トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > 8n8TTtRT0

書き込み順位&時間帯一覧

272 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000262028545446458171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
【原発】原子力発電所総合 197
【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
【千葉県】地震情報・安否確認スレ23
【津波】漂着物を処分すると訴訟に発展する恐れも
被災者がホームステイできる一般家庭を募集 ※個室など必須
【危険厨憤死】  ロシア 「日本の原発問題は終了した。これ以上の悪化はない」
【速報】福島第一原発、電気接続するも冷却機能回復のめど立たず
スッキリで勝谷暴走中
【画像アリ】自作の唄をYoutubeに投稿した13歳の女の子、海外のお前らにズタズタに批判され号泣
【画像あり】フランスからの応援イラスト

その他41スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
原子力保安院会見
844 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 19:39:43.61 ID:8n8TTtRT0
副社長のひとり登場
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
WHO「日本の放射能汚染された食物は安全って言ったけど、危険でした」
47 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 19:48:27.83 ID:8n8TTtRT0
森総理「who are you?」
仙台のマクド営業再開
30 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 19:53:20.60 ID:8n8TTtRT0
>テイクアウトのみ

これ外国では通じない
ただしくはtake away

これマメな
【東電】副社長、廃炉の可能性「申し上げられない」
22 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 20:30:15.82 ID:8n8TTtRT0
普段何もしてないのがよくわかる
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
飼育員「ほらエサだよ^^」 ライオン「お前にもう用は無い、さよなライオン」 →飼育員に噛み付く
119 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 20:42:49.15 ID:8n8TTtRT0
>>102
全然けがしてないじゃん
カナダのビジュアルアーティストがデザインした日本を救うためのポスターのセンスが著しい件
53 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 20:47:04.13 ID:8n8TTtRT0
これってオバマをナイフで差してSave USAって絵描いてるのと同じだよね
トンキンって言ってる奴は何なの? 都民が大活躍してるって言うのに
224 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 20:48:09.56 ID:8n8TTtRT0
>>105
意味がわからん
μSv スレ立て依頼所 μSv
388 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/21(月) 21:09:35.53 ID:8n8TTtRT0
本部から東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう執拗に要求された


消防隊幹部と現場の状況について報告を受けた。問題点として、政府・東電の指揮命令系統が明確でないことがわかった。今後の現場の活動をよりスムーズにするために、以下の点を記録しておきたい。

○ 本部は原発の現場より20km離れたところに前線指揮所が設置されている。
○ 地震発生当初は現場と前線本部をつなぐ、無線の状態が悪く、現場の状況がよくわからないようだった。
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
・放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが、
そのため2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
・東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、
遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
○ 職員の命を預かる隊長としては、現場をわかっていない人達に職員の命を預けるわけにはいかない。
○ 消防庁は、自衛隊の指揮下に入ったが、現場の自衛隊員と消防庁の職員とはお互いに協力して、事態に当たった。
○ 防護服は放射能を遮断できない。そのため、各職員が携帯している積算被爆放射能計と活動時間の管理を厳密に行った。
○ 放水は16名によって行った。隊員の状況に応じていつでも交代が出来るように、その後ろにバックアップの職員を待機させながら、放水した。
○ 東京消防庁が放水する際に使ったホース800m(口径15cmドイツ製)を今後も活用できるように、
現場にそのまま残してある。普通のホースは6cmである。今回の太いホースはオランダで使われている特別製のもの。
○ 原発への放水には大阪市、横浜市、川崎市など政令指定都市からも申し入れが入っている。
以後、放水塔車や特別製ホースなどインフラを使ってもらうなど調整は東京消防庁が行っていく。

ttp://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html
トンキンなんて以前はまったく見なかった。他板から来た新参が使ってるだけ
681 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 21:40:51.34 ID:8n8TTtRT0
震災5日目あたりのトンキン叩きはまじで尋常じゃなかった
みんな基地外に見えた
【フジる】 被災現場で犬が死にかけてるのを実況するフジテレビリポーターが海外から批判
85 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 21:45:12.12 ID:8n8TTtRT0
再生回数8,342,522の右のマーククリック→統計情報が見れる
外国緑杉ワロタ
(岩手県)(宮城県)(福島県)専用スレッド4
566 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 21:51:28.24 ID:8n8TTtRT0
うわあああ
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg

ご冥福
「政府の恫喝でポンプ車全壊」 「放水しないと処分する(海江田大臣)」  民主党クズすぎてドン引き
160 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 21:59:40.75 ID:8n8TTtRT0
消防隊幹部と現場の状況について報告を受けた。問題点として、政府・東電の指揮命令系統が明確でないことがわかった。今後の現場の活動をよりスムーズにするために、以下の点を記録しておきたい。

○ 本部は原発の現場より20km離れたところに前線指揮所が設置されている。
○ 地震発生当初は現場と前線本部をつなぐ、無線の状態が悪く、現場の状況がよくわからないようだった。
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
・放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが、
そのため2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
・東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、
遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
○ 職員の命を預かる隊長としては、現場をわかっていない人達に職員の命を預けるわけにはいかない。
○ 消防庁は、自衛隊の指揮下に入ったが、現場の自衛隊員と消防庁の職員とはお互いに協力して、事態に当たった。
○ 防護服は放射能を遮断できない。そのため、各職員が携帯している積算被爆放射能計と活動時間の管理を厳密に行った。
○ 放水は16名によって行った。隊員の状況に応じていつでも交代が出来るように、その後ろにバックアップの職員を待機させながら、放水した。
○ 東京消防庁が放水する際に使ったホース800m(口径15cmドイツ製)を今後も活用できるように、
現場にそのまま残してある。普通のホースは6cmである。今回の太いホースはオランダで使われている特別製のもの。
○ 原発への放水には大阪市、横浜市、川崎市など政令指定都市からも申し入れが入っている。
以後、放水塔車や特別製ホースなどインフラを使ってもらうなど調整は東京消防庁が行っていく。

ttp://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html

360℃パノラマ、避難所の女児たちがかわいすぎる
10 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:00:55.39 ID:8n8TTtRT0
被災者「犬も一緒に住める家がほしい」
http://photo.sankei.jp.msn.com/info/~/media/info/Earthquake/hinanzyo/0321ishinomaki/G20110321TTT0700245G3000000.jpg

μSv スレ立て依頼所 μSv
403 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/21(月) 22:14:56.28 ID:8n8TTtRT0
【遺体安置所】NYtimesで死体が並んでる画像が公開される


http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg

ご冥福
なんか凄いのが海から灯油やトイレを運んできた件
369 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:17:09.90 ID:8n8TTtRT0
なんかすごいのが体育館に運ばれてきた件
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
【千葉県】地震情報・安否確認スレ23
970 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:28:04.58 ID:8n8TTtRT0
うわあああ
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg

ご冥福
熊本で地震
264 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:29:34.07 ID:8n8TTtRT0
クwマwモwトwリwンwドwウww
チャチャチャチャチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
清水國明、被災の子供100人受け入れ
92 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:47:07.63 ID:8n8TTtRT0
これは普通にうらやましいな
そこらの親に育てられるよりよっぽどいいだろ
九州平和すぎて被災者受け入れ始まったワロタ
237 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:53:22.61 ID:8n8TTtRT0
北海道にはくるなよ
聖なる大地を汚すな
ついに首都圏の水道水 赤ちゃんが飲めない水に
180 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 22:54:53.73 ID:8n8TTtRT0
トンキン人の末路
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
遺体安置所の写真がニューヨークタイムズに載ってるぞ
530 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/21(月) 23:56:04.60 ID:8n8TTtRT0
こんなのどうでもよくなるよな
http://photo.sankei.jp.msn.com/info/~/media/info/Earthquake/hinanzyo/0321ishinomaki/G20110321TTT0700133G3000000.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/info/~/media/info/Earthquake/hinanzyo/0321ishinomaki/G20110321TTT0700245G3000000.jpg

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。