トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月19日
>
d+lV7eeoP
書き込み順位&時間帯一覧
314 位
/30686 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
6
0
0
0
0
0
0
3
2
5
7
7
8
4
0
3
0
3
0
0
0
5
5
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発】原子力発電所総合 166
【原発】原子力発電所総合 167
【速報】アメリカで福島第一原発から飛来した放射性物質を検知
【原発】原子力発電所総合 169
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
【放射能】福島原発事故の恐ろしい真実【被爆】【動画】
ソニー会長「seishin」
【原発】原子力発電所総合 171
東北の農産物、魚介類は絶対食わないようにしようぜ、放射能汚染で中国産以下だし(日本人の本音)
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
【産経写真部】パノラマ写真がヤバい
【速報】1〜2号機は本日中、3~6号機も明日中に送電し、全機電源回復の見通しつく
【原発】原子力発電所総合 173
【原発】原子力発電所総合 175
【原発】原子力発電所総合 177
天ぷらは塩
原発4号機、プールの外に強い発熱体 米国無人偵察機が発見
【原発】原子力発電所総合 181
【原発】原子力発電所総合 182
【原発】原子力発電所総合 183
書き込みレス一覧
次へ>>
【原発】原子力発電所総合 166
626 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 00:39:52.44 ID:d+lV7eeoP
>>561
リチャード・コシミズwww
【原発】原子力発電所総合 166
722 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 00:44:01.79 ID:d+lV7eeoP
>>688
いろいろ無理がある。
【原発】原子力発電所総合 166
843 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 00:48:30.50 ID:d+lV7eeoP
>>704
なんか勘違いしてないか?
【原発】原子力発電所総合 166
985 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 00:55:07.21 ID:d+lV7eeoP
高所放水車3台用意してるんだよね。
【原発】原子力発電所総合 167
259 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 01:14:02.64 ID:d+lV7eeoP
>>241
んなもん、誰もわからんだろ。
【原発】原子力発電所総合 167
298 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 01:16:11.19 ID:d+lV7eeoP
>>248
高所放水車は三台あったけど全部出したんかな?
【原発】原子力発電所総合 167
376 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 01:21:33.79 ID:d+lV7eeoP
>>346
炉はやってるよ。
【原発】原子力発電所総合 167
462 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 01:27:15.18 ID:d+lV7eeoP
>>400
各省で対策会議みたいなの作ってなかった。
東電が自分らでなんとかしてた。
【原発】原子力発電所総合 167
546 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 01:32:49.74 ID:d+lV7eeoP
ただ12日に東芝製モーターは空輸してんだよね。
【速報】アメリカで福島第一原発から飛来した放射性物質を検知
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 01:40:35.75 ID:d+lV7eeoP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1288516016/l50
【原発】原子力発電所総合 169
802 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 08:19:36.09 ID:d+lV7eeoP
>>777
現在の東京だと0.05マイクロじゃね?
【原発】原子力発電所総合 169
889 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 08:30:17.63 ID:d+lV7eeoP
>>864
爆発するのに必要な条件がある。
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
49 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 08:53:22.12 ID:d+lV7eeoP
>>37
炉とプールは繋がってないでしょ。
【放射能】福島原発事故の恐ろしい真実【被爆】【動画】
730 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 09:25:43.50 ID:d+lV7eeoP
パラノっててもしょうもない。
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
291 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/19(土) 09:35:10.09 ID:d+lV7eeoP
>>283
その後に韓国中国に特効薬成分をパクられる。
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
480 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 10:02:26.62 ID:d+lV7eeoP
>>471
電気工事とか風向きとかじゃね?
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
497 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 10:04:49.23 ID:d+lV7eeoP
放水車とポンプ車はそのままらしい。
電気工事との兼ね合い見て放水開始との事。
NHK
ソニー会長「seishin」
84 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 10:29:13.19 ID:d+lV7eeoP
GK顔面tanashinn wwwwwwwwwwwww
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
833 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 10:49:00.29 ID:d+lV7eeoP
>>824
2chじゃ無理だよ
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
862 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 10:51:45.87 ID:d+lV7eeoP
東電の謝罪CMやってるな。
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
960 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:01:23.80 ID:d+lV7eeoP
>>922
冷却機能停止は原子力災害対策特別措置法で報告義務があるからね。
【原発】原子力発電所総合 171
144 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:21:31.24 ID:d+lV7eeoP
>>123
ただ、この事態からはもう無理だろな。
【原発】原子力発電所総合 171
189 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:24:52.70 ID:d+lV7eeoP
>>175
昨日は落ち着け報道。
今日はもう大丈夫報道。
【原発】原子力発電所総合 171
228 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:27:16.10 ID:d+lV7eeoP
>>181
格納容器内も海水でビタビタだよ。
【原発】原子力発電所総合 171
413 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:44:50.05 ID:d+lV7eeoP
>>393
使用済み燃料プールは放水で、炉内注水は配管+ポンプ車じゃねーの?
【原発】原子力発電所総合 171
595 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:56:12.93 ID:d+lV7eeoP
>>559
貴重なデータだろうね。
911のWTCも建築業界で研究材料になってるし。
【原発】原子力発電所総合 171
628 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 11:58:16.53 ID:d+lV7eeoP
>>522
消防のポンプ車だから離れて給水もできるんじゃね?
給油すれば断続的に続けられるし。
東北の農産物、魚介類は絶対食わないようにしようぜ、放射能汚染で中国産以下だし(日本人の本音)
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:08:03.88 ID:d+lV7eeoP
だろうね
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
906 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:29:47.08 ID:d+lV7eeoP
かといってパラノっててもしょうがない。
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
18 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:32:57.11 ID:d+lV7eeoP
放射能より経済がヤバい。
【産経写真部】パノラマ写真がヤバい
17 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:38:59.22 ID:d+lV7eeoP
>>7
最初の夜は、火災の映像みて山火事だと思ってたわ。
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:42:10.68 ID:d+lV7eeoP
東京の線量観測で1μSv/h超えたら避難するわ。
【産経写真部】パノラマ写真がヤバい
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:44:53.12 ID:d+lV7eeoP
>>25
免震だからわざと基礎から揺らして、構造体がバキッってなるのを防いでる。
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
106 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 12:54:57.29 ID:d+lV7eeoP
>>84
この線量なら一日でも別に対した事じゃないよ。年間だとヤバいけど。
変にパラノっててもしょうがないし、そういうの含めて情報収集と判断をするのが大事だなと。
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:00:27.36 ID:d+lV7eeoP
>>116
上空で爆発するわけでもないし、爆発した場合のエネルギーは水蒸気による炉内の超高圧しかないよ。
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
146 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:05:52.25 ID:d+lV7eeoP
>>105
それが頻繁に検出出来る状態なら線量も大幅な上昇となる。
で、結局のところ東京は安全なの? おれら都会人にとっては死活問題なんだが
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:18:12.40 ID:d+lV7eeoP
>>174
一般住宅ならどっかに通気口とか普通にあるよ。
【速報】1〜2号機は本日中、3~6号機も明日中に送電し、全機電源回復の見通しつく
577 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:33:01.94 ID:d+lV7eeoP
>>550
それも含め特設してんじゃね?
【速報】1〜2号機は本日中、3~6号機も明日中に送電し、全機電源回復の見通しつく
657 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:36:26.18 ID:d+lV7eeoP
>>637
一応外部から注入出来てるからなんとかなるんじゃね?
【速報】1〜2号機は本日中、3~6号機も明日中に送電し、全機電源回復の見通しつく
730 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:39:17.19 ID:d+lV7eeoP
>>697
レベル5の時点で深刻な事態だし。
【速報】1〜2号機は本日中、3~6号機も明日中に送電し、全機電源回復の見通しつく
889 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:46:36.91 ID:d+lV7eeoP
>>843
格納容器外殻が厚くて外壁部分は薄いんじゃね?
【速報】1〜2号機は本日中、3~6号機も明日中に送電し、全機電源回復の見通しつく
936 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 13:48:40.07 ID:d+lV7eeoP
>>842
発電機繋いで動かなかったから復旧してんじゃねーの?
【原発】原子力発電所総合 173
695 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 14:43:48.70 ID:d+lV7eeoP
>>678
9日午前7−8時の測定値で年間だと1726μなんでしょ。
【原発】原子力発電所総合 173
743 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 14:46:01.72 ID:d+lV7eeoP
副総理w
【原発】原子力発電所総合 173
777 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 14:48:22.79 ID:d+lV7eeoP
>>766
肺とかだと厄介だろうな。
【原発】原子力発電所総合 173
825 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 14:51:27.79 ID:d+lV7eeoP
>>770
情報の透明化してきたんじゃね?
【原発】原子力発電所総合 175
73 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 16:05:10.00 ID:d+lV7eeoP
7時間放水量1260t
【原発】原子力発電所総合 175
123 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 16:08:18.90 ID:d+lV7eeoP
>>115
貴重な映像だな。
【原発】原子力発電所総合 175
429 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 16:17:36.43 ID:d+lV7eeoP
>>398
食べ物大好きだからな。
【原発】原子力発電所総合 177
632 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 18:12:08.67 ID:d+lV7eeoP
今年の携帯電話の春夏モデルはガイガーカウンター付きが流行る。
iPhoneにはドック取付けしAppsotreでiGeigerを購入。
AndroidはUSB外付けGeigeroidを購入。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。