- みずほのシステム障害、復旧のめど立たず 3月末まで続けば企業の倒産を誘発★2
107 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:14:30.78 ID:8TV+EV6K0 - 手バッチしていた人が震災に巻き込まれたんじゃね?
|
- 母親を刺殺し通帳を奪い、死体を道端に捨てた長男逮捕
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:19:10.19 ID:8TV+EV6K0 - >>6
おっさん って指摘できるおれもおっさん
|
- IAEA「東京は健康上の危険ない」
8 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:21:16.26 ID:8TV+EV6K0 - 当たり前。
|
- 木造建築の弱さは異常 伝統、日本の風土に向いてるとか言ってないでRCにしろ
7 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:22:21.56 ID:8TV+EV6K0 - 国産材は既に値があがりつつある>>5
|
- 俺達の東電、2号機冷却作業本格化で大勝利!! 普段通りの生活が始まる
367 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:24:07.95 ID:8TV+EV6K0 - >>351
そこらはラスボスだから。 まだ経験値ためないとあぼん。
|
- 日本の中国人留学生のほとんどが帰国 「日本はもう終わり。なぜ国外脱出を図らないのか理解できない」
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:26:01.11 ID:8TV+EV6K0 - いいことだ。
|
- 日本の男が腐ってきている TVゲームや携帯ばかりして・・・ 旧日本軍の英霊たちを思い出せよ
65 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:39:52.09 ID:8TV+EV6K0 - これをはれと言われた気がした。
http://www.youtube.com/watch?v=6Vad16Rlx8U http://www.youtube.com/watch?v=7gzRFR-w6uU
|
- 福島第一6号機も 冷温停止
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:42:09.64 ID:8TV+EV6K0 - >>3
http://www.jaif.or.jp/english/news_images/pdf/ENGNEWS01_1300624909P.pdf
|
- でんこ「ら、らめぇ…! 臨界しちゃうッ…! でんこの大切な原子力、もうらめなのおおぉッ!!」 プシー
5 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:42:38.70 ID:8TV+EV6K0 - 人妻なんだよな。でんこ。
|
- でんこ「ら、らめぇ…! 臨界しちゃうッ…! でんこの大切な原子力、もうらめなのおおぉッ!!」 プシー
11 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:43:37.99 ID:8TV+EV6K0 - でんこちゃん他のプロフィール
http://www.tepco.co.jp/denkochan/kakei/kakeizu-j.html#a1
|
- でんこ「ら、らめぇ…! 臨界しちゃうッ…! でんこの大切な原子力、もうらめなのおおぉッ!!」 プシー
34 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:47:06.29 ID:8TV+EV6K0 - >>23
まだこんな情弱がいたとは
|
- 福島第一6号機も 冷温停止
60 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:49:36.30 ID:8TV+EV6K0 - >>56
4号の謎の発熱体は?
|
- 【原発】原子力発電所総合 196
445 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:50:42.95 ID:8TV+EV6K0 -
筑波大学の三明氏(原子核実験)の非物理学生向きの授業に用いているファイル http://utkhii.px.tsukuba.ac.jp/reactor-benefit-risk.pdf カリフォルニア大学サンタバーバラ校の 理論物理学研究所(KITP)所長 D. Gross 氏が地震時にちょうど東京滞在 されていたとのことで、彼がサンタバーバラ校の専門家に依頼して 3月16日に開催した講演会のスライドの日本語訳 http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
|
- 【原発】原子力発電所総合 196
453 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:51:02.78 ID:8TV+EV6K0 - □各原子力発電所の状態のまとめ 03月20日 21:30 ∠(`・ω・´)ビシッ
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/ ・福島第一 全体 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) ← ★ New ! 福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン) ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK) ・福島第一 2号機 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン) ← ★ New ! ・福島第一 3号機 20:30より放水開始予定。時間は3時間(20:14 読売) ← ★ New ! 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK) ・福島第一 4号機 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK) ← ★ New ! 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) ・福島第一 6号機 6号機の原子炉が冷温状態に(20:11 徳島新聞) ← ★ New ! □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
|
- 平均年収ある? 20代 男355万円 女289万円 2009年
679 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:52:53.05 ID:8TV+EV6K0 - 36歳、昨年実績で1370万
|
- 日常で使えるガンダムのセリフ
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 22:57:52.90 ID:8TV+EV6K0 - プロジェクト名にガンダム用語使っている。
|
- みずほ銀、37億円引き出し 20日 窓口にて
16 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:01:07.72 ID:8TV+EV6K0 - 手バッチしていた人が震災にあってしまいました、ってオチなら笑う。
|
- 福島第一6号機も 冷温停止
85 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:02:39.09 ID:8TV+EV6K0 - >>84
既に制御棒が刺さっていると思うぞ
|
- 日常で使えるガンダムのセリフ
243 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:08:20.53 ID:8TV+EV6K0 - >>232
中二病だな
|
- ラスボス3号機 格納容器 現在128度
52 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:22:42.05 ID:8TV+EV6K0 - スライムくらいか
|
- ラスボス3号機 格納容器 現在128度
56 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:23:00.78 ID:8TV+EV6K0 - >>48
今は海水注入中
|
- ラスボス3号機 格納容器 現在128度
398 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:46:47.20 ID:8TV+EV6K0 - >>389
図面もう一度みてみ
|
- 1号機~6号機すべて温度低下! 東電のウルトラC大成功で日本復活へ!!
4 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:48:51.43 ID:8TV+EV6K0 - これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) 福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン) ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK) ・福島第一 2号機 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン)ー ・福島第一 3号機 屈折放水塔車に機械的な異常が見つかり予備車と交換。放水は順調(22:41 ニッカン) ← ★ New ! 東京消防庁は21:30より放水開始。6時間の放水を予定(21:49 日経) ← ★ New ! 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK) ・福島第一 4号機 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK) 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
|
- ラスボス3号機 格納容器 現在128度
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:49:32.19 ID:8TV+EV6K0 - これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) 福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン) ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK) ・福島第一 2号機 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン)ー ・福島第一 3号機 屈折放水塔車に機械的な異常が見つかり予備車と交換。放水は順調(22:41 ニッカン) ← ★ New ! 東京消防庁は21:30より放水開始。6時間の放水を予定(21:49 日経) ← ★ New ! 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK) ・福島第一 4号機 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK) 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
|
- 【原発】原子力発電所総合 197
75 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 23:50:26.43 ID:8TV+EV6K0 - これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(18:36 ニッカン) 福島第1原発は廃炉へ(17:10 ニッカン) ヘリコプターから施設の温度測定を実施し、現在評価中(16:00 NHK) ・福島第一 2号機 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(20:26 ニッカン)ー ・福島第一 3号機 屈折放水塔車に機械的な異常が見つかり予備車と交換。放水は順調(22:41 ニッカン) ← ★ New ! 東京消防庁は21:30より放水開始。6時間の放水を予定(21:49 日経) ← ★ New ! 格納容器の圧力が安定してきたため、気体放出作業は当面行わない方針(16:00 NHK) ・福島第一 4号機 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(20:34 NHK) 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(14:25 朝日) □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
|