トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > 90ilOJX50

書き込み順位&時間帯一覧

409 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300001111590029555



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
米軍「注水作業は私たちにマカセナサーイ、なんてたって、2度も核落としてますからHAHAHA」
原発事故にも動じることなく暮らす東京人、つよい心を持つ東京人に驚きの声
原子力保安院会見
東電「福島第一原発は廃炉にするかも」
【緊急枝野速報】ほうれん草が基準値を超える放射能
7時間連続放水予定 東京消防庁
【ν速完全勝利】3号機を無人車で7時間連続砲水
【情弱速報】ν速民に原子力発電所が原爆みたいに爆発すると思ってる奴はいないよな? 【馬鹿文系】
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
地震でもないのにいつも揺れてる感じがして怖い。、ヤバイだろこれ

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
米軍「注水作業は私たちにマカセナサーイ、なんてたって、2度も核落としてますからHAHAHA」
89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 10:47:39.52 ID:90ilOJX50
アメさんが全機綺麗にとめてくれるなら土下座してもいい
後ろ掘られてもいい
原発事故にも動じることなく暮らす東京人、つよい心を持つ東京人に驚きの声
959 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 10:51:52.43 ID:90ilOJX50
なんか東電のCMやってる
原子力保安院会見
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/19(土) 10:54:20.31 ID:90ilOJX50
オバマに土下座して米軍動かして貰おう
請けてくれるかわからないけど、ここまできたら大きな手土産渡してでも
外からの援助も多く募った方がいって
東電「福島第一原発は廃炉にするかも」
955 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 15:10:15.82 ID:90ilOJX50
このまま埼玉が避難しないでいい土地で済むか分からんが
逃げてくるなら全然構わんぜ
一緒に埼玉県民やろうぜ もし西に逃げないとダメになったら
一緒に逃げよう
【緊急枝野速報】ほうれん草が基準値を超える放射能
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:20:28.49 ID:90ilOJX50
>>51
安心の為じゃないの

だったら政治家の連中は毎日ほうれん草山盛りな!
とか思うんだが 是体やらんだろうな
【緊急枝野速報】ほうれん草が基準値を超える放射能
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:22:48.96 ID:90ilOJX50
>>77
地面から吸って、葉っぱに蓄えてる
とかだと思う
7時間連続放水予定 東京消防庁
91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:35:09.61 ID:90ilOJX50
>>86
この白髪のおっちゃん?
7時間連続放水予定 東京消防庁
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:35:51.06 ID:90ilOJX50
>>88
米軍に頼んで外から発破かけるか…
7時間連続放水予定 東京消防庁
98 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:37:51.78 ID:90ilOJX50
>>96
今話してる人か
【ν速完全勝利】3号機を無人車で7時間連続砲水
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:39:18.41 ID:90ilOJX50
>>98
クローン技術で自分の肺培養して
超交換とかできればいいのにねぇ
【緊急枝野速報】ほうれん草が基準値を超える放射能
564 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:40:43.83 ID:90ilOJX50
汚染された土を綺麗にする方法とかねーんかな?

【ν速完全勝利】3号機を無人車で7時間連続砲水
107 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:44:16.75 ID:90ilOJX50
>>103
まぁ、これで水が溜まってくれるなら、とりあえずはこれでいいんじゃないの 3は
燃料からの放射線が減れば、弁あけっぱの炉からの悲惨だけになるし

問題は4号と2号じゃないのかなぁ…
4号は水届くかわからないし、2号はそもそも壁にあなあいてない
爆破おきてないなら、地震の揺れ食らっただけという見方もできるから
電源つないだら何食わぬ顔して動き出すかもしれないけど
4はなぁ…
7時間連続放水予定 東京消防庁
107 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:47:54.45 ID:90ilOJX50
>>104
4号は今日自衛隊が水うってみるかもー らしい

多分3は昨日の放水で効果ありと判断したんじゃないの?
とりあえず、4に集中したいからオマエは暫く黙ってろ的に放水
【情弱速報】ν速民に原子力発電所が原爆みたいに爆発すると思ってる奴はいないよな? 【馬鹿文系】
24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:52:08.70 ID:90ilOJX50
>>22
というか、原発がこんななってなかったら、救助の手ももっと進むはず
物があって輸送しようと思っても、道路や路線を選びながら迂回迂回で
目的地向かうとかしてるみたいだし
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
932 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 16:59:36.38 ID:90ilOJX50
>>13
でも社長的には天災だってさw


過去の経緯からみても、どう考えても人災です
本当にありがとうございました

てかおまい早くこっち逃げてこいって
アリーナこいよ
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
939 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:06:21.62 ID:90ilOJX50
>>935
一県で済めば良いけどな

あれだな、東電社員は死ぬまで辞めてはいけない事にして
全員超薄給でこきつかって、ういた金は全部被災者や
現場の勇者達の医療費等に充填とかしとこうぜ 退職金もなし

【ν速完全勝利】3号機を無人車で7時間連続砲水
128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:08:13.14 ID:90ilOJX50
>>125
そちっは弁あけて、海水ぶっこんで維持中らしい

維持中って事は、絶賛放射性物質はきっぱなしって事なんだけどね
地震でもないのにいつも揺れてる感じがして怖い。、ヤバイだろこれ
84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:14:19.28 ID:90ilOJX50
>>60
あっこらへんのビルの20Fあたりで仕事してるけど
面白いほど揺れたぞ
まっすぐ歩けなくなって、壁にしがみ付いた
7時間連続放水予定 東京消防庁
122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:17:30.13 ID:90ilOJX50
>>117
なんか建物がぼーんいった時に瓦礫がとびちって大変らしいね

地震でもないのにいつも揺れてる感じがして怖い。、ヤバイだろこれ
109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:23:55.74 ID:90ilOJX50
揺れてるけど、地震に対する恐怖はないんだよなぁ
むしろビルの上の方で揺れくらって何事もなく生還したからへでもねぇ…
問題は原発だ… わけのわからん生命の危機とかストレスでまいっちまう
福島の人すげーよ… 現地でこの恐怖と戦ってるんだから
おれあっちいったらとっくに狂ってる
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
944 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:27:05.95 ID:90ilOJX50
>>942
東電の原発運用禁止でいいよ
あいつら絶対同じへまするから ぶっちゃけ原発さえなければ
こんな現地に迷惑、日本に迷惑、世界に迷惑な悲劇的な状態にはならないだろうから
馬鹿どもがポカしても余り影響ないし

1日2度計画停電食らう場所に隔離してやろうぜ
月の給料は6万位でこきつかおう 家はかわいそうだから
プレハブ社宅にでも住まわせておこう
地震でもないのにいつも揺れてる感じがして怖い。、ヤバイだろこれ
117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:28:55.87 ID:90ilOJX50
>>111
え、そんなレベルになるものなん?
やばいな…今もバクバク言ってて顔熱いし揺れ感じてる
7時間連続放水予定 東京消防庁
125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:30:30.01 ID:90ilOJX50
>>123
そう考えると、海って偉大だよな…

【ν速完全勝利】3号機を無人車で7時間連続砲水
137 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:39:24.46 ID:90ilOJX50
>>134
俺専門知識ないからわからんけど
とりあえず、炉の方は最悪今の方法で小康状態保てるっぽいから
復旧作業や取れる方法を増やす為に、燃料プールに水入れて放射線量の減少に勤めたり
電源ひっぱってこようとしてるのかな と

電気とおってもポンプ動かないとダメなんだろうけど
そもそも、一発で動かない時の事考えて、全国から同系機や互換機を
事前に手配しておくとか、してない気がするんだよなぁ…
何でもかんでも後手後手だからさ
7時間連続放水予定 東京消防庁
136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:44:02.46 ID:90ilOJX50
自衛隊と消防が決死の時間稼ぎやってる間に
東電下請け部隊が現地でこちらも決死の配電作業と

で 保安委が馬鹿面さげて県庁でだべって
東電役員幹部は、今頃廃炉しかないかもー とか言ってる始末
本当にどーしようもねぇ
【ν速完全勝利】3号機を無人車で7時間連続砲水
140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:49:30.30 ID:90ilOJX50
>>139
一応、管は直ぐ止めろとか、廃炉も視野に止めに入れ
と初期段階で注文をしたりはしていたそうな
東電がごねて拒否ッたら、もう間に合わなくなってこのざま
とかいう状態らしい

7時間連続放水予定 東京消防庁
150 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:52:42.58 ID:90ilOJX50
>>141
埼玉の観測値は、凄い時間かけてじみーに低下しつつあるんだよね
でも逆にそれが不気味に感じたりするんだけど

とりあえず、電気早く通れ
やれる事を増やすためにも現地に電気は必要だろうし
地震でもないのにいつも揺れてる感じがして怖い。、ヤバイだろこれ
149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:54:11.84 ID:90ilOJX50
>>144
なんかそれで揺れてない紐みると
自分の受けてる精神的ダメージを確認したみたいになって
余計に心配になるんだよなぁ…

福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
952 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:55:05.16 ID:90ilOJX50
>>951
早くアリーナこい
7時間連続放水予定 東京消防庁
168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 17:58:11.27 ID:90ilOJX50
>>152
今は無理だけどさ、馬力のつよい遠隔操作できるロボ作って
屋内をバリアフリーでスロープメインで作っておけば
ロボに耐熱仕様のホースでももたせて現地まで延伸させて
外から水送るとかもできたんだよなぁ…

日本そういう変なもん作るの得意そうなのに
7時間連続放水予定 東京消防庁
176 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:02:17.37 ID:90ilOJX50
>>167
自衛隊 切り込み番長
消防庁  消火本隊

>>169
そもそもあの青いの、暴動鎮圧用とかじゃないのかね

7時間連続放水予定 東京消防庁
184 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:07:15.72 ID:90ilOJX50
>>180
あれなんじゃないの
あの原発40年とかなんでしょ?

丁度段階や老人たちが若かりし頃の象徴なんじゃねーの
だから東電役員&幹部「俺たちの福島を止めるなんてとんでもない!」

みたいな いい迷惑だ
北陸電力△ 「今回クラスの津波対策を終わらせないと原発は再開しない」
140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:11:36.34 ID:90ilOJX50
原発なんて廃止してもらいたい

どうしてもっていうなら、高度なものから原始的な手段もあわせ
大丈夫だと思うその100歩先の安全策を講じて貰いたい

過去さんざんせっつかれても放置してこのザマな福島作った東電は市ね
東電から献金もらってた議員も死ね
【安全厨死亡】東京都の水道水から放射性ヨウ素が検出【完全敗北】2
443 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:19:13.13 ID:90ilOJX50
>>111
東京都の水がめの1つが埼玉朝霞浄水場
そこで使う水は荒川からとってくるんだけど
荒川の水量を増やす為に、利根川から見沼代用水を使って
荒川に水を流してる

北陸電力△ 「今回クラスの津波対策を終わらせないと原発は再開しない」
187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:21:42.42 ID:90ilOJX50
>>164
ついでに、他社の送電線に近くまできてもらって
そっから非常時にすぐに非常用配電盤に電源引っ張れるようにとか
そういうのもやっといた方がいい気がする
福島は安全!!!      本当ダヨ嘘ジャナイヨ
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/19(土) 18:24:03.99 ID:90ilOJX50
そういうのは、原発が沈静化してから言わないと…
【安全厨死亡】東京都の水道水から放射性ヨウ素が検出【完全敗北】2
607 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:25:32.25 ID:90ilOJX50
>>458
短い奴程危険だけど、だから暫く我慢しとけって事かね
【安全厨死亡】東京都の水道水から放射性ヨウ素が検出【完全敗北】2
728 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:30:06.09 ID:90ilOJX50
>>590
北から東にかけては埼玉経由じゃないかなぁ…
たしか東京は神奈川からも貰ってた気がする
自力で水ひっぱってるかは知らない
もし自力でやってるとしたら、奥多摩の方かな?

北陸電力△ 「今回クラスの津波対策を終わらせないと原発は再開しない」
232 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 18:33:59.48 ID:90ilOJX50
>>191
うちプロパンだから、停電来てもガス使えるわ
ただ、うちの町は区分的に計画停電がこない所だから
停電対策になってないんだけどさ
北陸電力△ 「今回クラスの津波対策を終わらせないと原発は再開しない」
724 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 21:52:37.45 ID:90ilOJX50
>>241
正直、今回節電でエアコンとめてNASやサーバーを必要時以外落としてるけど
特に困らないんだよなぁ… ほんと原発いらんわ
順番で停電すれば良い 慣れれば事故も減るだろうし

うちで増えたのは、家族と一緒にいる時間と、TVを見る時間だった
なぜか、普段TVあまり見てないのに原発地震関連のニュース見るために
見る時間増えたw
7時間連続放水予定 東京消防庁
252 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 21:56:36.54 ID:90ilOJX50
>>242
俺たちが堰止めてる間に
東電とっとと電気通して機材の修理しろー!!

って事だと思う
多分、現場の誰もが一発で綺麗に動くなんて思ってない
というか、明日ポンプテストする時、とりあえず洗浄してからテスト
とか言ってる位だし そんな重要なもんシールしとらんのかい…
東電が原発最先端ロボ受け入れを絶賛保留中、ロボは宮城で待機
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:00:43.30 ID:90ilOJX50
>>98
すげぇ アメリカすげぇな

てかそういう変態チックなロボは日本が作らんとダメだろう…
東電が身銭きってでもどっかの大学と協力して作るべきもんだろうが

本当に、利権ウマウマする以外なんもない連中だな
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
981 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:01:35.64 ID:90ilOJX50
そいえば、専門学校の同級生で福島の奴いたなぁ…
あいつ大丈夫かなぁ…故郷戻ってなければいいが…
北陸電力△ 「今回クラスの津波対策を終わらせないと原発は再開しない」
729 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:05:51.10 ID:90ilOJX50
>>726
福島は5m想定で10m来てあぼーんしたって何日か前のニュースでやってた
10mと聞いて想像すると、凄いといえば凄いけど
他では15とか20とか30たたき出してるトンでもない所があるので
10mなんて今回の津波たちの中では小物
下手すると4天王入り出来ないレベル
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:09:50.95 ID:90ilOJX50
単三を単一にするアダプターとかあるんでないの?
きょうの放射線量
19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:28:32.90 ID:90ilOJX50
サイタマーは何故か毎日ゆーーーーっくり低下中
何がなんだか 何気に放水効果がでてるのかな?
【関東埼強】 埼玉県民生きてる?
253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:40:13.50 ID:90ilOJX50
ん?今来たか?
【関東埼強】 埼玉県民生きてる?
284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:46:30.65 ID:90ilOJX50
>>231
サイタマニゲローってなったら、一応あそこに逃げようかって場所はある

でもそんなんないのが一番だと思うんだけどね
真面目に自衛隊と東電の現場組みには期待してる

だが東電幹部&役員 おめーらはダメだ 事が終わったら全員死ね
アメリカ「日本政府は無能」
182 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:55:37.13 ID:90ilOJX50
ぶっちゃけアメ軍が官邸に突撃、武力制圧して
原発沈静化作業の旗振りしても俺文句いわないよ…
消防庁の会見分り易すぎワロタ
292 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/19(土) 22:59:47.54 ID:90ilOJX50
>>158
きいてなかったんだけど
水没したん?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。