- 高木美保「震災が天罰なら罪のない人じゃなくて、ちゃんと仕事してない人に下るべき」
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 00:01:59.92 ID:g8co2nrZ0 - >>40
俺
|
- 【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
24 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 00:05:54.50 ID:g8co2nrZ0 - おせーよ
でもありがとー、だな。
|
- 地雷カップラまで買い溜めてる糞ババアにオススメの、カップ麺が旨くなる一手間
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/18(金) 02:33:05.10 ID:g8co2nrZ0 - 買いだめしてる糞どものせいで被災地でもないのにリアルに食い物が無い
ひどいひどすぎる
|
- 専門家「電源さえ回復すれば…」 (^ν^)「あの爆発で冷却系が無事な訳無いだろ」
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 07:04:21.01 ID:g8co2nrZ0 - *'``・* 。
| `*。 ,。∩ * もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
|
- 専門家「電源さえ回復すれば…」 (^ν^)「あの爆発で冷却系が無事な訳無いだろ」
293 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 07:05:47.81 ID:g8co2nrZ0 - >>281
規格があわなかったと聞いた。
|
- ドイツ製品不買決定!世界一斉強調介入の約束を反故、イヤイヤ介入を行なったEU(特にドイツ)に反感募る
127 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 19:56:15.09 ID:g8co2nrZ0 - >>97
資金需要が高まったから。 保険をドルで払うか?
|
- ヒラリー日本に激怒、西海岸はパニック
84 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 20:28:09.27 ID:g8co2nrZ0 - ヒラリーがヒステリーか。
こういうの定期的に情報提供されているんだけどね。 http://bravenewclimate.files.wordpress.com/2011/03/tepco_status_12.jpg
|
- ヒラリー日本に激怒、西海岸はパニック
106 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 20:30:38.00 ID:g8co2nrZ0 - >>84
の日本語版 http://www.jaif.or.jp/ja/news/2011/110318fukushima_event-status-13j.pdf 公表しているところ。1日3回更新。 http://www.jaif.or.jp/ja/news/news_detail.php
|
- ヒラリー日本に激怒、西海岸はパニック
140 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 20:34:08.02 ID:g8co2nrZ0 - >>103
>てか、だいぶ距離あるからアメリカまで届かねえよ 偉いヒラリーにはそれがわからんのです
|
- 「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:09:51.76 ID:g8co2nrZ0 - 福島50のやったことがよくわかる。
おすすめ。 オリジナル http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM 英訳 http://www.youtube.com/watch?v=O1aH2-MhEko
|
- 東電幹部 「 原子炉は廃炉にせざるをえない 」
865 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:13:03.15 ID:g8co2nrZ0 - 普通の人の感覚からすれば、何を今更、だよな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
996 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:17:36.08 ID:g8co2nrZ0 - これからやるべき事と、収束までの道程
現状:燃料棒露出 ↓ ↓冷えないというだけでなく、崩壊に伴う放射線が水で遮られないので近づく事も出来ません ↓この状態で放置すれば、どんどん悪化してゆきます。 ↓ 1) 露出した燃料棒を水を覆って、出てくる放射線を防ぐ事 最低4mの深さ 400トンの水が必要 ↓ ↓一安心といっても、まだ放射性物質をばらまいてる状態。状態は悪化を続けていますよ ↓ 2) 蒸発によって失われる水の代わりに海水を注入し続けてゆく ↓ ↓海水を入れてる間は、240Puが出す中性子をナトリウムがガンマ線にして外に出してしまいます ↓ 3) 海水の代わりに淡水の水道を引いて、淡水を注入する ↓ ↓まだ蒸気をそのま大気中に出してるのですから、まだまだ危険な状態 ↓ 4) 熱交換器を用意して、蒸発させなくても冷却出来る=閉鎖冷却の開始 ↓ ↓やっと収束し始めます。この後土壌の安全等を確認してゆく事になるでしょう ↓ここから先は、避難地区以外の人は時々ニュースを見る程度の話題となるでしょう ↓ 5) 内部の海水から不純物を取り除くフィルタを作って、内部の水を真水にする 6) 建屋の周囲をコンクリートで覆う 7) 閉鎖冷却出来るようになって何年か安定したら、やっと収束宣言が出せる
|
- 原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
937 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:19:38.71 ID:g8co2nrZ0 - >>935
これみろ http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
|
- 【日本終了のお知らせ】日本の航空貨物便から、基準値超の放射線検出される・・・ 中国大連
2 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:20:06.12 ID:g8co2nrZ0 - はいはい中国中国
|
- 今夜の放水 見送り
117 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:22:11.77 ID:g8co2nrZ0 - □各原子力発電所の状態のまとめ 03月18日 20:00 現在 ( ・ω・ )
・福島第一全体に関して 自衛隊と消防庁の連携強化のため陸上自衛隊中央即応集団副司令官を長とする現地調整所を設置(19:23 ニッカン) ← ★ New ! 外部電源接続は、1号機と2号機は19日、3号機と4号機は20日終了予定(19:30 NHK) ← ★ New ! 外部電源が接続されても本格的な使用にはさらに時間がかかる予定(19:30 NHK) ← ★ New ! ・福島第一 1号機 1号機からも白煙(11:33 JNN) ・福島第一 2号機 2号機への電源接続を、18日中にも作業を終えたい(18:21 福島放送) 2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日) ・福島第一 3号機 警視庁機動隊の放水は一部目標に届いていたが、警報アラームが鳴り作業を中止した(19:16 NHK) 東京消防庁は離れたところから給水しつつ放水できるので深夜まで実施される可能性(18:25 NHK) 東京消防庁の作業が続く場合、本日中の自衛隊の放水は行われない公算(18:25 NHK) 2km離れた場所から遠距離大量送水車で給水し、地上22mから放水する屈折放水塔車で毎分3トン放水予定(17:05 NHK) 使用済み燃料プールに注水されていることは、ほぼ間違いない(17:00 ニッカン) ・福島第一 共用燃料プール 水位は通常より10〜15cm低いが、燃料上部から水面までは数メートルの余裕(19:40 読売) ← ★ New !
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
270 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:24:39.13 ID:g8co2nrZ0 - これからやるべき事と、収束までの道程
現状:燃料棒露出 ↓ ↓冷えないというだけでなく、崩壊に伴う放射線が水で遮られないので近づく事も出来ません ↓この状態で放置すれば、どんどん悪化してゆきます。 ↓ 1) 露出した燃料棒を水を覆って、出てくる放射線を防ぐ事 最低4mの深さ 400トンの水が必要 ↓ ↓一安心といっても、まだ放射性物質をばらまいてる状態。状態は悪化を続けていますよ ↓ 2) 蒸発によって失われる水の代わりに海水を注入し続けてゆく ↓ ↓海水を入れてる間は、240Puが出す中性子をナトリウムがガンマ線にして外に出してしまいます ↓ 3) 海水の代わりに淡水の水道を引いて、淡水を注入する ↓ ↓まだ蒸気をそのま大気中に出してるのですから、まだまだ危険な状態 ↓ 4) 熱交換器を用意して、蒸発させなくても冷却出来る=閉鎖冷却の開始 ↓ ↓やっと収束し始めます。この後土壌の安全等を確認してゆく事になるでしょう ↓ここから先は、避難地区以外の人は時々ニュースを見る程度の話題となるでしょう ↓ 5) 内部の海水から不純物を取り除くフィルタを作って、内部の水を真水にする 6) 建屋の周囲をコンクリートで覆う 7) 閉鎖冷却出来るようになって何年か安定したら、やっと収束宣言が出せる
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
274 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:26:45.84 ID:g8co2nrZ0 - >・原子炉の下には複雑な制御棒や配管や配線がある。これはTV解説者は知らない。
これのどこ辺り? http://i.imgur.com/Oj4kg.png
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
277 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:28:41.08 ID:g8co2nrZ0 - >>276
名称ついているのだから具体的に知りたい。 少なくともConcrete basementの中にはない。
|
- 「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
108 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:30:53.07 ID:g8co2nrZ0 - >・現地には原子炉を設計した日立と東芝のスタッフを集めて対応するべき。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103180477.html >最前線で危険な作業を担うのは、(略)原発を製造した東芝、日立製作所などメーカーの社員たちだ。 すでにいてるって。
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
280 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:32:24.33 ID:g8co2nrZ0 - >・現地には原子炉を設計した日立と東芝のスタッフを集めて対応するべき。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103180477.html >最前線で危険な作業を担うのは、(略)原発を製造した東芝、日立製作所などメーカーの社員たちだ。 すでにいてるって。 >>278 上はGEの設計図面。 知らないいなら知らないって言えばいいのに。
|
- 京大、恒例の卒業式で仮装禁止
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:38:58.24 ID:g8co2nrZ0 - 京大本格的に終わったな。
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
287 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:46:18.38 ID:g8co2nrZ0 - >・最悪の事態が起きたら1週間で日本全土が放射性物質で覆われる。雨が降れば地面に落ち水と野菜も汚染される。
鉄より重い放射性「物質」がどうやってそんなに遠くに行きますか? 1週間ずーっと神風吹くとでも言うのですか?
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
289 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:49:10.66 ID:g8co2nrZ0 - >・セメントで固める事も検討し、全国のセメント屋に手配すべき。
密閉して保温するなんて、胸熱です。
|
- ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:52:15.65 ID:g8co2nrZ0 - >・生活比較で現在言われている単位は『シーベルト/年』。発表しているのは『シーベルト/時間』。これを誰も指摘しない。
シーベルトは総量・累積で計算するもの。 時間辺り○シーベルトで、○分おきに交代→除染する。 作業員のリスクが一定限度を超えないようにしている。
|
- 今夜の放水 見送り
639 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:55:44.87 ID:g8co2nrZ0 - >>413
炉内だろ?停止してから何日たっていると思ってんの?
|
- 敷地内の放射線量が減少 福島第1原発
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 21:58:01.35 ID:g8co2nrZ0 - お前ら疑ったり不安がったりする前に、↓みたな基礎資料みてんの?
http://bravenewclimate.files.wordpress.com/2011/03/tepco_status_12.jpg
|
- 敷地内の放射線量が減少 福島第1原発
50 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:00:33.01 ID:g8co2nrZ0 - >>43
最新のはこっちでした。 http://www.jaif.or.jp/english/news_images/pdf/ENGNEWS01_1300433768P.pdf
|
- 原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
995 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:04:47.91 ID:g8co2nrZ0 - >>8
http://www.jaif.or.jp/english/news_images/pdf/ENGNEWS01_1300433768P.pdf
|
- IAEA事務局長「チェルノブイリとは違う」 「日本政府の避難指示は国際的に妥当」 危険厨「嘘だ!」
108 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:12:28.48 ID:g8co2nrZ0 - 危険だって言っている奴はさっさと逃げればいいじゃん。
|
- 中国、地震直後「日本民度高杉ワロタww」→原発事故後→「誰も避難しないワロタ。頭おかしい」
361 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:17:05.69 ID:g8co2nrZ0 - >>351
だって平気だから。 半径1mのキャンプファイヤーのすぐそばじゃやけどする。 20mも離れていれば火花とんでも大丈夫。
|
- IAEA事務局長「チェルノブイリとは違う」 「日本政府の避難指示は国際的に妥当」 危険厨「嘘だ!」
128 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:20:56.70 ID:g8co2nrZ0 - >>73
現状:燃料棒露出 ↓ ↓冷えないというだけでなく、崩壊に伴う放射線が水で遮られないので近づく事も出来ません ↓この状態で放置すれば、どんどん悪化してゆきます。 ↓ 1) 露出した燃料棒を水を覆って、出てくる放射線を防ぐ事 最低4mの深さ 400トンの水が必要 ↓ ↓一安心といっても、まだ放射性物質をばらまいてる状態。状態は悪化を続けていますよ ↓ 2) 蒸発によって失われる水の代わりに海水を注入し続けてゆく ↓ ↓海水を入れてる間は、240Puが出す中性子をナトリウムがガンマ線にして外に出してしまいます ↓ 3) 海水の代わりに淡水の水道を引いて、淡水を注入する ↓ ↓まだ蒸気をそのま大気中に出してるのですから、まだまだ危険な状態 ↓ 4) 熱交換器を用意して、蒸発させなくても冷却出来る=閉鎖冷却の開始 ↓ ↓やっと収束し始めます。この後土壌の安全等を確認してゆく事になるでしょう ↓ここから先は、避難地区以外の人は時々ニュースを見る程度の話題となるでしょう ↓ 5) 内部の海水から不純物を取り除くフィルタを作って、内部の水を真水にする 6) 建屋の周囲をコンクリートで覆う 7) 閉鎖冷却出来るようになって何年か安定したら、やっと収束宣言が出せる
|
- 仏サルコジ大統領「頼むから本当の事を説明してくれ。福島第一は一体今どうなっているんだ?」
137 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:27:53.51 ID:g8co2nrZ0 - >>1
フランス人は英語も読めないのかよ。 http://www.jaif.or.jp/english/news_images/pdf/ENGNEWS01_1300433768P.pdf
|
- 仏サルコジ大統領「頼むから本当の事を説明してくれ。福島第一は一体今どうなっているんだ?」
159 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:29:35.61 ID:g8co2nrZ0 - >>125
それはないから。
|
- 仏サルコジ大統領「頼むから本当の事を説明してくれ。福島第一は一体今どうなっているんだ?」
186 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 22:33:14.89 ID:g8co2nrZ0 - >>166
ヤバい。 泣きそう。
|
- 東電の“協力会社”社員、死亡者5人に… 作業は東電の“協力会社”が行っています
986 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:39:09.73 ID:g8co2nrZ0 - 2011年3月15日(火)【無事です】
ttp://nagamochi.info/src/up59729.png 2011年3月16日(水)【いろいろなエールを頂きました。】 ttp://nagamochi.info/src/up59730.png
|
- 地震の影響で定型・コピペにマジレスする新参急増中 やはりここは植民地速報だったのか
50 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:41:03.54 ID:g8co2nrZ0 - コピペにマジレスって、定番コピペがあった時代の話だからなあ。
|
- 菅首相「私も決死の覚悟」
197 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:42:25.68 ID:g8co2nrZ0 - 人柱が1つふえたか
|
- 地震の影響で定型・コピペにマジレスする新参急増中 やはりここは植民地速報だったのか
56 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:46:31.09 ID:g8co2nrZ0 - >>55
懐かしい!!!!
|
- 地震の影響で定型・コピペにマジレスする新参急増中 やはりここは植民地速報だったのか
59 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:47:55.17 ID:g8co2nrZ0 - >>43
∧_∧ ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
|
- 地震の影響で定型・コピペにマジレスする新参急増中 やはりここは植民地速報だったのか
68 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:51:59.93 ID:g8co2nrZ0 - _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | | ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | >>1の母です。 | ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | | /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 | l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. | !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | このスレをのぞいた | ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 | |{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ こんな糞スレを | . |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| こっそり立てていたなんて !!| /7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 | . iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 | !', , , ノ l ヽ u / | | >>1 には | . 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 | i 'i | !, ,/ l. \___________/ i u ヽ. l ,−'、 /へ l i, }ノイ. ~ Y ゚ ヽ l
|
- 地震の影響で定型・コピペにマジレスする新参急増中 やはりここは植民地速報だったのか
75 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:58:28.01 ID:g8co2nrZ0 - 伝説の2人
TERUMI http://x28go.s12.xrea.com//terumi/img/terumizassi1.jpg 東京カステラ http://d.hatena.ne.jp/images/diary/m/matuki69/2004-06-10.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/ergames/imgs/8/b/8b06fc32.jpg http://blog-imgs-29.fc2.com/o/n/l/onlinegameinside/20093212300016.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/ergames/imgs/c/e/ce1766b0.jpg http://livedoor.blogimg.jp/ergames/imgs/5/1/51de61d1.jpg
|
- 菅首相「私も決死の覚悟」
356 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 22:59:20.82 ID:g8co2nrZ0 - 普通こういう時って支持率あがるものだが、
菅については例外だな。
|
- 地震の影響で定型・コピペにマジレスする新参急増中 やはりここは植民地速報だったのか
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:03:06.23 ID:g8co2nrZ0 - そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
|
- 中国、地震直後「日本民度高杉ワロタww」→原発事故後→「誰も避難しないワロタ。頭おかしい」
423 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/18(金) 23:05:18.25 ID:g8co2nrZ0 - >>418
あれ何だろうな。 日本人よりパニクっている。 海外の友達からメールくるんだけど、 お見舞いメールっていうか、あたふたしているって感じで、 こちらが慰めている状態。
|
- 【速報】機能移転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
222 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:10:20.22 ID:g8co2nrZ0 - 原発の影響さけるのに広島かよ。
|
- 信じられるか?地震発生からもう一週間経ったんだぜ
221 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:13:26.36 ID:g8co2nrZ0 - もうっていうか長かっただろ。
|
- 【速報】岩手の被災地でヒロスエ似の美少女
795 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:13:52.99 ID:g8co2nrZ0 - >>1 お前の目は(ry
|
- ロシア「日本可哀想過ぎるから北方領土返すわ・・・・」
27 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:19:23.28 ID:g8co2nrZ0 - 露軍機が領空接近、日本海で日米共同対応偵察 自衛隊機が緊急発進
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031719250042-n1.htm
|
- 【速報】岩手の被災地でヒロスエ似の美少女
806 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:21:54.90 ID:g8co2nrZ0 - しかし、
いつものお前らで安心した。
|
- 【速報】岩手の被災地でヒロスエ似の美少女
819 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/18(金) 23:34:19.19 ID:g8co2nrZ0 - >>817
この子、俺の後輩、といったももう30くらいだが、その若い頃にそっくり。 妹か親戚かしら。
|