- 【原発】原子力発電所総合 199
788 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:12:24.12 ID:74nVd6O7P - >>767
というか数値の上限と場所の移動を見る限り放射能雲が移動している感じだよね。 雨がヤバイとは聞いてたけど、それらが一気に降ってくると思うと。 ババを引くのはどこなんだろう。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
799 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:14:12.10 ID:74nVd6O7P - >>776
風向きの変化なら割と恒常的に数値が上がり続けると思うんだ。 数値の動きを見ると放射性物質の塊が移動していると判断するのが妥当だと思う。 つまり原発でなんかやった可能性が高いと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
857 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:21:58.43 ID:74nVd6O7P - >>848
別サイトでも1でいいって読んだよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
887 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:26:51.97 ID:74nVd6O7P - http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
このサイトの数値変化を地図で符号しながら見るとキッチリ南に数値が移動していってて面白い。 そして感雨
|
- 【原発】原子力発電所総合 199
916 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:31:35.17 ID:74nVd6O7P - >>896
放射性物質のほとんどは大気中に舞っているわけで、 雨が振るとそいつらが一斉にフリーフォールしてくる。 この状況下で雨振るとどうなるかは未知数
|
- 【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
878 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:43:36.16 ID:74nVd6O7P - 今丁度関東方面にまた放射性物質が飛来しているからどうにもならんねこれは
|
- 【速報】茨城、栃木、群馬、千葉、福島の農作物から基準値を上回る放射性物質を検出
897 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:46:58.27 ID:74nVd6O7P - つーか、農作物に付着したら基準を越えるような放射性物質が舞っている空気に
人間が晒されても別にいいんですかね?
|
- 【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
796 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 05:49:55.64 ID:74nVd6O7P - >>612
この汚染が先般の放射性物質の飛来に起因するものなら、 今丁度同じ規模くらいの放射性物質が関東へ飛散してきてるわけで。 これで汚染は2倍になるんかな。
|
- μSv スレ立て依頼所 μSv
88 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/21(月) 05:59:05.60 ID:74nVd6O7P - 【原発】原子力発電所総合 200
【原発】原子力発電所総合 199 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300645635/
|
- 保安院 会見
942 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:02:19.38 ID:74nVd6O7P - >>941
さっき位置と突き合わせで数字見てたけど放射性物質を含んだ大気はおおむね南に移動している。
|
- 【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
842 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:05:58.04 ID:74nVd6O7P - 安全厨が調子乗り出した瞬間にまた関東へ放射能が降ってきてるんだから安全厨は自重しろ。
お前らが騒ぐとよくないことが起きるらしい。その前はお前らが騒いでたら3号炉が爆発した。
|
- 【危険厨 vs 安全厨】 今回の地震騒動はこのまま終息するのか 連休最終日だしそろそろ決着付けよう
859 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:13:36.71 ID:74nVd6O7P - >>848
なんかあなた別のスレでもツイッターツイッター言ってたけど、 そこから情報取ってるならここに情報だしたら?
|
- 【速報】菅首相、被災地視察を中止
70 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:16:06.51 ID:74nVd6O7P - 天候不良って・・・
要するに放射能で雨やばいってことだろ、え?このカスが
|
- 【速報】菅首相、被災地視察を中止
115 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:19:32.53 ID:74nVd6O7P - >>107
>>76じゃないけどありがと
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:23:01.42 ID:74nVd6O7P - >>7
その可能性が高いかなあ。数値の動きは2号機の時と似ている。 全開のそれで農作物や水がアウトになったわけだが、今回のでまた・・・なんだろうなあ。 というか農作物とかが汚染される状況下の大気を人が吸い込んでいいものなんだろか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
53 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:26:50.20 ID:74nVd6O7P - >>44
さっきは他所の場所でも3000ngy/h出てたからそれでも下がった方。 雨は降る前だから単純に風向きと原子炉で蒸気を放出したのかもしれない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
63 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:28:48.60 ID:74nVd6O7P - >>55
日本の基準は元々厳しいから安全とか言ってたやついたけど。
|
- 【速報】菅首相、被災地視察を中止
398 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:51:02.74 ID:74nVd6O7P - >>304
これ絶対にプルトニウムをキャッチしてるよね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
184 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:55:38.52 ID:74nVd6O7P - 1〜2μSvあたりで安定してしまったな。ベントとか関係なく普段からこのくらいは流れてて
雨で降ってきたってことなんだろうか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 06:59:44.42 ID:74nVd6O7P - 雨の影響というけど、雨が降るから放射線量が上がるんじゃなくて
雨が降って放射性物質を地表に叩き落すから放射線量が上がるんだぞ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
222 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:01:05.70 ID:74nVd6O7P - >>207
通常値
|
- 速報 東京で 雨が降りはじめた…
249 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:03:40.61 ID:74nVd6O7P - また野菜や水が駄目になるな。今度は雨も降っているからベットリ付着することだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
250 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:07:21.72 ID:74nVd6O7P - >>237
なお、ラドン222はWHOの下部機関IARCより発癌性があると (Type1) 勧告されており、 土壌に含まれるラドンが地下室に蓄積することなど、危険性が指摘されているが、 体に良いと言って好んで吸う人もいる。 こういうお馬鹿な人を引き合いに出されても・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
290 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:12:46.66 ID:74nVd6O7P - >>274
電源通ったただけで肝心の冷却系は見通しただず、だそうだ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:18:36.34 ID:74nVd6O7P - >>297
ヨウ素は甲状腺に集まってβ線で集中砲火するし、セシウムは筋肉に留まるため残留が長い。 ラドンは?
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
351 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:21:52.20 ID:74nVd6O7P - >>332
のはずがうっかりその基準を超えていってしまったということか・・・?
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
389 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:28:25.05 ID:74nVd6O7P - >>371
リンクをクリックすると時系列で見れるからそれ見ろ。4時くらいに一部3000くらいまで上がった。 上がる前はだいたい100〜300くらいだよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
396 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:30:35.46 ID:74nVd6O7P - >>381
さすがにそのころの福島にいたら吸引してるだろ。現在進行形で放射線のゼロ距離射撃くらってるんじゃ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 200
411 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 07:34:07.03 ID:74nVd6O7P - >>393
WHO飲料水水質ガイドライン 総アルファ線量 0.1(Bq/L) 総ベータ線量 1(Bq/L) 日本水質基準 (基準値等はなし) マジすぎワラ・・えない
|
- 【原発】原子力発電所総合 203
438 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 15:10:39.97 ID:74nVd6O7P - おはよう今北さん
|
- 東京電力「1~3号機の原子炉は冷却が十分ではなかった」
449 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 16:51:21.53 ID:74nVd6O7P - >>309
モクモクしてますな
|
- 東京電力「1~3号機の原子炉は冷却が十分ではなかった」
486 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 16:53:21.98 ID:74nVd6O7P - なんで会見こんなに緊迫してるん?
|
- 東京電力「1~3号機の原子炉は冷却が十分ではなかった」
570 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 16:57:13.32 ID:74nVd6O7P - 3号機から灰色がかった煙が発生中
というのが今の話題なの?結局炉の冷却十分じゃなかったよってこと?
|
- 東京電力「1~3号機の原子炉は冷却が十分ではなかった」
712 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:02:01.27 ID:74nVd6O7P - >>614
プルトニウムも超微細なチリをちょっと吸っただけでは癌確率が倍倍になっていくだけだよ。
|
- 3号機から煙
772 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:07:13.35 ID:74nVd6O7P - >>630
そこ100kmくらい離れてるから時間差あるよ
|
- 3号機から煙
957 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:09:47.72 ID:74nVd6O7P - 記者:3号機の煙が出ているところは南東側らしいですが
東電:プールは南側 記者:その周辺で燃えるものがあるとすればどんなものがありますか。 東電:3号機は稼働中だったので可燃物は置かないルール。なので分からない。
|
- 【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:12:08.93 ID:74nVd6O7P - 記者:圧力計器がダウンスケールということですが
東電:分からない、水は抜けてないと思ってるけど・・・ダウンスケールは計器の故障だと思ってて・・・
|
- 【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
419 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:13:34.20 ID:74nVd6O7P - >>342
使用済み核燃料には全部プルトニウム入ってる。 3号炉はプルサーマルなMOX燃料なので元々高い濃度で入ってる。
|
- 【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
561 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:15:59.55 ID:74nVd6O7P - >>324
さすがに3号機の大爆発では舞い上がったと思うわ
|
- 【速報】3号機から灰色ががった煙。作業員避難
764 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:19:32.01 ID:74nVd6O7P - USTREAMで終わったあとの個別質問拾ってるけど、
プルトニウムなんかの質問してて、可能性はゼロではない、って東電のねずみ顔が答えてる、な。
|
- 3号機から煙出てるけど何かが燃えてるだけだって 安全だから気にするな!影響はない!!
222 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:24:35.40 ID:74nVd6O7P - (⌒)
r'-r' / ̄1 ,′ i i ,′-─‐- 、 | l彡'"¨``^ミタ、 | j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ安全厨共! (⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!! / ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´ 〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ | |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/ | |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ | | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「 ./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、 〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉 /⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i | / ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ | | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_ | | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒) | | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´ `</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l | /⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | | _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/ ト、.:.:.:.:.: http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110321_16/
|
- 3号機から煙出てるけど何かが燃えてるだけだって 安全だから気にするな!影響はない!!
320 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:26:53.87 ID:74nVd6O7P - >>305
みんな退避した
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
512 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 17:56:10.70 ID:74nVd6O7P - >>471
つまり現場には焼き魚のいいにおいが漂ってるわけか
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
840 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 18:04:31.57 ID:74nVd6O7P - 水飲むなキタw
|
- 【原発】原子力発電所総合 205
965 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 18:08:36.40 ID:74nVd6O7P - >>945
軍隊で国民を制圧できる。万が一の時の混乱を防げるんよ。
|
- 【速報】ホウレンソウ 4県で出荷控えるよう 政府指示
144 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 18:10:13.45 ID:74nVd6O7P - 日本政府 「のんでも大丈夫」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032102140007-n1.htm 世界の基準値 WHO基準 1ベクレル/リットル http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/press110317-01-1.pdf ドイツガス水道協会 0.5ベクレル アメリカの法令基準 0.111ベクレル 日本の現在の基準値 ヨウ素131 300(Bq/L) WHOの300倍!! セシウム137 200(Bq/L) WHOの200倍!! このニュースの値 965(Bq/L)
|
- 【速報】ホウレンソウ 4県で出荷控えるよう 政府指示
192 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 18:12:39.53 ID:74nVd6O7P - >>134
たまたま食べてしまうくらいには大丈夫w
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
742 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 18:58:15.48 ID:74nVd6O7P - >>718
あれ?3号機がいつのまにかぺしゃんこになってる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
764 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 18:59:52.40 ID:74nVd6O7P - >>725
プルトニウムはα線だから放射線は短距離なのでほとんど検地できない。 その代わり体の中に入ると危険度は比ではない。と聞いた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 206
792 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/21(月) 19:01:17.52 ID:74nVd6O7P - >>753
昨日の段階で格納容器の外の大気温度が400度弱だっけ?
|