トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > xku907aJ0

書き込み順位&時間帯一覧

327 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01012133000001201120000684265



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(福島県)(長屋)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【原発】原子力発電所総合 150
【原発】原子力発電所総合 151
【原発】原子力発電所総合 152
【原発】原子力発電所総合 153
東京消防庁のハイパーレスキュー部隊139人福島原発へ出陣
枝野会見
【放射能】福島原発事故の恐ろしい真実【被爆】【動画】
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
本日の放水終了   蒸発量>>>放水量   マジどーすんだよ・・・
【原発】原子力発電所総合 163

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】原子力発電所総合 163
496 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 20:44:04.25 ID:xku907aJ0
>>484
Cはカウント、
100cpmで、約1マイクロシーベルト/h
【原発】原子力発電所総合 163
731 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:00:41.00 ID:xku907aJ0
いや、そもそも、受電した後、代替部品の目途がついてるからって話だった。

早い話が、言い方の問題であって、
今も昔も、修理は難しい。大がかりな修理ということ。
【原発】原子力発電所総合 163
894 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:12:09.74 ID:xku907aJ0
ぶっちゃけ、現状は、

炉 → 溶けても大丈夫だから放置 → 放射能ばらまき

燃料プール → 水かけてりゃ大丈夫 → 放射能ばらまき

で、水戸以北仙台以南は、長期居住する土地としては詰み。
【原発】原子力発電所総合 164
94 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:22:57.30 ID:xku907aJ0
ヒアリング中

東電「2号の充電は(明日(19日))できます」
東電「(1号は)充電だけはできるかもしれませんね」
東電「(4号は)20日までにはやろうと思ってます」
東電「(5・6は準備中かと聞かれ)ハイハイ」
【原発】原子力発電所総合 164
191 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:28:47.85 ID:xku907aJ0
ECCSの修理は、最初の会見から、
電源を引いて、通電してみてから、動かない部分を修理するって話だった。
で、その修理のためのパーツが手配できてるから、期待してくれって話だった。
一朝一夕で成果が出る作戦じゃない。

まあ、通電してみたら動くって神展開も無いとは言えないが・・・無いな。
【原発】原子力発電所総合 164
440 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:44:26.76 ID:xku907aJ0
>>387
なんか違うよ。
>>94見て。
【原発】原子力発電所総合 164
589 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:54:20.63 ID:xku907aJ0
http://www.ustream.tv/recorded/13395392
19:15からの部分。

記者「こっちの、海水とりこむほうのポンプは、これは何とかなるんですか」
東電「あの、屋外になるんで、海水ポンプはボク回るかもしれないって言ったんだけど、ちょっと状況厳しそうな感じですね」
記者「じゃあ外にあるやつもそうだし、中の当該の一番大事なとこのポンプも、動くかどうかはちょっと○×△」
東電「それはわからない。□○×の中にタービンは水が入ってますんでね」
東電「海水ポンプは回るといったな。あれは嘘だ」
98 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:55:27.79 ID:xku907aJ0
http://www.ustream.tv/recorded/13395392
19:15からの部分。

記者「こっちの、海水とりこむほうのポンプは、これは何とかなるんですか」
東電「あの、屋外になるんで、海水ポンプはボク回るかもしれないって言ったんだけど、ちょっと状況厳しそうな感じですね」
記者「じゃあ外にあるやつもそうだし、中の当該の一番大事なとこのポンプも、動くかどうかはちょっと○×△」
東電「それはわからない。□○×の中にタービンは水が入ってますんでね」
東電「海水ポンプは回るといったな。あれは嘘だ」
164 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:59:02.94 ID:xku907aJ0
で、これね、
最初の会見から、
通電した後、動かない部分を修理するって話だったんだよ。

その修理のパーツの見通しがあるから、
成功する可能性が高いって話で。

だからまあ、一朝一夕で直る話ではないんですよ、最初っから。
マスコミが拡大解釈してたフシがある。
ポンプなり何なりを直すのが、修理の本番。
東電「海水ポンプは回るといったな。あれは嘘だ」
239 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:02:37.58 ID:xku907aJ0
そもそも、最初っから、
放水も修理も、管の思いつきによる作戦。

しかし、東電は「お手上げ」を決め込んでたから、
こんな成功率の低い作戦が主力になってしまっているのが現状。

ま、「お手上げ」という見通しが正しいかもしれないって現実もあるけどね。
【原発】原子力発電所総合 164
919 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:17:26.64 ID:xku907aJ0
>>879
どうにかなりそう、というか、
「どうにかなっている」の基準が下がってきてるだけ。

実際、関東には影響ないが、福島には住めないというレベルで、
収束しそうな感じにはなってる。
それを収束と呼べるのなら、だが。
白鵬の付き人←笑 のばあちゃん←爆笑 が遺体で←核爆 発見される
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:27:53.02 ID:xku907aJ0
だからさ、
場所ができない状態で、
大量に食料を消費する稽古を続けるなよ。
稽古は休んで、一般人と同じ食事で、
それで痩せたっていいだろ、一時的には。

稽古をして、ちゃんこ食うな。
くりかえす。
ちゃんこ食うな。
ヒラリー日本に激怒、西海岸はパニック
787 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:32:41.94 ID:xku907aJ0
アメリカ「日本は無政府状態」
日本「今頃気が付いたのか」
中国「日本人は死ぬのが怖くないのか」
日本「今頃気が付いたのか」
1000円寄付ごとに1文字書き込めるスレ ※1万円寄付なら10文字
484 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:00:24.73 ID:xku907aJ0
神ZIP上げたよー
http://www.

【原発】原子力発電所総合 165
831 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:20:26.86 ID:xku907aJ0
言っちゃなんだけど、
そもそも自民の利権体質が生んだ原発だよな。

しかし、ずっと民主政権だったとしても、
コストや、環境問題の関係で、
原発を作ってただろうな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。