トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > 5/T5Mqdt0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000426283313282100153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発】原子力発電所総合 191
【トンキン\(^o^)/オワタ】ドイツ気象庁予測:協定世界時刻21日9時には東京も高濃度の放射能で汚染
【原発】原子力発電所総合 192
消防庁まもなく放水開始
【セシウム137】ついに東京都の水道水から放射性セシウム検出【ヨウ素131】
【原発】原子力発電所総合 193
【速報】陸上自衛隊、戦車投入
【原発】原子力発電所総合 194
今回の地震の名前は 東日本大震災でいいの?
【原発】原子力発電所総合 195

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【原発】原子力発電所総合 194
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:55:12.10 ID:5/T5Mqdt0
おっと会見が
【原発】原子力発電所総合 194
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:56:38.10 ID:5/T5Mqdt0
2号炉のプール冷却系復活?
【原発】原子力発電所総合 194
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:57:46.11 ID:5/T5Mqdt0
未だに放水してるのが4号じゃなくて3号ってのがちと引っかかるな
【原発】原子力発電所総合 194
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:59:09.33 ID:5/T5Mqdt0
電装系が古いから放射線防御には実は74式の方が強いのか
それはしらなんだ
【原発】原子力発電所総合 194
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:00:15.44 ID:5/T5Mqdt0
そもそも、昨日の放水で理屈の上では3号プールはもう満水になってるはずなんだが
【原発】原子力発電所総合 194
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:01:38.15 ID:5/T5Mqdt0
>>399
沸騰水型は2次系に海水を用いるので海の近くじゃないと動かせない
【原発】原子力発電所総合 194
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:02:44.83 ID:5/T5Mqdt0
6号はそもそも炉に燃料入ってんのか?
【原発】原子力発電所総合 194
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:06:46.84 ID:5/T5Mqdt0
>>436
厳密には走行系にはで、主砲周りは電子機器使ってるよねあれ
【原発】原子力発電所総合 194
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:07:54.34 ID:5/T5Mqdt0
使用済みにはどれもプルトニウムはあるからなw
【原発】原子力発電所総合 194
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:09:43.29 ID:5/T5Mqdt0
MOXだと5倍程度だろどうせ
【原発】原子力発電所総合 194
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:11:20.68 ID:5/T5Mqdt0
74改じゃないのかさすがに
履帯は外れなくなったと聞いたが
【原発】原子力発電所総合 194
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:12:32.92 ID:5/T5Mqdt0
>>486
つか単に水入れすぎじゃねーのかw

【原発】原子力発電所総合 194
509 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:13:43.50 ID:5/T5Mqdt0
放出する空間が無いとベントできんわな
【原発】原子力発電所総合 194
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:15:31.00 ID:5/T5Mqdt0
>>518
それは2号
3号の格納容器もどっかぶっ壊れてる容疑がある
【原発】原子力発電所総合 194
550 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:18:00.57 ID:5/T5Mqdt0
じゃっかん
【原発】原子力発電所総合 194
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:20:29.13 ID:5/T5Mqdt0
最悪の事態がドライベントだからなこうなると
【原発】原子力発電所総合 194
590 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:21:32.06 ID:5/T5Mqdt0
Puは出ないだろ
他を聞いた方がw
【原発】原子力発電所総合 194
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:22:39.20 ID:5/T5Mqdt0
ごまかしたw
検出されないか出てるかは別の話

おっと詳しい記者が
【原発】原子力発電所総合 194
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:23:54.94 ID:5/T5Mqdt0
まぁ、こいつらは直接聞かないと都合の悪い点は黙ってるだけだから
聞く方が勉強しないと何もわかんねw

聞かなかったから答えなかっただけだ言いかねんw
【原発】原子力発電所総合 194
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:24:56.65 ID:5/T5Mqdt0
さすがにみんな詳しくなってきたなこれ
【原発】原子力発電所総合 194
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:25:57.21 ID:5/T5Mqdt0
そりゃ測ってないから出ませんw
【原発】原子力発電所総合 194
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:26:58.48 ID:5/T5Mqdt0
まぁ、プルトニウムは平気だよ
確かに重金属だから遠方には飛びにくいだろ
近くはしらんが
【原発】原子力発電所総合 194
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:28:35.05 ID:5/T5Mqdt0
だれか地下水に関して聞いて見れw
【原発】原子力発電所総合 194
713 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:32:05.99 ID:5/T5Mqdt0
これは答えないだろ
【原発】原子力発電所総合 194
725 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:33:08.35 ID:5/T5Mqdt0
炉内はブラックホールかw

【原発】原子力発電所総合 194
759 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:35:56.95 ID:5/T5Mqdt0
αは紙一枚で止まるからな
基本体内被曝でしか受けん
【原発】原子力発電所総合 194
774 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:37:22.28 ID:5/T5Mqdt0
5,6は1〜4が安定しないと最終的にはダメになる
【原発】原子力発電所総合 194
876 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:45:52.18 ID:5/T5Mqdt0
>>860
Svの方が考慮済みの値
【原発】原子力発電所総合 194
907 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:47:25.19 ID:5/T5Mqdt0
あるけどw
【原発】原子力発電所総合 194
970 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:51:19.94 ID:5/T5Mqdt0
漏電チェックだな
【原発】原子力発電所総合 194
999 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:52:48.80 ID:5/T5Mqdt0
あれ砲身そのまんまなんだ74式
【原発】原子力発電所総合 195
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 20:54:09.32 ID:5/T5Mqdt0
最悪でも単なるダーティボムと化すだけだわなこれ
もう爆発とかないだろ

つかしたら終わる
【原発】原子力発電所総合 195
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:00:28.01 ID:5/T5Mqdt0
爆発はないからチェルノブイリ(Lv7)にはならんけど
当面それなりの高濃度放射性物質をばらまくダーティボムと化す

というのが最もありうる展開だろうな
【原発】原子力発電所総合 195
133 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:02:02.70 ID:5/T5Mqdt0
ダーティボムだとすると問題は風評被害が主なので
政府が隠ぺいに走るのは仕方ないと言えば仕方ない
【原発】原子力発電所総合 195
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:03:25.12 ID:5/T5Mqdt0
>>144
生で放射性物質垂れ流し
レベル100倍
【原発】原子力発電所総合 195
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:04:28.38 ID:5/T5Mqdt0
最悪でもドライベントしてLv6止まりだろうこれ
【原発】原子力発電所総合 195
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:05:51.40 ID:5/T5Mqdt0
臨界とかチェルノブイリみたいにならなけりゃ問題ないと考えるは甘いな〜

ダーティボムだろうね次に問題になる用語は
【原発】原子力発電所総合 195
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:07:56.45 ID:5/T5Mqdt0
お指揮車もとい化学防護車だ
始めてみた
【原発】原子力発電所総合 195
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:09:41.29 ID:5/T5Mqdt0
>>250
下はコンクリ
【原発】原子力発電所総合 195
267 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:10:49.91 ID:5/T5Mqdt0
風評被害は難しいな

普通の人が想像できる最悪のケースが核爆発だとかチェルノブイリだと思ってるのなら
そうなってないから安全と思われておくのがベストなのかもしれんが・・・
【原発】原子力発電所総合 195
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:17:54.39 ID:5/T5Mqdt0
チェルノブイリでも生じた主な問題はその後の農作物への被害とかだったりするんだから
そういう意味での被害はチェルノブイリ級確実ではある

減らすには今後の風評をどれだけ減らせるかではあるが
事実を国民から隠すことはいかがなことかとは思うな
【原発】原子力発電所総合 195
402 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:21:26.14 ID:5/T5Mqdt0
チェルノブイリよりははるかに被害が少ないのに、
同じように見積もられて風評でチェルノブイリ級の経済損失を起こすのが最悪

だけど、今のやり方だとこうなる可能性が高いな
【原発】原子力発電所総合 195
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:23:04.97 ID:5/T5Mqdt0
実は一番重要なのは
「全てを隠してない」
ようにみえるのが最重要なんよな

疑惑をもたれるようだと終わる
【原発】原子力発電所総合 195
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:24:58.92 ID:5/T5Mqdt0
>>441
温度低けりゃ
【原発】原子力発電所総合 195
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:29:54.39 ID:5/T5Mqdt0
今のレベルなら正直健康への影響は微弱

もう被害=風評だからこれをどうするのかってレベルだろうね
【原発】原子力発電所総合 195
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:36:43.42 ID:5/T5Mqdt0
もっとモニタリング装置増やすべきだろうねぇ

今は核施設の周りでなけりゃそんなないけど
【原発】原子力発電所総合 195
642 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:37:58.86 ID:5/T5Mqdt0
1000mSvつーたか?
【原発】原子力発電所総合 195
664 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:39:10.99 ID:5/T5Mqdt0
だよなw
1mSvならまぁ
【原発】原子力発電所総合 195
701 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:41:02.53 ID:5/T5Mqdt0
デフレ気味だからちょうどいいんじゃねw
【原発】原子力発電所総合 195
740 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 21:43:38.17 ID:5/T5Mqdt0
>>727
盆地だから風との兼ね合いで溜まってんじゃね
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。