- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:26:02.21 ID:ol+hWPts0 - キン肉マンの中野さん・・・もとい原子力安全保安院の実態
http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs http://www.youtube.com/watch?v=Bmu0HCzAg60
|
- 【日本\(^o^)/オワタ】 地震の影響で倒産する会社が急増
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:27:39.07 ID:ol+hWPts0 - 地震というより東電不況だなこりゃ・・・
キン肉マンのアデラ・・・中野さん・・・もとい原子力安全保安院の実態 http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs http://www.youtube.com/watch?v=Bmu0HCzAg60
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:29:42.07 ID:ol+hWPts0 - >>67
kwsk
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:30:12.19 ID:ol+hWPts0 - >>68
この動画を見てるとなくていい組織 キン肉マンの中野さん・・・もとい原子力安全保安院の実態 http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs http://www.youtube.com/watch?v=Bmu0HCzAg60
|
- 原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:33:16.17 ID:ol+hWPts0 - >>287
核はありえないよ それを認めるような日本人がいるのならもっと悲惨な結果になる
|
- 【日本\(^o^)/オワタ】 地震の影響で倒産する会社が急増
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:35:19.00 ID:ol+hWPts0 - >>287
騙されんなよ 発電止めてもこうやってエネルギー注いで崩壊熱管理しないとだめなんだぞ ぜんぜんエコでも何でもないじゃないか
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:37:07.75 ID:ol+hWPts0 - >>512
説得しておいてきたとかかもね
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:37:48.63 ID:ol+hWPts0 - >>513
いるわけない 基本的な体質は官僚と一緒 ごめんなさいがいえないかわいそうな子たち キン肉マンの中野さん・・・もとい原子力安全保安院の実態 http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs http://www.youtube.com/watch?v=Bmu0HCzAg60
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:48:15.60 ID:ol+hWPts0 - >>74
だめだ・・・・ 官僚は腐ってると前々から思ってたがそれを読んでると 東電、官僚ともども家でこんな感じで事態を見てるのかも・・・と思えてきた http://tsushima.2ch.at/s/news2ch130263.jpg
|
- 厚生省「放射性物質基準超えても飲用可だからwww文系ども騒ぎすぎwwwwwwww」
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:50:44.52 ID:ol+hWPts0 - 官僚の言うことは信じるな
|
- 【日本\(^o^)/オワタ】 地震の影響で倒産する会社が急増
458 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:52:07.83 ID:ol+hWPts0 - >>409
ところがそんなことはどうでもいいのが日本の原発関係者でした 原子力安全保安院の実態 http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs http://www.youtube.com/watch?v=Bmu0HCzAg60
|
- 【日本\(^o^)/オワタ】 地震の影響で倒産する会社が急増
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:54:12.86 ID:ol+hWPts0 - 原子力ってこんなんだぜ
地下深く 永遠(とわ)に 〜核廃棄物 10万年の危険〜 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110216.html
|
- 24時間稼働、大型無人放水設備、米が4機提供へ
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:55:00.79 ID:ol+hWPts0 - 原子力ってこんなんだぜ
地下深く 永遠(とわ)に 〜核廃棄物 10万年の危険〜 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110216.html
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:55:21.06 ID:ol+hWPts0 - 原子力ってこんなんだぜ
地下深く 永遠(とわ)に 〜核廃棄物 10万年の危険〜 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110216.html
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:56:16.65 ID:ol+hWPts0 - >>94
まずは馬脚を現した東電->保安院->経済産業省->官僚 というルートで責める
|
- 原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 03:58:13.31 ID:ol+hWPts0 - 原子力ってこんなんだぜ
地下深く 永遠(とわ)に 〜核廃棄物 10万年の危険〜 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110216.html
|
- 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:00:35.61 ID:ol+hWPts0 - >>37
国のトップ自ら足引っ張ってるし大企業のテロがあったからな
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
109 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:01:45.02 ID:ol+hWPts0 - >>103
工作員キターーーーーーーーーーーーー
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
542 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:04:43.31 ID:ol+hWPts0 - >>540
うん 引継ぎがどうのって説明したね
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:06:41.01 ID:ol+hWPts0 - >消失の場合、同町に本籍を置く人は戸籍を証明する手だてがなくなる。
>銀行口座などの相続には一般的に戸籍謄本・抄本が求められるが、 >消失すれば提出できず、旅券や免許証も発行できなくなる恐れがある。 なんか凄いことになってるな
|
- 24時間稼働、大型無人放水設備、米が4機提供へ
356 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:10:14.51 ID:ol+hWPts0 - >>337
ドラえもんの映画で何かにおわれてピンチになって ポケットの中探して慌てて使えないアイテムだしたようなレベルだよな
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:15:00.77 ID:ol+hWPts0 - >>76
そんなことができるなら岡崎図書館事件なんておきないよ
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:17:31.03 ID:ol+hWPts0 - あれがあるじゃん
国勢調査 ある程度の住人の実態は復元できるだろ
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:21:06.79 ID:ol+hWPts0 - >>545
>東電国有化でいいよ 当面はこれで原発廃止の上、旧東電のエリアをいくつかに分割して 分社化して権力の分散させる これくらいしないと暴走はおさえれない あと市町村レベルなどで小規模発電の運用なんかも認める方がいい 森ビルを例に工場などに支援して
|
- 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:23:59.54 ID:ol+hWPts0 - 民主って「もうこれ以上いじめないで・・・」みたいな状況なんだろうな
なんでこうもいろいろ起きるの・・・みたいな
|
- 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:25:19.77 ID:ol+hWPts0 - >>138
日本でその手の情報を自分で集めようとしたけど誰一人参加しなかったな 現地の人もネットインフラあるのに本当に助けて欲しいのかとちょっと悩んだ
|
- 【日本\(^o^)/オワタ】 地震の影響で倒産する会社が急増
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:27:25.65 ID:ol+hWPts0 - >>554
その融通がつけられない時点ですでに老朽化してると思うよ 実際巨人のオーナーの意見は周りから否定されたしね
|
- 【日本\(^o^)/オワタ】 地震の影響で倒産する会社が急増
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:28:57.17 ID:ol+hWPts0 - >>572
ところが官僚さまが自分の膝元に置いときたがった結果今の東京があるんだよな 何かあると企業のトップを官僚が呼びつけるようだし どうせなら東京に本社置くか〜みたいなところが結構あるはず 日本を蝕んでるのは官僚とその関連だよ
|
- 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:30:26.29 ID:ol+hWPts0 - >>167
いや・・・まともに戦略を考えるとそうなるでしょ・・・・
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:32:55.63 ID:ol+hWPts0 - >>129
>あわてて海水冷却をして廃炉にしてしまっても、電力会社は一切の責任を負わないとしておかないと 原発をやめればいいだけ 一極集中でうまくやろうとしすぎるからこういうリスクも背負うわけで 日本は当面は少子化なんだし原子力はやめればいい そうすれば火力とかならトラブルがあってもここまでにはならないしい 尻拭いは消防って決まってるから首相も悩まなくていい(笑)
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
552 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:34:58.01 ID:ol+hWPts0 - >>551
評価してないわけじゃないよ 適材適所はあるし むしろ最初のがんばりがあったからこそトップの遅い決断まで 時間が稼げた可能性もあるしね
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:36:34.30 ID:ol+hWPts0 - >>206
通帳の再発行とかになるとやっぱりそれなりの身分証明はいるんじゃないか?
|
- 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:38:16.04 ID:ol+hWPts0 - >>185
おい >出港した『湘南丸』です。 被曝覚悟で太平洋回ったのか?
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:41:30.57 ID:ol+hWPts0 - >>553
まあすぐに答えはでなくてもいいよ とにかく原発は無理 そこをベースに悩もうじゃないか 安易に手を出した結果40年後このザマだよ
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:44:01.68 ID:ol+hWPts0 - >>285
あーあと警察の免許で新しいICチップ入りのカードにしてれば警察にも残ってるかなあ・・・? あれはカードの中だけだっけ?
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:44:56.15 ID:ol+hWPts0 - >>322
マイクロフィルムとか 要するに写真のネガのようなので保存とかかな それも一昔前だけど 今はどうなんだろ
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:49:46.62 ID:ol+hWPts0 - >>341
え・・・流出してたの?
|
- 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:52:47.84 ID:ol+hWPts0 - >>234
おいおい 日本の自衛隊は軍隊じゃねーけどさ 一応同じような組織だろ 海外の映画とか見てれば分かるだろうに エリア進行とか大雑把な命令はトップが出すけど 部隊支持とかは別だろうに 少しは考えろよ
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:54:25.35 ID:ol+hWPts0 - >>145
>そうは言っても現在ある原発を今すぐ全部止めることなんて出来ないし、 >仮に全部廃炉にすると決めたとしたって、後数年は運用していかなきゃならないんだから もうそういう言い訳やめようや そうやってずるずるといろいろぐだぐだやってきた結果だよ きっぱり腹くくろうや 腹くくれないで運用続けたら寄生虫の官僚どもの思うツボだって
|
- 24時間稼働、大型無人放水設備、米が4機提供へ
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:57:01.96 ID:ol+hWPts0 - >>390
問題は原発の陸側はなんであんな感じなのかしれないが 車両が置きにくいんだわw http://tsushima.2ch.at/s/news2ch130467.jpg
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 04:58:42.02 ID:ol+hWPts0 - 今の日本は「負けたんだよ」
諦めて腹をくくろう 今の官僚たちは前の戦争の大本営と一緒だ
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
560 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:00:20.80 ID:ol+hWPts0 - >>559
だからそれが見っとも無いって 新しい古いじゃないんだよ 日本の民度では扱い切れないんだよ 分かれよ
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:02:46.31 ID:ol+hWPts0 - 東北電力 「太陽光で電力増やすべ」 青森・八戸にメガソーラー着工
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300560545/ こういうのでいいんだよ
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:04:47.65 ID:ol+hWPts0 - >>561
屁理屈が多い 火力とかなら被害はそれほどでもないだろ 原子力の被害は県を跨いでしまう
|
- 元原子力施設所長「日本は原子炉の安全を考える機関が無い。保安院はただの糞機関」
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:07:15.84 ID:ol+hWPts0 - >>164
>享受してきた俺らにも問題はあるだろう? だからこそ責任として原発をやめさせるんだよ
|
- 町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:08:27.91 ID:ol+hWPts0 - >>382
その辺は原発と一緒 起きてみないと考えない
|
- 東北電力 「太陽光で電力増やすべ」 青森・八戸にメガソーラー着工
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:11:01.93 ID:ol+hWPts0 - >>314
できたみたいね 他の生物がすめない酸性だかアルカリ性の溶液の中でもいきていける 植物プランクトンだかを見つけてそれを培養
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
570 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:14:29.75 ID:ol+hWPts0 - >>567
俺のIDを辿ってみてくれ 代替案をすでに提案してるから 森ビルが都内の停電に対してビル周辺へ電力を供給するシステムを使って 電気を提供してるんだよ あの方式を工場でもやれるようにすればいんだよ 工場は昼間電気を使うけど周辺の家庭はそれほど使わないだろうし 夜は逆になるだろうし 後は太陽光なんかとセットにすれば大型の火力発電所もそれほどいらなくなる 場合によっては自治体が発電機を購入して外部の企業に運営させるとかすればいい
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:15:00.67 ID:ol+hWPts0 - >>568
君は節穴か 俺は代替案だしてるぞ
|
- 消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 05:21:54.25 ID:ol+hWPts0 - これが面白い
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-02.pdf
|