トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > K2NXPG7q0

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数643020000009476110114865784



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中部地方)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
【原発】原子力発電所総合 183
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
これから凄まじい原発差別が始まるけど、東北・北関東の百姓はどう思った?
大量放水10時間超 1000トン規模 放射線量、約1ミリシーベルト低下
「東電の態度が悪過ぎる」と批判殺到
フランス軍戦闘機ラファールがリビア上空を飛行
原発4号機、プールの外に強い発熱体  米国無人偵察機が発見
【原発】原子力発電所総合 185
ついに福島原発30キロ圏外で高い放射線の数値を検出 政府「長時間外にいると体に悪い」

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 183
823 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 00:23:04.64 ID:K2NXPG7q0
またNHKで消防庁の佐藤部長のやってるぞー
危険なのは

1・呼吸管理、体内被曝があぶない
2・蓄積された被曝が危ない

どっかの「ただちに」なんていっちゃってる政府や御用学者よりしっかりした説明だねw
【原発】原子力発電所総合 183
997 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 00:30:55.59 ID:K2NXPG7q0
東大にもまともなのがいるかも思ったら杏林大学だったでゴザル
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
945 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 00:34:05.35 ID:K2NXPG7q0
杏林大学のサイトがパンクしとるw
救急医療が専門の人みたいな

現場の人は東大の放射線の人なんか信用してないで、ちゃーんと信頼できる人はわかってるわけだ
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
157 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 00:36:26.20 ID:K2NXPG7q0
ズラの顔みせんな
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
344 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 00:44:02.41 ID:K2NXPG7q0
ホントは12日に出動命令が出てた。このあとなぜか途中で帰ったんだよなー
どーも東電か政府が出動要請を取り消したみたいなんだが

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110312/fks11031217430047-n1.htm
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
476 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 00:51:47.31 ID:K2NXPG7q0
>>373
施設冷却するための装備を持った部隊の派遣を要請->保安院の要請取り消しにより、中止

て書いてあるね。結局13日夜遅くにポンプ車貸し出しまで1日近くの無駄な時間があったわけだ。
ホントにカスだな、東電政府
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
626 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 01:04:12.04 ID:K2NXPG7q0
保安院のカスうつすなや
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
753 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 01:19:19.04 ID:K2NXPG7q0
ハイパーレスキューもそうだけども、待避圏内の患者輸送に従事した他県隊も忘れるなよ
官邸保安院東電のカスども通すより現場-消防庁-現場のほうがスムーズじゃねえか


http://www.soumu.go.jp/main_content/000107507.pdf
p.2
福島県災害対策本部から屋内退避区域(20〜30q)にある病院からの一部患者の
搬送について緊急消防援助隊に支援要請。→緊急消防援助隊を福島県に派遣する消防
本部のうち、静岡市消防局及び岐阜市消防本部に消防庁長官から屋内退避区域内での
活動について協力要請(17 日)
・福島第一原発から20〜30q圏内の渡辺病院の患者の一部について、県内応援隊及
び自衛隊により除染ポイントまで移送し、滋賀県隊が 5 人、静岡県隊が 5 人をそれぞ
れ他の病院まで搬送(17 日)
・福島第一原発から30q圏外の鹿島厚生病院の患者の一部について、滋賀県隊が 8 人、
静岡県隊が 10 人、岐阜県隊が 6 人及び群馬県隊が 5 人を他の病院まで搬送(18 日)
・福島第一原発から30q圏外の厚寿苑(老人保健施設)の入居者の一部について、静
岡県隊が 1 人及び群馬県隊が 2 人を他の施設まで搬送(18 日)
・福島第一原発から20〜30q圏内の南相馬市立総合病院の歩行不可患者の一部につ
いては、自衛隊が除染ポイントまで移送し、その患者の一部について岐阜県隊が 6 人、
群馬県隊が 5 人、滋賀県隊が 8 人及び静岡県隊が 4 人を他の施設及び病院まで搬送(
19 日)
・福島第一原発から20〜30q圏内の小野田病院の歩行不可患者の一部については、
自衛隊が除染ポイントまで移送し、その患者の一部について静岡県隊が 6 人を他の施
設まで搬送(19 日)
東京消防庁、地震翌日に原発出場を想定して荒川の河川敷で放水練習していた事が判明
888 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 01:41:50.24 ID:K2NXPG7q0
>>830
福島第一も自衛消防隊ある
ぐぐってみそー
なさけなさすぎるから
これから凄まじい原発差別が始まるけど、東北・北関東の百姓はどう思った?
208 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 01:50:34.32 ID:K2NXPG7q0
>>206
「ただちに問題はない」大合唱の東京マスコミで放送できるわけないじゃん
なんせ、長期被曝や体内被曝に触れるのさえタブーみたいになってんだから
大量放水10時間超 1000トン規模 放射線量、約1ミリシーベルト低下
119 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 02:10:57.35 ID:K2NXPG7q0
>>89
汚水が海流にのって、太平洋沿岸にも影響をあたえると思われる
染色体異常で、奇形・巨大海産物が増える

三陸沖は巨大サンマ、巨大イワシの楽園
ベーリング海のカニ漁は、巨大ガニとの死闘でさらに過酷に
「東電の態度が悪過ぎる」と批判殺到
951 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 02:29:43.93 ID:K2NXPG7q0
>>903
東大の連中もすげえよ。テレビに出てくる東大の学者全員「ただちに健康に影響はない」だもんな
そんで、他の連中も海外の学者が書いた論文訳して沈静化に必至
最初に回ったのがMITの経済学者のやつ、次のやつが物理学者だが、宇宙物理学で専門がニュートリノと
暗黒物質が専門のやつだった

学者なら自分の言葉で語れっつーの。外れたら訳しただけだから、とか逃げるくせに
フランス軍戦闘機ラファールがリビア上空を飛行
121 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 02:43:29.49 ID:K2NXPG7q0
ものすげー早さで田中芳樹化したな
はやばやとアニメ化しちゃダメだって
原発4号機、プールの外に強い発熱体  米国無人偵察機が発見
843 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 04:06:36.01 ID:K2NXPG7q0
>>838
プルトニウム自体猛毒だし、核爆弾にもなるから
日本はそれを大量に保有していて、「ああん?核武装する気かよ」とか外国に批判されてたので
プルサーマルで無理矢理消費して、平和利用ですサーセンw、とか言ってたからな
【原発】原子力発電所総合 185
601 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 04:18:07.33 ID:K2NXPG7q0
あれ、新聞サイトみたら食品汚染があんまり大きいニュースになってねえな
放水で大勝利みたいな感じのばっか

東電も補償を検討とか、なぜかこれだけ対応が素早い
ついに福島原発30キロ圏外で高い放射線の数値を検出 政府「長時間外にいると体に悪い」
775 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:09:27.65 ID:K2NXPG7q0
福島原発事故の現状について  小出裕章(京都大学原子炉実験所)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/20110318koide.pdf

日本における放射線被曝 今中哲二(京都大学原子炉実験所)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/keisemi1986imanaka.pdf

低レベル被ばく影響に関する最近の報告より 今中哲二
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No106/imanaka090306.pdf
【原発】原子力発電所総合 186
337 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:20:18.45 ID:K2NXPG7q0
あー、海外報道じゃリビア一色だ
福島はついで扱い
「まーだらだら放射線漏れ続けるだろうけど、ドデカイのがきたらまたやんよ」モードに入った
【原発】原子力発電所総合 186
376 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:26:03.27 ID:K2NXPG7q0
>>342
おい、ちょっとでも効果があるかもしれないからと命がけでやってるのに、東電クズだな
【原発】原子力発電所総合 186
403 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:29:36.76 ID:K2NXPG7q0
>>373
理系出身だけど、会社に入ってからやっているのは業者に丸投げする作業だけ、業者とのつきあいで専門用語が
出てくるのでなんとなく業者に、@@はどうなってんの!とか偉そうに指示はするが、本当は何にもわかってないタイプだな
【原発】原子力発電所総合 186
435 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:33:47.31 ID:K2NXPG7q0
>>396
瀬戸内もやばそうだなあ
日本海も津軽海峡から回りそうだし
【原発】原子力発電所総合 186
450 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:35:28.00 ID:K2NXPG7q0
>>416
ミリじゃね?
2-3日前も数人が100越えしそうってニュースがあったとき、おいまだ超えてねーのかよ
みたいな書き込みばっかだったぞ
【原発】原子力発電所総合 186
501 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:44:04.04 ID:K2NXPG7q0
>>471
原潜の原子炉とは燃料棒がケタ違い。
沈んだ場合でも外殻が破壊されて燃料棒むき出しなんてことはなかったし
民主「お前ら落ち着け」
16 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:50:02.32 ID:K2NXPG7q0
じゃあ出荷停止になった牛乳とほうれん草食いまくれよ
【原発】原子力発電所総合 186
595 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 11:57:08.83 ID:K2NXPG7q0
>>564
ちょっと電波入っている反原発の広瀬でさえ、真っ先にやるのは電源復旧と言っていたのに…
【原発】原子力発電所総合 186
620 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 12:00:45.60 ID:K2NXPG7q0
>>596
もともと福島第一には東電所有の系統と東北電力のと二系統あったんだわ
いま復旧してるのは東北電力から引っ張ってきたの
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
849 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 12:10:36.99 ID:K2NXPG7q0
主権放棄するなら報道規制やめろよただちにとか明らかにおかしいだろ
戦前の大本営でさえ、大丈夫大丈夫いいつつ、ちゃんと疎開させてたんだぞ!
【原発】原子力発電所総合 186
729 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 12:19:48.86 ID:K2NXPG7q0
>>713
なんにもしてねーよ
12日にある報道では全員撤退言い出したが、とりあえず50人だけ残して逃亡
いまは再び300人くらいにはなっているが、必要な人員も帰しちゃったわけだ
【原発】原子力発電所総合 186
869 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 12:37:08.84 ID:K2NXPG7q0
>>844
門外漢の学者がなに言ってんだよ
原子力マフィアのみなさんは海外の経済学者やら暗黒物質が専門の宇宙物理学者まで動員してパネェっす


低レベル被ばく影響に関する最近の報告より 今中哲二(京都大学原子炉実験所)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No106/imanaka090306.pdf
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
243 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:10:23.19 ID:K2NXPG7q0
>>191
海外はリビア戦争で手一杯
CNNも、日本の食品から放射線検出も政府はただちに問題はないと言ってるよーん、と流してた
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
379 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:18:50.47 ID:K2NXPG7q0
CNNで福島第一で作業してた人のインタビュー(顔モザイク)、

今は柏崎に逃げている、事故は東京電力の責任です、まだなにか隠しているんじゃないかと疑っている
東電政府IAEAに不信感
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
428 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:22:34.58 ID:K2NXPG7q0
CNNの天気予報やべええ
福島第一あたりの風向きの矢印がグルグルまわっとる
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
586 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:33:02.98 ID:K2NXPG7q0
>>506
東スポはオーナーが右翼の大物なのでタブーが少なくて、1面はネタだけど、それ以外はけっこうオッ
と思うようなのが時々でてくる
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
668 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:39:57.28 ID:K2NXPG7q0
>>625
そんなことはありえない(ということになっている)から、考えることすら許されないからな
実際は、「ありえます」という学者がいても、「ありえない」っていう学者を探してそっちの説だけ採用するんだが

福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
822 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:50:37.12 ID:K2NXPG7q0
>>781
だからそれを期待して、今日朝方まで放水しまくったんだろ
福島第一原発3号機、格納容器内圧力上昇 圧力下げる措置へ
943 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 13:57:45.85 ID:K2NXPG7q0
>>921
すくなくとも50km圏内なら余裕だったな
福島市で10マイクロ越えなのに…
【原発】原子力発電所総合 189
605 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 14:11:13.68 ID:K2NXPG7q0
>>536
情報隠蔽能力はともかくマスコミ統制能力すげーや
学者だけでなく知ったかのタレントまで「ただちに」の大合唱
【原発】原子力発電所総合 189
725 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 14:17:01.08 ID:K2NXPG7q0
>>574
たった数人抗議行動に東電の警戒具合パネエ
【原発】原子力発電所総合 189
824 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 14:20:44.95 ID:K2NXPG7q0
>>767
みずぽが内閣にいたほうがまだマシなような気がしてきた
結局、普天間はみずぽ追い出し、鳩山崩壊に使われただけだったな
【原発】原子力発電所総合 190
187 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 14:39:50.03 ID:K2NXPG7q0
>>6
http://hep.ucsb.edu/people/bmonreal/index.html

そいつは宇宙物理学、ニュートリノや暗黒物質が専門だ。原子力についてはあてにならん

福島原発事故の現状について  小出裕章(京都大学原子炉実験所)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/20110318koide.pdf

【原発】原子力発電所総合 190
207 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 14:41:41.76 ID:K2NXPG7q0
>>189
おまえの肛門みたいなもん
【原発】原子力発電所総合 190
327 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 14:49:58.92 ID:K2NXPG7q0
>>241
もともと志が高い人は、原子力物理なんていかんよ。人気ねーもん
小出氏のように絶望して転向するが、気づかれないうちに完全に洗脳されるか、わかってて甘い蜜を吸う

さらに>6を訳した連中のように宇宙物理学の人らまで丸め込まれるのか「わかってる」連中もいるわけで。
【原発】原子力発電所総合 190
513 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:00:23.05 ID:K2NXPG7q0
>>466
ずっとCNN
リビア、パレスチナ、福島のローテーションになってるが
【原発】原子力発電所総合 190
621 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:05:44.49 ID:K2NXPG7q0
食品基準値をあげちゃったのってネタかと思ったらマジだったのか
17にあわてて策定した(これでも十分余裕を持ってたっぽい)のをさらにあげるなんて…

http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/emerg_genshiro_20110316.pdf
【原発】原子力発電所総合 190
673 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:08:17.56 ID:K2NXPG7q0
100倍キターーー

なんで広河隆一が必至にヨウ素集めているのか今わかったわ
【原発】原子力発電所総合 190
706 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:10:09.04 ID:K2NXPG7q0
なんか悪いニュースを昼にやって、放水を夜にやって打ち消すパターンが続いてるな
【原発】原子力発電所総合 190
802 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:16:29.89 ID:K2NXPG7q0
>>717
後藤さんは建屋爆発のときに泣きそうになってたからなあ
もう付属設備ぐちゃぐちゃで打つ手がかなり限定されることはわかったのだろう
【原発】原子力発電所総合 190
860 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:20:36.39 ID:K2NXPG7q0
>>795
戦前の政府は女子供は田舎に疎開とかさせてたよ…今の政府は…
【原発】原子力発電所総合 190
961 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:28:06.56 ID:K2NXPG7q0
弁は開けるときは予告しねーかなら
いままでだって、放射量が増えたから、弁の開放に成功したとみられる、とわけのわかんねー
説明してたし。いまこの瞬間に開けられているのかもしれんわ
【原発】原子力発電所総合 190
976 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:30:02.97 ID:K2NXPG7q0
>>966
参院とかでなんとかできないもんかねえ
休日に議会がひらけないってのは慣行にすぎないわけだし
【画像あり】週刊ポストとアエラの表紙の差が酷い件
286 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/20(日) 15:38:52.35 ID:K2NXPG7q0
東電プロパカンダで原発人災を菅におしつけてるだけじゃねえか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。