぜ

>>393
考案されてるよ。
実際、阪神大震災で同じ問題が起きてた。
その教訓で、防災意識の高いガソリンスタンドは自家発電機や太陽光で停電時も使えるように準備してるGSはちょこちょこある。
そういうところには防災なんちゃらって看板が付いてる。
今回も、被災地のどっかのホームセンターが灯油販売コーナーのポンプを発電機で動かして売ってた。
でもホムセンは灯油しか在庫がなくて、発電機はガソリンだから燃料に困ってて、社員の車からガソリン抜いて凌いでた。
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
891 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 14:24:36.44 ID:975ELVfb0
消防法云々って、法に縛られず柔軟的な考えの俺カコイイ!ってやってみたかったんだろ。
万年野党の後遺症だな。かわいそうに
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
934 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 14:28:12.86 ID:975ELVfb0
そもそも、給油所が見えないところでどれだけ火災や引火を防ぐ工夫がされてるか知らんのだろうな。
法で縛られてるのにはきちんと理由がある。
ガソリンタンクが無いならむき出しでいいじゃない バカ民主議員、プールにガソリン貯めろと提言
962 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 14:32:13.49 ID:975ELVfb0
そもそも、タンクローリーが足りないなんて話あったか?
道路状況とタンクローリー自身の給油の問題が解決すればいくらでも集まるって聞いてたけど
これだけ揃えれば最強っていう防災グッズを教えろ いや教えてください
675 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 14:37:54.94 ID:975ELVfb0
>>673
パンクというか、意図的に接続数を細くする。巻き添えで交換機がダウンしないようにとか、自治体等重要な所用に帯域を確保するため。
今回は最大で普段の1割にまで制限してた。そりゃ繋がらんわ

しかし、やっぱ公衆電話は必要だなぁ。
災害時は、NTTの設定でいきなり無料にすることも出来るし。
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
290 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 14:57:21.73 ID:975ELVfb0
災害時
情弱→メーカー製太陽光発電システム
情強→独立系太陽光発電

真の情強
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  HONDA EU24i + ソーラーパネル │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
304 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 15:07:28.88 ID:975ELVfb0
初期の家庭用ソーラーはコンセントがないものがある。
停電時に使えないという弱点が露呈して、後に追加された。
当時はパンフに宣伝文句として書かれてた。

構造上、別にたいしたことはしてないけど、お日さんの具合で出力が変動しまくるから独立時は出力電流は意図的に絞ってある。
夏の照度の高い時は普通に3kWシステムでも2kWくらは吐き出すから、本来ならホットプレートも余裕なんだけどなぁ。

うちは中古パネル使って道楽で15W*2でやってる。遊びにはオススメ
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
332 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 15:14:00.76 ID:975ELVfb0
>>305
エスティマハイブリッドに1500Wのコンセントが付いてる。
オートキャンプ場で、あれでホットプレート使って焼肉してる家族が居た
自衛隊の最終兵器! 一度に数百人前の調理ができる「野外炊具1号」を投入!!!!!!!!!!
284 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 15:29:30.16 ID:975ELVfb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448126.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448129.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448131.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448132.jpg
昨日のテレビにでてた
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
401 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 15:35:24.12 ID:975ELVfb0
>>389
震災前はオクで10万弱で買えたのに、計画停電後に20面超えててワラタ
あれの良いところはガソリンじゃないから長期保管に最適なこと。備蓄にぴったり。
ランニングコストは良くない
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
445 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 15:53:22.48 ID:975ELVfb0
>>410

バッテリーの容量の計算は、すごくいい加減な式だと、単位をAに直してから
パネルの1日当たり出力=(パネルの公称1時間出力×3)×(充電損失:0.6くらい)
バッテリー容量=家電の消費電力×時間×補償日数(天気が悪い時の予備)
雨の日は充電日数に含めないほうがいい。日本は日照時間が少ないので、発電時間は1日3時間で見るのが無難と言われてる。
お前ら馬鹿にしていたけど、太陽光発電を自宅に取り付ける必要性が出てきたよね。停電対策になるし
461 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 15:58:26.17 ID:975ELVfb0
>>435
こういう趣味の人用にディープサイクルバッテリーというものがある。
浅く充放電する事が可能なら、トラック用やビルのバックアップ用蓄電池の中古が安く出回っててそれが使える。
どのみち消耗品だから、趣味でやる以外ならランニングコストも考慮しないといけない。

>>443
容量や消費電力次第。
APCの大きいのだと、ノートPCなら10時間余裕
【画像あり】福島原発に向かう自衛隊の74式戦車
320 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 16:03:55.59 ID:975ELVfb0
戦車ってPTO付いてるの?もともとこういうブル仕様なのかも知れんけど。

戦後は戦車で開墾したって話が地元にある。意外と適正なのかも
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
336 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:08:22.33 ID:975ELVfb0
>>290
海水でなく連続稼動が原因と思う。
本来は想定されてないし
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
387 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:10:45.81 ID:975ELVfb0
>>341
岩手の例の雲隠れおっさんじゃね
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
400 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:11:33.68 ID:975ELVfb0
おzawaかと思ったけど仙谷な気もしてきた
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
474 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:15:49.93 ID:975ELVfb0
>>450
あそこは火消し隊がいくらでもいるので
炎は消せないけどwwww
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
495 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:17:32.63 ID:975ELVfb0
ちゃっかり支持率が上がってるのが腹がたつわ
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
533 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:20:14.77 ID:975ELVfb0
>>508
ちゃんとモニタリングしてるからそれはない
それゆえ、作戦にかなり時間を欠けてる
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
640 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:30:50.46 ID:975ELVfb0
>>623
保身のために周りを殺すのは左の得意技なんで
東電つぶれるの?
375 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:33:02.06 ID:975ELVfb0
チッソすら潰れないから大丈夫
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
679 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:34:45.65 ID:975ELVfb0
このネタでしつもんしたぞwwwww
半価値 斎藤佑樹が大炎上、3回を13安打9失点★2
294 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/03/21(月) 18:34:46.61 ID:975ELVfb0
むしろ打たれる度に、こんな顔してくれるんだろうから
斎藤の登板には注目せざるをえなくなったw
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
706 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:36:41.42 ID:975ELVfb0
>>659
ディーゼルは長時間の高回転はダメだからなぁ。

枝野、ちょっと切れ気味だったwwww
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
752 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:40:15.57 ID:975ELVfb0
>>733
結局、誰が出るの?
候補者が出たり引っ込んだりもう訳分からん
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
784 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:42:48.97 ID:975ELVfb0
>>736
飛ばしの産経かと思ったら時事通信だった
東国原、都知事選出馬へ
125 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:46:31.72 ID:975ELVfb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1448555.jpg
東国原、都知事選出馬へ
143 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/21(月) 18:47:41.32 ID:975ELVfb0
そういえばR4はどうなったんだ
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
855 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:49:10.82 ID:975ELVfb0
スレ立ちすぎ
「放水しなければ処分」発言は海江田経産相だった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300700519/

首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
883 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:52:54.83 ID:975ELVfb0
>>866
震災が一段落したら菅の顔面をぶん殴って隠居するべき
首相が放水で都知事に謝罪 消防隊員「実施しなければ処分する」と言われた
896 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[]:2011/03/21(月) 18:54:57.94 ID:975ELVfb0
>>887
外から来た人間に引っ掻き回されて破綻するプロジェクトの典型だわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。