- 【原発】原子力発電所総合 191
865 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:27:07.28 ID:6zXC6Bjj0 - >>835
福島第一って現在地への建設決定が1960年だろ? そのころ民主党ってあったの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 191
928 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:31:12.40 ID:6zXC6Bjj0 - とにかく冷却水循環装置の復旧を軸に整理しろよ
それがゴールなんだから
|
- 【原発】原子力発電所総合 192
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:36:09.66 ID:6zXC6Bjj0 - なぜ電源復旧に合わせてタイムテーブルを組まないのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 192
59 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:38:40.17 ID:6zXC6Bjj0 - >>48
そりゃ水も入りにくいし入れただけ圧力上がるよな… 何をやってるのか分からないw
|
- 【原発】原子力発電所総合 192
110 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:41:59.65 ID:6zXC6Bjj0 - 漏れるも漏れないも
水温がどうあれ密閉容器に無理やり水入れて冷えるわけないじゃん 温度も圧力も上がるだけだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 192
164 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:45:25.32 ID:6zXC6Bjj0 - やべーな
東電が炉に対して本当に何をやってるのか 結局誰にも分かってないのかよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 192
201 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 16:48:04.60 ID:6zXC6Bjj0 - てかどういう水循環を行ってるんだ?
入り口も出口も確保されてるなら圧力なんか気にしなくていいのに >>166 放射線との共存を考える時代になったのさ
|
- 大丈夫じゃ、被爆しても頭がツルっ禿になるだけで済む! 中岡元を見れば分かるけぇのう!!
35 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 17:01:40.15 ID:6zXC6Bjj0 - 大量殺人児童隆太の方が異常
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
224 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:31:43.88 ID:6zXC6Bjj0 - 人災的側面が大きいから善管注意義務違反や不法行為を問えるよ
原発の命綱である非常用電源をしょぼい小屋に作ってあっさり流された (てかあんな小屋普通の津波でも崩壊するだろ) 電源復旧や廃炉への決断を送らせて手遅れ状態に追い込んだ
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
359 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:35:24.42 ID:6zXC6Bjj0 - >>269
そんな大した設計上の問題じゃねえよ 非常用電源設備の位置と防護だけが問題だった >>329 そんな事は分かってる 但し書で守られるのはあくまで「天災由来の」損害だから 事故後の災害の責任は全て東電にあるのは当然
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
457 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:38:30.25 ID:6zXC6Bjj0 - てかあんな非常用電源小屋
チリ級どころかその辺の普通の津波にすら耐えられねえよ 重過失じゃしょうがないね >>358 そりゃそうだ。
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
545 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:41:02.68 ID:6zXC6Bjj0 - 100%人災なんだからきちんと認定しろよ
全力で民主に脅しかけるしかないな あと海外にも宣伝しよう
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
614 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:43:09.56 ID:6zXC6Bjj0 - >>583
やる奴はこんな所で予告せずにやるだろ。 役員の住所割れてるし妻子も急には消えられんでしょ
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
733 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:45:55.15 ID:6zXC6Bjj0 - 東京電力を潰す政党を全力で支持することになるな
>>673 もし東電お咎めなしなら 藤もっちゃん銀座で変死コースだろ なにより東電のクズ運用のせいでケチ付いた諸外国の原発業界が黙ってない
|
- 福島原発事故、東電が行うべき賠償を国が肩代わり 1兆円超へ
838 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:48:56.05 ID:6zXC6Bjj0 - 人災なんだから民主党に全力で脅し・説明かければいい
>>754 今回の事件は非常電源装置のある小屋が流されて起きたからな。 その小屋は全くの無防備で一体どんな津波なら大丈夫なんだ?レベルw
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
336 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:52:04.03 ID:6zXC6Bjj0 - >>331
最近はってかこの事故に関してはそうだね。 海外で同じ事故が起きたらメルトダウンメルトダウンの大合唱だな
|
- 【速報】米軍、福島第一原発に無人放水機を投入決定
318 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 19:55:49.10 ID:6zXC6Bjj0 - >放水作業は今後、数か月続くとみられますが、
は?と思ったら>>8
|
- 福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ щ(゚д゚щ)カモーン
123 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:01:29.59 ID:6zXC6Bjj0 - てかこれ通しちゃったら原発反対運動がMAXになるだろ…
これは明らかに東電の人災である事を加味しても 政府はそこを考えんといかんぞ 何か起きたら被害受けた上に国家賠償 今の財政考えたら原発で国家破産もありえる そんな物を建てる事に賛成する奴はいまどき少ないぞ
|
- 福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ щ(゚д゚щ)カモーン
140 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:04:00.45 ID:6zXC6Bjj0 - >>122
同種の国賠裁判が平均何年掛かってるか知らんのかw 企業のほうがまだ楽なくらいだ
|
- 福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ щ(゚д゚щ)カモーン
156 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:07:15.35 ID:6zXC6Bjj0 - てか何でも国のせいになったらマジで何もせずとも国が滅びるぞ
おまけに私企業の怠慢業務へのインセンティブが働かなくなる… 今度も消防警察自衛隊の人的損害は各個に保障されるだろうし
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
471 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:09:58.87 ID:6zXC6Bjj0 - 4号機は絶賛放置丸4日なのに
プールの水位を確認せずによく平気で居られるな。 ああ元々ぶっ壊れてて水ないこと知ってて放置ですかw
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
233 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:13:22.27 ID:6zXC6Bjj0 - 原発で国家破産来ちゃうな
これが人災認定されないならもう原発推進は無理だ 原子力に限って何かあったら税金で賠償なんて 私企業の事故防止インセンティブは0 今の財政考えてとても割に合わん
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
257 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:15:31.41 ID:6zXC6Bjj0 - つーかBPだろうが何だろうがインフラ企業だって賠償はしてるし
問題は安全管理への適切なインセンティブが働かない事だ もしこの但し書のせいで適当にやってたなら適用しない事が正義 事故前も事故後もほぼ人災だし
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
322 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:19:07.15 ID:6zXC6Bjj0 - >>282
民主党に圧力かければいいだろ 損害のほとんどが人災由来なんだからまともに考えれば但し書は無効だ
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
374 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:22:06.39 ID:6zXC6Bjj0 - 国家賠償がデフォなら原子力発電は経済学的に無理でしょ。
旧ソ連より深刻なモラルハザード抱えてまともな運用は無理 東海村の事件も度重なる東電基準違反も 全てこの但し書を盾に取った企業風土が背景にあるようだ
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
422 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:24:52.91 ID:6zXC6Bjj0 - この仕組みを擁護するのは無理だろ
資本主義でも共産主義でもありえない究極のモラルハザードじゃん これが海外に分かったら信用なくすぞ
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
496 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:29:23.78 ID:6zXC6Bjj0 - >>462
民間に出来ない事は民間にやらせないのが資本主義の基本ルールだぞ… アメリカでもそういう理由での国営企業は山ほどある
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
716 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:32:18.07 ID:6zXC6Bjj0 - Pu240だって普通に粒子となって飛びますよ
「重金属だから飛びにくい」ならヨウ素もセシウムも飛ばねーよw >>702 保安院の会見がちぐはぐなのも 元々保安院自体自分の存在意義について分かってないからなんだろうな
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
583 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:35:50.43 ID:6zXC6Bjj0 - 具体的には東電潰すか原発全廃かの二者択一だな
原発やるなら東電潰さんと安全性を確保できん 東電潰さんなら原発は財政・環境の両面で危険すぎる
|
- 【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
626 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:38:52.36 ID:6zXC6Bjj0 - 放漫管理でも厳格管理でも経営的に一緒なら
ほとんどの企業は後者選ぶだろ 日本って資本主義社会の運用も十分に出来ないのか?
|
- みずほのシステム障害、復旧のめど立たず 3月末まで続けば企業の倒産を誘発
406 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:41:22.54 ID:6zXC6Bjj0 - 義捐金のせいにしてたゴミ会社かw
|
- みずほのシステム障害、復旧のめど立たず 3月末まで続けば企業の倒産を誘発
456 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:44:31.30 ID:6zXC6Bjj0 - 義捐金が幾ら集まろうがここまで深刻な障害起こすわけねえw
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
977 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:51:45.61 ID:6zXC6Bjj0 - なんだ?ついに捏造のベールが
|
- 被爆防止に 「精子」 飲め 中国ポータルが報道
210 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 20:54:36.91 ID:6zXC6Bjj0 - 被曝してやがる
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
421 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:22:41.27 ID:6zXC6Bjj0 - 3号機の水位は確認されたのか?
消防庁の活躍を華々しく報道して成果が報道されないなんて… 自衛隊の観測はどうなってんの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
447 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:24:55.48 ID:6zXC6Bjj0 - 水の遮蔽効果を言う割には
放水作業後水位が確認された事は1度もないよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
550 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:31:54.87 ID:6zXC6Bjj0 - 結局水位について触れない以上プール損壊は規定事項なんだろ。
諦めたほうがいいのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
594 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:34:27.71 ID:6zXC6Bjj0 - てかNHK模型でも3号プールの水位は下がってたよな
12時間放水してあの扱いは何だよ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
625 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:36:30.60 ID:6zXC6Bjj0 - で、3号機プールの水位はどう変わったんだよ?
あの水がほとんど入ったなら自信持って燃料棒遮蔽済みと言えるはずだぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
657 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:38:33.01 ID:6zXC6Bjj0 - 3号機プールの水位は?
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
691 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:40:34.07 ID:6zXC6Bjj0 - 3号機プールの水位はどうなってんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 195
731 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:43:03.99 ID:6zXC6Bjj0 - 3号機の水位は?
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
516 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:45:49.96 ID:6zXC6Bjj0 - よりによってこいつかよww
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
546 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:47:51.65 ID:6zXC6Bjj0 - 会見にすら出ない副社長クラスがネットの風評に対しては実名でマジ切れ
ちょwネタ会社過ぎるだろ
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
611 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:51:33.64 ID:6zXC6Bjj0 - ネットの風評に対応してる場合かよ藤もっちゃん
本当に馬鹿しかいねえのか東電役員
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
635 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:53:42.18 ID:6zXC6Bjj0 - 話題渦中の企業の副社長がネットの噂にマジ切れしたのは初めてじゃねーのw
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
688 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 21:58:13.86 ID:6zXC6Bjj0 - >>684
しかしネットの噂に釣られて出てくる副社長
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
710 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 22:00:40.46 ID:6zXC6Bjj0 - こいつ等煽り耐性ほぼ0みたいだから
嘘でも何でも言っておけばどんどんぼろが出そうだぞ
|
- 俺達の東電、2号機冷却作業本格化で大勝利!! 普段通りの生活が始まる
251 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 22:04:22.66 ID:6zXC6Bjj0 - いつの記事だよ
|
- 東電副社長、ネットの噂に激怒「役員家族の避難などない」
819 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/20(日) 22:11:09.69 ID:6zXC6Bjj0 - >>806
だったら東電の捏造隠蔽のほうをまず止めろ
|