- 東京消防庁 放水終了
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 01:12:38.70 ID:teZQJgmO0 - 一旦終了できちんと入ってるかみるんじゃないの。
もしくは乗組員の交代か。 今回は海から取水してるから水が切れてやめるってことはないでしょ。
|
- 東京消防庁 放水終了
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 01:13:41.30 ID:teZQJgmO0 - 一応、計算上はこの放水で一昨日と昨日の放水量を上回ってるんでしょ。
|
- 海外では「フクシマ=人の住めない土地」という認識
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 19:26:24.17 ID:teZQJgmO0 - 元から人住んでないしな
|
- マジキチだろ・・・カダフィ大佐、停戦表明後に反政府の拠点ベンガジ空爆
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 19:31:49.67 ID:teZQJgmO0 - でも、これフランスの報道だろ?
反政府側が停戦を破って攻撃してきたから カダフィが空爆したという可能性もある。 メディアが一方的だとよくわからんよな、真相が
|
- マジキチだろ・・・カダフィ大佐、停戦表明後に反政府の拠点ベンガジ空爆
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 19:33:29.33 ID:teZQJgmO0 - つーか、欧米が武力介入する根拠が何もないと思うんだがな。
なんで武力介入してるのか根拠が不明。
|
- マジキチだろ・・・カダフィ大佐、停戦表明後に反政府の拠点ベンガジ空爆
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 19:35:34.08 ID:teZQJgmO0 - >>259
石油利権ってのは思惑であって根拠じゃないだろ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 20:59:48.55 ID:teZQJgmO0 - 原哲夫「ボクは絵が下手なので、下手な分は精魂込めて描くことで補う気概でした。」
自分に対する基準が高すぎるんだな
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:00:55.62 ID:teZQJgmO0 - >>127
慢性的な腱鞘炎と目がほとんど見えない状態らしい。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:02:58.79 ID:teZQJgmO0 - >>133
正確に描くことが出来るよりも オリジナリティのある絵が描ける方が重要だからね。 キャッチーな絵でなおかつオリジナリティのある絵を描くために 線の省略の仕方とかデフォルメとかものすごい考えてるらしいよ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:07:01.39 ID:teZQJgmO0 - >>165
大友はデビューした時にはうまかった。 >>170 原哲夫は自分のことは絵はうまくないって言ってるね 謙遜なのかはわからないけど。
|
- 【速報】カダフィ銃殺か フランス軍「空爆準備完了」
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:11:32.90 ID:teZQJgmO0 - このリビアの騒ぎ見てて思ったけど
カダフィ相手に脅しとかあんまり意味がないんだよな。 こいつは本当に革命のために命をかけてる人間で さらに革命を邪魔するならどんな犠牲も当然と思ってるタイプの人間。 どんだけ空爆しようが、生きてる限り抵抗するしどんな手段もとる。 カダフィも老いさらばえて醜態をさらすよりも 戦いの中で死ぬことを望んでるように見える。 死んで英雄になろうといおう思惑まで見える。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:13:43.08 ID:teZQJgmO0 - >>207
原哲夫本人がそう言ってるよ。 北斗の拳の文庫版かなんかのあとがきかなんかで。
|
- 【速報】カダフィ銃殺か フランス軍「空爆準備完了」
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:16:56.73 ID:teZQJgmO0 - >>18
いつも口だけのフランスがマジになってるのに驚く。 フランスってそんなにリビアに石油依存してたっけ。 ただリビアの反政府勢力はリビアの旧王族とイスラム原理主義が結びついてるらしいが 今の現実主義に転向してるリビアを潰すメリットがあるとも思えないんだが。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:20:32.50 ID:teZQJgmO0 - >>239
石ノ森章太郎とかデッサン力が異常に高い(by 島本和彦)
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:22:29.11 ID:teZQJgmO0 - GANTZの奥浩哉はうまいよ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:27:40.58 ID:teZQJgmO0 - スチームボーイは作画は驚異的だと思った。
でもあれはないよな
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:32:55.12 ID:teZQJgmO0 - ジャンプの「画力なんて関係ないだろ?」って開き直った姿勢は好きだけど
でも最近は、さすがに画力もかなり求めてるよね。 新連載されてる作品とかどれも画力は高いもんな。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:36:24.47 ID:teZQJgmO0 - 鳥山明はデフォルメがすごいうまい。
あとアクション描かせたら鳥山明以上って人はちょっと思いつかないな。 ただ鳥山明が一番すごいと思うのはイラストの一枚絵かな。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:39:34.39 ID:teZQJgmO0 - GANTZの奥は、一目見たら「あ、GANTZの人の絵だ」ってわかる。
もうそれだけでプロとしてはすごいと思うよ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:43:03.38 ID:teZQJgmO0 - >>391
デッサンをわざと崩してるなら別にいいんだよ。 安彦立ちなんて現実の人間はできないだろ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:44:37.41 ID:teZQJgmO0 - ブリーチの久保師匠のキャラの描き分けのうまさは過小評価されてる。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:49:51.47 ID:teZQJgmO0 - ナルトは西尾の影響うけすぎと言われるけどやっぱうまいよ。
ただうまくなった代わりに、躍動感が消えた。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
460 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:52:07.23 ID:teZQJgmO0 - >>449
当時の流行だった劇画調の絵は得意じゃなかったらしい。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 21:55:04.99 ID:teZQJgmO0 - 鉄拳チンミのあのやわらかさのある線が好きだな。
少年をやわらかい線で描くからすごい色気が出てるね。 キャッチーだし色気あるしすごいと思う。 アクションもすごいうまい。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:00:22.06 ID:teZQJgmO0 - ジョジョで一般で評価されてるのは3期以降ってのが一般的なんだけど
俺は2期までの劇画調の頃が荒木は一番らしさが出てると思うんだけど。 ハッタリの効いたレイアウトとか演出とかデフォルメの仕方とか。 3期以降は絵が荒木オリジナルになったから評価が高いんだろうけど 本質的には2期までに集約されてると思ってる。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:03:28.15 ID:teZQJgmO0 - これはかなり異論があるだろうけど
ベルセルクの三浦はアクションの時に絵が止まってる。 原哲夫系統の絵だと思ってる。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:06:24.85 ID:teZQJgmO0 - >>546
パンストはBGMは最高だよね。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
563 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:07:40.60 ID:teZQJgmO0 - >>556
テルマエ・ロマエ→下手 チェーザレ→少女漫画系のうまさ
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:09:31.33 ID:teZQJgmO0 - 手塚が認めた→嫉妬に値しない
手塚が難癖をつける→嫉妬に値する
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:11:03.47 ID:teZQJgmO0 - >>575
うめーな
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:13:28.30 ID:teZQJgmO0 - >>588
やっぱ一流は違うんだな
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
610 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:16:00.55 ID:teZQJgmO0 - ヒストリエでもやっぱり岩明は絵が止まってたけど
そんなのどうでもいいと思うんだけど。 だってヒストリエは面白い。 それだけで十分と思うけどな
|
- 米専門家「菅内閣は狂っている。」ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。」
716 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:18:13.97 ID:teZQJgmO0 - アメリカが日本にいる前国民に退避勧告を出したのと整合性がある記事だな。
ソースがzakzakだけど
|
- 米専門家「菅内閣は狂っている。」ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。」
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:20:14.00 ID:teZQJgmO0 - >>649
そりゃ世の中Give and Takeだよ。 アメリカはアメリカだけが持ってる技術や情報を与えてくれたり 空母を出して救助活動の支援もする。 その見返りとしてアメリカの国益にかなう見返りを要求する。 フェアな取引だよ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:23:26.50 ID:teZQJgmO0 - ここまでヴィンランド・サガの幸村誠がないってどういう事だよ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:24:51.11 ID:teZQJgmO0 - >>653
ぐぬぬ
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:29:36.39 ID:teZQJgmO0 - >>681
如月群真、yakiyama lineあたりがおすすめ。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
707 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:31:53.03 ID:teZQJgmO0 - 皇国の守護者はもっと続けて欲しかった。
あとネットでは話題に事欠かない銃夢(無印)。 あれは名作だわ。 LOなんてなかった
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:34:01.78 ID:teZQJgmO0 - 人気漫画家でアクションを売りにしてるのに何をやってるのかわからない漫画家。
たぶん筆頭はエアギアの人ではなくトライガンの内藤だと思う。 1時間眺めても何をやってるかわからない事が多い。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
734 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:36:37.87 ID:teZQJgmO0 - >>722
宮崎駿は不世出の天才アニメーター ただ漫画家としての才能はないって事でしょ。 けど漫画版ナウシカが宮崎駿の最高傑作。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
740 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:37:25.82 ID:teZQJgmO0 - >>723
同意 吉成は神
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
758 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:40:15.20 ID:teZQJgmO0 - >>751
トライガンの内藤はメチャクチャ絵がうまいし、わざとやってるんだと思う。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
766 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:41:19.76 ID:teZQJgmO0 - 知欠などと散々叩かれた矢吹だったけど
中学生の時の絵はすでにうまかったよね。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
774 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:42:32.38 ID:teZQJgmO0 - >>761
やっぱ安彦の絵は独特のエロさがあるんだよな。 安彦がすごいのは認めるけど 勝ち逃げしたのは許せない。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
795 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:46:20.11 ID:teZQJgmO0 - しかしナウシカの漫画版は宮崎駿の最高傑作。
パヤオが思想的に挫折して心が折られてる様が見事に出てるのが素晴らしい。 >>788 幸村誠はむさくるしいおっさんだよ
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
799 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:47:12.90 ID:teZQJgmO0 - >>791
鳥山明
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:49:24.77 ID:teZQJgmO0 - >>800
天才だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 181
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 22:50:28.92 ID:teZQJgmO0 - 若干、東京の放射能が通常より高くなってる。
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
920 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 23:08:31.01 ID:teZQJgmO0 - 沙村さんは漫画家になってなかったらガチで犯罪を犯しそうだと思ってる。
|
- 【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
935 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 23:12:04.38 ID:teZQJgmO0 - >>928
同意 吉成は神
|