トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > 9BRjiI9I0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1230000008211061530183404121618115196



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
消防庁の会見分り易すぎワロタ2
消防庁「プールに多分命中したので大丈夫です(メガネクイッ」
「一番大変だったことは何ですか?」 東京消防庁統括隊長「…隊員ですね(涙)本当に申し訳ない」
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
婦警さんのプリケツやオッパイを堪能した男性巡査長    懲戒免職
英国BBC「この程度の放射能心配いらねーって。ジャップは心配性でござるな」
東原亜季「宮崎にいます」とブログに書き炎上「東京に帰ってくるな」「津波に流されれば良かったのに」
iPhoneの新バージョン4.3が何かおかしい
町ごと消えた南三陸町 戸籍まで全て抹消
福島原発、最大の危機を回避へ メルトダウン騒動終了のお知らせ

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【原発】原子力発電所総合 189
181 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 13:51:00.27 ID:9BRjiI9I0
>>176
希ガス知らないのにここに来てるのがおかしいw
【原発】原子力発電所総合 189
193 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 13:51:43.62 ID:9BRjiI9I0
>>178
上がらないように必死だったのに上がっちゃったってことなんだけどどう思う?
【原発】原子力発電所総合 189
257 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 13:54:42.88 ID:9BRjiI9I0
必死に終わらせたいw
【原発】原子力発電所総合 189
291 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 13:56:17.44 ID:9BRjiI9I0
>>266
会見で聞くんじゃなくて自分で調べて報道すべきことじゃないかな
【原発】原子力発電所総合 189
329 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 13:58:50.89 ID:9BRjiI9I0
>>305
そういう風に聞いてたんなら正しいな。
俺には「希ガスって知らないんですけど何ですか?」っていうふうに聞こえたけど
【原発】原子力発電所総合 189
390 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:01:55.71 ID:9BRjiI9I0
>>373
ロシアが早く入国させろって怒ってたよ
【原発】原子力発電所総合 189
438 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:03:53.34 ID:9BRjiI9I0
>>405
直でプシューっと。
今までのは水槽通してヤバいのをできるだけ取り除いて出していたようだ
【原発】原子力発電所総合 189
572 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:09:30.31 ID:9BRjiI9I0
>>525
水ぶっかけまくって表面が100度ってことは中はもっと熱いってことだろ。
全然安心材料じゃないのに安全の根拠みたいに言われてるのがおかしかった
【原発】原子力発電所総合 189
635 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:12:45.40 ID:9BRjiI9I0
>>574
しかし土曜の東京なのに人いないな
【原発】原子力発電所総合 189
691 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:14:58.22 ID:9BRjiI9I0
>>667
何が起こるかわからんから逃げとけって話
【原発】原子力発電所総合 189
715 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:16:18.97 ID:9BRjiI9I0
>>695
もうアホは黙っとけよw
【原発】原子力発電所総合 189
754 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:18:22.37 ID:9BRjiI9I0
>>713
目的はとにかく冷やすことだろう。
冷やせば圧力低下も水位低下も防げるから。
でも表面が100℃って情報は何の意味もないってこと
【原発】原子力発電所総合 189
945 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:24:57.63 ID:9BRjiI9I0
>>931
いや、逆に安心だろ。
宮崎から出た情報のほうが怖いw
【原発】原子力発電所総合 189
962 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:26:05.98 ID:9BRjiI9I0
>>950
中だよ。
防護服自体にはそんなに放射線防ぐ機能は無いみたい
【原発】原子力発電所総合 190
62 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:31:59.54 ID:9BRjiI9I0
近所に住んでる安全厨に聞きたいんだけど、
政府が隠しまくりなのは海外の反応でバレバレだし、
会見やってもわかんないわかんないばっかりでホントはどういう状況なのか全くわからないだろ?
何で逃げないの?何で安全だと思えるの?
【原発】原子力発電所総合 190
150 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:37:38.85 ID:9BRjiI9I0
>>136
弁のデフォルト位置が閉なのかも
【原発】原子力発電所総合 190
185 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:39:38.42 ID:9BRjiI9I0
>>163
結局のところ情報が出てこないからみんなわかんないんだよ。
わかんないけど危ないかもしれない、って状況
【原発】原子力発電所総合 190
200 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:41:05.69 ID:9BRjiI9I0
>>189
弁の種類なんていっぱい有り過ぎてどんな弁がどう使われてるのかがわかんないとどんな妄想も出来る
【原発】原子力発電所総合 190
216 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:42:13.60 ID:9BRjiI9I0
>>205
そうなんだよ。
だからとりあえず逃げろ。
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
730 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:43:43.15 ID:9BRjiI9I0
>>724
車中泊してもほぼ一日中風呂入れるのがいいよな
【原発】原子力発電所総合 190
291 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:48:02.68 ID:9BRjiI9I0
>>258
基本的に原発の弁は開けちゃいけないものだからな。
平常時なら開けなきゃいけなくなった時点でマスコミが大騒ぎする。
そしてそれがスリーマイル事故
【原発】原子力発電所総合 190
334 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:50:30.59 ID:9BRjiI9I0
>>322
なんて怖いことを。。。
【原発】原子力発電所総合 190
402 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 14:54:31.94 ID:9BRjiI9I0
>>381
無茶でも何でも経済活動低下しようがやらなきゃいけない方向に流れそうだぞ。
そもそも海外が許してくれるとは思えん
【原発】原子力発電所総合 190
530 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 15:01:13.87 ID:9BRjiI9I0
>>514
それは自演のつもりなのか?w
【原発】原子力発電所総合 190
550 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 15:02:21.14 ID:9BRjiI9I0
>>540
炉の中の空気を抜くってことだよ
【原発】原子力発電所総合 190
947 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 15:27:01.49 ID:9BRjiI9I0
東京の地主とか今どんな気持ちなんだろう?
【原発】原子力発電所総合 191
392 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 16:00:30.36 ID:9BRjiI9I0
>>377
ほったて小屋のソーラーパネルで発電して鉛電池に貯めて暮らしてる人だっているんだぞw
【原発】原子力発電所総合 191
428 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 16:02:46.32 ID:9BRjiI9I0
>>411
あの人が一番の勝ち組な気がしてきたw
【原発】原子力発電所総合 191
474 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 16:06:06.56 ID:9BRjiI9I0
>>448
今回の津波直後の状況でどうやったらいいかなんてマニュアルに記載はないだろw
とりあえず何とかして水入れろって書いてあるかもしれんけどw
【原発】原子力発電所総合 191
561 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 16:12:05.24 ID:9BRjiI9I0
>>550
円が暴落すれば
【原発】原子力発電所総合 193
835 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 18:50:58.03 ID:9BRjiI9I0
>>799
核爆発を起こさせるのってものすごく大変なんだぜ?
【原発】原子力発電所総合 193
880 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 18:53:50.90 ID:9BRjiI9I0
>>860
近くまで戦車で行って作業してすぐ戦車に乗り込むとか?
【原発】原子力発電所総合 193
922 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 18:56:55.51 ID:9BRjiI9I0
>>902
自衛隊不要論なんて絶対口にできないよなw
存在感示しすぎw
【原発】原子力発電所総合 193
966 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 18:59:53.67 ID:9BRjiI9I0
>>956
ゴムだと最高速上がるのかな?
【原発】原子力発電所総合 194
165 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:27:55.43 ID:9BRjiI9I0
ところでダウンスケールって指示値が下降傾向ってことなのか
計器が故障してダウンしたってことなのかどっち?
【原発】原子力発電所総合 194
174 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:29:31.37 ID:9BRjiI9I0
>>169
解説お願い
【原発】原子力発電所総合 194
195 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:31:31.91 ID:9BRjiI9I0
>>188
\(^o^)/オワタ
ってことだったのか
【原発】原子力発電所総合 194
209 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:34:38.70 ID:9BRjiI9I0
>>200
どうせ社宅だったりするんだろ?
【原発】原子力発電所総合 194
224 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:37:13.27 ID:9BRjiI9I0
>>219
言葉

いっぱい
【原発】原子力発電所総合 194
255 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:42:43.56 ID:9BRjiI9I0
>>242
それだと縮小って意味になっちゃいそう
【原発】原子力発電所総合 194
269 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:44:37.22 ID:9BRjiI9I0
ところでダッシュって昔やったのと同じ企画じゃね?
【原発】原子力発電所総合 194
285 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:46:00.59 ID:9BRjiI9I0
>>274
水位が下がってなきゃスプリンクラー作動させても意味ないよなって思ったり
九州平和すぎワロタと油断してたら観光がヤバイ
783 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:47:11.99 ID:9BRjiI9I0
>>782
新田原からスクランブルだな!
【原発】原子力発電所総合 194
301 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:48:09.95 ID:9BRjiI9I0
>>289
とりあえず大型作業車が通れるようにするんじゃね?
ハイパーレスキューの人も通れなかったって言ってたし
【原発】原子力発電所総合 194
312 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:49:39.13 ID:9BRjiI9I0
>>305
そしてゴルゴがネタにしたのか
【原発】原子力発電所総合 194
363 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 19:56:37.09 ID:9BRjiI9I0
>>360
つってもただのスプリンクラーだからなあ
【原発】原子力発電所総合 194
401 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 20:01:01.93 ID:9BRjiI9I0
>>369
どこのサイト見ても自動減圧系ってのは連携はするけど別の話みたいに書いてあるけど。
【原発】原子力発電所総合 194
460 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 20:08:16.76 ID:9BRjiI9I0
>>397の女の喋り方にイライラするのは俺だけ?
【原発】原子力発電所総合 194
501 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 20:12:52.49 ID:9BRjiI9I0
>>488
まあどれがイッても結果は一緒ってことだろう
【原発】原子力発電所総合 194
542 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/20(日) 20:17:05.43 ID:9BRjiI9I0
>>525
必死だな。ちょっと落ち着けよ。
プルトニウムのほうがパワーありそうなイメージなんだけど高速増殖炉とかの話?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。