トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > aaFQ5dQy0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008342824715316100118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【画像あり】池田信夫に「今すぐ死ね」と言ったブロガー通報されて顔面メルトダウン
ネトウヨ「全て民主党の責任」俺「原発の安全性を放っておいたのは自民党だよ」ネトウヨ「ぐぬぬ…」
5号機の冷却機能が蘇生。燃料プール1.2度下がる
「いい加減覚えて馬鹿文系」放射線、放射能、放射性物質、シーベルト、ベクレル違い
日本では1分に約2人死んでるんだけど、不謹慎厨はその人たちのために色々自粛してるの?
「やっぱり原発は危険じゃないか!」(憤怒) 福島の原発事故にドイツ人マジギレ → 大規模デモ
ドイツ製品不買決定!世界一斉強調介入の約束を反故、イヤイヤ介入を行なったEU(特にドイツ)に反感募る
小沢・鳩山氏、菅総理との会談で注文「震災救援サボらずにちゃんとやれ」
東京育ちの米国人「フェイスブック(笑)NYT(笑)特派員(笑)英語情報(笑) こいつら情弱」
命がけの原発作業員に韓国人感動 「今作業してる人は現代版サムライ!韓国にこういう人はいない」

その他42スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
石原都知事「計画停電止めろ。コンビニの深夜営業禁止で対応すべき」
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:34:50.54 ID:aaFQ5dQy0
もちろん都庁のエレベータは停止だよな
東京都大田区蒲田で募金活動している連中がどう見てもDQNな件
657 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:40:29.10 ID:aaFQ5dQy0
>>1
左の子可愛い
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:44:33.00 ID:aaFQ5dQy0
>>384
Gちゃんリアルでみてたときはこの人絵うまいな
って感じだったけど今見るといまいち
まあ好みの問題かも

ただジジイを書かせたら業界1ではなかろうか
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:45:58.54 ID:aaFQ5dQy0
>>239
>>33
これみて本気だした時を想像してくれ

DASH村が不毛の地となったわけだが
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:47:14.73 ID:aaFQ5dQy0
長瀬「あれ、リーダー後ろが透けて見えるよ」
【福島第1原発】 最終兵器投入へ  公明党が提案した「生コン圧送機」の使用を政府が決める
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:48:16.39 ID:aaFQ5dQy0
>>6
生コンにスーパー消防車はでてたな
流石日本の叡智ニュー速
行動力は0だが
DASH村が不毛の地となったわけだが
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:57:19.61 ID:aaFQ5dQy0
DASH海岸もぐちゃぐちゃだろうな

まあそれをネタに出来るか
DASH村が不毛の地となったわけだが
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 21:58:04.58 ID:aaFQ5dQy0
太一「この鮭醤油熟成が進んでてうめぇ

DASH村が不毛の地となったわけだが
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:00:52.20 ID:aaFQ5dQy0
301 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/15(火) 15:32:15.87 ID:kxMoV7x+O [5/8]
ナレーション「もっとも大事な温度管理。その大役を任された長瀬だが」

長瀬「うわーやばいやばい!溶けてきてる」

ナレーション「燃料棒危うし!」

401 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 16:33:49.49 ID:kxMoV7x+O [6/8]
長瀬「あれ、太一くん箸の持ち方直ったんだね」
国分「指増えたからねー」
礼斗「豊臣秀吉もそうだったらしいですよ」

418 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 16:47:10.71 ID:kxMoV7x+O [7/8]
城島「あっつあつ!この石めっちゃ熱いねんけど、大丈夫なん?」
山口「だーいじょぶ、だいじょーぶだって」
城島「なんかポロポロ落ちてきてんねんけど」

ナレーション「40にして早くも全滅の危機。この男の毛、大丈夫なのか!?」

556 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:25:40.31 ID:kxMoV7x+O [8/8]
ナレーション「その不気味な物体に最初に気づいたのは達也だった」

山口「あれ、なんだろコレ」
城島「ん〜どないしたん?」
山口「なんか変なのがいんの。ほらこれ」
城島「うわうわうわ、なにこれ。うわぁー。先生何ですかこれ」
守山「あー、これはスライムですね」
1号機「あなたと」2号機「合体したい」 外部電源ケーブル接続成功
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:05:26.88 ID:aaFQ5dQy0
電源ONで爆発とかやめろよ
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:12:22.11 ID:aaFQ5dQy0
ラムちゃん全身

http://file.compartment46.blog.shinobi.jp/haramu.jpg
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:13:12.26 ID:aaFQ5dQy0
へんなBJみつけた

http://crossbreed.tv/archives/img/blackjack.jpg
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:17:28.11 ID:aaFQ5dQy0
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U
NHKニュースから。
・政府がメーカーに乾電池を要請→メーカーが政府に190万個を送る
→危機管理センターはほったらかしで被災地に乾電池が送られず。

理由 「救援物資は自治体の要請があって初めて送るものだが、
要請がなかったので送らなかった」
DASH村が不毛の地となったわけだが
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:23:15.96 ID:aaFQ5dQy0
>>142
GoogleMAPにこれいれてみ

37°33'5.27"N 140°48'5.35"E
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
677 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:27:18.19 ID:aaFQ5dQy0
福本は絵が下手でもいいけど
せめて歯の数を普通にしろ


【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:30:58.55 ID:aaFQ5dQy0
高橋留美子は初期のほうがいいな

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110208/00/hide-smile/7c/1c/j/o0646098611033927447.jpg

http://ikesanfromfrex.up.seesaa.net/image/82DF82BC82F182P838C815B83x838B.jpg
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
722 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:34:31.02 ID:aaFQ5dQy0
自分で才能ないと言ってた宮崎駿は?

http://livedoor.blogimg.jp/kaizuken1/imgs/4/8/48dad5bf.jpg

http://livedoor.2.blogimg.jp/kaizuken1/imgs/8/e/8efa0b16.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kaizuken1/imgs/0/4/04b35061.jpg
【速報】原哲夫の中学生時代の絵がうますぎてワロタ
739 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/19(土) 22:37:25.23 ID:aaFQ5dQy0
>>737
映画方式だからな

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。