トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > CzkLYyha0

書き込み順位&時間帯一覧

409 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000475000221755



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【原発】原子力発電所総合 175
【原発】原子力発電所総合 176
【原発】原子力発電所総合 177
【原発】原子力発電所総合 178
【原発】原子力発電所総合 180
【原発】原子力発電所総合 181
【原発】原子力発電所総合 182

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 175
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:22:18.73 ID:CzkLYyha0
>>541
逃げろ菜っ葉ー
【原発】原子力発電所総合 175
777 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:28:41.50 ID:CzkLYyha0
>>704
前から疑問だったんだけど
ヨウ素の場合事前にとらせて甲状腺ガードできるわけだよね?
でセシウムだかなんだかはカルシウムのかわりに骨に入るとかそういう
方はガードできんてな感じで話があるけど、カルシウムと選択的に
骨の原料として使われるわけじゃないだろうから、その時点でカルシウムを
多くとった方が、骨の中にとりこまれる量は減るんじゃないだろうか。
【原発】原子力発電所総合 175
825 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:30:21.34 ID:CzkLYyha0
>>749
なんかその言い訳よくみるけど、想定が甘いことにしかならん気がするんだ。
【原発】原子力発電所総合 175
839 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:31:04.27 ID:CzkLYyha0
というかセシウム自体が毒
【原発】原子力発電所総合 176
976 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:22:36.67 ID:CzkLYyha0
>>886
そもそも放射線が水に混ざるってなイメージが間違い。
【原発】原子力発電所総合 176
993 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:24:01.91 ID:CzkLYyha0
>>965
チェルノブイリのまわりも普通に野生生物いるしな。
今となっては別に畸形だらけってわけでもないし。
【原発】原子力発電所総合 177
12 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:26:24.84 ID:CzkLYyha0
だれかバカの額に国民てコラってくれよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1442666.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1442680.jpg
【原発】原子力発電所総合 177
82 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:33:04.31 ID:CzkLYyha0
>>64
放水は基本、使用済み燃料のプール対策。
格納容器と内部の圧力容器、その中にある燃料はこの数日
事実上放置状態。一応格納容器の外部から冷やしたことには
なってるが。
【原発】原子力発電所総合 177
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:34:39.86 ID:CzkLYyha0
>>58
検出にも色々ある、たぶんこれは大部分は外側についてたって意味だから、
水素爆発直後とか風向きで茨城あたりに来てたときのが大きい数値になったんじゃないかな。
【原発】原子力発電所総合 177
148 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:37:55.54 ID:CzkLYyha0
>>135
自然に放熱してる分はあるし、外部からでも
融解するほどの温度から考えたら、案外冷やせてるのかもよ。
【原発】原子力発電所総合 177
199 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:42:05.24 ID:CzkLYyha0
>>158
もう水素爆発みたいな撒き散らす現象がないと
しばらくは安定的に下がってくんじゃない、風なんかあるととくに。
でもようは融解して水蒸気爆発とか、再臨界(おこりうるか知らないけども)
を避けられるかが重要だからのう・・・。
ただ近くの人は現にあびてる量が減るから朗報ではあるな。
【原発】原子力発電所総合 177
621 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:10:57.48 ID:CzkLYyha0
>>609
こいつら平行して備えるって行為がまったくないよな。
【原発】原子力発電所総合 177
640 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:12:26.57 ID:CzkLYyha0
>>615
アルファ線とかは防げるけどガンマ線なんか分厚い鉛の福でも作らないと無理。
【原発】原子力発電所総合 177
880 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:32:41.43 ID:CzkLYyha0
>>853
うちのとーちゃんも建設関連だけど、ちょくちょく言ってた。
知ってる人には常識でも、あそこに集められた中にはそういうのある事自体
うといんだろうな。仕方ないけどもさ・・・。2chの上澄みだけうまく
伝える機関とか欲しいな。
【原発】原子力発電所総合 177
900 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:34:30.99 ID:CzkLYyha0
>>886
東風吹かばにおいおこせよほうれん草だな
【原発】原子力発電所総合 178
206 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:59:00.71 ID:CzkLYyha0
警報頼む、ダブルで
【原発】原子力発電所総合 180
517 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:12:08.23 ID:CzkLYyha0
>>466
書きながらのめりこんで自分自身を保てなくなるタイプだな。
悪い人じゃないんだろうけど。
【原発】原子力発電所総合 180
542 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:14:44.04 ID:CzkLYyha0
>>523
露出とかないんだからばちゃばちゃ水かけてればおk。
他がおさまった頃に近づいて回収すれ。今でも近づけるなら回収してもいいが。
【原発】原子力発電所総合 180
600 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:18:30.89 ID:CzkLYyha0
>>564
"使用済み"燃料棒だろ?4号のは。
【原発】原子力発電所総合 180
653 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:21:16.49 ID:CzkLYyha0
>>617
ん、だから他の炉みたいに二次燃料燃え盛ってて被覆溶解したとかじゃなくて
燃料棒としての形を保ってるやつでしょ?4号のって。
【原発】原子力発電所総合 180
677 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:22:25.98 ID:CzkLYyha0
>>629
さっき言った処置ができる位置に被覆正常で落ちてるだけなら
今の状況の中で安全と言ってさしつかえないとおもうけど。
今個人的に気になるのは2号格納容器の破損って話はどうなったんだろう。
【原発】原子力発電所総合 180
710 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:25:17.35 ID:CzkLYyha0
>>679
だからそれは最初に言ってるじゃん。
【原発】原子力発電所総合 180
728 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:26:12.25 ID:CzkLYyha0
武田さんもさすがに酔いすぎたと思ったか。
【原発】原子力発電所総合 180
791 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:30:16.85 ID:CzkLYyha0
>>734
被覆ありで水から出てるって意味の露出だろ?
【原発】原子力発電所総合 180
798 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:30:50.06 ID:CzkLYyha0
>>793
気づいてしまったか・・・
【原発】原子力発電所総合 180
873 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:34:52.85 ID:CzkLYyha0
>>817
それこそ想像でつくりすぎだよ。
とにかく言った範囲で意味はわかってくれたみたいだからもういいけども。
あと程度の差の話であって"安全"だと思ってる奴はいないと思うよ。
【原発】原子力発電所総合 180
920 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:37:25.88 ID:CzkLYyha0
>>886
あれようわからんかったw
【原発】原子力発電所総合 180
933 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:38:13.20 ID:CzkLYyha0
>>911
だってまわりの放射線量の変化がなさすぎだし。
発表なんか信じない、もうもっとずっと危険になってる!ってんなら知らんけども。
【原発】原子力発電所総合 180
954 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:38:56.36 ID:CzkLYyha0
>>936
あほw
【原発】原子力発電所総合 180
981 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:39:58.49 ID:CzkLYyha0
>>961
というよりしっかり勉強するんだろう。
古館とかはしないけど。
【原発】原子力発電所総合 181
15 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:47:06.07 ID:CzkLYyha0
いちおつ
【原発】原子力発電所総合 181
60 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:48:20.97 ID:CzkLYyha0
>>14
普段でも雨振ると200nくらいまではあがるみたいね。
【原発】原子力発電所総合 181
83 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:49:03.73 ID:CzkLYyha0
>>24
偏差3くらいの値かな
【原発】原子力発電所総合 181
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:52:20.46 ID:CzkLYyha0
>>153
曝露
【原発】原子力発電所総合 181
294 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:53:51.62 ID:CzkLYyha0
消防レスキューの上の方はテストも実技もあっておまけに現役でやってる人がほとんどだからか、しっかりしてんな。
【原発】原子力発電所総合 181
411 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:56:08.61 ID:CzkLYyha0
>>339
んだな・・・。
格納容器の外から冷やすだけで溶解熱前で均衡してくれればいいのにw
【原発】原子力発電所総合 181
607 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:58:24.32 ID:CzkLYyha0
質問いらんかったんw
【原発】原子力発電所総合 181
664 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:59:05.23 ID:CzkLYyha0
12日からって・・・政府はいったい、うごごご
【原発】原子力発電所総合 181
790 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:01:30.58 ID:CzkLYyha0
>>717
3号の格納容器と圧力炉は生きてて、使用済みの容器は水で埋まって
周りの放射性物質は水で流されて、とうまくいってればだいぶ減るんじゃまいか。
【原発】原子力発電所総合 181
863 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:03:03.40 ID:CzkLYyha0
>>825
あれも結局は東電の状況事前通達がまずかった所為なのか。
【原発】原子力発電所総合 181
908 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:04:15.94 ID:CzkLYyha0
>>828
不安になるよう
【原発】原子力発電所総合 181
952 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:05:43.45 ID:CzkLYyha0
>>877
まあ信じるなら、説明できなくはない、程度と思ってくれい。
【原発】原子力発電所総合 181
977 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:06:48.59 ID:CzkLYyha0
>>954
水たまってたらかえって強くなったって言われた方が自然だよな。
【原発】原子力発電所総合 182
33 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:09:04.11 ID:CzkLYyha0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300542374/962
大杉って海までながれちゃったんじゃね!
【原発】原子力発電所総合 182
49 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:09:47.31 ID:CzkLYyha0
唐突ってw
【原発】原子力発電所総合 182
124 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:13:20.97 ID:CzkLYyha0
セのバカどもはどうにもならんな
【原発】原子力発電所総合 182
133 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:13:50.41 ID:CzkLYyha0
>>112
実績作りに行かせただけだろ、みたいに言われてたね。
【原発】原子力発電所総合 182
174 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:16:07.81 ID:CzkLYyha0
>>159
逆や
【原発】原子力発電所総合 182
285 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:20:33.49 ID:CzkLYyha0
>>184
いや、日本人は大丈夫と思う.
→いや、日本人は大丈夫と思う.どんなことになろうとも・・・



追記
* 福島原発も最悪な時期を過ぎたので、なにかホッとしてゆったりした気分になり、
私の今までの気持ちを書きました。明るい希望がわいてきたような気がします.

だけかな。
【原発】原子力発電所総合 182
548 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/19(土) 23:27:23.46 ID:CzkLYyha0
>>503
これからしばらく、その分野の医療研究に金出してくんねえかな・・・。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。