トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > YhZEmSOG0

書き込み順位&時間帯一覧

249 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8300002142109000011309701171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
4号機のプールに水無ねーぞ
フランス大統領、来日へ
大手スポンサーがCM自制でテレビ局がやばい…1日当たり数億円吹っ飛ぶ
福島原発電線復帰 繰り返す、福島原発電線復帰
NHKで原発生放送
アメリカ 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった」
【速報】原発飽きた
円安自殺速報 樹海行き急行はコチラ
トンキン電力会見
東京電力株に買い殺到 ストップ高
【原発】原子力発電所総合 156
枝野会見
枝野 会見
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
【原発】原子力発電所総合 162
「バレンタイデーのお返し・・・?もらってないわねー」 「わ、わ、忘れてたー」
東電社員「東電は凄く叩かれてる。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電。彼氏頑張れ!」★11
菅会見
東電の“協力会社”社員、死亡者5人に… 作業は東電の“協力会社”が行っています
【画像あり】池田信夫に「今すぐ死ね」と言ったブロガー通報されて顔面メルトダウン
【原発】原子力発電所総合 165

書き込みレス一覧

次へ>>
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
389 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 00:20:54.87 ID:YhZEmSOG0
>>308
内圧が耐えられなくなって破裂するときに威力があがりそうだなw
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
422 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 00:22:31.58 ID:YhZEmSOG0
つーか
米軍に頼もうよもう無理だよあいつらには
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
484 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 00:25:10.19 ID:YhZEmSOG0
すげえよな
この東電のやつら
小学生みてーだ
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
552 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 00:27:44.50 ID:YhZEmSOG0
>>507
だな
今回の消防車の車種のチョイスも、乗車したまますべての作業ができるtっていうのが
条件だし
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
588 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 00:30:14.34 ID:YhZEmSOG0
いやだから、乗車したまま作業をすべて行えるっていうのが条件なんだよ
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
669 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 00:34:30.99 ID:YhZEmSOG0
>>643
そのためにつかわないとな
【画像有り】チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
698 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 00:35:52.85 ID:YhZEmSOG0
メルカトルすぎるだろこのスレ
4号機のプールに水無ねーぞ
271 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 00:40:06.75 ID:YhZEmSOG0
東電キチガイすぎるよな
あんな確証も無いもんを水だと思い込んで発表したあげく
米軍の無人偵察機の観測結果と正反対になってるとかアホすぎる
フランス大統領、来日へ
41 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 01:40:34.29 ID:YhZEmSOG0
フランスと日本は原子力と核の技術でのビジネスパートナー同士だからな
大手スポンサーがCM自制でテレビ局がやばい…1日当たり数億円吹っ飛ぶ
182 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 01:45:54.84 ID:YhZEmSOG0
タレントつかわなきゃいいだろ
大手スポンサーがCM自制でテレビ局がやばい…1日当たり数億円吹っ飛ぶ
189 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 01:48:20.79 ID:YhZEmSOG0
>>184
電通がCMを枠で買ってあって、企業に売るからな
福島原発電線復帰 繰り返す、福島原発電線復帰
558 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 06:09:30.73 ID:YhZEmSOG0
うまくいきそう、っていう程度だろ
お前ら本当に馬鹿なんだなw
福島原発電線復帰 繰り返す、福島原発電線復帰
853 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 06:38:00.12 ID:YhZEmSOG0
>>841
だな
どうも日本からの伝聞のようだ
NHKで原発生放送
25 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 07:08:49.76 ID:YhZEmSOG0
ニューヨークタイムスの記事だと
ヘリのバケツ作戦はあまり評価されてないかな
アメリカ 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった」
273 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 08:26:19.45 ID:YhZEmSOG0
ブルークバーグでも日本の30Kmでいいっていってるけど
ぶっちゃけ疑ったほうがいい
なぜならここでも放射線と放射性物質の違いについては曖昧にされているから

世界経済への影響が深刻化してきたからそういう論調をはじめたのかもしれないね
【速報】原発飽きた
5 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 08:34:21.91 ID:YhZEmSOG0
あとは再臨界か水蒸気爆発くらいだな
アメリカ 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった」
322 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 08:43:57.92 ID:YhZEmSOG0
>>319
これをいかに誤魔化すかってのに必死になってるよね
東電と保安院と政府とメディアは
アメリカ 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった」
345 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 08:56:07.89 ID:YhZEmSOG0
>>338
改善するならいいんだけど、しそうにないからねえ
アメリカ 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった」
367 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 09:09:27.05 ID:YhZEmSOG0
世界的には既に日本人の命より世界経済の維持を優先しだしてるよ
アメリカ 「日本政府の言う通り、半径30kmの外には有害物質漏れてなかった」
409 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 09:57:29.88 ID:YhZEmSOG0
NHKが感動的な被災者のFAX読んでるね
そんなもん読んでお涙頂戴しておいて放射線と放射性物質の違いはちゃんと言わないんだね
円安自殺速報 樹海行き急行はコチラ
49 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:08:08.73 ID:YhZEmSOG0
もう海外のニュースも日本の原発関連みたいな楽観報道に切り替わるんだろうな
トンキン電力会見
5 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:11:50.13 ID:YhZEmSOG0
さー
今回の会見の目的はなにかな?

トンキン電力会見
15 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 10:13:44.50 ID:YhZEmSOG0
為替介入されちゃったからなー
嘘でもなんかいいこといわないと☆
トンキン電力会見
40 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 10:17:08.85 ID:YhZEmSOG0
なんで

会見と

放水作業を

同時にやるんですか?
トンキン電力会見
89 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 10:26:13.18 ID:YhZEmSOG0
本当にあんなもんで水かけてどうすんだ
謎すぎる
円高対策か?
東京電力株に買い殺到 ストップ高
49 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:33:34.84 ID:YhZEmSOG0
>>47

トンキン電力会見
101 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:35:06.13 ID:YhZEmSOG0
東電の株が紙くずになるときは日本経済が終わるときです!

いよいよかw
トンキン電力会見
109 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:41:30.87 ID:YhZEmSOG0
てかさ

消防車が沢山終結してるって、実は冷却が目的ってより

爆発が防げないから、延焼対策として準備をはじめたってのが理由だったりするんじゃ
【原発】原子力発電所総合 156
814 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:47:50.91 ID:YhZEmSOG0
>>760
なるほどこれで防げるのは毒性の粒子か液体か気体
つまり原発事故においては放射性物質だけで、放射線はオモクソ食らうってことだな
枝野会見
25 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 10:58:08.35 ID:YhZEmSOG0
電気がきても5,6号炉のバッテリーが必要なくなるってだけじゃね

枝野会見
148 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:04:39.89 ID:YhZEmSOG0
3,4号機はもうすぐ最後の花火上げるのが確定だから
離れた1号機に準備してるんだろう
枝野会見
190 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:05:55.43 ID:YhZEmSOG0
雨や地形で左右されるような段階でもうやべえってことだよ
枝野会見
502 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:16:51.21 ID:YhZEmSOG0
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
会見
枝野会見
637 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:25:22.93 ID:YhZEmSOG0
放射性物質は水蒸気や煙ですでにガンガンとびたってまーす
テレビはそれの危険性をいわずに、お涙頂戴FAX読んだりしてまーす
枝野会見
801 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:35:49.24 ID:YhZEmSOG0
>>707
だな
民主はもう長くないから、こいつらが問題にするのは「ただちに問題のある事」だけw
枝野会見
846 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:39:04.50 ID:YhZEmSOG0
日本汚れちゃったね
枝野会見
855 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:39:33.64 ID:YhZEmSOG0
>>844
あれはひどかったね
オレはNHKで聞いたけど
ほんとひどい
枝野会見
913 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:46:18.46 ID:YhZEmSOG0
G7が為替介入してきたろ今朝
世界的にもう日本人の命なんかより経済をキープするほうにシフトしてる
だからアメの報道もNHKみたいな報道になってきてる
枝野会見
934 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 11:49:32.68 ID:YhZEmSOG0

東電が世界の経済にあたえたダメージは計り知れない
あいつらがビビってるのは被害者の命じゃなくてそこ
政府もメディアも気にしてるのはそこ
枝野 会見
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 16:58:26.97 ID:YhZEmSOG0
うわ
「政府のオリジナルの情報はもっていないのか」って質問のところで
露骨に中継切りやがったNHK
しねよ
枝野 会見
538 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:02:57.59 ID:YhZEmSOG0
麻呂キターとかいってるここの奴らよりはあの記者のほうがマシだけどな
枝野 会見
573 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:04:57.47 ID:YhZEmSOG0
>>554
もうちょっとマシなこといってみ
枝野 会見
590 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:06:01.26 ID:YhZEmSOG0
>>577
なんでオレが呼びにいくの?しらねえよ
自分で合いにいったら?
枝野 会見
615 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:08:21.53 ID:YhZEmSOG0
しかしほんと菅でてこなさすぎだな
枝野 会見
649 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:12:35.92 ID:YhZEmSOG0
>>631
オレもそうおもうわ
なんか批判するとアクセス規制されたりすんのかな
枝野 会見
693 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:17:10.02 ID:YhZEmSOG0
>>678
それっぽく見せるのがうまいよな
それっぽい、ってだけなのがアレだが
枝野 会見
697 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:18:01.12 ID:YhZEmSOG0
>>691
そう
枝野と東電の擁護がやたら多いっていう印象
枝野 会見
717 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:21:51.57 ID:YhZEmSOG0
>>714
だな
つか東電どころか既に技術的にも世界経済への影響としても
人類が試されてるレベル
東京電力株に買い殺到 ストップ高
605 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:30:01.46 ID:YhZEmSOG0
こんな株を連休中持ち越せる奴は超人だなw
これから連休中にどんだけいろんなことが起こるか
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ
612 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 17:38:40.16 ID:YhZEmSOG0
>>603
おいおいマジか?
ちょっとビールかってくるわw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。