トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月20日
>
9D9E9NqrO
書き込み順位&時間帯一覧
237 位
/29872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
3
11
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
18
9
14
4
8
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
厚生省「放射性物質基準超えても飲用可だからwww文系ども騒ぎすぎwwwwwwww」
【謝謝】 台湾救援隊帰国
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
広島で「おさかな市」 死ね
外人「えぇ、ジャップはチップ文化が無いの?」「日本人に渡すとほら金だ、この乞食野郎!と思われる」
今回の地震の名前は 東日本大震災でいいの?
【速報】陸上自衛隊、戦車投入
5号機、冷温停止状態に
トンキンという街では募金詐欺が流行ってるらしい
【セ・リーグ開幕】 5球団「4月以降に延期すべき」巨人「反対!」理事長「ではセの総意として3/29で」
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
61 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:16:25.61 ID:9D9E9NqrO
>>37
>>48
大口を確実に決まった時間停電させる方が経済にはいい
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
68 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:19:32.69 ID:9D9E9NqrO
>>53
交通は生かすだろ
大口=工場だよ
作業中に停電したら、製品がパーになるのもあるから停電の前にラインを止めないといけない
復旧後も調整がいる
それなら月曜日の午前中は停電と決められて確実に停電させられる方がコストは少なくてすむ
【速報サッカー】日本代表FIFAランク4位に浮上!
30 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:23:26.46 ID:9D9E9NqrO
>>18
確か中学生にチンチンにされてた
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
91 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:27:36.36 ID:9D9E9NqrO
>>87
東電エリアだけにしてくれよ
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
96 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:30:07.94 ID:9D9E9NqrO
>>92
問題は個別の停電の選択をいちいちやってれんってことだわな
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
102 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:34:40.36 ID:9D9E9NqrO
>>98
と、思う
少なくとも『停電するかしないか分からないが停電が起こる準備をする状態』が続くよりはマシかと
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
110 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:40:30.78 ID:9D9E9NqrO
>>105
・外勤者のノータイ開襟半袖シャツ
・サマータイム制度
これは意外とすんなり実現化しそうな気もする
やるなら今年
都庁や官庁とかが『夏場のスーツネクタイ着用者の訪問面会はお断りします』とすれば一気に流れそう
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
119 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:47:07.79 ID:9D9E9NqrO
>>114
別に平日じゃなくて土曜日に動かしてもいいわけだ
『あんたの工場は月曜日の昼からは確実に停電!』って
工場側はその半日を休みにするか、土曜日に半日働くか、月曜日を丸々休みにして土曜日を労働日にするかすればいい
その強制割り振りを政府がしろと
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
128 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:53:49.58 ID:9D9E9NqrO
>>121
準備と復旧がいるからな
工員もそろえないといけないし
【バカ】なぜ時間で区切るのか ピーク時だけ大口規制しろ…岡田氏、計画停電を批判
137 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 19:59:24.69 ID:9D9E9NqrO
>>133
品切れだから売れないってことだろうな
首都圏に精米1350トン供給 農林水産省「品薄状態は解消に向かう」
39 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 20:21:53.00 ID:9D9E9NqrO
>>35
そうか、水道水も放射能入りだからな
【地価下落】 持ち家派 顔面メルトダウン。東日本は汚染で住めない地域に── ローンだけが残る
43 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 20:43:14.27 ID:9D9E9NqrO
>>40
下がるんだからプラスには転がらない
【地価下落】 持ち家派 顔面メルトダウン。東日本は汚染で住めない地域に── ローンだけが残る
46 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 20:46:05.24 ID:9D9E9NqrO
>>36
サンケイはトンキンの地方紙だよ
民国の地方紙は変態
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
173 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 20:58:20.57 ID:9D9E9NqrO
>>142
アフリカはフランスが宗主国だった国が多いけどそれと関係してね?
リビアは知らんけどアルジェリアはそうだったと思う(サッカーのジダンはアルジェリア系移民二世)
同じ北アフリカだからリビアもそうかもしれない
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
205 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:03:09.78 ID:9D9E9NqrO
>>184
元大統領の名前
日本で言うならヨシダシゲルとかナカソネヤスヒロとかルーピーハトヤマみたいなもん
>>186
そうだったか、なら必死になる理由が分からんな
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
222 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:06:33.77 ID:9D9E9NqrO
>>212
よく分からんけど、アニメ(?)スレらしい
ハルヒもついていけない俺はそろそろ去る
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
277 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:17:19.94 ID:9D9E9NqrO
>>268
シャルルドゴール大統領→シャルルドゴール空港→空母シャルルドゴール
空母ヨシダシゲルみたいなもん
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
293 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:20:24.02 ID:9D9E9NqrO
>>278
原子力空母カンナオト
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
313 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:24:21.23 ID:9D9E9NqrO
>>265
地名以外も花とかもあるよ
人名は日本人の謙虚さ(ややっかみ)から嫌うとか
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
331 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:28:20.81 ID:9D9E9NqrO
>>323
原子力空母 カ・ン・ナ・オ・ト
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
359 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:36:57.11 ID:9D9E9NqrO
>>347
おもろい
フランス、空母シャルル・ドゴールをリビア沖に派遣
374 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/03/20(日) 21:40:29.84 ID:9D9E9NqrO
>>362
JFKが空港名オリジナルじゃないのと同じようにシャルルドゴールや龍馬が空港名オリジナルじゃないのも常識だろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。