- 原発から50kmの福島市 水道からヨウ素検出
107 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:06:22.73 ID:xxqgq5Gl0 -
なーに 基準値を上げれば済む事だろ 日本の基準は途上国の10倍厳しいんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 166
383 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:16:15.07 ID:xxqgq5Gl0 -
おい、日経平均普通にリバウンドしてるww
|
- 【原発】原子力発電所総合 166
680 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:42:42.21 ID:xxqgq5Gl0 - 関東の奴らは夏場がヤバい
停電もあるし放射性物質もあるから窓締め切ってエアコンもかけられない状態になる どうする?
|
- 【原発】原子力発電所総合 166
747 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:45:06.67 ID:xxqgq5Gl0 -
ワイヤーを向こう側に打ち込んでって吊り橋作った方がいいんじゃねーの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 166
786 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:46:43.16 ID:xxqgq5Gl0 - アシモに作業させたらいいじゃん放水だけなら出来るだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 166
813 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:47:31.23 ID:xxqgq5Gl0 - どうにかして人が近くに行かなくても放水出来る方法を考えた方がいいよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 166
881 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 00:49:41.62 ID:xxqgq5Gl0 - 緊急に放水するのはいいんだけど
無人で水を出しっ放しにする方法考えた方がいいよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
261 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 01:14:10.60 ID:xxqgq5Gl0 - >>248
100%全部は無理でも10%20%でも水に浸からせればそれだけでも効果は出るだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
266 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 01:14:39.98 ID:xxqgq5Gl0 - これを2,3年繰り返せば
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
351 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 01:19:59.35 ID:xxqgq5Gl0 - 横須賀基地からの撤退はすでに開始してただろ 早々に家族は帰国させてたぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
359 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 01:20:32.90 ID:xxqgq5Gl0 - 米軍 横須賀撤退
つまり有事の際は横須賀でも危ないって事なんだよね
|
- 痛恨だったボスの攻撃
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 01:21:37.37 ID:xxqgq5Gl0 - 滅びの風→滅びの風→滅びの風→・・・
諦めてバブルローションでドッカーンしたよ
|
- 地震
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 01:50:41.56 ID:xxqgq5Gl0 - これが直下型って奴ですかね
急に揺れて2秒ぐらいで収まった
|
- イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
637 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 02:19:03.39 ID:xxqgq5Gl0 - 大爆発さえおこさなけりゃこのまま放置でいいんだろ?
|
- 【拡散希望】 被災地の犬や猫の餌が足りません!殺処分や餓死が多発しています!ペットフード送って!
519 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 02:27:50.40 ID:xxqgq5Gl0 - お前らペットフードも確保しとけよ
俺は1ヶ月分のペットフードは確保したよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
266 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 02:51:06.26 ID:xxqgq5Gl0 -
でこのまま冷やせなかったら何が起きるの? 炉心が融解して地面に溶け出してさらに下に下に流れて水と接触して大噴火みたいになるの?(水蒸気爆発)
|
- ファイト一発!充電ちゃん!!
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 03:37:17.53 ID:xxqgq5Gl0 - gdgdラブコメやってるだけならまだしもシリアスっぽい部分は確実に要らない
無駄に長いし
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
607 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 03:38:11.43 ID:xxqgq5Gl0 - 胃が痛い
日本の終末が徐々に近づいてるから胃が痛い もともと30ニートで人生終わってるから俺が死んだって問題は無いんだろうけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
740 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:02:12.75 ID:xxqgq5Gl0 - まぁ大人の場合チェルノブイリになっても中心部100km以外は数年後のガンが増えるだけだしな
妊婦や子供は関西あたりに避難させてた方がいいと思うけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
854 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:31:07.00 ID:xxqgq5Gl0 - >>772
これは風の動きだろ 前回、来たのはちょうど爆発して放射性物質が大量に撒き散らされた時のやつだし 今はちょびっとづつだから前よりも多くは来ないよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
889 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:39:32.18 ID:xxqgq5Gl0 - 胃が痛い
そろそろ寝るけど 目が覚めたらすべて問題解決してて またアホみたいにグルーポン叩きとかやりたいよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
898 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:41:10.35 ID:xxqgq5Gl0 - 今関東に居て動ける奴は今のうちに動いた方がいい
関西か九州かレオパレスを1ヶ月だけ借りて避難所の拠点を作って いざという時に家族や友達を呼び寄せて
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
900 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:42:03.61 ID:xxqgq5Gl0 - 今、お前が動いて避難所を確保しとかないと
家族みんなが体育館などの避難所生活になるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
914 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:44:28.63 ID:xxqgq5Gl0 - まぁ日本企業はかなり海外にも工場持ってるから
日本人社員を海外に移動させて現地で作って現地で売るしかない 日本から輸出は厳しいだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
964 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:54:37.86 ID:xxqgq5Gl0 - 年間10ミリシーベルト(1時間1.4μ)でも問題ないよ
ブラジルとか一部の地域はそんなもんだし 2倍の1時間3μになっても将来のガンの確率が少し増えるぐらいだし 10倍の1時間14μあたりになったら胎児は子供は考えた方がいいけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
974 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:56:02.33 ID:xxqgq5Gl0 - >>964
1時間14μというと昨日の福島がそれぐらいだな 風下か雨雲の関係か
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
979 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:56:46.88 ID:xxqgq5Gl0 - 放射性物質は爆発の時に大量に撒かれただけで
その後はちょろちょろ状態だろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
991 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 04:58:54.15 ID:xxqgq5Gl0 - >>988
体内に取り込んだら危ないに決まってるだろ だからみんなマスク必須なんだよ あと皮膚も隠したほうがいい
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
443 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:15:17.58 ID:xxqgq5Gl0 - >>436
10μシーベルトなら10年間余裕じゃん
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
23 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:20:19.83 ID:xxqgq5Gl0 - とりあえず放射性物質さえ押さえ込めれば問題ないんだよ
福島原発から放射線が出ても100kmぐらい離れてたらそれで全く問題ない 放射性物質の飛散を少しでも減らす為に大きな帽子型のフィルターを被せたらどうだ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
27 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:21:45.12 ID:xxqgq5Gl0 - >>22
それなら早く関西か九州でレオパレス借りた方がいい 1ヶ月なら5万円でネット光熱費込みだ いざ急に避難しろと言われても 避難先が確保できて無ければすし詰め状態の生活になるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
31 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:24:43.53 ID:xxqgq5Gl0 - とりあえず石棺作業はやらないとダメっぽいので
石棺建設の肉体労働に参加出来るように筋トレを開始した 30ニートだが1ヶ月で通常レベルまでは戻す
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/19(土) 05:32:21.38 ID:xxqgq5Gl0 - こおか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
62 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:40:09.55 ID:xxqgq5Gl0 - >>44
爆発しても大丈夫でしょ もう2回爆発してるのにほとんどパニックになってないし でも政府はおそらく少しづつ避難範囲を広げていくだろうね とりあえず親戚には緊急避難時の段取りを打ち合わせしといた方がいい
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
72 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:42:09.88 ID:xxqgq5Gl0 - 大阪だと600kmだからチェルノブイリ級になってもとりあえず大丈夫だけど
物資の不足が怖いな
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 05:43:02.89 ID:xxqgq5Gl0 - >>69
1つのルートって決めとくといざという時に使えなかった場合やばいから 3ルートぐらいは脱出ルートを想定しといた方がいいよ
|
- 関西平和やね
908 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 06:05:21.14 ID:xxqgq5Gl0 - これから関東の避難民が押し寄せて物資が不足し始めるよ
お前ら「関西は平和やね」とか言ってたら大変な事になるぞ 1ヶ月ぐらいは籠城できるぐらいの水食料は用意しとけよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
149 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 09:07:53.18 ID:xxqgq5Gl0 - 内部被曝が危険なんだよ
内部被曝対策 ・外に出ない ・外の空気を入れない ・外に出るならマスクをする ・外に出るなら皮膚を露出しない ・外出したら手洗い洗顔、服はすぐ洗濯
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
160 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 09:09:58.18 ID:xxqgq5Gl0 - >>153
風向きも有るからな 風下に入ったらすぐに大きな数字になるよ
|
- 関西平和やね
932 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 09:31:35.84 ID:xxqgq5Gl0 - お前ら関東にいる家族・親戚・友人に連絡したか?
緊急避難の時の受け入れ態勢とかちゃんと打ち合わせしとけよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
305 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 09:37:47.90 ID:xxqgq5Gl0 - 関東民が今する事
□現金を用意 (緊急時にお金を下しに行く時間などない) □避難場所の確認 (家族親戚友人など、いなければレオパレス) □避難ルートの確認 (3ルートは用意) □家族との連絡方法の確認 (携帯、携帯が使えない時のtwitterのアカウント)
|
- 6号機電源回復
681 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 09:51:58.14 ID:xxqgq5Gl0 - 燃料プールに大量に水を放出し続けるシステム作れよ
出来るだろ
|
- 6号機電源回復
769 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 10:01:43.75 ID:xxqgq5Gl0 - 大量放水システムぐらい用意しとけよと
|
- 【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
672 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 10:50:51.41 ID:xxqgq5Gl0 - >>1
とりあえず現金だよ 現金が無いと何もはじまらん 緊急に避難してどこに住むんだ? 避難民用の小学校の体育館とか厳しい レオパ借りるなら1ヶ月10万+生活費で5万 余裕を見て30万円ぐらいは現金を手元に用意してた方がいい
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
963 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 11:01:47.56 ID:xxqgq5Gl0 - >>925
俺株31ニートだけど退場くらった 31で職歴無しだから底辺のバイトぐらいしか出来ないけど 底辺は体力必要だしまず体力付ける為に筋トレ始めたよ 3週間で身体仕上げてバイト探す
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
975 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 11:03:54.85 ID:xxqgq5Gl0 - あとは
常時大量に放水できるシステムを考えて冷やし続けるしかない
|
- 【原発】原子力発電所総合 171
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 11:18:13.70 ID:xxqgq5Gl0 - だから水を大量に放出出来るシステムを考えろや
一時しのぎで放水車でヒット&アウェイやるのはいいけどよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 171
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 11:21:41.96 ID:xxqgq5Gl0 - 水さえ掛け続けたら1年ぐらいで冷めて熱暴走みたいな事は回避出来るらしいじゃん
|
- 【原発】原子力発電所総合 171
343 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 11:38:20.13 ID:xxqgq5Gl0 - >>295
それでも10μSv/hは高いだろ これだと年間87μSv/年になって原発作業員(100μSv/年)レベルだし 胎児や子供には危険だよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 171
394 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/19(土) 11:43:17.13 ID:xxqgq5Gl0 - そりゃ福島で10μSv/h=88mSv/年だからな
これは作業員100mSv/hレベル 胎児や子供にはよくない
|