トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月20日
>
vecjh4MOO
書き込み順位&時間帯一覧
175 位
/29872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
12
3
2
4
3
2
0
0
0
0
0
0
0
3
6
4
7
12
0
9
5
2
1
5
80
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西)
首相官邸から東北、関東にお住まいの方へ――雨が降った場合のお知らせ
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
何気にリビア戦争が始まるぞ。日本の地震はオワコンに
「一番大変だったことは何ですか?」 東京消防庁統括隊長「…隊員ですね(涙)本当に申し訳ない」
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
台湾 「日本政府は無能」
その他30スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
首相官邸から東北、関東にお住まいの方へ――雨が降った場合のお知らせ
87 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 00:00:07.14 ID:vecjh4MOO
みんなでハゲれば怖くない
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
246 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:12:49.25 ID:vecjh4MOO
本当にわかりやすいな
素人にもわかるように話してくれてる
現場の道路状態とかの情報が明かされたのは、初めてじゃないか?
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
387 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:20:39.36 ID:vecjh4MOO
すげえ。この準備のよさ。そして臨機応変さ。
いきあたりばったり対策の政府と交代して欲しいくらい
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
244 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:23:43.08 ID:vecjh4MOO
石井隊長‥ありがとう(´・ω・`)
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
526 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:25:41.10 ID:vecjh4MOO
石井隊長‥他の隊長や隊員達も、ありがとう(´・ω・`)
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
575 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:27:00.25 ID:vecjh4MOO
完璧な報告じゃん
東電も見習え
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
621 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:28:11.02 ID:vecjh4MOO
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
815 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:32:14.37 ID:vecjh4MOO
信頼関係で結ばれてるプロ集団なんだな
隊長。・゚・(ノД`)・゚・。
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
178 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:37:04.02 ID:vecjh4MOO
泣いたわ。
くそー。管よ、ちゃんとねぎらえよ
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
348 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:44:14.47 ID:vecjh4MOO
>>214
あまりにも完璧な説明だったから
質問する事が残ってなかったんじゃないか?w
できれば質問前に感謝の言葉を言って欲しかったわ
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
376 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:46:00.49 ID:vecjh4MOO
>>302
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとうありがとう
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
482 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 00:52:23.70 ID:vecjh4MOO
もうマジで、消防と自衛隊に会見任せたほうがよくね?
東電の会見なんか、現場の状況がわからず、かといって
全体を把握してるわけでもなく、イライラさせられるだけだ
何気にリビア戦争が始まるぞ。日本の地震はオワコンに
13 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 01:02:38.75 ID:vecjh4MOO
むしろ日本の原発事故を隠れ蓑にして
以前からウザかったカダフィーやっつけようぜってことだろ
今なら左翼が反原発に気をとられてるからな
「一番大変だったことは何ですか?」 東京消防庁統括隊長「…隊員ですね(涙)本当に申し訳ない」
769 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 01:14:47.19 ID:vecjh4MOO
>>640
あの言葉で、国の機関じゃなく、都からの応援部隊なんだなと再認識した
本来任務じゃないんだよな。被曝量も、すぐに影響は出ないというものの
業務上の決められた値は越えてたしさ。
もうありがとう以外の言葉が思いつかないよ
「一番大変だったことは何ですか?」 東京消防庁統括隊長「…隊員ですね(涙)本当に申し訳ない」
896 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 01:24:45.39 ID:vecjh4MOO
>>695
自衛隊はお上の方針に振り回されてるから
いきあたりばったりに見えるだけで
出来るだけの事はやってるよ
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
340 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 02:40:19.12 ID:vecjh4MOO
>>149
消防を誉めるのはいいが、
限られた装備で精一杯のことをやってる自衛隊をけなすのは止めろよ
消防は3号機への放水を頑張ったが、危ない原発は1から6号機まであって
自衛隊は事故発生から何日もその現場で対応してんだぞ。
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
389 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 02:51:52.45 ID:vecjh4MOO
>>314
警察も自衛隊も危険な現場で頑張ってるぞ
警察は検問でひかれたりしてるし、自衛隊は不発弾の処理や
二次災害の恐れのある現場での救援活動などで命を危険に晒してる
なぜ消防を誉めるのに他を貶めたがるかな
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
460 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 03:08:53.47 ID:vecjh4MOO
>>345
原因はいくつか考えられるが、ありそうなのが、
・現場の状況がその組織の上層部に伝わっていない
・組織の上層部同士の連絡が上手くいっていない
あたりかな。いずれにせよ、そのような行き違いを無くすためにある
「安全保障会議」を開かなかったのは、間違いなく管総理の失政だよ
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
473 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 03:13:10.16 ID:vecjh4MOO
>>456
防衛庁でも制服組は頑張ってんだよ。北澤が駄目なだけ
いきあたりばったりな指示出す上司の下で、よくやってるよ
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
516 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 03:37:03.33 ID:vecjh4MOO
>>467
東京消防庁は地方公務員だから、ある意味自由に発言できたが
自衛隊は現場の放射線量とかは発表しないように抑えられてるからなあ
きっと言いたくてもいえない事が一杯溜まってるに違いない
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
526 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 03:45:21.09 ID:vecjh4MOO
>>460
複数の組織が動いてる現場の細かい状況を、政府の担当者だけで
把握するのは無理だ。それに二度手間で無駄
だから現場に関係する機関や企業集めて、会議やれっての
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
547 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 04:18:30.55 ID:vecjh4MOO
東京都消防局の放水以前に、自衛隊が続けていた放水作業の後には
多少なりとも放射線量が下がっていたことも忘れないで欲しい
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
549 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 04:25:30.46 ID:vecjh4MOO
>>544
一時は今以上の放射線量が観測されてたからな
そんな現場に止まり続けてる東電社員や関連会社社員もいるわけで‥
東電上層部は土下座や腹を切るくらいじゃ済まんな
彼らや彼らの家族を、生涯生活に不自由しないように面倒みてやるべき
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
688 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 04:41:04.11 ID:vecjh4MOO
>>678
コスモスはバターピーナツが量の割に安くて驚くわ
形が不揃いな中国産だけどさ
プライベートブランド以外では豆腐とペプシネックスの1.5Lが安いな
米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
329 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 05:14:44.33 ID:vecjh4MOO
>>324
仙台空港や山形空港が支援拠点になってるしな
台湾 「日本政府は無能」
802 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 05:42:15.30 ID:vecjh4MOO
大連立無しに政権を維持するのは無理だろうとは思っていたが
ここまで酷いことになるとはな
台湾 「日本政府は無能」
853 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 13:23:16.87 ID:vecjh4MOO
こんな時まで、中国に気を使って台湾の救援隊足止めしたんだっけ?
【世論調査】民主党支持率14.4→11.0%と末期症状。 「民主死ね」は国民の総意
437 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 13:52:00.29 ID:vecjh4MOO
>>436
今日も現場にいる東電の社員や協力企業の社員が
3号機の弁を開けに行くんだよな。危険な原子炉の下の建屋内に入って。
現場はほんとに頑張ってるよ‥
原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
390 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 13:55:42.22 ID:vecjh4MOO
原子力安全保安員のメガネのおっちゃんが、会見重ねるうちに
段々と説明上手くなってきたな
関東「おいらっち節電してんけど〜wwww」 北陸「原発なしでも電力安定します」 関東「え・・!?」
355 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 14:03:02.41 ID:vecjh4MOO
関東と北陸じゃ電気の使用料が違うからな‥。
それに反原発派って、大抵が水力発電に使えるダム建設にも反対な人達だろ
原発無くせっていうけど、その辺はどうなんよ
【無理】福島県知事、防災大臣に「原発災害を今すぐ終結させろ」などと無茶ぶり
723 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 14:08:22.94 ID:vecjh4MOO
震災と原発のW被害は気の毒だと思うが
あれだけ地元対策費貰っていながら、いざという時の避難用の
大型バスや避難施設を、ろくに準備してなかった地元自治体だって
少しは反省すべき点があるはずだよ
100msV超被爆社員 「またやる」
890 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 14:16:30.66 ID:vecjh4MOO
米軍から借りた放水車も、運転は東電の社員がやるって記事が出てたな
現場は命がけで頑張ってるんだよな。手動で弁を開けに行ったりとかさ…
東電上層部の初動の判断がクソ過ぎて混乱大きくしたのがマズかった
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
729 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 14:39:13.49 ID:vecjh4MOO
>>723
福岡でも、14、15、16日分はまとめて17日発売とか
変則的な遅れ方してるから、もう少しかかるかも知れないぞ
何度も無駄足とならないように、買うつもりの店に尋ねてみては?
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
731 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 14:43:59.39 ID:vecjh4MOO
雨が結構降ってて、遠くに出かける気にならんね
雨で車の黄砂洗い流してくるか‥
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
736 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 14:57:03.53 ID:vecjh4MOO
>>690-691
福岡ではな
やたら台数多い西鉄バスや、路肩をキープしようとするタクシーと
毎日戦わなくちゃいけないんだよ。そうするうちに段々運転が荒くなる
巨体が急角度で幅寄せや割り込みしてくるからなー
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
740 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 15:02:08.49 ID:vecjh4MOO
>>737
いいことだな。東北でお金使ってきてくれ
その後で九州にも来い来い。いいとこ色々あるよー
震災で商品を盗まれた店主『日本人は盗んだりしない。盗んでいくのは在日だけだよ』
87 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 15:09:14.64 ID:vecjh4MOO
>>62
「在日」を在日韓国人や在日朝鮮人だと考えた、おまえのほうこそレイシスト
日本に滞在してる外国人はみな「在日外国人」だぞ。氏ね
行方不明の市長、遺体でハケーン
67 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 15:12:26.49 ID:vecjh4MOO
身に付けてた名刺でわかったんだってな
南無南無
これは夢なのか現実なのか・・・。寒い真冬の夜、過熱した制御棒は、遂に危険な領域へと突入する
176 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 15:56:12.24 ID:vecjh4MOO
実にν速らしいスレタイだな。気に入った
菅「これから官邸に来てよ」谷垣「電話で言って」菅「電話で言う話でない」谷垣「ボク関係ないから」
656 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 16:00:42.77 ID:vecjh4MOO
官邸に呼んでマスコミ向けのパフォーマンスに利用しようって
魂胆が見え見えだから、そら拒否るわ
大臣職を乱造して、何がしたいんだよ管は
先に任命した蓮4や辻元は一体何やってんの?
【津波ヤバイ】大船渡を襲った津波の高さは23メートル!! クソワロタwwwww
329 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 16:17:38.13 ID:vecjh4MOO
巨大防波堤も津波で壊れたけど、あれが無駄だったとは言えない
あれがあったおかげで、少しでも逃げる時間を稼げたかもと
専門家の人が言ってたな
【津波ヤバイ】大船渡を襲った津波の高さは23メートル!! クソワロタwwwww
364 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 16:22:11.94 ID:vecjh4MOO
>>325
しかし高層ビル作っても、階段を走って逃げ登るには
時間と体力の限界があるからな
津波被害が大きかったところには住宅を再建せず、高台に移住するのが正解
日本政府、被曝量を度外視し、自衛隊によるヘリでの注水決行していた「1回は必ずやれ」
265 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 16:35:14.64 ID:vecjh4MOO
>>247
消防隊が入る前に自衛隊が放水続けて、放射線量下げてるんだぞ
消防隊を誉めるのもいいが、今までの1号機から6号機までのトラブル中
ずっと現地で面倒をみてる自衛隊を貶すやつはアホ
日本政府、被曝量を度外視し、自衛隊によるヘリでの注水決行していた「1回は必ずやれ」
268 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 16:36:44.27 ID:vecjh4MOO
犠牲を払う割に、冷却にどれほど役立つものか
対効果が疑問視されてたのにな
日本政府、被曝量を度外視し、自衛隊によるヘリでの注水決行していた「1回は必ずやれ」
292 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 16:44:52.60 ID:vecjh4MOO
>>266
放射線量が多い時に、隊を丸ごとその場に置いておくのは
無意味な犠牲を強いるだけで、肝心な時に使えないじゃんよ
待避した後も作業を止めたんじゃなく、拠点から出張ってんだぞ
日本政府、被曝量を度外視し、自衛隊によるヘリでの注水決行していた「1回は必ずやれ」
309 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 16:51:49.25 ID:vecjh4MOO
>>297
幕僚長に責任押し付けてたからな。色んな意味で、あれはないわ
民主党議員「国会はヒマすぎる…なにもやることが無いので休む」
63 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 17:00:11.30 ID:vecjh4MOO
ひでーなもう
野党ですら頑張ってんのに
民主党議員「国会はヒマすぎる…なにもやることが無いので休む」
91 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 17:28:48.42 ID:vecjh4MOO
>「専門知識もないのに役所に乗り込んでもかえって邪魔になる」(民主党参院議員)との判断からだ
そりゃそうだが、だったら何のために議員になったのかと。
こういう時こそ、国民と行政の橋渡し役として頑張って欲しいのに
自分が経験不足、勉強不足だからって、仕事を投げるなよ
関東から鹿児島へ避難者続々 いくら何でも遠くまで逃げすぎだろ…
761 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[]:2011/03/20(日) 17:33:49.33 ID:vecjh4MOO
>>750
東北の地震の後、津波の避難勧告が奄美全島で出てたのにな
関東から鹿児島へ避難者続々 いくら何でも遠くまで逃げすぎだろ…
763 :
名無しさん@涙目です。
(関西)
[sage]:2011/03/20(日) 17:34:51.57 ID:vecjh4MOO
>>751
最後の行で、続かなくていいよって思った
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。