トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > x8g/DDdt0

書き込み順位&時間帯一覧

249 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000214140001114952000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
【原発】原子力発電所総合 155
【原発】原子力発電所総合 156
【原発】原子力発電所総合 157
【原発】原子力発電所総合 160
【原発】原子力発電所総合 161
【原発】原子力発電所総合 162
【原発】原子力発電所総合 162

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 155
971 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 09:48:57.02 ID:x8g/DDdt0
牛乳が飲みてえ
【原発】原子力発電所総合 155
992 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 09:51:11.52 ID:x8g/DDdt0
原子力なんか、いらねー
【原発】原子力発電所総合 156
148 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:04:33.34 ID:x8g/DDdt0
>>129
一般人は電力需要者なんて言葉を使わない
使うのは人殺し集団の東電だけ
【原発】原子力発電所総合 156
195 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:08:06.11 ID:x8g/DDdt0
東スポさんざんバカにされてるが東電よりはましだった
【原発】原子力発電所総合 156
214 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:09:41.34 ID:x8g/DDdt0
>>204
どちらも無駄だと思ってるから優先順位も考えてない
【原発】原子力発電所総合 156
301 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:15:01.47 ID:x8g/DDdt0
>>255
日本なんてなにかあればすぐ現地の日本人に国外退去勧告だしてる
【原発】原子力発電所総合 156
393 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:18:11.23 ID:x8g/DDdt0
>>360
福島名物だからな
【原発】原子力発電所総合 156
518 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:23:33.08 ID:x8g/DDdt0
>>474
半田ごてか。とおいな
【原発】原子力発電所総合 156
575 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:27:00.02 ID:x8g/DDdt0
>>559
むしろなんで3号炉と4号炉にこんな危険が潜んでたのかと
4号炉なんて運転してなかったんだろ
【原発】原子力発電所総合 156
604 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:29:03.23 ID:x8g/DDdt0
>>594
一週間前に戻れたらと
【原発】原子力発電所総合 156
660 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:32:15.99 ID:x8g/DDdt0
>>635
今日じゅうには駄目だったことがはっきりして
かえってすっきりしてると思う。死化粧みたいな感じ。
【原発】原子力発電所総合 156
698 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:37:12.16 ID:x8g/DDdt0
周辺の数値が下がってる。
たぶん敵を死地に引き込むための原発の死んだふりだと思う。
【原発】原子力発電所総合 156
785 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:45:40.99 ID:x8g/DDdt0
>>777
顔もか
【原発】原子力発電所総合 156
825 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:48:26.92 ID:x8g/DDdt0
>>794
あんたどんだけナノマシーンだよ
【原発】原子力発電所総合 156
923 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:55:54.02 ID:x8g/DDdt0
>>881
それが基本でプラスアルファだろ
【原発】原子力発電所総合 156
966 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 10:58:48.28 ID:x8g/DDdt0
>>944
やるなら冷却装置が駄目になったときにすぐすべきだったんだよな。

いまとなってはセメントのほうがという話は不安院の人が否定してなかったな。
【原発】原子力発電所総合 156
986 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:00:01.84 ID:x8g/DDdt0
>>972
西Pさえ生きていれば…
【原発】原子力発電所総合 157
23 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:03:23.13 ID:x8g/DDdt0
>>16
最近はけっこうかっこいいのが売ってる
【原発】原子力発電所総合 157
60 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:06:43.72 ID:x8g/DDdt0
>>34
玄界灘で泳いでこいよ
【原発】原子力発電所総合 157
81 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:09:03.05 ID:x8g/DDdt0
風向きがだんだん変わる。これから関東の数値が出てきて騒ぎ出すわな。
【原発】原子力発電所総合 157
107 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:11:11.02 ID:x8g/DDdt0
>>85
二号機からという発想を引き出すことがすでに原発による連環の計の一環
【原発】原子力発電所総合 157
157 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:14:47.11 ID:x8g/DDdt0
>>142
さらに水蒸気爆発その他もあるけど、冷やしたいのも冷やしたい。
【原発】原子力発電所総合 157
195 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:17:47.35 ID:x8g/DDdt0
基本的に海側は西風が吹いてるところで、
西門の数値を強調するのはどうかと思う。
【原発】原子力発電所総合 157
235 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:20:53.42 ID:x8g/DDdt0
>>205
外国の研究者が来たら平気で「人間の住める環境ではない」と言うレベル
【原発】原子力発電所総合 157
289 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:25:26.63 ID:x8g/DDdt0
>>273
ライブカメラが冬の快晴時のようになってるときは、つまり昨日や今日は、
とくに西側はきれいな風を受けてるってことだろうしなあ。
【原発】原子力発電所総合 157
393 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:34:43.18 ID:x8g/DDdt0
>>376
通気性も家によって違うし。換気しないと家事できないし。
【原発】原子力発電所総合 157
526 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:43:41.38 ID:x8g/DDdt0
だが>>518の髪は
【原発】原子力発電所総合 157
612 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:48:48.34 ID:x8g/DDdt0
>>577
あの映画すごいよな。すごすぎてなにがすごいか書けないけど。
【原発】原子力発電所総合 157
727 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:55:55.25 ID:x8g/DDdt0
>>706
もうECCジュニアにかけるしかないな
【原発】原子力発電所総合 157
778 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 11:59:27.07 ID:x8g/DDdt0
>>750
燃料棒にこびりついてるんじゃなくて、水の通り道をつまらせてる心配をみんなしてるんじゃないか。
【原発】原子力発電所総合 160
484 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:14:10.20 ID:x8g/DDdt0
完璧な作戦だな
【原発】原子力発電所総合 160
544 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:19:01.57 ID:x8g/DDdt0
>>535
電気を通そうとしてる。結果は不明
【原発】原子力発電所総合 160
562 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:20:39.45 ID:x8g/DDdt0
オバマ大統領のペンの持ち方に疑問
【原発】原子力発電所総合 160
595 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:23:36.66 ID:x8g/DDdt0
>>479
世界一有名なクソ猫か
【原発】原子力発電所総合 160
659 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:30:01.64 ID:x8g/DDdt0
>>653
2号機から煙@フジはすでに日課
とはいえ、規模が大きいといよいよかなと思ったりする
【原発】原子力発電所総合 160
728 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:37:24.05 ID:x8g/DDdt0
>>713
グループ7が協調して円高介入したからではないかと
【原発】原子力発電所総合 160
782 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:42:00.85 ID:x8g/DDdt0
>>764
現場の士気が下がっていると東電が言ってたらしいけど、今どうなんだろ。
【原発】原子力発電所総合 160
814 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:44:24.52 ID:x8g/DDdt0
>>787
基本部分は動作するにはした。
導管部分がダメで実効性はない。すぐには復旧できない。みたいな結果になりそう
【原発】原子力発電所総合 160
899 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:50:56.97 ID:x8g/DDdt0
>>873
とりあえず今日これからその話がメディアで完全にスルーされたら望み薄かな。
【原発】原子力発電所総合 160
971 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:57:05.00 ID:x8g/DDdt0
>>958
江戸時代は最近異常に美化されすぎ
【原発】原子力発電所総合 160
995 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 15:59:08.96 ID:x8g/DDdt0
>>973
日本の横並びな電力会社同士でも原発の割合や毛色が違う。
だからリセット時点が早ければ全体の様相は相当変わってるはず。
今の民主が政権とったのは、リセットしても何も出来ない状況になってるうえにリーマン後だしな。
【原発】原子力発電所総合 161
120 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:13:19.75 ID:x8g/DDdt0
>>75
ああ、これはマジで有りでは。
【原発】原子力発電所総合 161
211 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:21:41.92 ID:x8g/DDdt0
>>172
というか、「福島第一の古い炉は廃炉にしろ」とずっと言ってたんだから、
それを引き伸ばしした側の片棒担いだことにするのは、さすがにおかしい。
だいたい新原子炉は今も作ってる最中だったし。
【原発】原子力発電所総合 161
245 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:25:48.58 ID:x8g/DDdt0
気になるのは電源接続のほうかな。
先にやると言ってた気がするんだが、どうなってるか。うまく行ってるのか。
【原発】原子力発電所総合 161
310 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:32:44.13 ID:x8g/DDdt0
うまれたところやひふやめのいろで
【原発】原子力発電所総合 161
345 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:34:18.37 ID:x8g/DDdt0
>>290
あったはずのものが見えないような
快晴だし見えるはずだよな
【原発】原子力発電所総合 161
371 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:36:21.41 ID:x8g/DDdt0
なんだ影か。
【原発】原子力発電所総合 161
442 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:41:16.53 ID:x8g/DDdt0
>>409
ひたちなか市堀口の772ってマジ?
【原発】原子力発電所総合 161
491 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:44:32.98 ID:x8g/DDdt0
>>467
悪い京都なのに手が震えてきてる
【原発】原子力発電所総合 161
528 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 16:47:05.28 ID:x8g/DDdt0
>>494
そうなのか。知らなかったけどそっちの人は気にしてないのか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。