トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > pDFhWc2F0

書き込み順位&時間帯一覧

302 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14136834000000538362601367



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
名無しさん@涙目です。(富山県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発】原子力発電所総合 150
【原発】原子力発電所総合 151
福島原発作業員、余裕で富山県まで逃げてた
【原発】原子力発電所総合 152
【原発】原子力発電所総合 153
【原発】原子力発電所総合 154
【静岡オワタ】みずほ「浜岡原発止めろ」
【原発】原子力発電所総合 160
【原発】原子力発電所総合 161
【原発】原子力発電所総合 162

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 150
485 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 00:47:57.33 ID:pDFhWc2F0
20人なんて時間足りないだろ
【原発】原子力発電所総合 151
130 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 01:28:44.52 ID:pDFhWc2F0
>>114
もう消されてる
福島原発作業員、余裕で富山県まで逃げてた
358 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/03/18(金) 01:30:05.91 ID:pDFhWc2F0
福島から南砺市に避難してきた一家の記事が北日本新聞に載っていたぞ。
「原発がない県だから」というので富山を避難先として選んだそうだ。
これから避難者が富山に続々入ってくるな
【原発】原子力発電所総合 151
204 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 01:36:18.95 ID:pDFhWc2F0
そりゃ水をかけてもしかたないだろ
その前から詰んでる

海水入れでダメだったら?というときに御用学者は何も言わなかったじゃないか
【原発】原子力発電所総合 151
450 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 01:58:27.00 ID:pDFhWc2F0
>>403
分析厨も入れてくれ
【原発】原子力発電所総合 152
215 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 02:57:25.90 ID:pDFhWc2F0
そういえば、こんなのあったな

日本政府、ネットのアクセス遮断を在日米軍に要求

<Mさんより>在日米軍にYouTube, Google Video, Amazon, eBay, Myspace, and MTV.com などの人気サイトのアクセス遮断要求。
ネット回線の圧迫を減らすため、アクセス遮断を日本政府が要求。
 
 情報難民になる前に自分の身を守れ。

http://www.j-cia.com/index.php?p=2
【原発】原子力発電所総合 152
456 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 03:14:10.98 ID:pDFhWc2F0
前から思ってたんだが、使用済み核燃料があるってことは未使用の核燃料があるってことだろ?
どこにあるんだ? それは問題ない?
【原発】原子力発電所総合 152
485 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 03:15:43.58 ID:pDFhWc2F0
>>451
その前にコンクリートと反応するんじゃなかったか?
後藤が言ってた覚えがある
【原発】原子力発電所総合 152
771 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 03:41:53.68 ID:pDFhWc2F0
>>690
なんとかできないだろうが、対応は違うだろうな
こういう場合人が変わるとそれまでのしがらみがないから、適切なことができることは良くある。
【原発】原子力発電所総合 152
999 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 04:02:40.40 ID:pDFhWc2F0
>>985
たぶん基本は思っているとおり 今回はネタがネタだがら
【原発】原子力発電所総合 153
39 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 04:07:37.16 ID:pDFhWc2F0
ポジティブな意見も状況を変えるわけではないけどな
【原発】原子力発電所総合 153
79 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 04:11:53.23 ID:pDFhWc2F0
予断を許さないよなぁ

首都圏の環境放射線が、一時、毎時1マイクロシーベルトにまで上昇し、心配しました。
しかし、3/16以降は、たとえば、東京で、毎時0.052-0.053マイクロシーベルトと平常時に戻っています。 神奈川、千葉、埼玉なども同様です。
about 3 hours ago via web Retweeted by 100+ people

team_nakagawa
東大病院放射線治療チーム
【原発】原子力発電所総合 153
106 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 04:14:00.46 ID:pDFhWc2F0
>>87
今は夏じゃないからそこまでは負担がないんじゃないか?
【原発】原子力発電所総合 153
169 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 04:20:19.28 ID:pDFhWc2F0
>>134
同じところが、

そもそも日本は世界一のがん大国で、2人に1人が、がんになります。
つまり50%の危険が、100mSvあびると50.5%になるわけです。
タバコを吸う方がよほど危険です。現在の1時間当たり1μSvの被ばくが続くと、
11.4年で100mSvに到達しますが、いかに危険が少ないか分かります。

と書いてる。が、放射性物質はというと・・・
【原発】原子力発電所総合 153
317 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 04:38:23.52 ID:pDFhWc2F0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」

 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
【原発】原子力発電所総合 153
507 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:01:56.87 ID:pDFhWc2F0
米大統領、日本大使館で弔問記帳「日本支える」http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110318-OYT1T00102.htm?from=top

【ワシントン=小川聡】オバマ米大統領は17日午後、東日本巨大地震の犠牲者の弔問に、
ワシントン市内の在米日本大使館を訪れ、「米国は必要とされる時にはいつでも、
最も重要な同盟国を支えるつもりでいることを覚えておいて下さい」とするメッセージを記帳した。

 大統領はメッセージの中で、「日本の人々のたくましさと賢さによって、日本は復興し、
今よりも強固になるということを我々は知っている。日本が復興する間、
亡くなった方々の記憶は我々の心の中に刻まれているだろう」と犠牲者たちを追悼した。

 同大使館によると、米大統領が大使館や公邸で弔問記帳を行ったのは、
最近では1984年の大平首相死去の際のカーター大統領と、
1989年の昭和天皇崩御の際のレーガン大統領の2回のみだという。
【原発】原子力発電所総合 153
652 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:17:45.05 ID:pDFhWc2F0
>>641
それに俺たちが予想していたこととそう違わないしな
【原発】原子力発電所総合 153
758 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:28:39.11 ID:pDFhWc2F0
今更だがさっきの声明

オバマ大統領が声明「あらゆる必要な支援行う」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110318-OYT1T00106.htm?from=top
【原発】原子力発電所総合 153
777 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:30:26.74 ID:pDFhWc2F0
>>756
よくやった
【原発】原子力発電所総合 153
815 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:33:57.15 ID:pDFhWc2F0
>>804
まぁ読めるくらいはできた方が良い
【原発】原子力発電所総合 153
859 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:37:29.64 ID:pDFhWc2F0
燃料プールのところに

済:292本, 新100本(900)

とかあるけど、カッコは貯蔵能力とあるが、新ってのはなんなんだろうな?
【原発】原子力発電所総合 153
922 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:44:49.89 ID:pDFhWc2F0
>>895
なるほど、再臨界危険があるということか
【原発】原子力発電所総合 153
942 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 05:46:29.03 ID:pDFhWc2F0
>>930
あ、再はないわなw
【原発】原子力発電所総合 154
92 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 06:04:07.83 ID:pDFhWc2F0
分かってることだが、pdfでも確認できた。
再臨界のパターンは次の2つだな。

・溶解または崩壊した燃料棒が圧力容器の底を溶かして格納容器内に落ち、再臨界が起こる。
・使用済燃料棒が、貯蔵プールの水位下降により露出し放射性物質が飛散する(3,4号機)。
 さらに、露出した燃料棒が温度を上げて溶解または崩壊し、再臨界が起こる。
【原発】原子力発電所総合 154
342 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 06:38:17.27 ID:pDFhWc2F0
そういえば海流の画像は貼られたことがなかったような

気象庁
http://www.data.kishou.go.jp/db/kaikyo/daily/image/HQ/2011/curD50_20110316.gif
【原発】原子力発電所総合 154
480 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 06:57:55.49 ID:pDFhWc2F0
千葉から帰国の乗客から基準値を超える放射能―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50035

2011年3月17日、福島第1原発の放射能漏れ事故を受け、放射能検査が行われている
台湾の空港で、千葉から帰国した乗客らから基準値の4倍に達する放射能が検出された。
英BBC放送の中国語版ウェブサイトが伝えた。

記事は、この乗客らは千葉県内の駅で地べたに座り込んだことから、
放射能に汚染されたとしている。
すでに汚染された衣服や身体を洗浄する措置が空港でとられた。
このほか、数十人の乗客の荷物や衣服から放射能が検出されたが、
いずれも微量だった。

日本政府は福島第1原発付近の上空を飛行禁止としているが、
台湾の航空会社2社は日本から戻ってきた航空機から今のところ放射能は
検出されていないとしている。(翻訳・編集/NN)
【原発】原子力発電所総合 154
663 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 07:14:00.54 ID:pDFhWc2F0
>>655
うん、今更感があったけど、まぁまとめとして
【静岡オワタ】みずほ「浜岡原発止めろ」
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 07:15:46.35 ID:pDFhWc2F0
俺在日だけど日本人って単純だなぁ
原発事故が起こるたびに「原発とめろ!」って発狂してるんだもん
まぁしばらくすると沈静化するんだけどね
【原発】原子力発電所総合 154
728 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 07:19:42.09 ID:pDFhWc2F0
>>701,713
これ読んどけ
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2308.pdf
【原発】原子力発電所総合 154
812 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 07:26:27.95 ID:pDFhWc2F0
>>790
それで済めば一番良いんだがなぁ
今日明日がヤマだ
【原発】原子力発電所総合 160
71 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 14:38:11.03 ID:pDFhWc2F0
ε=ε=ε=┏(〃´Д`)┛ピュー

マジで頭おかしいだろ NHK
【原発】原子力発電所総合 160
95 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 14:41:51.83 ID:pDFhWc2F0
>>88
炉、プール、両方とも全然ありうるよ
【原発】原子力発電所総合 160
116 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 14:44:03.00 ID:pDFhWc2F0
そろそろ黙祷の準備をしようぜ
【原発】原子力発電所総合 160
225 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 14:52:32.95 ID:pDFhWc2F0
>>213
とりあえず飛散は一時的に減るんじゃないだろうか
【原発】原子力発電所総合 160
241 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 14:53:50.33 ID:pDFhWc2F0
>>230
こんな感じらしい pdfだが
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2308.pdf
【原発】原子力発電所総合 160
342 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 15:03:37.57 ID:pDFhWc2F0
幕僚長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【原発】原子力発電所総合 160
387 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 15:06:38.24 ID:pDFhWc2F0
>>372
マジだったwww
【原発】原子力発電所総合 160
908 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 15:51:09.25 ID:pDFhWc2F0
>>870
今現在の風向きだが、昨日貼られた予報とは違ってると思う
こんなだっけか?

http://weather.goo.ne.jp/amedas/wind.html
【原発】原子力発電所総合 161
54 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:06:56.29 ID:pDFhWc2F0
冷却が効いていて0.1%だよな?
【原発】原子力発電所総合 161
82 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:09:58.48 ID:pDFhWc2F0
隣の奴と代われよ
【原発】原子力発電所総合 161
300 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:32:07.99 ID:pDFhWc2F0
>>290
>>290
>>290
>>290
【原発】原子力発電所総合 161
365 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:35:27.32 ID:pDFhWc2F0
>>290
のはここな

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
【原発】原子力発電所総合 161
419 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:39:49.01 ID:pDFhWc2F0
>>402
結構前に復活した
【原発】原子力発電所総合 161
472 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:43:16.23 ID:pDFhWc2F0
まぁ放水で壊れたという可能性もあるかもしれない
ただそれなら報道しても良いような気が
【原発】原子力発電所総合 161
546 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:48:29.22 ID:pDFhWc2F0
最新情報がきてるぞ
2011/3/18 15:41現在確認情報(ver.09)

http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2309.pdf
【原発】原子力発電所総合 161
710 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 16:58:52.68 ID:pDFhWc2F0
以前のだが比較用に ver.0.1は404
URLをいじれは他のも見える

2011/3/16 16:56現在確認情報(ver.02)
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2302.pdf
【原発】原子力発電所総合 161
971 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 17:17:40.40 ID:pDFhWc2F0
>>956
まぁ

※この資料は服部良一事務所が会議資料としてまとめたものです。あくまで参考資料ですので、その点をご了解ください。

とは書いてある。そこは差し引かねば。
【原発】原子力発電所総合 162
282 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 17:52:14.63 ID:pDFhWc2F0
セリーグは開幕しても地獄だな

プロ野球ナイター回避を要請 

文部科学省は日本野球機構に対し東京電力と東北電力の管内でのナイター開催を慎むよう強く求めた。
2011/03/18 17:43 【共同通信】
【原発】原子力発電所総合 162
321 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 17:55:43.51 ID:pDFhWc2F0
レベル5か
【原発】原子力発電所総合 162
625 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/18(金) 18:11:51.63 ID:pDFhWc2F0
>>611
それが日本人じゃないかと思えてくる
今回の対応を見ていると
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。