トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月19日
>
VXEd0+y90
書き込み順位&時間帯一覧
233 位
/30686 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
4
10
11
4
4
3
1
1
3
2
5
0
5
11
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ユニセフなどの有名団体によく似た名前、震災義援金詐欺に注意
【速報】削除要請板に突撃した馬鹿が削ジェンヌ★様の逆鱗に触れて全鯖規制
40才〜69才の女子 28.5%がセックスは好き
屈折放水塔車、地上22メートルの高さから、毎分3.8トンの放水が可能 もうこれで勝負ついたろ
【乞食速報】「MapFan for iPhone」2300円→0円
「鉄道が運休してるのにパチンコ店が開店してるのはなぜだ?」首都圏に不満募る
放射線 アメリカ西海岸に到達
【責任】管総理「谷垣、君を内閣に入れてあげよう、重要な原発問題担当相だ!」谷垣「断る」【転嫁】
【速報】早稲田大学の授業が一ヶ月延期!入学式も中止!他の大学も追従するか!?
最先端のロボ、いまだ待機
その他37スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
452 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 20:28:08.37 ID:VXEd0+y90
>>423
ドコモとドコモショップみたいな関係だろ
ドコモショップはドコモとは資本関係の無い全くの別会社
だから無関係な
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
470 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 20:28:55.71 ID:VXEd0+y90
>>453
アグネス乙
>>452
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
490 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 20:30:05.62 ID:VXEd0+y90
>>453
つまり「ユニセフ」という看板を名前だけ借りているだけの、
UNICEFとは別個に活動している寄付団体
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
282 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 22:41:52.32 ID:VXEd0+y90
>>1
スペーサーつかえ
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
289 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 22:42:48.81 ID:VXEd0+y90
>>125
秋月で昔2600mAくらいの単4買ったわ
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
296 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 22:43:57.12 ID:VXEd0+y90
>>7
シンクロー乙
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
355 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 22:53:36.28 ID:VXEd0+y90
>>344
Li-Hの爆発続出してから大容量はなくなっちゃったね
今は最大でも1000mA
単3なら2000mAあるけど
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
363 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 22:55:11.81 ID:VXEd0+y90
>>345
ライトやブザーとしても使えるし
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
430 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:06:31.37 ID:VXEd0+y90
>>351
コネクタうまく使えば5V出力→USB出力できる
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
438 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:07:46.34 ID:VXEd0+y90
>>426
マジキチ
オイルショックの頃って特に理由も無くトイレットペーパー買い占めてたんだろ。当時の日本人頭悪すぎw
23 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:11:29.15 ID:VXEd0+y90
>>17
工場の製造も作ったものを運ぶトラックの燃料もめちゃくちゃ少なくなってるから
その再開を待つまでに家の在庫が切れてうんこふけなくなる危険性があると皆考えてるからだろ
ちょっと頭ひねればわかることだろうに馬鹿なの?死ぬの?
オイルショックの頃って特に理由も無くトイレットペーパー買い占めてたんだろ。当時の日本人頭悪すぎw
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:18:58.94 ID:VXEd0+y90
そもそも食いもんの方が地産地消ができる分トイレットペーパーより手に入りやすいだろ
まぁ無いと死ぬものと命に関わる物じゃないって違いはあるが
東京・石原都知事が節電条例検討「夜10時以降コンビニ閉める、夜10時以降ネオン消灯、自販機夜間消灯」
417 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:22:41.50 ID:VXEd0+y90
>>1
夜中の方が電力余ってるのにわざわざピーク使用量増やすとか馬鹿なの?死ぬの?
ピーク時の夜6〜8時の規制を全くしないとかアホなの?死ねば?
結論:文系は死ね
国土地理院「また地図を書き直さなきゃならんな」
57 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:23:18.63 ID:VXEd0+y90
広すぎワロエナイ
国土地理院「また地図を書き直さなきゃならんな」
58 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:24:41.48 ID:VXEd0+y90
>>27
そういえばあんまGPSずれたって報告聞かないな
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
559 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:31:01.17 ID:VXEd0+y90
なぁ、家庭内でそんなに電池使うことってあるか?
時計とかリモコンは100均一マンガンのがコスパいいし
せいぜいWiiリモコンとかラジオとか懐中電灯とかそういうレベルだろ
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
578 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:36:04.41 ID:VXEd0+y90
>>561
なるほど
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
611 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:42:06.10 ID:VXEd0+y90
黄缶は登山やってたとき使ってた
【原発】 天災が原因なので東電に賠償責任なし?社長「地震に伴う津波といった自然の脅威によるもの」
906 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/19(土) 23:57:34.50 ID:VXEd0+y90
>>1
停電は原子力損害じゃねーだろ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。