トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > KM1OHkWp0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3114132046000031516101001187870147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ ★4
ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
東 電 会 見 ★
菅首相、突然号泣するなど情緒不安定に
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
菅、現地視察へ
厚生労働省が通達 「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
自民党の大島理森同党副総裁、震災担当相の要請拒否 「だって野党はお気楽だもん」

その他46スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ ★4
991 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 00:00:26.19 ID:KM1OHkWp0
>>983
安全だったのに東電が全てぶち壊しちゃったね・・・・
これはもう天災じゃなくてテロだよ
ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 00:07:36.25 ID:KM1OHkWp0
まぁ

・言葉があんまりわかんなくても出来る仕事
・そろそろ石棺の建て直しが必要、でもウクライナにはお金が無い

わかるだろ?
ロシアのメドベージェフ大統領 被災者のシベリア送りを提案
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 00:10:00.45 ID:KM1OHkWp0
ロシアって外国人が道歩いてるだけで4,5人から囲まれてボッコボコにされるんじゃなかったっけ?
死人も出てるよな?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 01:56:12.09 ID:KM1OHkWp0
>>35
今回水素爆発したところと冷却装置・配管がある区画は隔離されてる
コンクリの壁と厚さ130mmのドアで囲まれてる一室だから水素爆発では損傷無し


だったらいいねw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:00:20.40 ID:KM1OHkWp0
何か良くわかんないんだけど、この電源ってのは核燃料プールの事?
原子炉の事?それとも両方なの?
核燃料プールの水と原子炉の水は別なんじゃないのか?
詳しくおしえてくれ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:05:55.29 ID:KM1OHkWp0
おい誰も知らないのか?
今回動かす冷却ポンプは原子炉用なの?使用済み核燃料プール用なの?両方なの?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:09:13.09 ID:KM1OHkWp0
現状として、

・原子炉を海水で冷やしてる
・使用済み核燃料プールの水が無いから放水している

だろ?
原子炉を冷やすのと使用済み核燃料を冷やすのは一緒のポンプでやってるのか?
東 電 会 見 ★
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:15:02.91 ID:KM1OHkWp0
あれもう終わったのか?
こいつら何やってんだ?うへへへへとか要ってるけど
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:18:15.54 ID:KM1OHkWp0
全然わかんねー
この冷却ポンプさえ動けば核燃料プールと原子炉が両方冷えるって思ってりゃ良いのか?
どっちにしろ冷却水がたりないと思うけど、それはどうすんだ?
今ある海水はどうするんだ?排出しようにも放射性物質にジョブチェンジしてるだろ?

どっかまとめねーの?
菅首相、突然号泣するなど情緒不安定に
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:19:35.28 ID:KM1OHkWp0
勝谷のおっさんは生き生きしてんな
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
276 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:23:00.66 ID:KM1OHkWp0
>>253
つまり、今までは
・冷却水はあるけど、電源が無く吸い上げられなかった
・海水を無理矢理入れ、炉を冷やし、蒸気は炉外へ
・核燃料プールも冷却装置がぶっ壊れたので放水

だったのが、これからは
・電力が着たので冷却水をポンプで吸い上げ炉内(核燃料プールも?)を循環させるのでもう大丈夫

って事でいいの?
冷却水がながされたってのは嘘だったのか?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:27:28.34 ID:KM1OHkWp0
今現地にハイパーレスキュー行ってんだよね?
ハイパーレスキューやら自衛隊やら警察やら、優秀な人材を放射能の海の中に叩き落としてるって事は
勝算があると思って良いんだよな?
やぶれかぶれじゃないよな?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:28:49.84 ID:KM1OHkWp0
>>304
なるほど、って事は冷却水の役割を海水が担うって事か
つまり失敗したら冷却系の修理で確実に大量被爆者を出すって事ね
純水があるのかと思ってたわ、まぁどっちにしろコレがだめだったら終わりだな
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:36:30.75 ID:KM1OHkWp0
東電も稼働しない可能性は多分にあるって言ってるなw
水を被ってるからって言ってるけど、津波ごときで水被る所に何で置いてたんだよってつくづく思うわ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:42:06.48 ID:KM1OHkWp0
>>387
日本で観測されてないだけで共産党のアホが指摘してたんじゃないの?
その事実がある以上、予想できなかったは通用しないわ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
414 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:43:44.27 ID:KM1OHkWp0
>>408
地震で壊れなかった時点で機械は評価されてる
ただ、日本人の隠蔽体質がボコボコに叩かれてるのが現状
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:48:52.60 ID:KM1OHkWp0
マジで今回TVの力を思い知ったわ
TVが何事も無い顔したらプチパニックの認識がズレてる感覚に陥ったもんな
実際原発は何一つ解決してないし、今後1年以上この危機は続くんだって理解はしてても実感は湧かない
間違いなくヤバイ状態なのに、ヤバイと思ってる奴が空気読めないみたいになっとる
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 02:54:46.19 ID:KM1OHkWp0
>>432
地球上で観測されてる以上、日本で起こらないと断定は出来ない
案の定起こった今となっては東電のミスってことになるでしょ
もし津波対策さえしてればって東電の人なら後悔してるとおもうけどね
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
531 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:04:36.37 ID:KM1OHkWp0
>>505
幾ら言い訳しても事実として津波対策を怠った東電の手落ちは拭えないよ
申し入れを無視したのは東電、必要ないとの判断を下したのは東電なんだよ
つまり、今回の津波を防げなかったのは東電の判断ミスって事

科学的根拠も地震学からの裏づけも今となっては言い訳として成立しない
東電の論拠自体が間違ってたってことだからね
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
542 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:07:27.24 ID:KM1OHkWp0
>>528
それだと原発の是非って話になるだろw
女川が止っている以上今回の問題は原発の是非を問うレベルにない
安全管理の認識不足を指摘されても仕方ないでしょ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:11:59.09 ID:KM1OHkWp0
>>549
つまり東電が言う科学的根拠が間違っていたと言う事だね
はっきり言って起こりえないと断定するだけの科学的根拠なんて存在しないよ
データを見た人間がどう判断するかが科学的根拠であり、それを東電は甘く見積もったって話でしょ

そして申し入れ通りの事故が起こっている以上、東電が間違えていたのは覆せない事実
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:15:18.41 ID:KM1OHkWp0
>>553
東電への批判を原発の是非に摩り替えようとしてるだけにしか見えない
必要十分の備えを怠ったのは東電であり、今回の事故は原発の是非ではなく、管理システムの是非の問題だ
実際福島は指摘された通りの故障を起こしており、対策をとった女川は緊急停止できている

事実として東電のミスが起因している問題を原発そのものの問題に摩り替えるのはおかしい
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
607 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:28:00.03 ID:KM1OHkWp0
>>585
そもそも原発は人間が管理出来る物じゃなかったって話にもって行きたいんじゃないの?
東電じゃなくても何時かはどこかが事故を起こしたはずで、東電の責任は薄い
と言いたいだけにみえるんだけど

現に東電がリスク管理を怠った結果が今回の事故であり、
「東電の安全対策が十分じゃなかったから駄目でした」って話なんだけど

>>587
東電が忠告を無視した結果が今回の事故につながったって言ってるんだけど?

ってかさ、科学業界(笑)の科学的根拠を採用していたっていうソースをだしてくれないかな?
実際に出された申し入れ書が有る以上、それを東電が無視したってのは事実なんだよね
それを覆す科学業界()の科学的根拠をお前が示してくれないかぎり、お前の妄想だとしか言えない訳だけど

ってか科学業界って初めて聞いたわw
ぶっちゃけ原発も震災もほぼ解決してるよね。騒いでるのは日本が終わって欲しいと思ってるニートだけ。
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:30:45.84 ID:KM1OHkWp0
東電が津波対策さえしてればこんな事は起こらなかったんだよね
今頃は未曾有の大災害が起こったけど、復興頑張ろうって雰囲気になってたんだよね
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:33:32.57 ID:KM1OHkWp0
>>613
で、結局何が言いたいの?
最悪な事態は受け入れるべきって受け入れざるを得ないんだけど?
受け入れない選択肢があるのなら教えて欲しいわ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
627 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:39:05.40 ID:KM1OHkWp0
>>620
その備えが不十分だと指摘されていたにも関わらず無視した東電の責任だって話だよ
馬鹿なのかお前は
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:44:09.69 ID:KM1OHkWp0
>>635
それはお前と東電の判断でしょ?
つまり科学的根拠が無いと断じた根拠が間違ってたって事だね

つまり東電の判断ミスって事
簡単なんだけど頭が悪い人には理解できないのかな?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:50:11.41 ID:KM1OHkWp0
>>654
お前が無視してただけでしょ?
無視ってより無知なだけで、他人まで巻き込まないでくれるかな?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:51:25.21 ID:KM1OHkWp0
>>658
科学界のお墨付きがでた為対策をとらなかったってソース出してみてよw
妄想じゃないんだろ?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:54:36.35 ID:KM1OHkWp0
>>671
上げてたよw
福島と浜岡の安全基準が低すぎるという事は知っていたし
東電に説明してくれってメールも送った
定型文らしきものが帰ってきたけどね
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
699 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 03:58:24.28 ID:KM1OHkWp0
>>693
東電に無視されました
他の人は東電が「安全だ」と嘘を付いたのでそれを信じたんじゃないの?

次は騙されたほうが悪いとでも言い出すのかな?
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
712 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:01:08.87 ID:KM1OHkWp0
>>701
だから、結果は受け入れざるを得ないんだけど?
結果をどうやって回避するんだ?

結果を受け入れるのと責任の所在を明らかにするのとじゃ話が別
お前が馬鹿なのはもう解ったってばw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
732 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:06:31.87 ID:KM1OHkWp0
>>720
おいおい脳内変換まで使いこなすのか
典型的な馬鹿の特徴を全部拾うつもりなのかな?

東電が今回の地震に耐えられる様に耐震基準の引き上げと施工をしてれば今回の原発事故は回避できたでしょ
たらればの話がしたいんならそう言えよw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
746 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:08:39.41 ID:KM1OHkWp0
>>739
おぉ決着したね、今回の原発事故は東電の責任
はい終わり、皮肉がどうのとか言い出すんじゃねーぞw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:11:13.55 ID:KM1OHkWp0
>>751
おいクズ早く科学業界のソースだせよw
科学業界の奴だぞw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
760 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:12:14.92 ID:KM1OHkWp0
>>752
じゃぁどんなシステムなら良いの?
菅、現地視察へ
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:15:31.54 ID:KM1OHkWp0
こいつちょびっと被爆してそれを免罪符にするつもりじゃねーだろうな
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
778 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:17:32.96 ID:KM1OHkWp0
>>769
コレじゃねーよクズ!科学業界の奴だっつったろ!
古村孝志教授の意見はわかった、業界全体の奴をもってこいよw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:24:03.27 ID:KM1OHkWp0
>>790
良いから科学業界のソースだせよ
クズな上に愚図かよ使えねぇな
厚生労働省が通達 「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」
415 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:31:35.61 ID:KM1OHkWp0
つまり計画停電が続く限り企業はリストラの代わりに無給で休ませ続ける事が出来るって事?

もう政権返してよ、十分試したじゃない
菅、現地視察へ
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:32:36.56 ID:KM1OHkWp0
>>167
なげぇよ5mぐらいで十分だろ
管は壁の前に動けないように固定するのも忘れずに
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:38:09.73 ID:KM1OHkWp0
>>358
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/

なかなかやるじゃん
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
812 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:39:09.31 ID:KM1OHkWp0
東電は市民を騙し、データまで改善していた
こりゃ重罪だわ

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
821 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:45:39.97 ID:KM1OHkWp0
>>817
つまり東電の見積もりが甘かったって事だろ
馬鹿かお前
自民党の大島理森同党副総裁、震災担当相の要請拒否 「だって野党はお気楽だもん」
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:49:42.15 ID:KM1OHkWp0
>>936
さては途中から丸投げされる仕事のキツさと不毛さを知らないな

こんなもん災害が起きた時点で要請すべき
1週間もほっといて今更言われてもたまったもんじゃねーわ

>>937
小沢の安否確認とれたのか?
遊説中に流されたんじゃねーの?
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:51:38.93 ID:KM1OHkWp0
遅いにも程があるだろw
1週間何やってたの?
責任の分散がしたいだけにしか見えんぞ
福島県民に希望はあるか?東電「申し訳ありません」
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:52:51.68 ID:KM1OHkWp0
クーズ!クーズ!

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
東電社員「東電は凄く叩かれてる。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電。彼氏頑張れ!」★11
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:53:35.66 ID:KM1OHkWp0
何言ってんだこのクズども
事故が起こってしまった後で言い逃れできると思ってんのか

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
菅首相、危機管理内閣を検討 野党に入閣要請中 「オール・ジャパンでやらないといけない」
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:54:58.44 ID:KM1OHkWp0
>>133
そもそも小沢の安否確認はとれたの?
岩手で遊説中に被災して行方不明じゃねーのか?
【モリタ】消防車メーカーが本気出して遠くから遠隔で放水できる車体つくってくれよ【三菱・日野】
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/19(土) 04:58:04.38 ID:KM1OHkWp0
100mや200mのホースぐらいあるだろ?
それを東電社員にプールまで持っていかせろよ
手段を選んでる場合か?

死ぬ役は東電社員な、役員が望ましい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。