トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > wCjJ4gYO0

書き込み順位&時間帯一覧

349 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0108700000000054104102215059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
菅首相「私も決死の覚悟」
東 電 会 見 ★
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
東電「福島第一原発は廃炉にするかも」
【原発】原子力発電所総合 167
【動画あり】ポポポポーンの1分間バージョンがやばい!! 新キャラも登場
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
厚生労働省が通達 「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:06:36.36 ID:wCjJ4gYO0
不明1万692人、温度上昇、放射性物質撒き散らしが止まらない原発。

まだ復興、再建のスタート地点にも立っていない。
菅首相「私も決死の覚悟」
626 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 01:07:56.17 ID:wCjJ4gYO0
実際このおっさんは目処がついたところで自害すると思う。
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:21:31.93 ID:wCjJ4gYO0
放射能汚染に関しては、仮にこのまま冷却に成功したとしても
国土と資源の何パーセントが使用不可能になるんだろう。
東 電 会 見 ★
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:26:36.22 ID:wCjJ4gYO0
しばらくの間爆発も津波もないのに、どういう経緯で行方不明になるんだよ。
放射線が強すぎる地域に突入して帰ってこなかった、確認しにもいけないとかそういうことか?
東 電 会 見 ★
121 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 01:28:53.06 ID:wCjJ4gYO0
責任ある立場でもない、質問に答えられる知識もない、受け答えが上手い人でもない。

なぜこの人が会見してんの?
東 電 会 見 ★
133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:31:36.53 ID:wCjJ4gYO0
>>105
半径20キロ人っ子一人いない、真っ暗闇の中を逃げるのは怖そうだな。
入れ替わり立ち代りやってくる、消防や自衛隊が短時間で危険だと撤退する中で
いつまでも作業をやらされるよりかはずっとましだけど。
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
364 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 01:40:28.29 ID:wCjJ4gYO0
そういや今朝発見された新しいプールってのはどうなった?
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:43:58.63 ID:wCjJ4gYO0
海外派兵時にそんなこといってたっけ?
東電「福島第一原発は廃炉にするかも」
726 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:46:38.79 ID:wCjJ4gYO0
これから検討も何も、あの辺りは今後しばらく立ち入れないだろ。
【原発】原子力発電所総合 167
834 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 01:57:25.80 ID:wCjJ4gYO0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EAE2EA948DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
保安院、使用済み燃料の共用プール「特に心配はない」 2011/3/18 10:07
>理由として、18日午前6時〜7時時点で水位は地震前から10〜20センチメートル低い程度で
>燃料は露出していないことや、温度も手の感覚で40〜50度程度だったことを挙げた。

この期に及んでまだ燃料が出てきたことに加えて、
この「確認は目視と手の感覚」ってのが、流石東京電力、流石原子力安全保安院だと思った。
【動画あり】ポポポポーンの1分間バージョンがやばい!! 新キャラも登場
444 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:08:01.54 ID:wCjJ4gYO0
>>43
キャラデザインとアニメーション作成は誰がやったんだろう?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
225 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 02:13:55.44 ID:wCjJ4gYO0
>>40
特攻隊が何か良い流れを呼び込んだかよ?
不吉なことを言うな。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 02:19:03.20 ID:wCjJ4gYO0
>>220
2号機のはね。

だから今回も一番やばいプルサーマル発電やってる3号機からではなくて、2号機から着手するんでしょ。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
264 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 02:21:51.26 ID:wCjJ4gYO0
>>233
もし新しい仮設の冷却装置、新しいポンプが出来ているのなら、
電源の到着を待たず、既に現場にある電源車につないで動かしているんじゃないのかね。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 02:25:19.00 ID:wCjJ4gYO0
>>242
これまでにも
集めた電源車が使えませんでした。
爆発するまで使用済み燃料に気づきませんでした。
をやらかしているから笑えない。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
326 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 02:30:33.91 ID:wCjJ4gYO0
>>276
初めから原子炉を緊急停止した際に必要な、非常用電源がなくなったってのが原因でしょ。
だから炉を冷やすことも、使用済み燃料を冷やすことも出来なくなった。

なんだよ冷却水が流されたって。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
391 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 02:39:14.32 ID:wCjJ4gYO0
>>273
4号機爆発の後、中性子線が出てると発表された時。

3号機の大爆発でも壊れなかった格納容器スゲーと思ってたのに、まさかの剥き出し。
おまけに、そこにも冷却を必要としている燃料があることを、爆発するまで誰も気づいていなかった間抜けっぷり。

予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:54:31.14 ID:wCjJ4gYO0
>>384
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000550-yom-soci
読売新聞 3月16日(水)14時37分配信
>この作業員は、同原発の整備などを請け負う会社に勤務。昨夏からたびたび同原発で作業しており、
>地震があった11日は、稼働していた1号機の建物内のうち、
>放射能汚染の恐れがなく防護服を着用する必要がないエリアで、同僚数人と電機関係の作業をしていた。
>
>「立っていられないほどの強い揺れ。横向きに振り回されている感じだった」。
>地震発生の午後2時46分。上階で作業用クレーンや照明などの機器が
>ガチャンガチャンと激しくぶつかり合う音も聞こえた。「これは普通じゃない揺れだと直感した」
>
>建物内の電気が消え、非常灯に切り替わった。「その場を動かないように」という指示が聞こえたが、
>天井に敷設されていた金属製の配管の継ぎ目が激しい揺れでずれ、
>水が勢いよく流れてきた。「これはやばい水かもしれない。逃げよう」。
>誰かが言うのと同時に、同僚と出口がある1階に向けて階段を駆け降りた。

この記事知らんかった。
ただ電源を喪失しただけじゃなくて、配管もずれてたんだ。


予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
548 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 03:08:31.21 ID:wCjJ4gYO0
>>479
残ったもんはやっぱそれなりの理由があるんだなー。

保安院は、他所の原発の対策を知ってたのに、
なぜ福島の備えに疑問や不安は持たなかったのかね。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
566 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 03:13:19.47 ID:wCjJ4gYO0
早いうちに復旧を諦めて海水を入れていれば、、、に続いて
早いうちに「緊急炉心冷却装置は使えない」という前提で動いていれば、、ということになりませんように。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 03:19:05.90 ID:wCjJ4gYO0
>>563
>原子力安全技術センター(東京都文京区)は文部科学省の要請を受け、
>遠隔操作で放射線測定を行う「防災モニタリングロボット」2台を14日以降に仙台市へ送った。

おせーよ。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
596 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 03:22:43.34 ID:wCjJ4gYO0
「電源さえくりゃだいじょーぶ♪」なんてのは、12日に1号機が爆発した時点でなくなっていたのに
ロボに出動要請がでたのが2号機も、3号機もハーイした14日以降ってどういうことだよ。
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
860 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 03:34:22.45 ID:wCjJ4gYO0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch130321.jpg
福島だけじゃなくて、茨城や宮城の農林水産業もただではすまないだろう。
福島を通っていた道路や線路も使えなくなるし本当にどうすんだこれ。
厚生労働省が通達 「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」
387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 03:36:34.66 ID:wCjJ4gYO0
時給労働者死亡。
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
640 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 03:42:39.99 ID:wCjJ4gYO0
復旧にこだわって直ぐに冷却作業に入らず、電源を待ってみたりな、
そこに使用済み核燃料があったことに気づかず、4号機爆発させたり、

確かに最初に電源を失ったのは馬鹿でかい津波のせいだけど、
それを悪化させてんのはどう考えても東京電力だろ。
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:04:53.75 ID:wCjJ4gYO0
>仮設の電源や海水ポンプを使って冷却作業を始めた。

これ、電源だけじゃなくてポンプも仮設なのだとしたら
結局、施設は地震に耐えらずに壊れていたってことかね?
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:10:29.97 ID:wCjJ4gYO0
5号機、6号機、共有プール、後、空焚き騒ぎを起こす前の2号機が、
電源さえあれば何とかなってたのは想定できていたこと。

問題は1、3、4号機。
でも、もうこれがダメなら爆発が収まるのを待って石棺しかないんだろ。
やれるところまでやってもらうしかない。
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
231 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:16:10.41 ID:wCjJ4gYO0
>>175
少し前まで1000トン超える水の温度が上昇し続けていたんだぞ。
これからどんどん冷える。
このまま行けば、少なくとも5号、6号はもう大丈夫。
おそらく共有プールも。
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
261 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:29:35.12 ID:wCjJ4gYO0
http://www.asahi.com.cache.yimg.jp/national/update/0319/TKY201103190134.html
>電源を最初に引き込むのは2号機。

この時点で全く安心なんて出来ないことはわかるだろ。
重症は後回し、軽症のところから順に抑えていくしかないって状態で作業してんだぞ。
ラスボス一機がどうにもならなかったら、
それまで抑えてきた他の炉も捨てる羽目になる。
【原発】【富士山】 黒澤明監督映画「夢」で6基の原発爆発が預言されている件 【オカルトお断り】
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:39:42.70 ID:wCjJ4gYO0
そういやそんなシーンがあったな。

つまらなすぎて無かったことにされていた映画が評価される日がやってきたのか。
【ちょwwww】 福島県外で1726マイクロシーベルトを観測
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 14:24:34.61 ID:wCjJ4gYO0
どこだよ
「ああ、節電? 誰にモノを言ってんだよ 」六本木ヒルズが東電に電力提供 m9( ゚д゚)
398 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 14:35:24.51 ID:wCjJ4gYO0
http://www.youtube.com/watch?v=SOdz-zqTTPA#t=3m11s
ジャコウ様の根城のイメージ。
【ちょwwww】 福島県外で1726マイクロシーベルトを観測
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 14:39:11.03 ID:wCjJ4gYO0
頼むから不要な混乱を防ぐためにも、単位と、場所を正確に伝えてくれよ。
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 14:52:54.55 ID:wCjJ4gYO0
>>276
もちろんそうだけど、これは100点を取らないといけないテストだから。
入試みたいに、解ける問題から先に解いて、難しい問題は最悪捨てていいってことが出来ない。

100点をとるとしたらこの方法しかなくて、
それが今のところ順調に進んでいるのは目出度い話だけど、
ラスボスが強けりゃ、それまで80点まで積み上げていても0点になる。

>>280
空焚きになった後どうなったかはしらないけど、
2号機は電池が切れるまでの間は動いていたんだから、3機の中で一番動く可能性が高い。
読売「徳島マラソンは不謹慎だから自粛すべき 被災者の心の傷を忘れて楽しむのは言語道断」
674 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 15:10:53.33 ID:wCjJ4gYO0
野球にケチ付けられていることに対するあてつけですかね?
産経zakzakがデマ記事を流していると話題に
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 17:01:03.56 ID:wCjJ4gYO0
産経は民主憎さのあまり頭がおかしくなっている。
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 17:09:45.14 ID:wCjJ4gYO0
>>321
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EAE2EA948DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
保安院、使用済み燃料の共用プール「特に心配はない」 2011/3/18 10:07
>理由として、18日午前6時〜7時時点で水位は地震前から10〜20センチメートル低い程度で
>燃料は露出していないことや、温度も手の感覚で40〜50度程度だったことを挙げた。

共用プールと違って、このプールの温度計は生きているんだろうけど。
まあ、こっちに関してはもう心配ないでしょ。
水を注ぎ続けていても上昇していた水温が、、
上昇が止まっただけじゃなくて、下がり始めたんだから。
【原発】【富士山】 黒澤明監督映画「夢」で6基の原発爆発が預言されている件 【オカルトお断り】
101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 17:14:54.64 ID:wCjJ4gYO0
>>95
後日単行本収録の形で言いいから、当初の予定通りのままの続きがよみたいねえ。
田母神氏「菅てめえ、原発行ってみろ」
324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 17:46:31.63 ID:wCjJ4gYO0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130366.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130367.jpg

こいつらがついこの間、集会で撒いていたビラ。
サイトでも散々「中国ではヒロシマ以上の放射能汚染が〜」とか煽っていたくせに、事故がおきたらその部分消してやんの。
田母神氏「菅てめえ、原発行ってみろ」
350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:04:39.45 ID:wCjJ4gYO0
虚栄心を満たすことが出来ず、「こんなはずじゃなかった」という恨みをぶつける敵を探しているだけのデマゴーグは
もう保守にとって害でしかない。
【マツド゙シティ】募金中の高校生2人が若い男に暴行され、1万円奪われる 「誰に断って商売しているんだ」
81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 18:10:01.63 ID:wCjJ4gYO0
千葉のニュースは、他所とはちょっと質が違う。
荒み方が半端じゃない。
海外では「フクシマ=人の住めない土地」という認識
469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:12:49.87 ID:wCjJ4gYO0
国内でもみんなそう思ってるだろ。口に出して言わないだけで。
ストーリーの面白さ以外の要素でプッシュされてる作品
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:14:39.09 ID:wCjJ4gYO0
イカ娘
海外では「フクシマ=人の住めない土地」という認識
531 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:26:46.24 ID:wCjJ4gYO0
小学四年生の夏まで住んでいただけだし、
もうじいちゃん、ばあちゃんも死んでここ数年は行ってないけど
福島は良いところだったぞ。
海外では「フクシマ=人の住めない土地」という認識
556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:42:04.73 ID:wCjJ4gYO0
泣いてる場合じゃないけど、職場では皆が冷静な人間を装うために
へらへら笑って「関東地方は安心なのに騒ぎすぎ」とかいってて泣きそうになる。
原発を無人撮影機で撮った映像をアメちゃんからもらったけど、公表控えるわwwww
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 18:46:58.04 ID:wCjJ4gYO0

原発を無人撮影機で撮った映像をアメちゃんからもらったけど、公表控えるわwwww
336 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 18:50:47.18 ID:wCjJ4gYO0
せっかく、明るい材料だけを発表して「これで収束。ネットで騒いでるのはニートだけ」と見せかけようとしてきたんだし
日本政府は何を言われても発表せんだろう。

アメリカ軍が自国民に向けて公表してくれよ。
原発を無人撮影機で撮った映像をアメちゃんからもらったけど、公表控えるわwwww
370 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:52:39.91 ID:wCjJ4gYO0
>>215
zakzakの「関係者談」に基づいた民主党批判はもういいから。
緊急地震速報
704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 18:59:17.29 ID:wCjJ4gYO0
糞ったれ。もう十分満足しただろ。
原発を無人撮影機で撮った映像をアメちゃんからもらったけど、公表控えるわwwww
492 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/19(土) 19:05:35.02 ID:wCjJ4gYO0
現場で続けられている作業は、ただのアリバイ作りではなく、
この映像に基づいて、成功の見込みが高いからやってることなんだよね?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。