トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > a9qYrFOZ0

書き込み順位&時間帯一覧

409 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数920000000000063050010654555



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
東京消防庁 3号機に放水開始
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
寄付常連の安室奈美恵、5000万円寄付して浜崎や倖田との格の違いを見せつける
読売「徳島マラソンは不謹慎だから自粛すべき 被災者の心の傷を忘れて楽しむのは言語道断」
冷静だとカッコつけ常識人を気取り、食料買い占めない奴はバカ 品薄なんだからあればあるだけいい
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
NHK秘密兵器30キロ超望遠カメラだ!
【原発】原子力発電所総合 175
【原発】原子力発電所総合 176

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
51 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:17:41.67 ID:a9qYrFOZ0
大阪名古屋はまあ出来るだろうけど 東京はあからさまに
「東電区域でやるな!」って言われちゃったからな
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
68 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:19:49.67 ID:a9qYrFOZ0
ああ大阪じゃなくて広島か カープファンすまん
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
178 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:34:22.58 ID:a9qYrFOZ0
>>149
まあ東電区域以外の球場を複数球団でシェアする事が出来るなら不可能ではないけどな
絶対収入関係で揉めるとおもうけど
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
184 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:35:38.67 ID:a9qYrFOZ0
>>181
そこも東電エリアだろ
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
207 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:40:09.15 ID:a9qYrFOZ0
>>188
ドームは中止が無いことを前提にしてるから 開いてる日を別イベントに貸しやすい
開幕が延期になればそういう予定も白紙になってドームシティ涙目

まあ野外球場の球団も大差ないとは思うが
【速報】セ・リーグの開幕、一転延期も 
220 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:42:47.34 ID:a9qYrFOZ0
>>191
野球に限らず停電下での客のアクセスの事考えると、
大きなイベントを関東圏でやるのは結構大変だと思うわ
東京消防庁 3号機に放水開始
216 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:54:54.52 ID:a9qYrFOZ0
>>199
やめたのは自衛隊
消防は続行
東京消防庁 3号機に放水開始
242 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:56:09.69 ID:a9qYrFOZ0
>>201
流石にマジでそうならアメから情報いくだろ
根拠が何か知らんけど
東京消防庁 3号機に放水開始
290 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 00:58:03.97 ID:a9qYrFOZ0
>>246
流石にHRはお茶汲みよりは高い
東京消防庁 3号機に放水開始
335 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 01:00:02.79 ID:a9qYrFOZ0
>>280
新参は先ずググって原子炉の構造から見てこいや
東京消防庁 3号機に放水開始
368 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 01:01:45.59 ID:a9qYrFOZ0
>>332
いや今回のは海から取水してるからカナリ長く放水できる筈
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
760 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 13:19:48.53 ID:a9qYrFOZ0
こんな非常時に運営凸った馬鹿どもは東電非難する資格ねえわ
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
784 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 13:33:47.12 ID:a9qYrFOZ0
もっとも、発生直後のマジレス期は既に終わって、いつものガセと煽りのν速に戻ってるから
無制限にやらせて>>1みたいなお祭り気分の馬鹿増殖してしまう方が危険かも知れんわ
寄付常連の安室奈美恵、5000万円寄付して浜崎や倖田との格の違いを見せつける
128 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 13:38:02.34 ID:a9qYrFOZ0
誰も馬鹿の話は聞いてません
読売「徳島マラソンは不謹慎だから自粛すべき 被災者の心の傷を忘れて楽しむのは言語道断」
489 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 13:51:02.39 ID:a9qYrFOZ0
自発的にそういうのが広まるのは仕方ないけど、メディアが扇動する必要はねえぞ
冷静だとカッコつけ常識人を気取り、食料買い占めない奴はバカ 品薄なんだからあればあるだけいい
32 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 13:52:19.24 ID:a9qYrFOZ0
消費期限内に食いきれずに捨てる馬鹿続出だろうな
読売「徳島マラソンは不謹慎だから自粛すべき 被災者の心の傷を忘れて楽しむのは言語道断」
515 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 13:56:37.11 ID:a9qYrFOZ0
楽しむのが本当に不謹慎なら、
避難所でラジオから流れる童謡に合わせて踊ってる子供にも説教してこいや
ソフトバンクの回線が酷過ぎる 被災地で全域使用不可
487 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 14:11:20.73 ID:a9qYrFOZ0
端末の魅力(キリッ
NHK秘密兵器30キロ超望遠カメラだ!
305 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 14:30:22.25 ID:a9qYrFOZ0
これもレンズはフジノンなのかな
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
851 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 14:35:29.31 ID:a9qYrFOZ0
>>848
今回は『あの』ジェンヌが警告して、それ以降荒らした奴を規制に放り込んでるから
>>1に出てる連中はホンモノの馬鹿だと思うわ
【原発】原子力発電所総合 175
137 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 16:08:53.69 ID:a9qYrFOZ0
>>61
水が入ってるなら100度以下な訳だが
空だったら表面温度もっと上がる
【原発】原子力発電所総合 175
192 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 16:12:08.61 ID:a9qYrFOZ0
>>165
つか消防の放水能力舐め過ぎだわ
【原発】原子力発電所総合 175
310 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 16:15:22.82 ID:a9qYrFOZ0
>>191
何処ってプールの中の温度の話だから、水入ってりゃ100度以下でしょ ってだけだけど
なに食って掛かってるのかよくわからんわ
【原発】原子力発電所総合 175
579 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 16:22:00.36 ID:a9qYrFOZ0
生鮮物まで店から消えるのか
【原発】原子力発電所総合 176
213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 16:48:12.56 ID:a9qYrFOZ0
>>189
かもしれない で避けるのは完璧な馬鹿だと思うわ
マジキチだろ・・・カダフィ大佐、停戦表明後に反政府の拠点ベンガジ空爆
114 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:24:33.54 ID:a9qYrFOZ0
こっちはこっちでえらい事になってるな
まあ一般人は福島の方に目が行ってるから、NATO側もやりやすいのかも知れんが
地震の影響で規制解除
963 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:28:59.66 ID:a9qYrFOZ0
いやあ運営に突撃する馬鹿のほうが悪いわ
あのジェンヌが「これ以降の荒らしは規制」っていう警告したのに無視してるし
香港紙「震災に乗じて尖閣奪取しろ 絶好のチャンスだ」
260 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:38:17.19 ID:a9qYrFOZ0
まあ中国共産党は他国の弱みに付け込んで来た歴史があるから、当然そう考える奴もおるだろ
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
158 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:46:12.66 ID:a9qYrFOZ0
>>146
実際に放水の真下に入った事ある奴じゃねえと判らんだろうけど
消防団の小型ポンプですら軽く死ねるくらい水降ってくるぞ
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
162 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:47:27.29 ID:a9qYrFOZ0
>>157
目標は建物の真ん中より下位なんだが
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
168 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:49:58.67 ID:a9qYrFOZ0
こんなんで って注水は普通に出来てると思えないほうが脳に欠陥あるレベルの話だぞw
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
179 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:51:48.64 ID:a9qYrFOZ0
つか届いてない厨は一度建屋の構造図よく見て
「建物の真上から注水しないと駄目!」っていう
馬鹿なオレルールをなんとかしろw
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
185 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:53:49.84 ID:a9qYrFOZ0
>>169
お前の勝手なイメージじゃん
原子炉容器の上部付近ってだけで
建屋での位置的には真ん中くらいだわ
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
189 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:55:21.22 ID:a9qYrFOZ0
>>186
たのむから略図で判断せんでくれwww
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
199 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 19:58:53.65 ID:a9qYrFOZ0
>>192
だから建屋は地下もあるんだって
その図の建屋全部が地上に露出してるわけじゃねえよ

マジでボケてるんかよ
記者「谷垣氏に連立を打診したというが…」→枝野「そういう報告は首相からは聞いておりません」
112 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/03/19(土) 20:12:39.87 ID:a9qYrFOZ0
知らないわけないだろ
とぼけてるんだよ
米国からの冷却材の話もないとか言ってしな

【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
329 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 20:19:40.88 ID:a9qYrFOZ0
>>201
結局略図しかなかったわ
http://www.asahi.com/national/update/0313/images/TKY201103120615.jpg

まあ結構埋まってるって事はわかるだろ
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
374 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 20:33:12.60 ID:a9qYrFOZ0
つかキチガイ装ったスレ埋め潰しでしょ
正に東電さんw
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
387 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 20:36:33.76 ID:a9qYrFOZ0
>>375
ヘリで上空から測ったデータだから 視界内に露出してるものの表面ってことでしょ
その時にプール内の様子も見てるし
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
396 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 20:39:42.95 ID:a9qYrFOZ0
まあ取り合えず安定と言えるだろうな 爆発もしてないし 線量も増えてるわけじゃねえし
【動画あり】注水成功【福島第一3号機】
409 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 20:43:18.60 ID:a9qYrFOZ0
>>397
昨日の話を何時までしてても無駄じゃね?
ニュー速は全鯖規制外に
331 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 21:02:52.30 ID:a9qYrFOZ0
単なる排水溝というか下水道にしか見えないんだが
【速報】NHKのジオラマが進化
72 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 21:13:31.99 ID:a9qYrFOZ0
なんか週間子供ニュース思い出した
速報 福島第1原発への放水を延長 政府の要請で
20 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 21:42:24.70 ID:a9qYrFOZ0
ノーチェックでそんなに突っ込んで本当に大丈夫なんかよ
速報 福島第1原発への放水を延長 政府の要請で
42 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 21:44:36.07 ID:a9qYrFOZ0
>>34
自衛隊は外部電源の敷設やってるよ
速報 福島第1原発への放水を延長 政府の要請で
51 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 21:47:33.35 ID:a9qYrFOZ0
消防もプロだからどれ位入ってるか位は見当付いてるとは思うが、
政府の指示がそういうのを参考にしてやってるんならアレだけど、
どうもそうじゃない気がしてならない
速報 福島第1原発への放水を延長 政府の要請で
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 22:01:20.98 ID:a9qYrFOZ0
>>75
給油タイムは最初から決まってたでしょ
速報 福島第1原発への放水を延長 政府の要請で
79 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 22:03:19.38 ID:a9qYrFOZ0
給油で止めてた時間があるから、とにかくプール容量分は放水しろよ ってことかねぇ
【ありがとう】台湾のチャリティー番組で義援金”20億円超え”
867 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 22:07:22.50 ID:a9qYrFOZ0
>>865
んな非常時にν即原理主義振り回すなよ
つか 馴れ合わない(キリッ とかいう、ひろゆきの場当たりな思いつきを
未だに信仰してるんかね?
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
76 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/19(土) 22:14:19.13 ID:a9qYrFOZ0
単3用の単1アダプターもってるわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。