トップページ > ニュース速報 > 2011年03月21日 > 4Zr/RBBP0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/30871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000142302001301653972548194



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(北海道)
福島県民の宿泊を拒否するホテルが続出 ヒバクシャ差別が始った
記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
ブンシャカ池沼こと上地雄輔さんがブログでありがたいメッセージを発信
【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
こんにチワワ ありがたまきん こんばんワイン さいならっきょ あいさつするたび懐かしいね
ネトウヨ5万人が集めた募金額 130万円 すっくなwwwww
社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」

書き込みレス一覧

次へ>>
福島県民の宿泊を拒否するホテルが続出 ヒバクシャ差別が始った
21 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 02:46:12.36 ID:4Zr/RBBP0
阪神大震災では・・・とネットでよく例に出された日本の民度はやはりウソだったか・・・
記者会見で横柄だった東電の副社長、キャバクラ醜態で世界デビューw
221 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 02:58:19.78 ID:4Zr/RBBP0
俺も精子力発電してるから人のことは言えないわ
ブンシャカ池沼こと上地雄輔さんがブログでありがたいメッセージを発信
179 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 08:56:37.03 ID:4Zr/RBBP0
思いまふ ゆーすけょり。

【画像あり】ラルフローレンが、東日本大震災のチャリティーで、かっこいいポロシャツを作成
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 09:48:03.66 ID:4Zr/RBBP0
外人向けだろ
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
334 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 09:53:10.91 ID:4Zr/RBBP0
>>9はよく見るコピペだけどソースはあるのかな
こんにチワワ ありがたまきん こんばんワイン さいならっきょ あいさつするたび懐かしいね
59 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/21(月) 09:53:29.81 ID:4Zr/RBBP0
なんて骨体

米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
339 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 09:57:19.57 ID:4Zr/RBBP0
>>336
いやそれは>>9に書いてあるので、そのソースはあるのかなと
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
342 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:00:02.03 ID:4Zr/RBBP0
「地磁気の影響でヘリの揚力が不安定になった」って、米軍広報が本当にそう言ったの? 初めて聞いた気もするけど、じゃあ地震災害時にヘリは向かないどころか逆に危険てこと?
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
344 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:01:09.79 ID:4Zr/RBBP0
ネトウヨは「ヘリが地磁気で不安定になる」を本当に信じてるの?
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
351 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:11:27.51 ID:4Zr/RBBP0
>米軍は16日、東日本巨大地震の被災地支援で、地上での作業に着手する。機能停止に陥った仙台空港を復旧させるため、米空軍隊員が同日中に到着し、がれきの撤去作業などに取りかかる。
>これまで手がけてきた被災者の捜索や救援物資の輸送に加え、インフラの復旧支援も本格化する。
>防衛省統合幕僚監部によると、隊員と機材を乗せた米空軍C―130輸送機が2機、16日中に仙台空港に着陸する。同空港は冠水しており、離着陸できない状態が続いている。地震発生後、米軍による地上での支援活動は初めて。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2918DE3E4E2E1E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL

>日米両政府は15日、東日本大震災で使用不能となった仙台空港の早期復旧のため、沖縄の第3海兵機動展開部隊を投入する方針を決めた。
>海兵隊員は米海軍強襲揚陸艦「エセックス」で17日にも仙台沖に到着。滑走路のがれき除去など空港施設の復旧活動を週内にも始める方向で調整している。
http://mainichi.jp/select/world/news/20110316ddm012040012000c.html

防衛省は16日午前、米空軍のC130輸送機2機が仙台空港に同日昼ごろ到着し、米空軍の隊員十数人が津波で被害を受けた仙台空港の復旧作業にあたると発表した。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103160154.html

というわけで、>>1の
>在日米軍は支援物資の輸送路確保のため、震災直後から仙台空港の復旧に着手した。
もガセ確定かな


米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
359 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:17:35.91 ID:4Zr/RBBP0
>>357
どういうこと?

米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
364 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:22:06.88 ID:4Zr/RBBP0
国土交通省は13日、東日本大震災後閉鎖されている仙台空港に国交省職員が東京から到着し、復旧作業に向けた打ち合わせなどを始めたことを明らかにした。
羽田空港の路面清掃車1台や職員7人が13日朝、陸路で到着。漂流物が多く無線機器が水没し、旅客ビル内にはまだ多くの人が残っている。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031301000337.html

国土交通省は復旧作業を進めている仙台空港について当面、すべての運航が不可能であるという見通しを明らかにしました。
仙台空港には羽田空港から派遣した路面清掃車などが到着し、復旧作業に着手していました。(03/13 17:53)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210313104.html

< 2011年3月15日 1:54 >ブックマーク
 国交省によると、仙台空港の土砂除去作業をしたところ、ヘリコプターの離着陸が可能なスペースが確保でき、
15日午前7時以降、24時間運用でヘリの離着陸ができるようになった。
ただ、自衛隊、海上保安庁、自治体、警察、アメリカ軍など、救援物資を運ぶなど救援活動に直接かかわっているヘリに限定して離着陸させる。
http://news24.jp/articles/2011/03/15/07178340.html

ほらやっぱりガセだった。仙台空港で地震直後から復旧活動してたのは日本じゃん
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
367 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:25:01.14 ID:4Zr/RBBP0
閉鎖されていた仙台空港でヘリコプターの離着陸場を整備し、15日朝から自衛隊、海上保安庁などの救難ヘリに限った運用を始めたと報告。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2978DE3E7E2E1E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

ほらやっぱりガセだ。復旧作業してたのは日本だ
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
370 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:27:16.04 ID:4Zr/RBBP0
そもそもc130てものすごい短距離で離着陸できるわけで。
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
376 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:30:10.53 ID:4Zr/RBBP0
>>371
>>364のとおり、13日から復旧作業始めたのは日本だよ。>>351に米軍の地上活動は16日が始めてて書いてあるでしょ。なんでネトウヨの人たちは日本じゃなくて米軍の手柄にしたがるの?やっぱ白人だから?
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
378 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:31:10.35 ID:4Zr/RBBP0
>>374
ネトウヨはその順番(=米軍が真っ先に復旧させてくれたというガセ)をマンセーしてるんでしょ。順番大事みたいじゃん
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
384 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:32:41.15 ID:4Zr/RBBP0
>>380
日本ががんばったようです
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
385 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:33:55.73 ID:4Zr/RBBP0
>>383
反論があればどうぞ。ガセでも米軍をマンセーしたいというネトウヨの心理はやっぱり白人奴隷根性ですかね
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
387 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:35:50.89 ID:4Zr/RBBP0
>>386
空母から発艦できるそうです
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
391 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:41:18.61 ID:4Zr/RBBP0
>>389
>仙台空港を1日である程度復旧したのは米軍なんだけどね
ソースをどうぞ。>>1がガセなのはこれまで示したとおりです

>>390
>固定翼機が着陸できるようになったのは米軍機が重機運び込んだから
c130到着が米軍初の地上活動です。つまりそこまで整備したのは日本

米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
393 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:42:05.25 ID:4Zr/RBBP0
ネトウヨはどうしても米軍の手柄にしたいのはなぜ?
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
397 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:42:39.09 ID:4Zr/RBBP0
>.392
>日本の復旧→管制塔も全て元通りにしないと使えない
ソースないですね
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
398 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:43:20.57 ID:4Zr/RBBP0
>>394
ガセでもりあがって米軍マンセーする板にどうぞ。+か東亜あたりでしょうか。
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
400 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:44:13.25 ID:4Zr/RBBP0
どうしてもどうしても米軍の手柄にしたくてたまらない人がいるようですね
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
402 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:45:05.55 ID:4Zr/RBBP0
>>399
日本が復旧させたとわかってもらえたようで幸いです
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
406 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:46:46.11 ID:4Zr/RBBP0
>>403
15日にはヘリの24時間運用が可能になってます
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
408 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:48:57.72 ID:4Zr/RBBP0
>>407
それは思考でなく願望か妄想です。事実は日本が復旧させ、そこに米軍のc130が着陸した
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
414 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:52:03.02 ID:4Zr/RBBP0
>>409
プロペラ機とジェット機くらいの違いでしょうか
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:53:05.09 ID:4Zr/RBBP0
>>411
c130着陸まで管制がなかったソースが出たらまたつきあいます

>>412
>>364のとおり陸路で運んだようですね
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
419 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 10:54:10.81 ID:4Zr/RBBP0
>>415
c130が着陸できるまで復旧させたのは日本ですよ。どうしてネトウヨの人たちはそこまでねばって米軍の手柄を増やしたがるのか?不思議です
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
437 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 12:00:31.20 ID:4Zr/RBBP0
>>424
>ここから読めることは、仙台空港は16日の時点で航空機が着陸出来る状況では
? c130が着陸したのは16日です
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
440 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 12:03:43.07 ID:4Zr/RBBP0
>>421
16日以前から米軍がいたとしてるのは毎日だけですね。他の報道はどれも16日以降です
ネトウヨ5万人が集めた募金額 130万円 すっくなwwwww
515 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 15:54:21.19 ID:4Zr/RBBP0
会員数は45000人突破 口座振込みで寄付したのが71件 = 単純に6〜700人に一人

うーん・・・
ネトウヨ5万人が集めた募金額 130万円 すっくなwwwww
544 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:04:56.19 ID:4Zr/RBBP0
でも一般人の集まりだしとやかく言うつもりはないけど、それより日本会議のお歴々とか、桜井女史とか、山野車輪氏とか、そういうビッグネームからの寄付の動きが全くといっていいほど聞こえてこない気が。。。
ネトウヨ5万人が集めた募金額 130万円 すっくなwwwww
561 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:08:20.28 ID:4Zr/RBBP0
靖国とか伊勢神宮が賽銭箱ごと寄付したらかっこいいと思うんだがなあ
社会学者「Twitterのほうがテレビの専門家の原発解説よりマシ」
49 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/21(月) 16:54:53.46 ID:4Zr/RBBP0
松原隆一郎は経済学だろ
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
514 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:09:01.35 ID:4Zr/RBBP0
>>450
それ16日の間違いじゃないかと・・・
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
515 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:09:24.53 ID:4Zr/RBBP0
>>509
いや日本ですよ
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
516 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:09:53.65 ID:4Zr/RBBP0
>>498
逃げてないですが
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
517 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:10:58.98 ID:4Zr/RBBP0
>>471
ソースなしでどうやらそのコピペもも怪しいですね

>>468
恥ずかしながら帰ってまいりましたw
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
519 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:12:06.14 ID:4Zr/RBBP0
>>465
15日に1500mぶん障害物除去したようですね
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
523 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:13:12.46 ID:4Zr/RBBP0
>>449
15日朝からヘリ運用開始してます
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
525 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:14:41.68 ID:4Zr/RBBP0
>>522
そんな謙遜しなくても空港整備したのは日本です
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
526 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:15:12.72 ID:4Zr/RBBP0
>>508
どこらへんが論破されたでしょう
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
529 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:18:19.86 ID:4Zr/RBBP0
>>528
整備したのは日本です
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
532 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:36:18.57 ID:4Zr/RBBP0
3/16/2011 - YOKOTA AIR BASE, Japan
Airmen from the group departed here in the early morning March 16 on a 17th Special Operations Squadron MC-130P Combat Shadow to survey and reopen the airfields.

「c130が16日朝に横田基地を出発した」とありますね。米軍自身のソースなのでこれが一番確かでしょう。というわけでこちらの勝ちでした^^
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
535 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:52:14.57 ID:4Zr/RBBP0
>>534
空軍基地はたいてい同じところで併用してると思いますが
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
537 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:54:55.20 ID:4Zr/RBBP0
>>535
ヘリとヒコーキの違いです。でたいてい同じ基地で共存してます
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
540 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:55:54.53 ID:4Zr/RBBP0
>>532のソース。ネトウヨ陣営で英語が読めて反論があればどうぞ

http://www.353sog.af.mil/news/story.asp?id=123247052
米軍輸送機 仙台空港を復旧させ馬鹿デカイ輸送機C17で毛布など93トン 
542 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/21(月) 18:56:46.47 ID:4Zr/RBBP0
>>538
>で輸送量の違いは?
話題に関係ないですね。日本が整備した。そこに米軍がc130を着陸した。というだけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。