- 茨城の放射線量が急上昇中
429 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/21(月) 22:26:06.97 ID:17ZGfzCc0 - いやだから更新してるって
|
- ついに首都圏の水道水 赤ちゃんが飲めない水に
172 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/21(月) 22:54:45.56 ID:17ZGfzCc0 - 北茨城の放射線量高止まりでさがらねーでやんの
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110321_23/index.html ドライベント開放してるんじゃないの?それだと閉じるまでずっと高濃度だよ
|
- 飲料水の放射性物質基準 WHO:1Bq/L 日本:300Bq/L ありがとう日本
90 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/03/21(月) 23:45:12.47 ID:17ZGfzCc0 - >対策本部は「1リットル飲んで受ける放射線量は胃のエックス線検診1回の28分の1」として、ただちに健康には影響がないとしている。
一日2Lの水を摂取したら 毎月エックス線検診2回ぐらいの影響があるってことだろw どこが安全なんだw
|