トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > v05B+9NR0

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0880002828000000000000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
「東電の態度が悪過ぎる」と批判殺到
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー ★3
産経zakzakがデマ記事を流していると話題に
大量放水10時間超 1000トン規模 放射線量、約1ミリシーベルト低下
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
米政府「日本政府中枢に数人おかしい奴がいる。我々は同盟国ではないのか?」 同盟危機懸念

書き込みレス一覧

<<前へ
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
736 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:12:11.90 ID:v05B+9NR0
>>723
まず国民の収入は激減
基本反米の国民だからデモしまくる→原理主義テロリストとして虐殺横行

あとCIAが養成してたゲリラの親玉と、今前線で戦ってる旧王家とをどうとりまとめるのか

まだまだ欧米侵略軍の課題は山積みですな
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
743 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:13:59.52 ID:v05B+9NR0
>>737
一度目もデマだったからなぁ

まぁこの情勢だと流石にアメリカ軍も即否定したりは出来ないだろうね
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
751 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:15:22.18 ID:v05B+9NR0
>>745
明らかに前線にいる旧王家死んでるw

多分唆した旧王家はイラクのクルドとかアフガンの北部同盟よろしく後で裏切ってサハドの方を上に据えるんだろう

アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:16:46.87 ID:v05B+9NR0
>>753
民主が倒れて自民が復活したら多分収束になるよw
これはかなり穿った見方だけどw
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
766 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:18:52.61 ID:v05B+9NR0
>>761
元々はリビアの王家だったんだよ
それをカダフィ達が追い出して国民に利益を還元し始めた
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
770 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:19:28.53 ID:v05B+9NR0
>>763
破壊と手下に丸投げの神だなw
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
775 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:20:45.70 ID:v05B+9NR0
>>771
リビアの武装反体制組織は場合は民主主義ですらないからなぁw

アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:24:51.60 ID:v05B+9NR0
>>791
と、こういうアホを前線に立たせて組織するわけだ

チベットゲリラのダライラマ
アフガンゲリラのビンラディン

そして今回はリビアゲリラのサダト
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
806 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:27:10.93 ID:v05B+9NR0
>>799
CIAが80年代からリビア反政府ゲリラを養成してっから福島原発が引き金ではないよw

ある意味連動してるという見方もあるけどもw
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
816 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:29:32.82 ID:v05B+9NR0
>>815
ロンドンに夜おちまくるって光景は一度見てみたかったな
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
838 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:33:38.60 ID:v05B+9NR0
>>831
資本主義システムは効率の良い収奪システムだからね

有利な法律を強要していつのまにか欧米資本がそこを牛耳ってると
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
845 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:36:08.14 ID:v05B+9NR0
>>840
カダフィが宣言するまでもなく戦争状態だからな

これで民主主義革命とかいう寝言はみんな忘れちゃうんだろう
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
851 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:37:16.32 ID:v05B+9NR0
>>844
今の中東は基本それで成り立ってるからな
自国民が油田を持つか、欧米の傀儡が持つかの綱引きの繰り返し
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
857 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:38:40.69 ID:v05B+9NR0
>>847
ある程度民主倒閣自民復権の足がかりがついたってことだろう
アメリカ的にはなw

うがった見方だけどもw
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
862 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:39:41.69 ID:v05B+9NR0
>>853
ロンドンまで飛んだのはV2だね
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
866 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:40:25.29 ID:v05B+9NR0
>>861
死んだリビア国民は須くイスラム原理主義テロリストなんだよ
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
872 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:42:30.08 ID:v05B+9NR0
>>867
ポダムは基本CIAに指示受けてるだけだから
デマで煽るだけ煽って民主の支持率落としたら、あとは国民に自民党の原発利権を思い出させる隙は与えたくないのさw
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:43:14.69 ID:v05B+9NR0
>>868
リビアの油田はアフリカ一
カダフィは生産量絞ってる
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
878 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:45:00.23 ID:v05B+9NR0
>>876
と、こういう言説をリビアでも大量に流布してんだろうな
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:48:05.80 ID:v05B+9NR0
>>858
北朝鮮が無くなったら日本をコントロールしにくいだろ
何の為に核技術供与したり手下のカルトを近づかせたりしたんだよw
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
892 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:49:19.18 ID:v05B+9NR0
>>886
上でも書いたけど、カダフィの罪は油田利益を国民に還元して、国民の収入をエジプトの4倍、
アフリカ一にまで押し上げた善政を敷いたこと

欧米に還元せずにな
アメリカ、リビアに巡航ミサイルを発射
906 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 07:52:23.44 ID:v05B+9NR0
>>894
リビア国民は基本反米
圧政王家を追い出して国民に利益を還元んしまくった
反米言説のカダフィは英雄
だけどフセイン後、親米に傾いたんで支持率は少し落ちていた

反体制武装組織は元王家の残党とCIAの養成したゲリラで、どちらもアメリカが元々支援してる
つまりイラクのクルド、アフガンの北部同盟と同じ肉の盾さ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。