トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > PjeFrAbl0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数714900000002783211946063114106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【原発】原子力発電所総合 166
東京消防庁 3号機に放水開始
【原発】原子力発電所総合 167
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
消防隊の放水はわずか20分・・・ 正直効果ないんじゃないのコレ・・・
【原発】原子力発電所総合 171
【原発】原子力発電所総合 172
気仙沼の救出男性は地震当日、家族とともに避難所へ。18日「自宅に行く」と外出していた。
【原発】原子力発電所総合 173

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 166
299 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:07:17.77 ID:PjeFrAbl0
>>230
燃料棒が破損してなければきれいな水だよ
【原発】原子力発電所総合 166
686 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:42:52.82 ID:PjeFrAbl0
これ連続放水可能なんだよね
これで3号機プールはひとまず安心だな
【原発】原子力発電所総合 166
714 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:43:47.45 ID:PjeFrAbl0
>>700
ハイパーなめんなよ
【原発】原子力発電所総合 166
739 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:44:40.99 ID:PjeFrAbl0
>>715
じいさんばあさんはどうでもいいだろ
【原発】原子力発電所総合 166
917 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:51:20.46 ID:PjeFrAbl0
1分3トンだから30分で90トン
【原発】原子力発電所総合 166
979 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:54:41.02 ID:PjeFrAbl0
>>957

東京消防庁 3号機に放水開始
328 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 00:59:47.31 ID:PjeFrAbl0
>>295
毎分3トン以上やで!
ハイパーなめるな
東京消防庁 3号機に放水開始
429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:05:41.77 ID:PjeFrAbl0
>>414
毎分3トン以上あるのに1日50トンは無いだろ
東京消防庁 3号機に放水開始
487 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:08:34.46 ID:PjeFrAbl0
>>404
7階建てまで届くらしいから大丈夫だろ
東京消防庁 3号機に放水開始
589 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:15:01.60 ID:PjeFrAbl0
夜中でも不安院からのメール来るんだなw
東京消防庁 3号機に放水開始
736 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:33:07.49 ID:PjeFrAbl0
>>725
そういうのを後出しじゃんけんという
東京消防庁 3号機に放水開始
761 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:38:21.16 ID:PjeFrAbl0
>>750
マジレスするとブロックじゃ防げない
放射性物質を含んだ蒸気が漂ってるから回り込んでくる
東京消防庁 3号機に放水開始
771 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:42:02.81 ID:PjeFrAbl0
>>767
熱持ってるうちは固められないんだよ
東京消防庁 3号機に放水開始
783 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:45:19.43 ID:PjeFrAbl0
>>776
単純な奴だなw
近くの2号に加えて3号も海水注入中でベントしっぱなしだろ
放射性物質含みまくりの蒸気が漂ってるんだよ
【原発】原子力発電所総合 167
735 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:47:30.34 ID:PjeFrAbl0
>>633
核兵器開発してるんだから
東京消防庁 3号機に放水開始
807 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:49:40.96 ID:PjeFrAbl0
揺れたw
東京消防庁 3号機に放水開始
815 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:50:33.85 ID:PjeFrAbl0
今の地震は直下過ぎるだろ
東京消防庁 3号機に放水開始
830 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:52:07.64 ID:PjeFrAbl0
>>799
ネタはいいよw
東京消防庁 3号機に放水開始
831 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:52:33.61 ID:PjeFrAbl0
>>823
小さいけど、ガン!ときてすぐ収まった
東京消防庁 3号機に放水開始
846 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:56:29.96 ID:PjeFrAbl0
時々ありえないアイデアに固執する奴が現れるよな
【原発】原子力発電所総合 167
843 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 01:58:23.59 ID:PjeFrAbl0
>>810
前例無いほど余震起こりまくりの中復帰とかありえんわ
【原発】原子力発電所総合 167
861 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:00:14.12 ID:PjeFrAbl0
>>834
全電源喪失なんだろ・・・
東京消防庁 3号機に放水開始
864 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:02:37.69 ID:PjeFrAbl0
>>859
減速できる程度だろ
しかも隙間って何ミリだよw
【原発】原子力発電所総合 167
901 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:04:34.18 ID:PjeFrAbl0
>>879
今日日理科室とかにしかないだろ
東京消防庁 3号機に放水開始
873 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:08:23.06 ID:PjeFrAbl0
>>860
風向きがよかっただけ。
20日は気をつけろよ

【原発】原子力発電所総合 167
945 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:10:34.61 ID:PjeFrAbl0
>>939
今は付近で燃料棒が破損してるんだから近づけない。
なにもない時は余裕で近づける
東京消防庁 3号機に放水開始
881 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:13:29.39 ID:PjeFrAbl0
>>878
うろ覚えだが15か16あたりは風に乗って関東の方に流れてたはず
この辺見ればわかる
http://atmc.jp/

【原発】原子力発電所総合 167
992 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:16:21.54 ID:PjeFrAbl0
>>963
連行してる奴も危ないだろw
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/pavilion/shisetu-j.html
滞在時間短くして行ったんだろうな

東京消防庁 3号機に放水開始
893 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:18:47.41 ID:PjeFrAbl0
>>887
無風じゃない限り原発周辺でも風向きは関係あるぞ
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 02:33:14.59 ID:PjeFrAbl0
>>113
アスペっすなー
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
686 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 10:32:55.75 ID:PjeFrAbl0
>>662
そういや沖縄人はゴーヤもまともに作れないとか言われてたよな
消防隊の放水はわずか20分・・・ 正直効果ないんじゃないのコレ・・・
153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 10:56:34.39 ID:PjeFrAbl0
>>150
くせーから+に行けよw
【原発】原子力発電所総合 171
197 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:25:22.21 ID:PjeFrAbl0
不安院会見の馬鹿記者は引っ込めよ
算数もできないのか

【原発】原子力発電所総合 171
418 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:44:58.41 ID:PjeFrAbl0
女記者うぜー
【原発】原子力発電所総合 171
456 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:46:49.53 ID:PjeFrAbl0
>>434
別に不思議でもないが、本来ならNHKの御用学者が言っててもおかしくない
【原発】原子力発電所総合 171
479 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:47:46.46 ID:PjeFrAbl0
>>443
立地条件がよく、何の取り柄もない人口密度の低いところに作る
【原発】原子力発電所総合 171
549 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:52:12.70 ID:PjeFrAbl0
>>533
風向きの悪い一部しか影響でないから、そういえばガンが多いのかもしれない程度ですまされるだろうなw
【原発】原子力発電所総合 171
613 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:57:19.25 ID:PjeFrAbl0
>>575
屋内待避なら数ヶ月ぐらいなら1mSvにもならん
【原発】原子力発電所総合 171
622 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 11:58:03.22 ID:PjeFrAbl0
>>582
汚染源から継続して放出されているからそういうわけにもいかん
【原発】原子力発電所総合 171
671 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:00:08.05 ID:PjeFrAbl0
>>641
おまえは10日間24時間外に立ってるのかw
【原発】原子力発電所総合 171
698 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:01:57.21 ID:PjeFrAbl0
>>678
1時間あたりとか 1月あたりとか 1年あたりとか区別できない中卒にはつらい世の中だよな
【原発】原子力発電所総合 171
711 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:02:43.20 ID:PjeFrAbl0
>>691
だから屋内待避なんだろ
【原発】原子力発電所総合 171
761 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:05:26.82 ID:PjeFrAbl0
>>742
屋内待避区域でなんで建設、農業してるんだよw
【原発】原子力発電所総合 172
44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:26:40.44 ID:PjeFrAbl0
>>33
ついに来たか!
【原発】原子力発電所総合 172
186 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:39:51.29 ID:PjeFrAbl0
7時間連続放水か
やるな
【原発】原子力発電所総合 172
221 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:42:08.56 ID:PjeFrAbl0
>>205
そっちは自衛隊が放水らしい
【原発】原子力発電所総合 172
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 12:43:46.38 ID:PjeFrAbl0
少なくとも3t×60×7=1260tの放水か
気仙沼の救出男性は地震当日、家族とともに避難所へ。18日「自宅に行く」と外出していた。
465 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:13:37.04 ID:PjeFrAbl0
自宅警備なんだから当然だろ
【原発】原子力発電所総合 172
681 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:27:23.59 ID:PjeFrAbl0
>>656
7時間でも埋まらないはず
【原発】原子力発電所総合 172
728 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/19(土) 13:32:26.12 ID:PjeFrAbl0
>>704
4本てことないだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。