- 【原発】原子力発電所総合 193
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:45:36.19 ID:5/T5Mqdt0 - 90式だとあそこまで持っていけそうもないけど
自衛隊の工作車って90式ベースか? それとも10式ってもう投入されてるんだっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:46:39.10 ID:5/T5Mqdt0 - ああ、やっぱ戦車っていうより工作車か
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:47:40.47 ID:5/T5Mqdt0 - あれは、戦車がスタックしたり故障した時にも使うんだよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:48:45.32 ID:5/T5Mqdt0 - 津波にやられたF-2に比べれば戦車なんて安いもんよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:50:29.02 ID:5/T5Mqdt0 - エアコンついてるブルなら行けそうだけど
どうせいくのが自衛隊員なら工作車の方が速いってことで
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:51:35.69 ID:5/T5Mqdt0 - >>158
ついてるよー さすが戦争用でNBC考慮
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:52:36.27 ID:5/T5Mqdt0 - >>169
ビタミン剤でも飲め
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 17:59:08.98 ID:5/T5Mqdt0 - この辺かなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E8%BB%8A ただこれだとNBC対策なさそうだけど戦車回収車の方でいくか?
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:03:49.72 ID:5/T5Mqdt0 - つか、例の発熱体除去目的じゃねーのw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:04:50.59 ID:5/T5Mqdt0 - >>583
ないと道路走れないから 実はついてるw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:07:12.41 ID:5/T5Mqdt0 - エアコンついてるのって90式からだっけ?74式からだっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:09:07.50 ID:5/T5Mqdt0 - いつのまにかWikipediaが超詳細になっとるなw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
670 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:10:25.53 ID:5/T5Mqdt0 - 車検通らないとナンバーもらえないからなw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
691 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:11:29.06 ID:5/T5Mqdt0 - 逆に私有地を走るだけならナンバーはいらないw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
712 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:12:35.28 ID:5/T5Mqdt0 - >>701
90式は確実にある 74式はしらね
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:14:43.06 ID:5/T5Mqdt0 - 2号炉も電源つないでどこまで動くやら
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
750 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:15:51.80 ID:5/T5Mqdt0 - 90式ベースだとここまで持って来れないと思うんだが
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:16:54.22 ID:5/T5Mqdt0 - >>422
どうせ駆動まで1週間はかかるよ
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:17:56.15 ID:5/T5Mqdt0 - ありゃ地雷撤去にも使えるしね
たいてい使えるようになってる
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:19:35.47 ID:5/T5Mqdt0 - マスコミが慌てさせない限りシステムチェックいい加減で電源入れてドカンはありえないだろ
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
804 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:21:10.49 ID:5/T5Mqdt0 - 90式が直接走っていくわけないけどなw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
818 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:22:20.44 ID:5/T5Mqdt0 - 回収車はほとんど戦車だねベースは
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:23:27.09 ID:5/T5Mqdt0 - 状況は、水道の心配してるレベルじゃねぇw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
836 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:24:28.81 ID:5/T5Mqdt0 - 調理も自衛隊員必須のスキルだお
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/20(日) 18:26:17.68 ID:5/T5Mqdt0 - この事故を見るとメルトダウンなんて大した問題でないことが良く分かるw
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:28:38.70 ID:5/T5Mqdt0 - >>857
そんなわけねぇw ただ工作車として使うこともあるからブルドーザー代わりぐらいには普通使える 地雷除去にも使えるし
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
878 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:30:02.00 ID:5/T5Mqdt0 - NBC対策だと基本新しい方がいいよね・・・・
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
903 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:32:30.29 ID:5/T5Mqdt0 - 90式だと重すぎてここまで運んで来れない希ガス
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:36:02.14 ID:5/T5Mqdt0 - なんだ74式かー
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:37:06.73 ID:5/T5Mqdt0 - 74式ってエアコンだけはついてたような
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
954 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:38:07.47 ID:5/T5Mqdt0 - 90の方が高性能だけど持って来れないよなここまで
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
963 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:39:08.41 ID:5/T5Mqdt0 - ってことは鉄道輸送か?
胸熱w
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
977 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:41:07.30 ID:5/T5Mqdt0 - 74のいいところは軽いから一般道通したり鉄道輸送できることだもんね
|
- 【速報】陸上自衛隊、戦車投入
992 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:42:08.65 ID:5/T5Mqdt0 - だから90式は重すぎる・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
751 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:44:58.35 ID:5/T5Mqdt0 - >>743
戦車出動
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
787 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:47:09.42 ID:5/T5Mqdt0 - しかし74式ってことは使い捨てだろうから、撤去するのがただの瓦礫ではない可能性が・・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
820 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:50:02.79 ID:5/T5Mqdt0 - ここからだと最悪の展開でもベントしまくって周りの放射線量が洒落にならなくなるぐらいだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
859 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:52:15.25 ID:5/T5Mqdt0 - たぶん、燃料棒が融けても制御棒と一緒に混ざってるから臨界に至ることはまずない
そんな簡単には爆発せんよ そのせいで直ぐに状況が良くなることも無いから収束に数年覚悟したほうがいいが
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
908 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:55:56.36 ID:5/T5Mqdt0 - >>896
ナンバー付けてりゃ公道走れるよ戦車
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:57:43.32 ID:5/T5Mqdt0 - >927
ちょっと被曝量が増えるだけでいつもと大差ない この100倍は上がらないと騒ぐほどではない
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
959 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 18:59:25.27 ID:5/T5Mqdt0 - 戦車でも中性子線は抜けちゃうけどエアコン装備で放射性物質はフィルタできるから
一販車両よりはかなり安全
|
- 【原発】原子力発電所総合 193
980 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:00:41.74 ID:5/T5Mqdt0 - >>966
つけてないと道路が傷んで怒られるんだよw 90式だとそれでも重くて道路ぼこぼこになっちゃうけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:05:33.96 ID:5/T5Mqdt0 - つか、雨降ってくれりゃそこで落ちるから遠くまでこないんだがなぁ
|
- 今回の地震の名前は 東日本大震災でいいの?
349 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:08:34.41 ID:5/T5Mqdt0 - 南日本大震災とペアか
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:11:31.37 ID:5/T5Mqdt0 - 今見逃されてる要素はたぶん、地下水だろうなぁ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:25:55.02 ID:5/T5Mqdt0 - ダウンスケール=測定不能
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:30:32.69 ID:5/T5Mqdt0 - ダウン=落ちる
スケール=測定
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:45:25.63 ID:5/T5Mqdt0 - 90式は特殊用途だから主力は今も74式
10式は74式の後継戦車
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:49:41.74 ID:5/T5Mqdt0 - あと89式とかもあるでよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 194
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/20(日) 19:52:15.47 ID:5/T5Mqdt0 - 本当は74式改だけどなw
|