トップページ > ニュース速報 > 2011年03月19日 > 7mHHLjwkO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/30686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5866415535555611084115243108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
露大統領「被災者を受け入れる準備がある」
原発から50kmの福島市 水道からヨウ素検出
屈折放水塔車、地上22メートルの高さから、毎分3.8トンの放水が可能 もうこれで勝負ついたろ
放射性物質、米カリフォルニア州で確認
東 電 会 見 ★
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
消防隊の放水はわずか20分・・・ 正直効果ないんじゃないのコレ・・・
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
米軍、放射能専門家部隊450人派遣準備 日本側に強い不信感
米軍「注水作業は私たちにマカセナサーイ、なんてたって、2度も核落としてますからHAHAHA」
東電社長「ツウコンノキワミ、アッーwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
アメリカ空軍無人偵察機「グローバルホーク」で撮影の映像、日本政府の判断で公開していないことが判明
【速報】福島第一件波津、ついに現場作業員の被曝量が100ミリシーベルトを越え始める
6号機電源回復
【原発】原子力発電所総合 170【みきちゃん】
【地震】 3日以内にM7以上の余震確率30%/気象庁
「東電の態度が悪過ぎる」と批判殺到
森喜朗「選手の方から延期とか言ってくるのは納得がいかない。経営者が考えること。昼やればいい」
【規制】削除要請板突撃による全鯖規制対象リストが更に追加される
「いい加減覚えて馬鹿文系」放射線、放射能、放射性物質、シーベルト、ベクレル違い
【原発】原子力発電所総合 171
【原発】原子力発電所総合 172
【原発】原子力発電所総合 173
【原発】原子力発電所総合 175
【群馬逝ったあああ】群馬県の水道から放射性物質検出!!
田母神氏「菅てめえ、原発行ってみろ」
【緊急速報】リビア軍が攻めてくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
3号機は一定の安定
【原発】原子力発電所総合 177
【原発】原子力発電所総合 178
日本ユニセフ協会「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
【速報】地上波から地震関連の番組が消えた!!
【東日本民大勝利!】防衛相「プール、一定の水量確保!繰り返す!プール、一定の水量確保!」
【原発】原子力発電所総合 179
米無人偵察機により、プールの外に強い発熱体がある事が判明 福島第一原発4号機
山梨、静岡で地震雲がやばいらしいらしい
北海道民もビビって買いだめしてることが判明
北陸電力△ 「今回クラスの津波対策を終わらせないと原発は再開しない」
原発問題  とうとう解決か 残るは後処理と風評被害
単1電池がねーねー騒いでるけど情強は非常時見越して単3規格一本で備品統一してるよな?
【速報】放水により放射線が確実に減っている
石破茂「手順を踏まないと協力しない」
消防庁「プールに多分命中したので大丈夫です(メガネクイッ」

書き込みレス一覧

次へ>>
露大統領「被災者を受け入れる準備がある」
826 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 00:03:10.91 ID:7mHHLjwkO
オシ、21世紀の義経ジンギスカン伝説でも目指してみるか
俺の子になるか孫になるかは判らんが、いつの日にかこの腐った国に復讐しにきてやる
露大統領「被災者を受け入れる準備がある」
880 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 00:09:44.98 ID:7mHHLjwkO
>>854
あだ名はヌークな
露大統領「被災者を受け入れる準備がある」
929 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 00:16:56.79 ID:7mHHLjwkO
>>904
−35℃なんか余裕
旭川富良野あたりでもそのぐらいいくし

大陸で天下盗って日本に攻め込んでやろうぜ
原発から50kmの福島市 水道からヨウ素検出
309 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 00:28:07.02 ID:7mHHLjwkO
ふぐすま市はもうダメだな
γ線も10μSv/hいってんだろ?
原発から50kmの福島市 水道からヨウ素検出
458 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 00:58:09.08 ID:7mHHLjwkO
ガソリンなんか被災地域の車のドレンから抜いて集めろ
屈折放水塔車、地上22メートルの高さから、毎分3.8トンの放水が可能 もうこれで勝負ついたろ
73 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 01:06:37.44 ID:7mHHLjwkO
海水か
放射性物質、米カリフォルニア州で確認
129 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 01:18:57.39 ID:7mHHLjwkO
ジェット気流に乗ると早いな
理論値的には1号機3号機のどっちの爆発のやつだ?
放射性物質、米カリフォルニア州で確認
133 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 01:22:09.70 ID:7mHHLjwkO
>>131
全然オッケ
東 電 会 見 ★
83 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 01:24:59.18 ID:7mHHLjwkO
ついにNHK総合がww
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
244 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 01:40:24.87 ID:7mHHLjwkO
ああウゼエ、何様よ自衛隊?
無駄メシ食らいの軍隊モドキのくせしやがって
文句垂れてるこいつら全員を原発に送りこめ
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
327 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 01:44:10.71 ID:7mHHLjwkO
そもそも死ぬの覚悟で自衛官になってんだろうが?
自分から進んで?
何が士気だふざけんなよボーイスカウトが
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
360 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 01:46:12.16 ID:7mHHLjwkO
>>263
何が軍人だ笑わせんな
自衛官「隊員を死地に向かわせるなら防衛大臣や総理が指揮官陣頭であるべきです」 自衛隊の反発強まる
487 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 01:53:49.61 ID:7mHHLjwkO
やっぱり自衛隊は所詮オモチャの軍隊だな
気分だけは旧日本軍なみの
田母神を輩出しただけの事はあるわ
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
99 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 02:15:36.96 ID:7mHHLjwkO
あんだけ揺れればそうなったべなw
大地震の時に最上階で作業中とか不運だったな
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
121 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 02:24:38.76 ID:7mHHLjwkO
しかし他の作業員の証言とかも結構ヤバイよな
何号機か忘れたけど、あちこちで配管が継手から逝って吹き出してたとか
操作盤類が倒れただの、粉塵で視界0とかコンクリが砕けたっぽいこと言ってる人もいたし
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
140 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 02:32:23.66 ID:7mHHLjwkO
>>113
だからさ、この人達は原発の常駐保守要員ではないんだってば
制御室に居たり、機器の日常点検やってる人達じゃないの
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
148 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 02:39:51.39 ID:7mHHLjwkO
火力は事故っても釜が爆発したり石炭や重油が燃えるだけだからな
福島第一原発、燃料プールの水を全身にかぶった作業員も
153 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 02:42:21.93 ID:7mHHLjwkO
>>147
なんで唐突に広瀬隆の話なんかしだすの?w
消防隊の放水はわずか20分・・・ 正直効果ないんじゃないのコレ・・・
34 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 02:57:32.46 ID:7mHHLjwkO
まぁやらないよりは多少はマシだろ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
552 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 03:09:47.51 ID:7mHHLjwkO
まぁ可能性はあるよねw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
582 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 03:17:25.39 ID:7mHHLjwkO
女川だって大して余裕ないじゃん
ギリギリしのげたって感じだな
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
589 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 03:18:52.78 ID:7mHHLjwkO
>>550
結構怪しいと思う
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
608 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 03:28:27.73 ID:7mHHLjwkO
>>563
www
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
674 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 03:52:13.65 ID:7mHHLjwkO
まだアスペと対話してんのかw
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
697 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 03:57:49.97 ID:7mHHLjwkO
下請会社つったって関電工だぞおまえw
およそ東電なのも一緒だわ
その辺の街場の電設屋連れてきて制御室に座らせてるわけじゃないんだよ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
748 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 04:08:42.95 ID:7mHHLjwkO
>>727
今回の事故とは全然関係ない
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
761 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 04:12:32.03 ID:7mHHLjwkO
>>731
電源系統の名前だな
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
777 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 04:17:03.76 ID:7mHHLjwkO
>>744
あのね、多少とも原発のことを知ってる人で
津波後のあの写真見て、取水系統が生きてると考える人なんて一人もいないと思うよ
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
795 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 04:24:41.36 ID:7mHHLjwkO
>>782
建屋内の設備の可能性を信じて。
炉内やプールに軽水を送り込む系統はまだ使えるかも知れない
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一
885 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 05:38:21.23 ID:7mHHLjwkO
>>849
まぁ3号機のプールは到底無傷じゃないべな。燃料棒も。
何せあの勢いの爆発だもんな‥
米軍、放射能専門家部隊450人派遣準備 日本側に強い不信感
222 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 06:33:56.54 ID:7mHHLjwkO
まぁ不信感抱かれてもしゃーないよな
あんな会見やってたら
米軍「注水作業は私たちにマカセナサーイ、なんてたって、2度も核落としてますからHAHAHA」
37 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 06:40:48.45 ID:7mHHLjwkO
そりゃ軍事衛星ぐらい最初からつかってるだろ
馬鹿なのかこの記者は
米軍「注水作業は私たちにマカセナサーイ、なんてたって、2度も核落としてますからHAHAHA」
45 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 06:47:27.80 ID:7mHHLjwkO
しかし羨ましいよなアメリカの潤沢な装備は
こっちなんか定点カメラとNHKの望遠と
自衛隊ヘリからの手ぶれカメラと
東電のオモチャ計測車だけが頼りだ
偵察機ぐらい惜しみなく飛ばしまくれっつの
米軍「注水作業は私たちにマカセナサーイ、なんてたって、2度も核落としてますからHAHAHA」
48 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 06:50:45.52 ID:7mHHLjwkO
言えてる、韓国以下かも知れん
東電社長「ツウコンノキワミ、アッーwwwwwwwwwwwwwwwwww」
422 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 06:56:12.92 ID:7mHHLjwkO
へー東電に社長いたんだ
副社長が最高ポストなのかと思ってたわ
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
584 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 07:01:07.66 ID:7mHHLjwkO
広瀬隆はブサヨ!() 反日!()
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
630 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 07:27:46.33 ID:7mHHLjwkO
シャブコンはダメだからな
それと海砂もやめとけよ
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
644 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 07:42:26.20 ID:7mHHLjwkO
実際に湯沸器系発電所に入ってみると、まぁすごい配管の数だよなw
原発は火力に較べて余裕みてるとは言え
アメリカ空軍無人偵察機「グローバルホーク」で撮影の映像、日本政府の判断で公開していないことが判明
599 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 07:48:36.08 ID:7mHHLjwkO
ゲハハハハww

民は之に由らしむべし知らしむべからず、ってね
アメリカ空軍無人偵察機「グローバルホーク」で撮影の映像、日本政府の判断で公開していないことが判明
638 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 07:54:19.34 ID:7mHHLjwkO
まぁお前ら民百姓は、東電with自衛隊ヘリ空撮のブレブレ映像で我慢してなさいってこったw
アメリカ空軍無人偵察機「グローバルホーク」で撮影の映像、日本政府の判断で公開していないことが判明
682 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 08:04:34.76 ID:7mHHLjwkO
>>669
んだね
それも日本政府の要請とは
【速報】福島第一件波津、ついに現場作業員の被曝量が100ミリシーベルトを越え始める
804 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 08:29:16.41 ID:7mHHLjwkO
おまえら、いつからそんなに放射線被曝量に敏感になったの?

これまで散々、広島や長崎のヒバクシャに罵りを浴びせかけてきたのに(´・ω・`)
【速報】福島第一件波津、ついに現場作業員の被曝量が100ミリシーベルトを越え始める
816 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 08:42:53.84 ID:7mHHLjwkO
まぁ人生一度ぐらい強いの浴びたり、吸い込んでみた方が身体にもイイのかもよ

ヒバクシャもその御蔭で長生きできてるんだって、おまえらいつも言ってたじゃない


まぁ遠く離れた俺には関係ない話だけどさ(´・ω・`)
6号機電源回復
296 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/03/19(土) 09:19:08.95 ID:7mHHLjwkO
復旧って投入まで行けたの?
まぁ5号6号はそのまま行けそうではあるけど
6号機電源回復
356 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 09:23:06.47 ID:7mHHLjwkO
>>306
うん、3基のうち1基生きてたとかいう説明だったはず
6号機電源回復
452 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 09:30:14.44 ID:7mHHLjwkO
>>358
そんなんじゃないから
5号も6号も津波に洗われてるから
多分、取水ポンプ死んでるし
それにすぐに臨界に出来るわけじゃないし
6号機電源回復
598 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 09:44:18.60 ID:7mHHLjwkO
>>488
あれはハハッワロスだったわ
何が火災だよ
6号機電源回復
712 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 09:54:34.78 ID:7mHHLjwkO
>>538
ああそういう事か
外部への繋ぎ替えしたわけじゃないのか
6号機電源回復
820 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 10:09:04.56 ID:7mHHLjwkO
>>746
そゆこと
6号機電源回復
937 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/03/19(土) 10:27:42.39 ID:7mHHLjwkO
>>923
ガンガンは冷やせない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。