トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > SkYfI9JV0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000019415106131724181690001100153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
放水量2000トン 東京消防庁 3号機への放水終了 計13時間半に 
24時間稼働、大型無人放水設備、米が4機提供へ
東電社員命がけ復旧作業「日本のため、みんなのために早く鎮めたい」
町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
【福島】 水道水から、基準値を上回る放射性ヨウ素が検出
米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
アメリカ「日本政府は無能」
英国BBC「この程度の放射能心配いらねーって。ジャップは心配性でござるな」
【福島第1原発】 最終兵器投入へ  公明党が提案した「生コン圧送機」の使用を政府が決める
【原発】原子力発電所総合 186
【原発】原子力発電所総合 186
ついに福島原発30キロ圏外で高い放射線の数値を検出 政府「長時間外にいると体に悪い」
忍者ごっこしていた男(28) 警察「忍者になりきっていた」 男「もう許して」
プーチン首相、ヨーロッパに日本支援増を提案
15000人くらい収容できる死体置き場どこかにない? もう地震から1週間くらい経つからそろそろヤバイ
ACのCM 「あいさつの魔法」が話題に 「こんにちわ」 「ありがとう」
【鳩山イニシアチブ】東電は想定外のときの想定もしておくべきだった
【原発】原子力発電所総合 188
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
放射能を風で運び、雨で地上に落とす極悪コンボ、本日広範囲で
【ありがとう民主党】  「代替なければ飲用可」  基準超す放射性物質含む水道水 
【原発】原子力発電所総合 189
【原発】原子力発電所総合 190
【原発】原子力発電所総合 191
民主党議員「国会行ってもやることないし、ヒマすぎる…」
【原発】原子力発電所総合 192
【速報】 がれきの下に2人 呼びかけに反応 消防に救助要請中
外人「えぇ、ジャップはチップ文化が無いの?」「日本人に渡すとほら金だ、この乞食野郎!と思われる」
民主と自民の群馬県連のサイトが対称的な件
台湾でM5.2の地震発生
【原発】原子力発電所総合 195

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【鳩山イニシアチブ】東電は想定外のときの想定もしておくべきだった
92 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:43:49.10 ID:SkYfI9JV0
それって想定内ってことじゃん
【原発】原子力発電所総合 188
104 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:46:42.81 ID:SkYfI9JV0
今仙台にいるんだけどどうすりゃいい?
【原発】原子力発電所総合 188
146 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:48:47.16 ID:SkYfI9JV0
50キロ地点に父がいるんだが・・・
【原発】原子力発電所総合 188
167 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:49:36.03 ID:SkYfI9JV0
今までよりもやばい空気なの?
【原発】原子力発電所総合 188
243 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:52:33.18 ID:SkYfI9JV0
マジでくわしく教えてくれ
どうなんだ
俺は80キロぎりぎり地点だが
父は50キロ地点なんだよ
【原発】原子力発電所総合 188
282 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:54:23.23 ID:SkYfI9JV0
爆発はないって安全厨言ってたじゃん
どうなの?今でもないって言えるの?
【原発】原子力発電所総合 188
301 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:55:13.87 ID:SkYfI9JV0
風的には仙台はセーフ?どうなの?
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
51 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 12:58:51.29 ID:SkYfI9JV0
>>34
雨中にやれば広がる前に落ちるからってこと?
周りがセーフな分近くは濃くてやばいってことだよね
何キロ圏くらいがやばい?

【原発】原子力発電所総合 188
438 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:01:45.93 ID:SkYfI9JV0
周りの温度が急激に下がったせいで
入れ物内の圧力が上がったってこと?
全然よくわからんが
【原発】原子力発電所総合 188
521 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:06:02.76 ID:SkYfI9JV0
仙台だけどしばらく水使わない方がいい?
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
415 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:21:46.28 ID:SkYfI9JV0
風下どっち
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
429 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:22:45.68 ID:SkYfI9JV0
北よりの風ってどういう意味なの?
北から南に吹く風ってことでいいの?
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
484 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:25:56.68 ID:SkYfI9JV0
>>467
仙台はセーフか
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
552 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:30:34.42 ID:SkYfI9JV0
内部被ばくしたかどうかってワカランの?

福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
577 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:32:09.97 ID:SkYfI9JV0
>>551
よくわからんけど
なんかいろいろとけてるからなんじゃないの?
放射能を風で運び、雨で地上に落とす極悪コンボ、本日広範囲で
227 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:42:59.95 ID:SkYfI9JV0
最悪
ちょうど15日夜から17日夜まで福島市にいた。。。
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
753 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:46:29.82 ID:SkYfI9JV0
>>745
マジ?
やめてえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
【ありがとう民主党】  「代替なければ飲用可」  基準超す放射性物質含む水道水 
218 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:50:26.75 ID:SkYfI9JV0
風呂は?
【ありがとう民主党】  「代替なければ飲用可」  基準超す放射性物質含む水道水 
220 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:50:57.02 ID:SkYfI9JV0
代替がなければ放射能水飲めばいいじゃない
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
881 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:53:47.12 ID:SkYfI9JV0
仙台もやばいのか?
んで母親今外に出かけてる
呼び戻した方がいい?
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
904 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:55:15.25 ID:SkYfI9JV0
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
やめてくれやめれてくれやめてくれやめてくれ
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
911 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:55:55.24 ID:SkYfI9JV0
いつ開けんのよ
今開けてんの?
どのチャンネルも原発やってねえええええええええええええええええええええええええええええ
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
950 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:57:59.64 ID:SkYfI9JV0
100倍・・・
福島市20マイクロだったのが
2ミリになっちゃうの?
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
969 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:58:55.75 ID:SkYfI9JV0
>>960
なんだよなんだよ
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
986 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 13:59:57.37 ID:SkYfI9JV0
雨にはあたるな
ってどの範囲の人に言ってんの?
【原発】原子力発電所総合 189
439 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:03:53.91 ID:SkYfI9JV0
ベントをあけるのがいつ?
3号機への放水を6時とかって言ってるけど
その後?
【原発】原子力発電所総合 189
478 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:05:38.04 ID:SkYfI9JV0
避難範囲決定と
ベント解放決定と
放水決定が
全部バラバラな予感がして怖いんだが
さすがにそこまであほじゃないよね
【原発】原子力発電所総合 189
529 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:07:49.04 ID:SkYfI9JV0
>>500
普通は周辺で作業してる人たちは
避難させるべきなんだろうけど

【原発】原子力発電所総合 189
543 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:08:26.78 ID:SkYfI9JV0
>>509
えええええええええええええええええええええええええええ
【原発】原子力発電所総合 189
651 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:13:32.36 ID:SkYfI9JV0
放射線量一桁ちがくなるっつってたな
終わりだろ
福島市で200マイクロだぞ
【原発】原子力発電所総合 189
670 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:14:15.29 ID:SkYfI9JV0
>>645
地震で高いとこから落ちたって話じゃね?
【原発】原子力発電所総合 189
707 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:15:51.73 ID:SkYfI9JV0
>>683
福島市は一時20マイクロ行ったんだよ
3,4日くらいかけて10に下がったが
【原発】原子力発電所総合 189
744 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:17:54.93 ID:SkYfI9JV0
>>722
あれ?冷えると気体から液体じゃないの?
【原発】原子力発電所総合 189
890 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:22:35.56 ID:SkYfI9JV0
ちょっと揺れた
【原発】原子力発電所総合 189
917 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:23:30.51 ID:SkYfI9JV0
ちょうど原発のあたりかよw
爆発の衝撃じゃねえだろうな
【原発】原子力発電所総合 190
108 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:34:58.49 ID:SkYfI9JV0
>>93
詰まったってことか
だったら高圧洗浄でもするしかないんじゃね
【原発】原子力発電所総合 190
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:36:41.14 ID:SkYfI9JV0
>>119
ほかに弁が閉まった理由があるなら教えてくれ
【原発】原子力発電所総合 190
163 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:38:21.13 ID:SkYfI9JV0
ていうか開きっぱだった弁が閉まったから圧力が上がったから弁を開けるってこと?
だったら現状同じじゃね
それとも開ける弁は別の弁?
意味わからなくなってきた
誰かおしえて
【原発】原子力発電所総合 190
189 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:39:59.15 ID:SkYfI9JV0
>>150
>>153
どういうシステムなん?
弁て
【原発】原子力発電所総合 190
198 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:41:01.64 ID:SkYfI9JV0
クラシアンにたのんでつまり抜きしてもらおうぜ
【原発】原子力発電所総合 190
224 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:43:37.27 ID:SkYfI9JV0
今までの弁を開ける努力もしないで
別の危険な弁を開けるの?
【原発】原子力発電所総合 190
245 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:45:07.17 ID:SkYfI9JV0
>>221
ああ今までの弁も開ける操作も試みるのね
それでも駄目なら別の危険な弁を開けるってことか
今までの弁あいてくれよマジ
【原発】原子力発電所総合 190
267 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:46:21.76 ID:SkYfI9JV0
やっぱ塩が問題になってきたか
【原発】原子力発電所総合 190
306 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:48:45.25 ID:SkYfI9JV0
塩が詰まったんだとしたら
弁を開ける操作しても意味ないよね・・・
【原発】原子力発電所総合 190
321 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:49:37.28 ID:SkYfI9JV0
>>301
放水で温度が下がったのが原因か?
【原発】原子力発電所総合 190
333 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:50:30.34 ID:SkYfI9JV0
>>326
そっちは塩詰まらないの?
【原発】原子力発電所総合 190
400 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:54:21.31 ID:SkYfI9JV0
>>382
詰んでるよなマジで
【原発】原子力発電所総合 190
443 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:56:35.20 ID:SkYfI9JV0
弁が塩で詰まってるなら閉じる操作でゴソゴソって塩が取れるかもだけど
全然何もない管の途中だったらどうしようもないおね
【原発】原子力発電所総合 190
482 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 14:58:47.63 ID:SkYfI9JV0
ドライベントやべー

ドライベントもできねえやべー

になりそう
【原発】原子力発電所総合 190
505 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/20(日) 15:00:03.04 ID:SkYfI9JV0
ドライベントやべー

ドライベントのせいで作業できねーやべー

こっちは確実に起こる危機だけどな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。