トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > CNWh/QgQ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数281613191159000000114321121211112200226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発】原子力発電所総合 183
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
【原発】原子力発電所総合 184
柏原芳恵といえば
震災とか原発の件で分かったけどネトウヨって日本が終わってほしいと思ってるただの売国奴だよね
国を憂うネトウヨの皆さん、とっとと原発に水かけに行けよ。 口ばかりだな
アメリカ「日本政府は無能」
KORG創業者が死去
【原発】原子力発電所総合 185
原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
パン工場 「被災地にパンを供給したい、計画停電から外してくれないか」  東電「ダメっ」
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:14:13.71 ID:CNWh/QgQ0
東電はテロリストだからなぁ

そろそろ救国ゲリラが東電送電線から盗電テロする予感w
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:35:31.56 ID:CNWh/QgQ0
>>10
東電社員は給与30%減×100年
東電役員経験者は過去に遡って給与全額返上が最低ラインだな。

それ以下は絶対譲れないし、いずれにせよ東電解体だから
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:38:33.30 ID:CNWh/QgQ0
今年の5月と12月盗電がボーナス支給するようなふざけた真似したら
大規模民事訴訟を起こして会社の存続に待ったをかけてやればいい。
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:39:52.83 ID:CNWh/QgQ0
>>447
それどんなブーツストラップ?w
ふぐすまの税収でなんとかする前に復興資金入れなきゃ何も始まらないだろw
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:41:06.34 ID:CNWh/QgQ0
>>462
それは国民に対する脅迫と受け取っていいですか?
国民の命を人質にとるような犯罪者にインフラ事業をさせるべきではない。
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
608 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:43:02.39 ID:CNWh/QgQ0
>>460
東電の給与数年差し押さえればそれくらいすぐ出てくるだろう。
8万人×600万=4800億円、つまり2年分程度だね。
福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:45:52.12 ID:CNWh/QgQ0
>>523
資産売却始めると、中国人が輪転機回して買い漁るからまずい。
西洋幼女をレンガで殴り続けたら意味もわからず号泣/痙攣してから死ぬ
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:49:17.43 ID:CNWh/QgQ0
16歳と80歳でも結婚できるの?
米国投資家 弱っている今がチャンス、日本を買おう! ソニー、トヨタ…乗っ取りも夢じゃない
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:51:08.96 ID:CNWh/QgQ0
>>1
あいかわらずメリケンは糞っすなぁ。さっさと爆発して悶え氏ねばいいのに。
堀江貴文が募金を開設 「被災地に届くか心配なら寄付するな」 #jishin #jisin
843 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:51:52.50 ID:CNWh/QgQ0
一番危ない募金だな。駅前でDQNがやってる募金と同じ
日本政府、被曝量を度外視し、自衛隊によるヘリでの注水決行していた「1回は必ずやれ」
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:55:05.26 ID:CNWh/QgQ0
>>12
長野は北澤姓多いよね。記者会見見たら、意外と統幕長と相性よさそうな顔してた。
米国投資家 弱っている今がチャンス、日本を買おう! ソニー、トヨタ…乗っ取りも夢じゃない
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:58:29.99 ID:CNWh/QgQ0
>>214
その後、海外所有者が利益を上げられないように法律変えて安値で買戻し→
日本のバブル崩壊後逆襲して日本企業の株買いまくり→会計制度や銀行、保険、郵政に干渉しまくり→
ダブついた日銀券がアメリカの金融バブルを引き起こして2008年炸裂
スーパー行ったらまだ土日みたいに混雑しててワロタ まだ買い占めたいのかよアホどもわ
525 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:00:23.23 ID:CNWh/QgQ0
噂の辛ラーメン見てきた。3食入りインスタント麺398とか、論外な値段で爆笑した。
日本が地震で苦しんでる間に、世界では第三次世界大戦が始まった
362 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:06:02.26 ID:CNWh/QgQ0
>>4
いいタイミングだったよね。ミンス政権なければ余計な震災だったけど。
田中義剛、生キャラメルポテチ7万個を支援物資
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:08:52.12 ID:CNWh/QgQ0
>>1
そのわけわかんない菓子より
生キャラとポテチを別々に送った方が感謝されると思う
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:14:15.82 ID:CNWh/QgQ0
>>19
一人でろくにプログラムを組めない自称プログラマーが
100人単位で集まって、しょぼいコピペ作業を繰り返してるだけでしょ
この手のドカタシステム
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:32:21.64 ID:CNWh/QgQ0
>>84
もともとアセンブラで書かれてた処理をCOBOLに書き写したのを
Excel(笑)文書にリバース(笑)してJavaで書き直すキチガイ仕事
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:35:38.13 ID:CNWh/QgQ0
Sunが方向見失ってJavaが金融証券系でしか使われなくなった頃
例のオブジェクト指向コンサル会社作った人が移った会社に勤めてたけど
・・・あんま頭は冴えない人だったなぁ。Lisp時代から居るツワモノだと思ってたのに肩すかし食ったっけ。

【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:40:41.78 ID:CNWh/QgQ0
>>179
みずぽは知らない。ただ、現場ハシゴするジプシーみたいな下請け連中が
そんな感じの仕事の進め方してたから、たぶん業界共通のやり方でしょう。
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:41:14.91 ID:CNWh/QgQ0
>>192
豆蔵のことだけどね。
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:44:54.60 ID:CNWh/QgQ0
>>200
あのあたりの品質システムは、80年代前半以来のIBMとの知的財産権訴訟やらなんやらで
ハードウェア設計仕事に関わることを事実上禁止された連中がやってたと聞く。
ハードウェア設計するくらいだから、判る連中には判るアカデミックな仕事らしいけど
現場に降りてくる頃には形式ばっかで実態が伴わないんじゃないかという感触はある。
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:45:16.93 ID:CNWh/QgQ0
>>204
オレは豆蔵後しか知らない。
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:45:39.84 ID:CNWh/QgQ0
>>206
なにその零細企業
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:48:47.45 ID:CNWh/QgQ0
>>212
もうちょっと上流の仕事があることを理解した方がいい。
メーカー系SEのメインの仕事は顔つなぎと営業だよね。
ここ数年は外資系コンサルの真似して業務コンサルを名乗り始めたらしいけど
実態は体のいい派遣仕事、出向仕事だろうね。個人コンサルはもともと派遣形態で動く事が多いらしい。
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:00:12.96 ID:CNWh/QgQ0
>>231
うーん、ナニを言いたいのかわからん。
地頭よければ、なぜそういう要求がでてくるか要求側のカラクリを理解して
それなりに動くはずだし、トップがオタだとひたすら技術技術わめくだけ、でしょ。

【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:01:42.62 ID:CNWh/QgQ0
>>233
Aさんところは月250万だったかなあ。紙芝居みたいな稚拙なプレゼンして
あとはSEと同じ営業仕事で成績上がれば末はパートナー。笑えるドカタ連中だよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。