トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > Zdaa9BxP0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数271101227251940000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【原発】原子力発電所総合 150
管「すぐに住民を避難させろ。炉は海水で冷やせ」東電「大げさ。そもそも海水入れたら炉がゴミになる」
【原発】原子力発電所総合 151
【原発】原子力発電所総合 152
【原発】原子力発電所総合 153
【原発】原子力発電所総合 154
専門家「電源さえ回復すれば…」 (^ν^)「あの爆発で冷却系が無事な訳無いだろ」

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】原子力発電所総合 153
983 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 05:52:09.76 ID:Zdaa9BxP0
半減期長いと逆に放射線弱いんよね
【原発】原子力発電所総合 154
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 05:56:51.29 ID:Zdaa9BxP0
最近雨降ってないから、みんな雨の影響が見えてないねしかし
【原発】原子力発電所総合 154
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:02:11.57 ID:Zdaa9BxP0
プルトニウムにもビビりすぎだろ

MOXじゃなくてもウランで核分裂させてる限りPu含んでるじゃん
【原発】原子力発電所総合 154
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:04:04.00 ID:Zdaa9BxP0
中性子線は本当にプールから出てるんだろうなw

たぶんレベルで動くとやべぇことになる可能性あるぞ
【原発】原子力発電所総合 154
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:05:45.34 ID:Zdaa9BxP0
炉の本数数えりゃ6000本も入らんのは分かるだろおい
【原発】原子力発電所総合 154
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:08:44.88 ID:Zdaa9BxP0
全然ってほど違うか?
【原発】原子力発電所総合 154
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:10:56.59 ID:Zdaa9BxP0
放射線源があれば普通に放射線出るだろ
【原発】原子力発電所総合 154
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:16:04.12 ID:Zdaa9BxP0
普通は原子力はベースで変動なしの分で
変動分をその他の発電でカバーしてるんだよ
【原発】原子力発電所総合 154
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:17:26.96 ID:Zdaa9BxP0
原発はあまり出力を変動させる用途には向かんからね
【原発】原子力発電所総合 154
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:20:07.64 ID:Zdaa9BxP0
いやいや

以外と生体は放射線に強いんだよ

ダメージを修復する能力が高い
【原発】原子力発電所総合 154
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:25:10.58 ID:Zdaa9BxP0
だから、自然界でも普通の放射線源飛びまくってて吸ってるから
生体は普通にこれに対する防御機構がある

吸ったら終わりなら毎日吸い込んでるんで生きていけんでしょ
【原発】原子力発電所総合 154
260 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:28:04.75 ID:Zdaa9BxP0
そんな派手に放射線出す核子は半減期が短いし
逆に半減期が長い核子は放射線はそんな出さん
【原発】原子力発電所総合 154
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:30:41.29 ID:Zdaa9BxP0
おいおい金属Naだぞ向こうは

禁水性の危険物だけどBWMとはかんけーねー
【原発】原子力発電所総合 154
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:31:33.72 ID:Zdaa9BxP0
あ、うち間違った

【原発】原子力発電所総合 154
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:33:18.43 ID:Zdaa9BxP0
プルトニウムはそもそもそんな飛び出すか?
【原発】原子力発電所総合 154
328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:36:57.05 ID:Zdaa9BxP0
>>318
普通は外に放射線源があるから室内の方が受けないですむんじゃね
内部に放射性物質溜まってたりすると逆効果だし
放射線と建材によってはスカスカだけど
【原発】原子力発電所総合 154
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:38:37.57 ID:Zdaa9BxP0
放射線もαβγ中性子や重粒子といっぱいあるからわけわからんよな
説明はX線持ち出してきやがるし
【原発】原子力発電所総合 154
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:46:35.80 ID:Zdaa9BxP0
U235の半減期は7億年だから7億年後でやっと半分

とか言わないとだめなのかw
【原発】原子力発電所総合 154
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:52:32.08 ID:Zdaa9BxP0
意外と放射線に詳しい人多いのね2ちゃん
ちょっと驚いた
専門家「電源さえ回復すれば…」 (^ν^)「あの爆発で冷却系が無事な訳無いだろ」
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:55:59.20 ID:Zdaa9BxP0
というか、いつまでたっても水を沸騰してくれる
魔法の棒で発電してるわけでいまさらだなw
【原発】原子力発電所総合 154
485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 06:58:24.43 ID:Zdaa9BxP0
>>473
政府が全部枠を買い取ってる
【原発】原子力発電所総合 154
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 07:00:41.25 ID:Zdaa9BxP0
煙ふいとる
【原発】原子力発電所総合 154
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 07:01:16.26 ID:Zdaa9BxP0
まぁ、何もかわってねぇだろ
【原発】原子力発電所総合 154
538 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 07:02:20.96 ID:Zdaa9BxP0
「あれは止めさせた方がいいな」
「ああ・・・」
【原発】原子力発電所総合 154
575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/18(金) 07:05:46.76 ID:Zdaa9BxP0
炉ひとつで一日に50リットル注水必要ということは・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。