- 【原発】原子力発電所総合 167
286 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 01:15:42.32 ID:uQ9Ouslr0 - >>262
ハイパーレスキュー隊は、 放射線の危険性に関する知識があるからこそ 撤収も早いんだろうな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
323 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 01:18:00.00 ID:uQ9Ouslr0 - >>310
春の彼岸・・・だっけか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
453 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 01:26:43.64 ID:uQ9Ouslr0 - >>435
時間止めても、その先何もできないぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 167
828 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 01:56:56.79 ID:uQ9Ouslr0 - 20分間放水が行われた・・・という話があったけど
この時間で入れられる水の量ってどの程度なんだ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
160 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 02:37:40.05 ID:uQ9Ouslr0 - ここ数日、日が落ちてから放水を行っているけど、
これ、状況を見せないようにするための策なんじゃね? ここで行われていることは、まったく手を出せずに撤収するか 批判覚悟の決死隊のどちらか
|
- 【原発】原子力発電所総合 168
210 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 02:43:42.70 ID:uQ9Ouslr0 - 日が昇ったら、最初に蒸気の確認でいいのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
8 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 05:10:52.95 ID:uQ9Ouslr0 - 臭い物に蓋をし続けた結果だわな・・・行政、企業
そして、国民すべてが
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
38 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 05:29:56.15 ID:uQ9Ouslr0 - 今後起こりえる展開。
失敗だったとしても、成功と言い張る
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
69 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 05:41:21.76 ID:uQ9Ouslr0 - 群馬の場合は・・・脱出は
新潟か軽井沢あたりかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
105 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 05:53:13.01 ID:uQ9Ouslr0 - 山の存在は、放射性物質に対する壁になるものかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
274 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 06:30:39.32 ID:uQ9Ouslr0 - GPSって、緊急時に止められてしまう・・・なんてこと
無いよね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
402 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 07:01:41.36 ID:uQ9Ouslr0 - 水蒸気は確認できるな
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
415 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 07:03:48.60 ID:uQ9Ouslr0 - >>412
水があるという意味では、決して悪いものではない
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
449 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 07:14:44.73 ID:uQ9Ouslr0 - NHKニュースのテロップが妙だな。
「最後の切り札」なんていう、ある意味では 不安をあおるものになってきた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
599 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 07:47:19.05 ID:uQ9Ouslr0 - 多分、数字のデータに関しては
最後まではぐらかすつもりだろうな。 テレビの録画も必要かな? 追求するのに使える気がするし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
729 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 08:09:29.55 ID:uQ9Ouslr0 - 今は、電気系統の修復作業中なんだよな・・・?
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
781 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 08:16:54.13 ID:uQ9Ouslr0 - >>757
残念だが、グンマでは、そんなのよく見かけるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 169
890 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 08:30:18.67 ID:uQ9Ouslr0 - >>884
臨界する
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
976 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 11:04:00.81 ID:uQ9Ouslr0 - 現場の状況を把握しきれていないな。
というか、現地に足を踏み入れたことすらないんじゃね? この保安員
|
- 【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
984 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 11:06:04.72 ID:uQ9Ouslr0 - >>971
9時と10時の差は大きいな・・・
|
- ゴセイレッド「絶対にあきらめないで」 ゴーカイジャーやオーズ、特撮ヒーローたちが被災地にエール
81 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 11:10:23.39 ID:uQ9Ouslr0 - ヒーローキャラは、「希望を持て」一色だけど、
悪役キャラには「○○には気をつけるんだな!!」という 注意喚起を行ってほしい。
|
- ゴセイレッド「絶対にあきらめないで」 ゴーカイジャーやオーズ、特撮ヒーローたちが被災地にエール
88 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 11:13:17.02 ID:uQ9Ouslr0 - >>85
適任すぎるw
|
- 【原発】原子力発電所総合 171
119 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 11:18:58.08 ID:uQ9Ouslr0 - ふくいちライブカメラ3月19日
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031642.jpg 6時 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1441818.jpg 7時 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1441819.jpg 8時 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1441856.jpg 9時 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031653.jpg 10時 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031656.jpg 11時 蒸気とまりますた
|
- 【原発】原子力発電所総合 172
322 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 12:49:31.22 ID:uQ9Ouslr0 - >>298
ある意味、破滅フラグじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 172
582 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 13:14:08.87 ID:uQ9Ouslr0 - 放射線が機械を故障させる、という話だけど、
車の電子制御関係のシステムも、やっぱり含まれるんだよね・・・?
|
- 【原発】原子力発電所総合 172
980 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:02:54.64 ID:uQ9Ouslr0 - 結果がどうなろうと、それまでの過程は
きっちり見ていく必要はある。 テレビでは、意地でも平常運転を試みようとしているが、 それは、「過程」を見せたくないからであろう。
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
46 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:09:51.22 ID:uQ9Ouslr0 - 結果がどうなろうと、この原発事故後の過程を見守ることは重要。
無関心でいて、視線を向けなければ、同じ過ちを繰り返す原因になる。 そして、テレビの平常運転モードは、それを行わせようとしている。
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
143 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:14:25.90 ID:uQ9Ouslr0 - 放射線で、バッテリーが破損ってあるのか?
てか、電子系統がやられたんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
211 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:16:27.21 ID:uQ9Ouslr0 - バッテリーって・・・
エンジン→発電(オルタネーター)→放水機 という流れじゃないのか!?
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
300 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:20:07.96 ID:uQ9Ouslr0 - てか、車のバッテリー上がりなら
単純にバッテリーを2個ぐらい持って、赤と黒のケーブルをつなげばいいだけじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
337 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:22:14.57 ID:uQ9Ouslr0 - 放射線量と人体に与える影響の図は良く見るけど、
電子機器に与える影響の図って作られているのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
423 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:24:40.55 ID:uQ9Ouslr0 - 映像はあるのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
595 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:34:35.40 ID:uQ9Ouslr0 - てか、放水の映像は流れたのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 173
638 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 14:38:04.75 ID:uQ9Ouslr0 - 1時間持たないという展開もきそうだな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 175
35 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 16:02:34.24 ID:uQ9Ouslr0 - 100度という言い方も絶妙だな。
水の沸点を連想させやすい
|
- 【原発】原子力発電所総合 175
77 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 16:05:16.56 ID:uQ9Ouslr0 - >>50
昨日の16時ぐらいに「屋根、飛んでるんじゃね」という話は 結局、影の位置の影響だったわけか・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 175
313 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 16:15:24.81 ID:uQ9Ouslr0 - まて、内部被爆だぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 175
539 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 16:20:26.33 ID:uQ9Ouslr0 - 野菜の場合は、洗えば
ある程度、放射性物質は落とせるのかな?
|
- 【群馬逝ったあああ】群馬県の水道から放射性物質検出!!
113 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 16:30:42.41 ID:uQ9Ouslr0 - 秘境に放射性物質は要らなかった・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 176
132 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 16:44:34.23 ID:uQ9Ouslr0 - 怖いのは、ニュースでこの記者会見をテレビでまともに放送しないこと。
まともな情報すら与えられない恐怖
|
- 【原発】原子力発電所総合 177
757 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 18:21:44.09 ID:uQ9Ouslr0 - >>745
水蒸気、確認できず・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 177
784 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 18:23:46.00 ID:uQ9Ouslr0 - >>774
マヨネーズ厨との三つ巴だな
|
- 【群馬】 水道水から放射性物質検出 ヨウ素&セシウム
220 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 18:42:48.78 ID:uQ9Ouslr0 - 群馬ではよくあること・・・だったと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 178
16 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 18:46:44.36 ID:uQ9Ouslr0 - >>5
はっきりと「白い煙」が見えるのは 11時のものだけだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 178
42 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 18:49:43.40 ID:uQ9Ouslr0 - >>16訂正
10時のやつだけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 178
518 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 19:15:55.43 ID:uQ9Ouslr0 - >>496
まて、ソースがほしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 178
882 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 19:46:52.36 ID:uQ9Ouslr0 - >>855
この時点で、 人が入れる状態ではなかった可能性も・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 180
240 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/03/19(土) 21:51:07.05 ID:uQ9Ouslr0 - 仮に11時間水を入れたとすると、
考えられる範囲での投入量はどの程度になるんだ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 181
219 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 22:52:33.31 ID:uQ9Ouslr0 - でかすぎる車は通りづらい・・・
まて、次に控えてる「バケモノアーム車」はどうなるんだ!?
|
- 【原発】原子力発電所総合 181
468 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/03/19(土) 22:57:03.20 ID:uQ9Ouslr0 - 「作業を行った場所は60ミリシーベルト」
この場合は「1時間あたり」でいいのかな?
|