トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > i6i+oX9fO

書き込み順位&時間帯一覧

349 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000061171244564000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可

書き込みレス一覧

次へ>>
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
366 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 11:27:48.58 ID:i6i+oX9fO
ドコモがソフトバンクの3Gを臨時で借りていると聞いた
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
372 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 11:30:54.86 ID:i6i+oX9fO
しかしドコモがソフトバンクに3Gを臨時で貸しているとは聞いていない
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
384 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 11:39:14.95 ID:i6i+oX9fO
>>376
むしろ3Gの設備がスイッチ一つで出来るようになってる
イーモバイルと同じ
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
392 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 11:43:23.96 ID:i6i+oX9fO
>>387
よくわからんがソフトバンクの設備を経由して
ドコモのネットワークに接続しているのは事実
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
395 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 11:49:39.13 ID:i6i+oX9fO
ドコモはどうやらソフトバンクのテント型移動局に頼ることにしたらしい
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
401 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 11:54:07.89 ID:i6i+oX9fO
>>398
5レス程度で真っ赤になるとか
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
413 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:10:30.48 ID:i6i+oX9fO
>>411
総務省の許可なしに出力を変更するのは違法
よってもとから電波が悪いだけ
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
415 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:13:42.94 ID:i6i+oX9fO
>>414
なるほどそれならありうる
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
419 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:20:11.65 ID:i6i+oX9fO
>>417
たしかにUPSで動いてる間は弱冠出力が落ちている気がする
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
424 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:25:14.65 ID:i6i+oX9fO
>>421
テント型移動局は避難所のそばに配置してるらしい
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
428 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:28:56.72 ID:i6i+oX9fO
>>423
UPSは数時間のあいだ基地局の電源を確保するための設備
こういった停電時の対策はauが特化しているがケーブルの損傷で今回は効果を発揮することが出来なかった
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
434 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:36:14.01 ID:i6i+oX9fO
>>431
同意
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
436 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:39:36.82 ID:i6i+oX9fO
>>435
iPhone写しまくってた
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
439 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:48:07.40 ID:i6i+oX9fO
>>429
同意
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
441 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:51:36.77 ID:i6i+oX9fO
>>430
今回各社は移動できる
基地局を被災地に派遣したそうだ
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
447 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:55:06.20 ID:i6i+oX9fO
>>443
良い選択だと思う
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
448 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 12:56:49.40 ID:i6i+oX9fO
>>446
移動局車の数は1台だけなので少ない
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
453 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:05:28.17 ID:i6i+oX9fO
>>451
ケーブルが断線しているから衛生回線が使える
移動局車はauに必要
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
457 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:15:24.13 ID:i6i+oX9fO
>>452
もう少し待てば出てくる…かもしれない
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
461 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:18:29.88 ID:i6i+oX9fO
>>459
そうだった
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
463 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:21:02.29 ID:i6i+oX9fO
>>462
今回は非常に役立ったと聞いた
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
466 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:25:28.85 ID:i6i+oX9fO
>>458
自動車に比べるとかなり無駄遣いであるような気がする
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
468 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:30:19.17 ID:i6i+oX9fO
>>465
固定基地局のライフラインだから移動局は入ってない
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
475 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 13:55:12.97 ID:i6i+oX9fO
>>467
各社が公表している
復旧情報のまとめでソフトバンクは移動局を含んでいないので全域利用不可としている
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
480 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:02:37.15 ID:i6i+oX9fO
>>477
孫正義がYahoo! JAPANの寄付金の総額と同額分寄付することを表明している
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
491 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:12:37.90 ID:i6i+oX9fO
>>486
NHKでiPhone写しまくってたが
3Gで使えているようだ
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
495 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:14:28.64 ID:i6i+oX9fO
>>489
Galapagos 003SHとか005SHとかほかもろもろがお下がり?
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
499 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:17:42.48 ID:i6i+oX9fO
>>496
被災前の状況にわざわざレスしないだろ
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
500 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:18:41.44 ID:i6i+oX9fO
>>498
自衛隊が使っているという報告あり
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
505 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:23:37.64 ID:i6i+oX9fO
554:非通知さん :2011/03/19(土) 08:29:46.27 ID:/d6frQwE0 [sage]
ソフトバンクが一番早く復帰した地域も多いようだが、トップは地域によりますと率直に返事をしている。
全国的には大手3社で停止している基地局数が一番少ない状態だが、海岸近辺の復旧は難航しているようだ。

全般的にはPHSの基地局の方が被害は大きかったが、ここではPHSは話題にも上らず、
ドコモよりソフトバンクが劣る地域をひとつでも見つけると鬼の首でも取ったようにコピペの貼りまくり。

http://twitter.com/miyakawa11/status/47619219726151680
.東北地方の復旧状態を共有します。【SoftBank 】4,200局停止状態から970局停止まで復旧してきました。
【Willcom 】16,000局停止→残4,000。
未だ海岸近辺への到着は出来ず難航しております。局面打開…急ぎます、お待たせして申し訳ありません。
3:24 AM Mar 15th Echofonから
miyakawa11宮川潤一

http://twitter.com/masason
地域によります。頑張り抜きます。RT @soradash 被災した人が2ちゃんねるに書き込んだ情報によると、
携帯で一番早く使えるようになったのはソフトバンクらしい。…孫さん、ソフトバンクの社員さん。
大変だろうけど、頑張って!
約1時間前 TwitBird iPadから

何としても被災地最優先で頑張ります。RT @guruttoiwaki 福島県内では11日からずっと繋がり
本当に助かります。連絡が取れることの嬉さをこれ程感じたことは今までありませんでした。
心よりお礼を申し上げます。
約1時間前 TwitBird iPadから
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
517 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:32:14.71 ID:i6i+oX9fO
>>514
※衛星携帯
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
521 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:36:55.88 ID:i6i+oX9fO
やっと521レス消費
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
522 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:38:02.96 ID:i6i+oX9fO
>>520
ワンセグは役にたった
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
526 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:42:30.28 ID:i6i+oX9fO
>>523
新着通知機能がトラフィックにより落ちていたとauから報告あり
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
537 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:51:03.07 ID:i6i+oX9fO
>>524
auは今回はケーブルが断線するという不足の自体で常日頃から災害対策もしっかりやっているが
800MHzの停波が控えている
ドコモとソフトバンクは言うまでもない
イーモバイルとWILLCOMは割と問題なかったらしい
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
541 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 14:55:01.07 ID:i6i+oX9fO
おまえらの仲間がスレを立てたんだからちゃんと1000まで消費しろバカ共
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
544 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 15:05:31.25 ID:i6i+oX9fO
煽っても伸びない…
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
546 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 15:06:45.25 ID:i6i+oX9fO
>>543
PHS用の基地局はUPSがついていないので停電には弱い
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
551 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 15:10:54.07 ID:i6i+oX9fO
>>548
賢い選択だ
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
555 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 15:14:25.21 ID:i6i+oX9fO
スレが伸び悩んできたから帰る
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
594 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 16:10:44.78 ID:i6i+oX9fO
おもしろそうだから放置してみてただけだ

緊急のお知らせ|ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537231423

緊急のお知らせ

東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震の影響による通信障害について(3月19日午後0時現在)

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ?
東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震の影響により、2011年3月11日(金)午後2時46分頃から、下記の地域において ソフトバンク携帯電話がご利用しづらい状況が発生しております。 ?
現在、復旧作業を行っておりますが、ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 ?

1.影響地域 ?
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、長野県、茨城県、千葉県各県の一部地域 ?

2.実施内容?
・ 公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で開放しています。?
・ 災害救助法適用地域のお客さまを対象に、ご利用料金支払い期限の延長や携帯電話の貸し出し、破損や紛失による交換費用、または修理費用の一部減免などの支援措置を実施します。 ?
・ 被災地支援用として約17,000台の携帯電話を準備しており、うち12,000台の携帯電話と付属の充電器などを、災害復興を行う団体からの要請により、被災者の皆さまの緊急連絡用および災害復興支援活動用として無償にお貸し出しいたします。 ?
・ 2011年3月11日(金)〜3月17日(木)、すべてのメールの無料化を実施しました。?
〜略〜
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
606 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 16:33:02.18 ID:i6i+oX9fO
UPS(無停電電源装置)がバッテリ切れで停止したのが原因で
基地局は各社停止しているはずだが一部と報告しているところがあるな
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
609 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 16:42:53.42 ID:i6i+oX9fO
>>608
その通り
基地局が電波を出すのは電源が必要で
今報告されている復旧とは基地局の電源が入ったらちゃんと電波を出すよという意味
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
613 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 16:48:34.81 ID:i6i+oX9fO
だから被災地に電源ないんだからどうやって基地局起動するんだよ
電源車が何台行ったのかもわからんのに
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
619 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 17:03:04.17 ID:i6i+oX9fO
>>615
更新が18日だから余計な混乱をしている予感
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
622 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 17:11:23.68 ID:i6i+oX9fO
>>618
ソフトバンクの今の帯域の30MHzで入れる限界の1400万人を超過してる


ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
627 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 17:32:27.75 ID:i6i+oX9fO
おまえらの仲間がスレ立てたんだから1000まで消費しろと言ってるだろうがバカ共
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
630 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 17:37:22.95 ID:i6i+oX9fO
>>629
逆にソフトバンクがドコモに3Gを貸し出す状況
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
636 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 17:43:34.52 ID:i6i+oX9fO
>>628
テレビ局は各社に現在の状況を聞いて
ドコモが一部使える
auが一部使える
ソフトバンクが全域使えない
と報告したのを掲載しただけ
NHKが避難所に行って被災者への取材でiPhoneが3Gで使えていた理由とつじつまが合わない
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
645 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/19(土) 18:08:28.80 ID:i6i+oX9fO
>>632
http://unkar.org/r/iPhone/1299477379

903:iPhone774G[sage]:2011/03/12(土) 07:05:35.46 ID:++Wr18k10 ソフトバンク3G回線にdocomoに臨時的に貸し出ししているんだな
docomo回線ってしょぼいな
906:iPhone774G[sage]:2011/03/12(土) 07:47:06.05 ID:SaSmPGcKi>>903
日テレでやっていたね
ドコモの連中も使うから今日も繋がりにくくなりそうだ

日テレが報道したそうだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。