トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > d56hMGgW0

書き込み順位&時間帯一覧

304 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100241499542650110063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (千葉県)
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
「ああ、節電? 誰にモノを言ってんだよ 」六本木ヒルズが東電に電力提供 m9( ゚д゚)
【速報】東電社員、ニュー速監視中 ★2
【責任】管総理「谷垣、君を内閣に入れてあげよう、重要な原発問題担当相だ!」谷垣「断る」【転嫁】
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
「いい加減覚えて馬鹿文系」放射線、放射能、放射性物質、シーベルト、ベクレル違い
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
548 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 06:40:24.97 ID:d56hMGgW0
>>542
それよりも溶融は起きないと断言してた無数の情強理系の印象が強烈すぎてな

どれだけアホだったかしっかり記憶に刻ませてもらったわ
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
579 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 09:40:00.78 ID:d56hMGgW0
>>1
韓国警察GJ

日本でもこれやれ

ν速でデマ流してた連中に10万円ずつ科料徴収でいいよ
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
598 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 09:52:24.00 ID:d56hMGgW0
>>570
民主党関連のデマは殆ど垂れ流しだが?

渡辺が原発誘致したとか菅がベント開放をやめさせたとか
視察で作業が遅れたとか

ひとつにはネトウヨと絡みたくないから放置され気味っていうのもあるだろうがなあ

俺もいちいち「アンチ民主の左翼嫌いだが」とか言い訳のように断るのもアホくさいので
他の人がネトウヨ相手にツッコミいれてるときは、放置し気味だし

訂正いれてる人が誰も居なくても、気分次第でしかツッコミいれんわ

ネトウヨは性格が面倒くさすぎる
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
633 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 10:15:04.11 ID:d56hMGgW0
>>614
たしかにね
「ああ、節電? 誰にモノを言ってんだよ 」六本木ヒルズが東電に電力提供 m9( ゚д゚)
193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 10:24:35.26 ID:d56hMGgW0
六本木ヒルズは、微妙なサイズのビル作っただけで終わってしまって、
ちょっと小さすぎたよね

80年代の日本人の想像力では
あれでもふんだんに空間つかったイメージなんだろけど
やっぱり外国のただのショッピングセンターよりも空間の使い方がケチくさい

何もかもが微妙にスケール小さい

天井低い、通路狭い、狭い区域につめこんだけどあんまり大きくない
「ああ、節電? 誰にモノを言ってんだよ 」六本木ヒルズが東電に電力提供 m9( ゚д゚)
232 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 10:38:37.13 ID:d56hMGgW0
>>200
まあ土地高いのは分かるんだけどね
広軌でつくると言ってたのに標準軌ですらない狭軌で作ったみたいなガッカリ感

なにもかもがミニチュアサイズで狭いところに
いろいろスケールダウンして細々と詰め込んだ感じがセコくていやだ
「ああ、節電? 誰にモノを言ってんだよ 」六本木ヒルズが東電に電力提供 m9( ゚д゚)
274 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 10:57:10.15 ID:d56hMGgW0
>>206
きっと詰め込む量へらせばよかったんだよねえ。
あれじゃただの六本木にある駅ビルだし。

毛利庭園もへたすると民家の庭より狭いのに、
あんな狭いところに石段通したりしてるけど。

ふりむいて「おぅい」って言えば声が届くような広さの台所と居間で
わざわざ内線使ってメイドさん呼ぶような、コスプレっぽさがある。
【速報】東電社員、ニュー速監視中 ★2
949 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:09:09.37 ID:d56hMGgW0
>>939
なんでかしらんがそのURLはマジで2ちゃんに書きこめないなw

小文字に直して、ほら出来るじゃないかって書きこんだら
2回ともどこかへ消えたわw
【責任】管総理「谷垣、君を内閣に入れてあげよう、重要な原発問題担当相だ!」谷垣「断る」【転嫁】
952 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:13:55.25 ID:d56hMGgW0
18日:
ネトウヨ「野党が協力を申し出ているんだから
自民党を閣内に入れるくらいのことをしろよ菅は売国」

19日:
ネトウヨ「菅ざまぁwww」

今日も大勝利だな
【責任】管総理「谷垣、君を内閣に入れてあげよう、重要な原発問題担当相だ!」谷垣「断る」【転嫁】
970 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:15:10.32 ID:d56hMGgW0
>>955
ミンシュガーカンガーって言ってる自民党員がうざくなってきただけだよ
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
897 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:18:38.30 ID:d56hMGgW0
昨日は、ν速から自民党を政権に入れろって言ってた自民党員のレスを
抽出し放題だったな

野党が協力すると言っていて、こんな非常時なのに
なんで谷垣さんたちに政府の仕事をまかせないんだ!!

とかほざいてたやつが今はまたへりくつ捏ねてるからバロス

もう自民の復権しか考えてない厨房はしねやw
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
901 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:21:23.41 ID:d56hMGgW0
>>898
政権与党の人間から重要閣僚出すのは筋論から言って当然じゃね?

こういうと今度は、「筋なんて言ってる場合か非常時だぞ」なんてファビョりだすんだろうなw
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
907 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:23:45.74 ID:d56hMGgW0
>>903
ID:24aXSHe+0(笑)

見えない敵の影におびえはじめたw

っていうかツッコミいれられて時間稼ぎw
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
913 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:25:18.07 ID:d56hMGgW0
>>906
> 日刊ゲンダイって熱烈な民主支持だったはずだが、ついに手のひら返し始めたの?

ゲンダイは小沢支持なんだろ
民主は菅派と小沢派の寄り合い所帯
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
916 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:26:10.92 ID:d56hMGgW0
>>908
> 缶擁護してるやつには自衛隊の指揮権のないものに
> 原発対応させることについてどう考えてるのか答えてもらいたい

ちょっと何言ってるのかわかんないです
日本語でおk

北沢更迭して代打谷垣を打診したんすか?
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
922 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:31:07.99 ID:d56hMGgW0
>>918
そのソースには自衛隊の指揮権を委任するなんて書いてありますか?
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
928 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:33:34.83 ID:d56hMGgW0
>>923
「福島県民をホロコーストにかけた」とか妄言を吐き散らしてる自民党員は
言うことがひと味もふた味も違うな・・・
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
929 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:35:49.94 ID:d56hMGgW0
>>927
> だから>908は「そんな名だけのポスト何の意味もない」って言いたいんだろ。

自衛隊の指揮権がなかったら何で名だけのポストなんですか?
東電・原子力保安院・経産省は自衛隊の指揮権持ってないのに何で徹夜続きなんですか?
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
935 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:38:30.96 ID:d56hMGgW0
>>931
ID:24aXSHe+0 (笑)
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
186 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:43:49.33 ID:d56hMGgW0
じえんどにゃん
「いい加減覚えて馬鹿文系」放射線、放射能、放射性物質、シーベルト、ベクレル違い
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 11:58:22.85 ID:d56hMGgW0
賢い理系は賢い文系に遙かに勝る

しかし馬鹿な理系は馬鹿な文系よりずっとタチが悪い
「いい加減覚えて馬鹿文系」放射線、放射能、放射性物質、シーベルト、ベクレル違い
84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:02:11.18 ID:d56hMGgW0
ゴミレベルの理系が
「これだから文系は〜だよな」とか言ってるのをみると
『いや、あいつより悪いけどおまえの方が・・・』
と言いたくなる気持ちにいつも堪えないといけない
「いい加減覚えて馬鹿文系」放射線、放射能、放射性物質、シーベルト、ベクレル違い
108 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:07:13.01 ID:d56hMGgW0
>>60
何を言ってるのか質問がよくわかんないです

>>86
中野さんはHLS行ってたからな
ちょっと巻き舌頑張るんだろう
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
192 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:34:59.50 ID:d56hMGgW0
日本で飢饉でも発生するのかよって感じの光景だな

なんで被災地でもない東京であわくってるんだよw
売れたのを見たことがない干しシイタケとか
小豆ゼリーとかまで売り切れてるわ
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:38:58.25 ID:d56hMGgW0
買い占めがおきてるから
普通の客の普通の買い物にも不便になってるわ

米なんて投げ売りされてたのに今5、6件まわってないからな
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
333 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:42:08.66 ID:d56hMGgW0
>>279
各店舗への配送が断続的になってるんで品薄感あるだけで
モノ自体は、備蓄米放出しても意味ないっつーか
新米だけでも例年以上に有り余ってるからw
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
449 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:47:51.71 ID:d56hMGgW0
馬鹿じゃねーのかと思うけど
本当になんなんだろうな。

見境なしに食べ物は何でも買ってるのかと思えば
PB商品のドリンク類が在庫余ってたり、意味が分からん
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
497 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:49:55.13 ID:d56hMGgW0
>>456
いや埼玉千葉横浜でも

そして大阪でも

どんだけ景気よくしてくれちゃうんだよ
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
558 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:52:45.03 ID:d56hMGgW0
政治関係ねえw

> 救援物資は通常流通分と別にするぐらい当たり前の対応

はい?????
何を言ってるのか素で分からんのだが
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
658 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 12:57:04.53 ID:d56hMGgW0
>>570
地域の擁護もクソもないだろ
トンキン 今日も行列を作り食料を買い漁る客で溢れかえる 「被災地には申し訳ないがこちらも生活が」
847 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:05:58.28 ID:d56hMGgW0
日本人全員が急にギャル曽根なみに喰うようになったのか
なんでそんなにみんな必死こいて買うんだ
戦争でも始まるのかよ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
726 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:13:29.99 ID:d56hMGgW0
なんで死者せいぜい1万程度の事故で
この日本全体で大飢饉発生みたいなパニックになるのか

スマトラ地震津波で20万亡くなったときも
東南アジアは平常運転だったろうに・・
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
730 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:16:19.10 ID:d56hMGgW0
>>723
昨日は東京だと鮮魚、精肉、野菜果物から干物までなかったな
あるとこもあったし、なんかアホくさい感じ

買い占め客の狙いがつかめん感じだた
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
740 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:21:25.87 ID:d56hMGgW0
>>729
インド洋沿岸一帯被害食らったし
勿論、どの国もイベント自粛だったり逆にチャリティだったり
いろいろだったが、スーパーから食べ物が消えるとか一切なかったよ

だいたい宮城・福島が被害受けてても
日本の東京とかへの物流にどれほどのダメージもないって
想像つかないのかねえ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
742 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:23:19.66 ID:d56hMGgW0
>>735
ちょっとでも冷静な判断力あれば買い占めなんてしないだろ

原発が核爆発するとか首都でも飢饉が発生してるみたいな事情があれば
今の買い占めも気持ちは分かるけど、大袈裟すぎるんだよ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
747 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:25:40.27 ID:d56hMGgW0
>>741
そっかバンドワゴン効果なのね
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
770 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:38:56.08 ID:d56hMGgW0
まあ、停電対策で需要が伸びるようなものは
品薄気味でも分かるんだけどなー

電池もふだん滅多に売れないようなもんが
都の世帯の半数が2パックずつ買ってったりするとそれだけで売り切れだろうし

しかしゴボウとか干しクラゲとか、焼きそばとか冷凍食品とか
何で需要が増えるのか全然わからん
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
783 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:43:22.84 ID:d56hMGgW0
>>780
新米も捌ききれないほど余ってたはず
寄付常連の安室奈美恵、5000万円寄付して浜崎や倖田との格の違いを見せつける
137 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 13:46:36.63 ID:d56hMGgW0
>>13
仮に10年前に消えてたとしても稼いだ金は減らんだろw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
839 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:06:05.77 ID:d56hMGgW0
22年度の米が余りまくっててダブついてるから
一部地方が津波で若干麻痺してても
絶対的な米不足なんてありえん

このうえ政府備蓄放出なんかしたら駄目押しになるw

配送と、一時的な駆け込み需要で、品薄感が出てるだけ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
841 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:09:46.85 ID:d56hMGgW0
>>837
> 東京へダメージない?w
> 数年は続く慢性的な停電に物不足くらいじゃ物足りないのか?w

ないよ。何心配してんのか全然わからん。
物不足とか言ってるが却ってGDP一度さがって伸びるかもしれん。
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
869 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:24:53.27 ID:d56hMGgW0
>>854
> 今年収穫の福島・宮城の米を買う勇気ある?
> 今のうちに買いだめしているんだよ。

本当にそういうことなのかねえ?w

そんな放射能汚染を意識してるとも思えない上に、
今年の二つの県の分が全部廃棄されたとしても
供給量は90%以上残ってるんだぞw
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
886 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:36:24.95 ID:d56hMGgW0
>>880
ピーク電力押さえても経済成長してた年がありましたなあ?
あんま関係ないよ
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
897 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 14:51:41.42 ID:d56hMGgW0
>>892
この上に何を言いだしてんのか分からん。ポイント絞れ。
夏の電力不足が成長率にマイナスになるか?ならん。以上。

> 鳩山がまだまだ削減しますって言っちゃったもんだから、企業はこれ以上どうすんの?

だったら鳩山もグリーンニューディールも関係ない。

> それはいつの話だよw

「最近」だよ。物不足と言ったり認識おかしいぞ。
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
932 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:17:24.02 ID:d56hMGgW0
>>912
あいかわらず最初の2行は、まったくどうでもいいよね?

> 今はCo2削減の為に企業側は極限と言っていいほど節電しまくってるんだぞ?

Co2削減の為って言う話は、それ「地震前」からだよね?

> 今より夏場の方が遥かに電力需要は高いから、これから火力発電稼働出来たとしても
> 今と同程度かそれ以上の計画停電しなきゃならんって事

火力が復帰すれば1割程度の抑制で対応できるだろう。
そこらへんは細かく見ないと分からん。
で、1割前後の話だが、成長率はそんなもんだけで規定されるわけじゃない。
過去の20年のデータでも見ておけ。

『東京は物不足である』という認識から
『ルーピー鳩山のせいで企業がどうのこうの』で
『地震で夏は電力不足だ』とつながって、最後は何だ?とイライラしながら見てたが、

結局、おまえは俺が「東京とかへの物流へのダメージなんて軽微だ」と書いたところは
今はもうどうでもよくなってて、景況見通しについて俺の見通しの根拠を聞くモードになってるわけね?
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
972 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:40:06.53 ID:d56hMGgW0
>>951
実際上昇するだろう。で?と言う話。

この点についておまえの話は
「鳩山のせいで電力不足だから成長しない」ということらしいが、
この程度の電力不足は決定的な問題ではない。
(あと俺はおまえの論のなかですら鳩山は関係ないと思うがこれは別にいい)

で、俺はそういう話がしたいんじゃなくて、
おまえが絡んできた動機を訝しんでるわけ

そもそも東京で物不足で数年間の停電がどうこうので大変だぁって意見だから
草つけて絡んできたんではないのか?
いつになったらその説明が始まるんだ?と思ってたら
関心が景気の話に移ってしまうんで何言ってるんだコイツと
意見の違い以前にうざったく感じてるわけ。
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
985 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:49:11.72 ID:d56hMGgW0
>>946
韓国の辛いラーメンてどこも余ってるね
ちょっと不思議
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
990 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:52:46.00 ID:d56hMGgW0
>>984
> これだけガソリンも電気も無くてそれでもダメージはないのか?

ないよ。買い占めの必要は全くない。

> 現状の電力ですら賄えないのにそれでもGDPは伸びるのか?

だからその点については972の四行目
「この程度の電力不足は決定的な問題ではない」。
品川さん「僕、なんと200万円を募金します! それと僕が舞台挨拶した映画館の興行収入もやる!」
334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:09:18.07 ID:d56hMGgW0
>>1
被災しろ
冷静だとカッコつけ常識人を気取り、食料買い占めない奴はバカ 品薄なんだからあればあるだけいい
141 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:13:14.33 ID:d56hMGgW0
次スレ立たんようだから私信

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300468609/994

いいか?どうでもいい話だが、
俺は夏以降景況の指数はよくなるかもしれんとか色々考えてる。

で、ひとつ何かまだ勘違いしてるようだが、この見通しについては、
何もおまえさんにご説明したりご理解を求めたりということは
したいとかそういうものではないわけ。

むしろ、それよりもいつになれば物不足で買い占めが必要なほど
東京がダメージをくらったというのか、おまえさんが説明してくれるのか
と思いながら、待ってる間のつなぎとしてレスした程度にすぎないわけ。

で、説明できないなら、これ以上はつきあえん。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。