トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > Fe25smZu0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111020002836000437101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【インフラ壊滅】茨城県民総合「水も食料もガソリンもねぇ!」 6
【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 16
ネトウヨ「全て民主党の責任」俺「原発の安全性を放っておいたのは自民党だよ」ネトウヨ「ぐぬぬ…」
えだの会見
田母神氏「菅てめえ、原発行ってみろ」
「谷垣総裁、大島副総裁に入閣要請」は全くの事実無根。谷垣「謀略的ガセネタ」と激怒
菅首相自ら入閣要請も自民党谷垣総裁が”協力拒否”
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
石破茂「手順を踏まないと協力しない」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
菅首相自ら入閣要請も自民党谷垣総裁が”協力拒否”
985 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 18:57:03.02 ID:Fe25smZu0
>>977
その通り
自民がうまくいく策があるなら
副総理でやってみろって
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
374 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:03:06.87 ID:Fe25smZu0
>>364
それこそ交渉だろ
席につかずに蹴った谷垣は最悪以外の何者でもない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
384 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:04:48.50 ID:Fe25smZu0
>>366
政権交代?なにそれ後にしろバカ
だよ世論は
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
399 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:06:14.84 ID:Fe25smZu0
>>387
デマっていってたネット右翼がデマ拡散希望だったといういつものオチ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
404 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:07:04.21 ID:Fe25smZu0
>>381
総理を明け渡せなんて実現性0な事を言っても意味が無い
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
415 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:08:16.93 ID:Fe25smZu0
>>403
結局谷垣は国民の事なんて何も考えてないんだよ
沢山死ねば民主の失点になる程度の意識だからこうなる
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
428 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:09:28.18 ID:Fe25smZu0
>>413
我々ならできるけど、野党だからテキトーやるっていうのが
今の姿勢なわけで。こんなの支持されるわけがない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
439 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:10:32.47 ID:Fe25smZu0
>>421
菅と谷垣ってほぼ同レベルと思っていいよ
谷垣は総選挙まで辞める気ないし
総理になりたいだけの小物
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
443 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:10:50.37 ID:Fe25smZu0
>>422
責任分担だろ なんで押し付けになるんだ??
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
445 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:11:16.35 ID:Fe25smZu0
>>429
大島は顔が怖いからな… 石破の方がまだいい
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
462 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:13:04.16 ID:Fe25smZu0
>>447
菅さんが総辞職する理由がない
議員が辞職する理由もない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
464 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:13:33.30 ID:Fe25smZu0
>>448
責任分担なら余裕でありえる
このレベルの国難に与党も野党もない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
475 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:14:14.87 ID:Fe25smZu0
>>450
自民がやってるのは個人でやるレベルだろう
国が動いてやるものとは桁がいくつも違う
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
482 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:14:54.39 ID:Fe25smZu0
>>455
ネット右翼が言うほど民主が無能で谷垣が切れものなら
そのくらいできるだろwww
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
504 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:17:27.11 ID:Fe25smZu0
>>468
日本が嫌いってこと??
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
511 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:18:15.70 ID:Fe25smZu0
>>473
谷垣はどれだけ交渉したんだ?
電話1本で会いもせずに。
千載一遇のチャンスやないか
これだから無能はダメだ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
515 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:18:49.16 ID:Fe25smZu0
>>481
どんどん被災者死ね、原発爆発しろって思ってるよ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
519 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:19:27.55 ID:Fe25smZu0
>>484
規模が違うから小回りがきかない
もっとうまくやれると自民が言うなら口だけじゃなくて
中に入ってやれってこと
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
528 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:20:30.11 ID:Fe25smZu0
>>483
救国大連立は軽くスルーしてるじゃないか
コイツも口先だけか
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
535 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:21:38.11 ID:Fe25smZu0
>>495
総理に対する支持率は小泉の後は皆低いから
特に菅さんがどうとかいう事はないよ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
539 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:22:21.73 ID:Fe25smZu0
>>518
少なくとも情報は野党でいるより入るだろうが

菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
545 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:23:21.12 ID:Fe25smZu0
>>530
ともかくじゃねーだろともかくじゃ!

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/620049/523121/67520891
 「自民党は何をしている!」とのお叱りや「押しかけてでも救国大連立内閣を組織せよ」とのご提案も数多くいただいており、そのお気持ちは痛いほどわかります。
 救国大連立はともかく、自民党として本当に可能な限りの力を尽くしております。

菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
553 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:24:16.78 ID:Fe25smZu0
>>537
どう諦めてるんだよ 菅さんも枝野さんも頑張ってるよ
自民があくまで政局にしたいというのならそれは仕方ないけど
こいつらは決して許されないよ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
565 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:25:58.44 ID:Fe25smZu0
>>552
それを言ってるのが谷垣とネット右翼
選挙のことしか考えてない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
571 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:26:59.93 ID:Fe25smZu0
>>562
入閣要請だろ
その方が国会で法案を迅速に通せる
こんなこともわからないのか?
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
594 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:29:01.75 ID:Fe25smZu0
>>578
総裁が副総理なら自民は震災原発関連の法案では
妨害ができなくなる

今のままではナンクセつけて成立させないように妨害し放題
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
603 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:29:59.49 ID:Fe25smZu0
>>593
大臣の責任は最終的に総理にある
そんな事は谷垣は百も承知だよ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
604 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:30:20.18 ID:Fe25smZu0
>>598
なら人望は?
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
619 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:31:30.70 ID:Fe25smZu0
>>608
誰も解散総選挙なんて求めてないよ
基地外自民党員以外は
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
634 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:33:06.58 ID:Fe25smZu0
>>622
予算どうこうなんて今言ってる場合かよ!
正直どうでもいい まず原発と震災の被災者第一
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
665 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:36:18.11 ID:Fe25smZu0
>>643
自民にノウハウがあって出し惜しみしてるなら国賊ものだぞ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
674 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:37:16.48 ID:Fe25smZu0
>>654
なら谷垣が入閣してから声を大にして主張しろよ
こんなチャンスはもうないぞ
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
678 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:37:44.62 ID:Fe25smZu0
>>659
増税すりゃいいだろうが
なんで子供を持つ親からだけ取るんだ?
意味がわからん
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
688 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:38:38.60 ID:Fe25smZu0
>>676
どっちにしても全然足りないから
桁が1つ違う
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
692 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:39:15.69 ID:Fe25smZu0
>>677
自民は情報取る努力してない
今回の一件でもよくわかる
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
708 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:40:17.31 ID:Fe25smZu0
>>689
2万%無理
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
722 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:42:30.30 ID:Fe25smZu0
>>706
民主に全く協力しないじゃん
独自にどうとか寝言言ってて
それじゃ情報は降りてこない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
735 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:43:36.59 ID:Fe25smZu0
>>709
あのさぁ 不景気がどういう言ってるレベルじゃないんだよ
数十万数百万の被災者は死ね 他の国民は今まで通り
なんてもう通らないの
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
748 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:44:49.78 ID:Fe25smZu0
>>712
そこまで押し付けられそうなら辞めればいいだろ
努力もせずに、面倒くさそうだから断ったくらいにしか思えないよ
残念ながら
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
755 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:45:28.96 ID:Fe25smZu0
>>716
独自にやるのなんてNPOに任せろ
自民の連中はマジでボンクラしかいないな
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
768 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:47:12.24 ID:Fe25smZu0
>>737
野党の議員ってマジで顔が見えないんだけど??
谷垣が断ったっていいのが震災後初のニュース
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
788 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:50:37.58 ID:Fe25smZu0
>>772
国を動かすのと個人で動くのでは規模と効果がまるっきり違う
国会議員に求められてるのは前者であって後者ではない
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
802 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:51:59.33 ID:Fe25smZu0
>>787
誰がつくにしても今後自民がどの面下げて提案とかしてくるのか正直興味ある
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
829 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 22:55:59.17 ID:Fe25smZu0
>>824
それが今回自民が雲隠れしてる理由?
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
868 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 23:04:14.52 ID:Fe25smZu0
>>852
窮地を挽回してやるくらいの気概がないなら
もう次の政権は担えないだろう
今回の件と同じかもっと絶望的な赤字と高齢化社会が待ってるわけで。
自民はやはりダメだ 
お灸が足りなかった
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
885 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 23:07:39.64 ID:Fe25smZu0
>>878
と思ってたら責任から逃げ出したのは谷垣だったってブーメランね
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
909 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 23:11:08.26 ID:Fe25smZu0
>>900
解散してる場合じゃないよ

菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
919 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 23:12:17.66 ID:Fe25smZu0
>>907
実際自民に責任が0とはいえないんだけど
総括はしてるのかな??
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
927 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 23:13:25.43 ID:Fe25smZu0
>>918
世耕は謝れよw
このデマ拡散機がwww
菅「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」 自民党「イヤです、関係ないし」
936 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/19(土) 23:14:37.82 ID:Fe25smZu0
>>926
自民にはもう策が無いってこと?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。