トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月18日
>
yGFs0hai0
書き込み順位&時間帯一覧
36 位
/36804 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
7
13
9
13
3
5
1
9
2
6
10
12
10
2
9
9
6
126
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
ふぐすま人「福島で死ねというのか」 放射能をお土産に隣県に避難開始
専門家「電源さえ回復すれば…」 (^ν^)「あの爆発で冷却系が無事な訳無いだろ」
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
【原発】原子力発電所総合 155
【速報】英仏電マがまもなくリビア空爆。リビア飛行禁止区域設定決議可決。
チェルノブイリを封印した生コンポンプ車が登場、1時間で150立方メートルの壁を作る驚異の性能
【速報】原発飽きた
東電「なんだよ!俺たちに死ねっていうのか!」
【マジキチガイ】双葉病院スタッフが患者330人置き去り→14人死亡の殺人事件で、新たに7人死亡判明
いわきの風評被害が酷い 私たちも被災者だ!!!
【速報】菅が陳謝
東電 「今日中に電源を確保する!!!……という気構えでやる」
CM増でAC謝罪、繰り返しに苦情 あいさつの魔法で許してやれよ…
CNN「チェルノブイリ超えた」
枝野官房長官「だから人体に影響ねーっつーの。わ菅ない奴らだなぁ」
ネトウヨホムホム
橋下知事「仮設無意味、被災者を安全な地域に移せ」
中学入試で名門私立中高一貫男子校に行けなかった奴はその後どれだけ学歴を重ねても 負け組
【速報】 あと28人死亡で阪神淡路大震災を超えます
ウクライナ「水じゃねえ!スズで冷やせ!!」
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
【速報】岩手で2000千人がお亡くなり
速報 リビアに軍事介入・・・米・仏・英など (覚えてる?)
【俺たちの自衛隊】 自衛隊の決死の放水 臨界を寸前で食い止めた模様 原発は安全な方向へ
【焼け石厨出てこい】「臨界から遠ざかると推測」阪大名誉教授(原子力工学)
こういう時こそシムシティ
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
福島第一原発、レベル5へ
【いわき速報】 井脇ノブ子(ノブ姉) 生存確認
【速報】あすの計画停電中止!
東電から削除依頼
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
菅会見
ミャンマーが義援金 (約810万円)
AKB48の人気が無さ過ぎて日テレが大弱り。 日テレ「え、こいつらこんな視聴率低いの!?」
京大、恒例の卒業式で仮装禁止
東電「海水ポンプは回るといったな。あれは嘘だ」
レタスが一個98円で大勝利気分で家に帰ってよく見たら、茨城産だった
乙武さん「いつお酒飲みに行こうかな」 「不謹慎すぎます」 乙武さん「でた、不謹慎厨!」
佐藤利奈「3連休は…東北に行きたい! 言っていいかな?ダメかな?(笑)」 ※本日の禁書ラジオより
イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
【原発】原子力発電所総合 165
こんな時期だから、みんなのオススメの「オカズ」を紹介して欲しい
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【速報】 あと28人死亡で阪神淡路大震災を超えます
337 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 13:28:27.41 ID:yGFs0hai0
昨日の中央線グモは震災被害者に含まれんの?
ウクライナ「水じゃねえ!スズで冷やせ!!」
725 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:26:51.30 ID:yGFs0hai0
>>652
こんなもんだろ
これでも身長かんがえるとかなり大きい
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
27 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:34:12.84 ID:yGFs0hai0
生き残りたい生き残りたい
ウクライナ「水じゃねえ!スズで冷やせ!!」
784 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:38:45.33 ID:yGFs0hai0
鈴とセシリアに嫉妬されてぼこぼこにされながら死にたい
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
53 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:40:00.63 ID:yGFs0hai0
>>38
ビヒータでてくんの?Fの映画に?
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
66 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:42:41.41 ID:yGFs0hai0
>>59
なんだ出てたら見にいこうかと思ったのに
7はギギルが死ぬところあたりまでは大好き
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
91 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:47:50.68 ID:yGFs0hai0
映画みてないからしらんけどFのエンディングが最高はないわ
メンヘラ緑がいつの間にか彼女面してたり前線の一兵士のアルトの号令で全部隊が動いてたり
【速報】岩手で2000千人がお亡くなり
39 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:52:57.35 ID:yGFs0hai0
____
.ni 7 /ノ ヽ\ プゲラッチョ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
【速報】岩手で2000千人がお亡くなり
43 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:54:22.36 ID:yGFs0hai0
>>40
全角岩手なら見かけたってレスを見た
おれ自身は見てないけど
速報 リビアに軍事介入・・・米・仏・英など (覚えてる?)
88 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 14:58:51.27 ID:yGFs0hai0
カダフィは自宅ピンポイント空爆されても生き残るから
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
123 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 15:04:45.83 ID:yGFs0hai0
というかTVシリーズのマクロスで終盤までグダらなかったのってないだろ
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
131 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 15:10:51.33 ID:yGFs0hai0
>>129
終盤残り5話ぐらいで新しいプロトデビルンでてきたときのなんとも言えない気持ちを覚えている
惑星にいた中盤あたりはメリハリ効いててよかったんだけど
序盤も正直あんまりテンポよくなかったよね
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
185 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 16:01:31.65 ID:yGFs0hai0
ギアスはサザーランド型のタイヤ+間接脚の地上兵器オンリーにすべきだった
ガウェインやランスロットが飛び始めた時点で終わり
【俺たちの自衛隊】 自衛隊の決死の放水 臨界を寸前で食い止めた模様 原発は安全な方向へ
608 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 16:31:58.74 ID:yGFs0hai0
使用済み核燃料プールがなんとかなっても空焚き炉が3基も残ってるんだぞ
【俺たちの自衛隊】 自衛隊の決死の放水 臨界を寸前で食い止めた模様 原発は安全な方向へ
661 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 16:34:05.57 ID:yGFs0hai0
そりゃ一時間寿命が延びるだけでも好転っちゃあ好転だからな
嘘はいってないんだろう
【俺たちの自衛隊】 自衛隊の決死の放水 臨界を寸前で食い止めた模様 原発は安全な方向へ
779 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 16:40:19.37 ID:yGFs0hai0
データも間近からの映像もないのになにを持って成功と言えるデータがあるのか
さらに成功してたとしても空焚き炉が3基あって電源回復しても冷却システムがあるのかすらわからないのに
【焼け石厨出てこい】「臨界から遠ざかると推測」阪大名誉教授(原子力工学)
290 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 16:48:55.54 ID:yGFs0hai0
客観的なデータが出てないのに安心とか好転とか言っちゃうやつは信用できん
炉内温度や圧力、外部の放射線量どれかでも好転してるというデータがでてから発言しろよ
【俺たちの自衛隊】 自衛隊の決死の放水 臨界を寸前で食い止めた模様 原発は安全な方向へ
961 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 16:55:10.43 ID:yGFs0hai0
>>947
放射性物質が空気に晒されるんだからばら撒かれるんだよ
実際にはジルコニウムの被膜があるから即出てくるってことはないけどこれが溶けるだしたらアウト
【焼け石厨出てこい】「臨界から遠ざかると推測」阪大名誉教授(原子力工学)
310 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:02:43.93 ID:yGFs0hai0
>>308
電源復帰して給水及び冷却システムが正常に動くのを確認しない限りだな
電源復帰自体はなんとかなるとは思ってるけどそっから先が絶望的
こういう時こそシムシティ
36 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:07:09.99 ID:yGFs0hai0
3000が一番面白かった
2000は電線の仕様と水力発電が微妙
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
271 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:13:46.11 ID:yGFs0hai0
電源復帰したとしてもこの状況じゃどうしようもねえだろ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews031523.jpg
排気の方だと信じるしかない
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
312 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:17:29.14 ID:yGFs0hai0
>>285
燃料棒が露出した後冷却装置が働いてない時点でもう超えてるだろ
大本営的にはまだレベル4なんだろうけど
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
483 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:28:45.83 ID:yGFs0hai0
>>406
福島第二はよっぽどのことがなきゃもう大丈夫だろう
数ヶ月は予断をゆるさないが峠は越えてる
第一の五号機六号機は電源さえ何とかなれば問題なさそう
一号機〜四号機はオワタだから結局だめになりそうだけど
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
537 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:32:49.45 ID:yGFs0hai0
>>509
http://www.ibaraki-np.co.jp/zenkoku/detaile.php?f_page=top&f_file=CN2011031701000757.3.N.20110317T221547.xml
第二については冷却システム動いてる
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
586 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:36:35.22 ID:yGFs0hai0
>>564
それはそうだろうな・・・
結局第一の1〜4が止まらないとだめか
絶望的だな
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
722 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:45:51.57 ID:yGFs0hai0
ポンプは新しくもって来ることも出来なくはないが配管はぶっこわれてたらどうしようもないぞ
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
767 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:48:59.98 ID:yGFs0hai0
>>738
具体的な炉内圧力と温度・正門前の放射線量のデータをだしてくれ
最新のと以前のどの時点でもいいから一点の
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
862 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 17:54:42.11 ID:yGFs0hai0
>>817
じゃあそのpdfでもjpgでもいいから出してくれ
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
994 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:07:08.37 ID:yGFs0hai0
>>947
爆発的な飛散はまだおきてないから一応6以下だろう
昨日の時点で300メートル地点で毎時3500マイクロシーベルト
今日の時点で500メートル地点で毎時3400マイクロシーベルト
同地点じゃないし風の影響があるにしても改善は絶対してないなこれ
福島第一原発、レベル5へ
585 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:14:16.29 ID:yGFs0hai0
まだ5とかいってんのかおめでてえな
放射線量考えたらどうみても6の要件みたしてるとしか思えない
スリーマイルは緊急冷却が動いてあれなのに
福島第一原発、レベル5へ
641 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:15:43.30 ID:yGFs0hai0
>>599
ナイトメアモードはじまるよー
福島第一原発、レベル5へ
699 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:17:19.21 ID:yGFs0hai0
>>655
同じ軽水炉の事故でどうみても上位互換だから≧じゃなくて>でいい
福島第一原発、レベル5へ
805 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:21:00.62 ID:yGFs0hai0
放射線量かんがえたら炉に破損がないわけないじゃん
レベル6だろ
福島第一原発、レベル5へ
845 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:22:37.48 ID:yGFs0hai0
>>826
保存した
こういう時こそシムシティ
200 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:31:25.28 ID:yGFs0hai0
鉄道は縛りプレイでもなきゃつかわないな
地下鉄は後半使うけど
【いわき速報】 井脇ノブ子(ノブ姉) 生存確認
59 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:35:21.44 ID:yGFs0hai0
宮城さん帰ってきて
【速報】あすの計画停電中止!
134 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:49:53.96 ID:yGFs0hai0
>>130
休日返上か
ご苦労さまです
【いわき速報】 井脇ノブ子(ノブ姉) 生存確認
196 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:53:32.35 ID:yGFs0hai0
>>192
ほんとだよな・・・
いいやつほど早く死ぬとかやりきれねえ
東電から削除依頼
147 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:55:05.35 ID:yGFs0hai0
今の状況でこんなんだしたらスレが乱立して余計拡散するのに
ばかじゃねーの
【いわき速報】 井脇ノブ子(ノブ姉) 生存確認
206 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 18:55:58.51 ID:yGFs0hai0
>>204
ぼっさんは死んでないだろいいかげんにしろ
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
165 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:02:19.82 ID:yGFs0hai0
再臨界はもはやどうでもいい
漏れるか漏れないかが問題
いまだに1号炉がダウンスケールとかもうだめだろこれ
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
220 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:07:53.79 ID:yGFs0hai0
ギャンブルじゃないから一発逆転なんてないんだぞ
こつこつトラブルを減らしていかなきゃいけなかったのにここまで積み重なったらもう処理できない
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
256 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:11:43.36 ID:yGFs0hai0
>>231
蒸す建屋がないから大丈夫だ
どっちにしろ電源入らなきゃだめだし入っても冷却装置がうごかなきゃアウト
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
282 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:14:22.73 ID:yGFs0hai0
>>265
外付けできるもんじゃねえんだぞ
配管いかれてたら修理できないからアウト
たとえ外付けできるとしてもどうやって設置するんだよ
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
299 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:16:44.93 ID:yGFs0hai0
>>289
簡単な構造のチップのほうが放射線にはつよいからな
アトムはトランジスタどころか真空管で動いてるから放射線には強いと思う
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
350 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:21:21.30 ID:yGFs0hai0
>>333
実際に真空管でつくると大きな部屋いっぱいの機械で電卓程度の計算能力しかないから多分原発が豆粒に見えるレベルの巨大さになると思う
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
402 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:26:45.37 ID:yGFs0hai0
>>390
羽生や魔太郎でも詰んだ後はどうしようもないんだぞ
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
505 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:38:55.51 ID:yGFs0hai0
>>494
燃料棒が1700mm露出してるってことだから前者が正解
ダウンスケールってのが完全に水に浸かってる状態
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
534 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:42:14.54 ID:yGFs0hai0
>>512
まじかよ・・・
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
553 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/03/18(金) 19:44:18.68 ID:yGFs0hai0
>>539
2chだと会見の図になくね?って言ってたけどたぶん問題ないし炉と直接関係ないから省略してるんだろって感じだった
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。