トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > CNWh/QgQ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数281613191159000000114321121211112200226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発】原子力発電所総合 183
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
【原発】原子力発電所総合 184
柏原芳恵といえば
震災とか原発の件で分かったけどネトウヨって日本が終わってほしいと思ってるただの売国奴だよね
国を憂うネトウヨの皆さん、とっとと原発に水かけに行けよ。 口ばかりだな
アメリカ「日本政府は無能」
KORG創業者が死去
【原発】原子力発電所総合 185
原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
大量放水10時間超 1000トン規模 放射線量、約1ミリシーベルト低下
「ホースくだちゃい」
原発4号機、プールの外に強い発熱体  米国無人偵察機が発見
放水量2000トン 東京消防庁 3号機への放水終了 計13時間半に 
【原発】原子力発電所総合 188
【原発】原子力発電所総合 189
【原発】原子力発電所総合 190
【原発】原子力発電所総合 191
震災後、小沢が初めて公の場に姿を見せる 「災害復旧に全力を挙げろ。特に原発」と的確なアドバイス
【原発】原子力発電所総合 192
パン工場 「被災地にパンを供給したい、計画停電から外してくれないか」  東電「ダメっ」
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
西洋幼女をレンガで殴り続けたら意味もわからず号泣/痙攣してから死ぬ
米国投資家 弱っている今がチャンス、日本を買おう! ソニー、トヨタ…乗っ取りも夢じゃない
堀江貴文が募金を開設 「被災地に届くか心配なら寄付するな」 #jishin #jisin
日本政府、被曝量を度外視し、自衛隊によるヘリでの注水決行していた「1回は必ずやれ」
スーパー行ったらまだ土日みたいに混雑しててワロタ まだ買い占めたいのかよアホどもわ
日本が地震で苦しんでる間に、世界では第三次世界大戦が始まった
田中義剛、生キャラメルポテチ7万個を支援物資
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 183
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:00:27.38 ID:CNWh/QgQ0
>>225
それはそれでラッキーじゃん。
この機会に海外にでも移住 or 留学させてもらったら?
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:04:54.85 ID:CNWh/QgQ0
そりゃ盗電会見は安心広報だし
不安院会見は哲学問答だから

具体的行動に基づいて説明できる消防庁、防衛省にかなうわけないだろw
【原発】原子力発電所総合 183
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:07:07.26 ID:CNWh/QgQ0
>>361
作業内容は理解できるだろ。

消防庁や防衛省は原子炉の安全を説明したり保障する立場じゃないから
歯切れがいいのは当然。
【原発】原子力発電所総合 183
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:08:46.05 ID:CNWh/QgQ0
>>469
投電: 設計時図面によれば・・・

防衛省: 瓦礫がデフォ

消防庁: 瓦礫回避命!
【原発】原子力発電所総合 183
530 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:10:09.21 ID:CNWh/QgQ0
>>482
ソース
【原発】原子力発電所総合 183
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:10:55.98 ID:CNWh/QgQ0
>>487
要点まとめて表にして。
【原発】原子力発電所総合 183
564 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:11:21.13 ID:CNWh/QgQ0
>>488
炉心は加圧されてるから 270℃が定常運転。
【原発】原子力発電所総合 183
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:12:32.72 ID:CNWh/QgQ0
>>493
定常運転時の炉心温度は270℃。
今は崩壊熱で熱が溜まってるだけ。
被覆損傷は1500℃、炉心融解は2400℃からだから
全然冷たい。
【原発】原子力発電所総合 183
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:13:21.89 ID:CNWh/QgQ0
>>505
もともと加圧されてるから、運用時の炉心温度は270℃
現在150℃なら充分低いだろ。
【原発】原子力発電所総合 183
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:14:11.89 ID:CNWh/QgQ0
>>516
炉心温度はまだ安全範囲に見えるけど。
もし温度上昇してるなら、それは海水注入が釣り合ってないんだろうね。
【原発】原子力発電所総合 183
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:16:20.81 ID:CNWh/QgQ0
>>553
定常運用時には270℃(加圧環境)らしいからまだ安全。
ただし、運用開始前で燃料棒つまってるだけの5号炉はともかく
6号炉の温度がなんで上がるのかよく判んないね。

【原発】原子力発電所総合 183
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:17:07.98 ID:CNWh/QgQ0
>>537
なるほど、5,6号炉かと思ったら
海水注入中の他の炉の話なんだね。
【原発】原子力発電所総合 183
745 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:19:20.84 ID:CNWh/QgQ0
>>661
「女知らない奴が行くと、原子炉が機嫌損ねるからカエレ」ですね。
マ○コが濡れる
【原発】原子力発電所総合 183
791 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:21:32.60 ID:CNWh/QgQ0
>>737
最大のサプライズは、

「太平洋側原子炉はどれも太平洋プレートの影響下にあるから
 あぼーん確率が高い」

って件だろw

【原発】原子力発電所総合 183
861 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:25:07.73 ID:CNWh/QgQ0
>>806
ハリウッド映画なら、おまいらが制御系に侵入してバグを除去して
原子炉暴走を防ぐ展開。だけど現実は物理的脅威(含:放射能、熱、水、、、)との肉弾戦。。。
【原発】原子力発電所総合 183
898 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:26:45.29 ID:CNWh/QgQ0
>>825
ダム厨 vs 温暖化&原発厨 vs 石油メジャーの死闘ですな。
【原発】原子力発電所総合 183
968 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:29:55.04 ID:CNWh/QgQ0
>>934
企業としては死を宣告された状態だけどね。株価はゲームだから
【原発】原子力発電所総合 184
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:32:45.58 ID:CNWh/QgQ0
ハイパーレスキューの漢っぷりにマ○コ濡れ濡れ
【原発】原子力発電所総合 184
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:33:59.33 ID:CNWh/QgQ0
本日活躍した部隊の正式名称: 三本部機動部隊 (通称:NBC部隊=核汚染、生物兵器、化学兵器対応消防部隊)
【原発】原子力発電所総合 184
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:37:03.49 ID:CNWh/QgQ0
>>44
とても困ったことに、無責任にダーティな仕事をできるダメ人間、しかも社会的に後がない人間を
手駒として重宝して飼殺す経営者はいっぱいいる。
【原発】原子力発電所総合 184
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:38:33.90 ID:CNWh/QgQ0
ザキヤマがすっかりノーマル化しててつまんないw

危機の最中、ザキヤマ希望論 vs 水野絶望論 のバトルは輝いていたw
【原発】原子力発電所総合 184
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:40:44.25 ID:CNWh/QgQ0
>>178
同じリンクで何度もデマ飛ばすな
それは地震の震動で高所から落ちた協力会社さん作業員様だ。
【原発】原子力発電所総合 184
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:42:12.35 ID:CNWh/QgQ0
>>188
普段から真正直にちゃんと生きてる人の反応だよな。
おまいらだったら、へらへら笑いながら被曝して見苦しく死んでいきそう

【原発】原子力発電所総合 184
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:43:32.14 ID:CNWh/QgQ0
>>217
ウラン入りバケツw
床にもウランが置いてあって
こぼしたら臨界w
【原発】原子力発電所総合 184
287 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:44:32.45 ID:CNWh/QgQ0
>>229
不安院は不安厨だから、事故を終息させたくないんだろうな。
会見見てても、最悪事態を頭の中で妄想しながら、どもってるだけ。
【原発】原子力発電所総合 184
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:46:09.84 ID:CNWh/QgQ0
>>260
5名死亡は地震発生2日目までに国内報道済だよね。

原発事故後の被曝状況は時々出てくる程度だね。
【原発】原子力発電所総合 184
343 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:48:34.53 ID:CNWh/QgQ0
>>286
事故直後の報道で、制御ルームで大量被曝して
失神状態のまま放置された作業員1名って出てたね。

・・・絶賛放置中 or 建屋爆発で不明なんだろうなぁ。(-人-)
【原発】原子力発電所総合 184
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 00:51:11.77 ID:CNWh/QgQ0
>>351
今は名目上東電下請けとメーカが実働する展開だけど
また大事故連発したら、いよいよ名目上東電外されるだろうな。
【原発】原子力発電所総合 184
544 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:01:48.04 ID:CNWh/QgQ0
>>473
じゃ1000トン越えの水はどこに消えたんだよw
【原発】原子力発電所総合 184
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:12:31.39 ID:CNWh/QgQ0
>>591
で、1000トン超の水はどこに貯まったの?
【原発】原子力発電所総合 184
713 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:14:28.26 ID:CNWh/QgQ0
>>566
それどういう不安神経症?w
【原発】原子力発電所総合 184
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:19:07.00 ID:CNWh/QgQ0
>>633
ジェットコースター的カタストロフィーの可能性が薄まって
真綿でジワジワ絞められるような危険性に移行した状態だね。

これからが事態収拾本番。
【原発】原子力発電所総合 184
819 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:23:14.52 ID:CNWh/QgQ0
>>638
「致命傷だけど即死じゃないから大丈夫」系言い訳が
今後の冷却〜復旧の重大な障害になってきたな。

・ 水素爆発はしても大丈夫 (臨界爆発ならゲームセット)
・ 建屋は非常時に吹き飛ぶ設計(格納容器や圧力容器が吹き飛んだらゲームセット)

なんで建屋に水素抜き機構がついてないのか謎。
【原発】原子力発電所総合 184
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:27:01.58 ID:CNWh/QgQ0
>>825
ゴメン、話が噛みあってなかったんでスルーするわ。
【原発】原子力発電所総合 184
862 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:29:08.69 ID:CNWh/QgQ0
>>831
3,4は電源復旧も機器復旧もムリだから
今後どうやって定常的に冷却しようか

って展開になるだろうとみんな予測してるはず。
いまみたく、毎日1000トンの水をまき散らしてたら
深刻な建屋崩壊、陥没事故が起きると思う。
【原発】原子力発電所総合 184
919 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:35:33.45 ID:CNWh/QgQ0
>>893
炉心は24時間海水注入で冷却してることになってる。

ただし、水位がなかなか上がらない原因は、以前の説明では
・圧力容器内に高圧蒸気が溜まっていて
・定期的にベントしないと水が押し込めない
・だけど、ときどき排出側の弁が固まってる
みたいな曖昧な状態だったねぇ。いまどうなっているのやら。
【原発】原子力発電所総合 184
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:38:32.74 ID:CNWh/QgQ0
>>905
別に日本特有の問題ってわけではないだろう。

ソ連は「計画経済の原発は利潤追求しないから綺麗な原発」みたいなイメージで
実際は滅茶苦茶な放射能汚染を平気でやって、大事故も起こしたし
アメリカは、石油利権を握りながら、何度も原子炉にチャレンジして、やけどしている。
【原発】原子力発電所総合 184
960 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:40:06.06 ID:CNWh/QgQ0
>>933
それは格納容器
【原発】原子力発電所総合 184
970 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:41:23.13 ID:CNWh/QgQ0
>>958
成田と同じで、反対派が良かれと思った反対運動が
足枷になって皆が泥水すする展開になってるね。
【原発】原子力発電所総合 184
995 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:43:57.70 ID:CNWh/QgQ0
>>988-989
社会民主主義政権だろうとエネルギー問題の解決は難しい。
柏原芳恵といえば
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:46:18.95 ID:CNWh/QgQ0
安達祐実は椅子の上でお股すりすりしても
マスゴミでは批判も浴びず、無事結婚出産してるわけだが。

椅子ならよくて、器具はNGっておかしくね?
震災とか原発の件で分かったけどネトウヨって日本が終わってほしいと思ってるただの売国奴だよね
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 01:47:47.71 ID:CNWh/QgQ0
>>1
ハンチョッパリはさっさと半島に帰国しろ
国を憂うネトウヨの皆さん、とっとと原発に水かけに行けよ。 口ばかりだな
710 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:50:06.79 ID:CNWh/QgQ0
>>1
ハンチョッパリはまだ帰国してなかったのか。
アメリカ「日本政府は無能」
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 01:52:52.81 ID:CNWh/QgQ0
アメリカ「日本政府は無能」
俺    「鳩はルーピーなのに、なんでスガは大丈夫だと思ったの?」
アメリカ「ぐぬぬ」
KORG創業者が死去
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 02:04:27.74 ID:CNWh/QgQ0
都営地下鉄運転手から2年で新宿のナイトクラブ支配人に成り上がり
東大卒アコーディオン奏者長内端氏のリズムボックス開発のために
1963年京王技術研究所(KORG)会社を立ち上げた伝説の人物だね。

ジミ・ヘンドリクスのアメリカ国家演奏で有名なUni-Vibeを設計していた三枝文雄氏が
加藤孟氏に「いろいろな音の出る新しいオルガン」の開発を提案して
KORGUE他シンセサイザーを開発したのは1967年〜1971年頃の出来事。
【原発】原子力発電所総合 185
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 02:10:32.71 ID:CNWh/QgQ0
>>23
4行目以降デタラメ
【原発】原子力発電所総合 185
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 02:11:20.51 ID:CNWh/QgQ0
>>28
おまい塩好きだな。海苔塩の方が美味しいよ
原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 02:13:32.16 ID:CNWh/QgQ0
>>136
原子炉一基4000億円ってな話だから
廃炉にする損失や、通常の廃炉作業で払うコストと比べれば
むしろ安い(けどリスキー)なくらいじゃないかと。
【原発】原子力発電所総合 185
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 02:17:17.01 ID:CNWh/QgQ0
>>35
公式には前例がないのに、米国政府がそれ薦めてきたってことは
原潜事故で経験あるんじゃないか、と。
大量放水10時間超 1000トン規模 放射線量、約1ミリシーベルト低下
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 02:22:19.77 ID:CNWh/QgQ0
> 保安院によると、敷地内の放射線量が約1ミリシーベルト下がったという。

これ意味ない表現だな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。