トップページ > ニュース速報 > 2011年03月20日 > 3fCZNqXI0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/29872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1241000000627735645546271298



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
消防庁「プールに多分命中したので大丈夫です(メガネクイッ」
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
東京・石原都知事が節電条例検討「夜10時以降コンビニ閉める、夜10時以降ネオン消灯、自販機夜間消灯」
IAEA「福島県産の全食品の販売中止に」 海外メディア速報
「もう、情報はお隠ししません」管首相が米大使に誓いの儀
フランス軍がリビア攻撃 戦争ハジマタ★2
【原発】原子力発電所総合 186
東北電力 「太陽光で電力増やすべ」 青森・八戸にメガソーラー着工 
厚労相「ホウレンソウを1キロ毎日食べ続けた場合の放射線量であり、食べていたとしても直ちに以下略」
【就活】4月に入社予定だった大学生の内定取り消しが出始めている
【原発】原子力発電所総合 186
原発問題  とうとう解決か 残るは後処理と風評被害
【原発】原子力発電所総合 188
【原発】原子力発電所総合 189
首相官邸から東北、関東にお住まいの方へ――雨が降った場合のお知らせ
【原発】原子力発電所総合 190
原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
【東への神風頼む】 福島第一3号機 蒸気放出
100msV超被爆社員 「またやる」
【原発】原子力発電所総合 191
北茨城市のホウレンソウから12倍のヨウ素 → もちろん人体に影響なし!
【海外】「日本製怖い」 消えるスシ 放射能懸念 食材輸入中止の動き
【原発】原子力発電所総合 192
【セシウム137】ついに東京都の水道水から放射性セシウム検出【ヨウ素131】
【原発】原子力発電所総合 193
珍名大学として有名な聖心ウルスラ学園が閉校へ
星野仙一 「苦難は乗り越えられるやつにしか降りかからんのや」
消防隊40人 被爆覚悟の350メートル 「恐怖した、しかし拒否する者は1人もいなかった」
アメリカ「日本政府は無能」
【原発】原子力発電所総合 194
【東電大勝利】福島原発 「原子力損害賠償法」を適用し被害者の損害を国が賠償する方向で検討
【地震前兆?】またも大量のクジラが打ち上げられる その場所とは・・・
原発4号機、プールの外に強い発熱体  米国無人偵察機が発見
福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ щ(゚д゚щ)カモーン
【IT土方速報】みずほのシステムダウンって開発費ケチって過去のシステムの寄せ集め失敗の典型例だよね
被災地が北斗の拳状態らしい
31歳自営業 「エネルギー的に非効率なパスタを買い占めるバカが民主に投票した。日本終わったな」
東京電力 お詫びCM開始
被災者です!被災現場ではタバコは無法地帯!助言下さい
【原発】原子力発電所総合 196
ラスボス3号機  格納容器 現在128度

書き込みレス一覧

次へ>>
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
210 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:01:02.48 ID:3fCZNqXI0
>>206
実効線量係数と政府発表から計算すればいいよ。
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
226 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:05:00.95 ID:3fCZNqXI0
>>206
政府発表はいくらなのって話かな。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015iif-att/2r98520000015jpm.pdf
高いところで、ほうれん草1キロ当たり
ヨウ素115020ベクレル
セシウム524ベクレル
だそうだ。
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
227 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:05:41.41 ID:3fCZNqXI0
>>226
うっぷ
×ヨウ素115020ベクレル
○ヨウ素15020ベクレル
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
228 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:07:14.98 ID:3fCZNqXI0
>>218
多分だが、内部被曝で被曝し続ける時間が計算されていないのでは…
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
230 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:09:19.08 ID:3fCZNqXI0
>>229
けみかる放射能ってなんぞ
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
232 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:13:49.89 ID:3fCZNqXI0
>>231
それ、オカルトだろwww
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:20:13.73 ID:3fCZNqXI0
>>233
牛乳を毎日120ccだけ飲む飲んだと1.4mSvになると思うけど、一日の摂取量としてはおかしいな。
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
241 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:21:42.94 ID:3fCZNqXI0
>>238
それ、一日分くらいじゃね?
消防庁「プールに多分命中したので大丈夫です(メガネクイッ」
696 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:23:53.80 ID:3fCZNqXI0
>>580
趣味シティ…
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
818 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:24:55.29 ID:3fCZNqXI0
>>722
全部つくのかさえ疑わしい。
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
249 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:26:34.07 ID:3fCZNqXI0
>>246
ああ、ホメオパシーとかはやるかもな。
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 00:29:20.73 ID:3fCZNqXI0
>>248
むずいので、こういうので計算する。
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Yougo/j_senkeisu.html
東京・石原都知事が節電条例検討「夜10時以降コンビニ閉める、夜10時以降ネオン消灯、自販機夜間消灯」
913 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 01:18:57.67 ID:3fCZNqXI0
工場や電車が止まっているときに節電してもしょうがないだろ
IAEA「福島県産の全食品の販売中止に」 海外メディア速報
366 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 01:20:57.60 ID:3fCZNqXI0
国内でどうだろうと、入管で通す国は無いだろ。
「もう、情報はお隠ししません」管首相が米大使に誓いの儀
344 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 01:24:40.60 ID:3fCZNqXI0
ミネラルウォーターの8000倍も放射線の出ている牛乳を、飲んでも平気って言ってるんだけど…
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
303 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 01:48:17.76 ID:3fCZNqXI0
基準自体に疑問を感じるんだけど、これで大丈夫なのか…?

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/trd11032000130000-n1.htm
>福島、基準超すヨウ素含む水道水
>原子力安全委員会が定めた飲食物の摂取制限の指標、1キロ当たり300ベクレル

http://www.grandwater.jp/words/words09.html
>日本の水質基準 ・・・・・ 現在、基準は設けられていません。
>アメリカ(全α線) ・・・・・ 15pCi/l(0.55Bq/l)
>   (β線+光子放射線物質) ・・・・・ 4mrem/年(40mSv/年)
>   (ラジウム226) ・・・・・ 5pCi/l(0.18Bq/l)
>   (ラジウム228) ・・・・・ 5pCi/l(0.18Bq/l)
>   (ラドン) ・・・・・ 300pCi/l(11.11Bq/l)
>   (ウラニウム) ・・・・・ 0.3mg/l
>WHO ・・・・・ 成人が1日当たり2リットルの飲料水を1年間飲用した場合に各種の放射性物質から受けるαおよびβ放射線量から逆に求めて、
>   (全α線量) ・・・・・ 0.1Bq/l以下
>   (全β線量) ・・・・・ 1.0Bq/l以下
フランス軍がリビア攻撃 戦争ハジマタ★2
68 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 02:21:42.04 ID:3fCZNqXI0
フランスって、よわちいくせに戦争大好きって印象
【原発】原子力発電所総合 186
596 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 09:13:45.96 ID:3fCZNqXI0
>>5
発がん性の評価も欲しい。
【原発】原子力発電所総合 186
601 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 09:14:46.06 ID:3fCZNqXI0
>>592
3の格納容器も壊れたの?いつ?
【原発】原子力発電所総合 186
612 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 09:16:41.52 ID:3fCZNqXI0
>>604
温度下がってくるころには、順次、真水と入れ替えていけばいいだけじゃねーの?
【原発】原子力発電所総合 186
617 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 09:17:21.47 ID:3fCZNqXI0
>>607
制御棒がめげただけで起こると思う
【原発】原子力発電所総合 186
621 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 09:17:53.44 ID:3fCZNqXI0
>>610
蒸気が塩の沸点より高温のはず。
東北電力 「太陽光で電力増やすべ」 青森・八戸にメガソーラー着工 
617 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 09:32:44.02 ID:3fCZNqXI0
とうほぐの日照で…?
厚労相「ホウレンソウを1キロ毎日食べ続けた場合の放射線量であり、食べていたとしても直ちに以下略」
449 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 10:56:02.13 ID:3fCZNqXI0
>>428
>>407はヨウ素とセシウムの区別がついてない。
厚労相「ホウレンソウを1キロ毎日食べ続けた場合の放射線量であり、食べていたとしても直ちに以下略」
450 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 10:58:18.98 ID:3fCZNqXI0
>>441
そもそも、ほうれん草なんて葉ものはなんやかんやホコリついてるから、調理する前には洗うという点もある。
厚労相「ホウレンソウを1キロ毎日食べ続けた場合の放射線量であり、食べていたとしても直ちに以下略」
453 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:08:49.58 ID:3fCZNqXI0
>>451
ヨウ素の被曝量を、セシウムの係数で計算してるので、テンデ。

>>452
じゃあ、オマエはなんで365倍してんの?
>1年間100g だと19.5 mSv! CTスキャン3回分! かなりどうでも良い!!
IAEA「福島県産の全食品の販売中止に」 海外メディア速報
581 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:20:29.82 ID:3fCZNqXI0
>>523
ヨウ素が甲状腺に溜まるってのがどのくらいかだよな。
【就活】4月に入社予定だった大学生の内定取り消しが出始めている
544 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:23:06.33 ID:3fCZNqXI0
>>541
「落ちている100ドル札は、拾うな」
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
368 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:50:05.26 ID:3fCZNqXI0
「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf
で引くと、

成人のほうれん草の摂取は一日15グラム
実質線量係数が1.9*10^-5=0.000019mSv/Bq

今回のほうれん草が15020Bq/kg

一年のほうれん草の摂取量が15*365=5840グラム=5.84kg
この摂取量のベクレルが、5.84kg*15020Bq/kg=87716.8Bq
実質線量は、87716.8Bq*0.000019mSv/Bq≒1.67mSv

これなら、CTの四分の一くらい。

セシウムの種類によっては、線量係数は、1.3*10^-5mSv/Bqを適用して、実質線量は1.14mSvと考えるのかもしれない。

【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
369 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:54:05.05 ID:3fCZNqXI0
>>368
もとい、
ヨウ素の話だったな。
実質線量係数が1.6*10^-5=0.000016mSv/Bq

実質線量は、87716.8Bq*0.000016mSv/Bq≒1.40mSv

CT一回を6.9mSvとするなら、五分の一強くらい。
厚労相「ホウレンソウを1キロ毎日食べ続けた場合の放射線量であり、食べていたとしても直ちに以下略」
461 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:56:29.21 ID:3fCZNqXI0
>>441
厚生省の計算では、一日15グラムで計算しているんだってさ。
【原発】原子力発電所総合 186
598 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 11:57:27.32 ID:3fCZNqXI0
「ECOのためなら死んでもいい」
原発問題  とうとう解決か 残るは後処理と風評被害
796 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:17:54.72 ID:3fCZNqXI0
>>794
>八戸の場合だけど、平均で1500kWじゃなかったかな。記憶が定かじゃないけど
最大だろ
原発問題  とうとう解決か 残るは後処理と風評被害
798 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:21:17.60 ID:3fCZNqXI0
>>789
発電所を2500基?
原発問題  とうとう解決か 残るは後処理と風評被害
799 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:33:02.20 ID:3fCZNqXI0
>>789
http://www.tohoku-epco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/02/25/22022501.pdf
>一般家庭約500世帯分の年間使用電力量に相当
一基で年間で500世帯まかなえるだけじゃねーか

六本木ヒルズ以下だろwww
http://www.news24.jp/articles/2011/03/18/07178716.html
>地震による電力不足を受けて、森ビルは、節電などの効果で余ることになる3000〜4000キロワットの電力を18日から24時間提供すること発表した。
>これは、一般家庭1100世帯分に相当するという。

つか、
>約160万kWh/年
って、2500基集まっても、福島第一の原発の一ヶ月分とかじゃん。
http://www.tohoku-epco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2011/02/25/22022501.pdf
【原発】原子力発電所総合 188
174 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:49:59.07 ID:3fCZNqXI0
全員無能が議論…orz
【原発】原子力発電所総合 188
208 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:51:15.94 ID:3fCZNqXI0
>>185
長崎ェ
【原発】原子力発電所総合 188
366 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:58:01.28 ID:3fCZNqXI0
>>262
バケツで汲んでると思っている人いるよね…
圧力容器内は8気圧とかいってるのにね
【原発】原子力発電所総合 188
397 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 12:59:43.28 ID:3fCZNqXI0
>>378
蒸気抜きはしているはず
今回はフィルタ無しでやる。
【原発】原子力発電所総合 188
731 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 13:20:56.58 ID:3fCZNqXI0
>>600
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81_12.pdf
【原発】原子力発電所総合 188
861 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 13:29:06.80 ID:3fCZNqXI0
>>678
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81_12.pdf
MOX燃料
【原発】原子力発電所総合 189
277 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 13:55:42.22 ID:3fCZNqXI0
http://www.cnn.co.jp/world/30002166.html
>福島第一原発の3号機から白煙、格納容器が破損か
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031600127
>3号機付近から白煙=格納容器破損の可能性も−4号機建屋、また火災・福島第1

二号機も、確認が取れているわけでなくて「破損か」のはず。
【嘘つき】 厚労省 「枝野が会見で話したのはデマ。事実と異なる」
383 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 14:11:31.67 ID:3fCZNqXI0
>>378
実質線量係数というのは50年の蓄積被曝量を念頭に設定されている。

五年間同じだけ食べ続けても、50年間内部被曝してCT一回強と言うことになる。

まあ、オレなら、どうしてもと言う場合でも、洗ってから食べるけどね。
首相官邸から東北、関東にお住まいの方へ――雨が降った場合のお知らせ
630 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 14:17:17.64 ID:3fCZNqXI0
>>608
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032010120030-n2.htm
>福島いわき市が全15万人に安定ヨウ素剤を配布 不安解消「高い濃度に備えた」と市長
【原発】原子力発電所総合 190
167 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 14:38:35.13 ID:3fCZNqXI0
>>106
福島で300ベクレル毎リットルを超えているらしいじゃないか
原子力安全・保安院 福島原発「石棺方式」に初めて言及
395 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 14:43:37.43 ID:3fCZNqXI0
>>18
劇的バカ
【原発】原子力発電所総合 190
261 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 14:46:00.53 ID:3fCZNqXI0
>>244
18時
【東への神風頼む】 福島第一3号機 蒸気放出
540 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 15:08:28.77 ID:3fCZNqXI0
>>1
>この弁が閉じてしまっている可能性があるため、復旧作業員などが退避した後、弁を開ける操作を試みる。
コンプレッサーで開閉しているって言ってたやつだっけ。
どこかで気密がやぶれているんだな
【東への神風頼む】 福島第一3号機 蒸気放出
544 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 15:09:08.64 ID:3fCZNqXI0
>>541
吹き飛ばないために必死なのでは?
100msV超被爆社員 「またやる」
927 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/20(日) 15:10:31.21 ID:3fCZNqXI0
>>1
「しっかり」…
誰かの作文の気配が…orz
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。