- 【原発】原子力発電所総合 162
766 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:22:15.87 ID:VTqCUnUf0 - NHKホバークラフト!
自衛隊こんなもん持ってたのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
802 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:24:22.69 ID:VTqCUnUf0 - http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1439520.jpg
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
840 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:27:18.46 ID:VTqCUnUf0 - この記者アホじゃね
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
867 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:28:53.08 ID:VTqCUnUf0 - 糞動画、ブチブチ切れてるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
883 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:30:36.57 ID:VTqCUnUf0 - >>856
@の配線まだだってさ 1号は明日午前中出来る 本当かしらんけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
923 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:33:02.91 ID:VTqCUnUf0 - >>857
エアコン自体は業務用も換気はしないよ ただ、大規模なものは換気設備と一体式があるから、まぁ回さないほうが安全
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
937 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:33:57.99 ID:VTqCUnUf0 - >もし全部ダメならどうするの?
良い質問ですねー
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
79 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:37:30.10 ID:VTqCUnUf0 - >>1
はえーよ乙
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
91 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:40:06.09 ID:VTqCUnUf0 - ていうか、東電と不安院で合同記者会見しろや
ここまで来てまだ縦割りかよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
116 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:42:35.46 ID:VTqCUnUf0 - ポンプは用意していると思う(キリッ
機器の数の把握も出来ずに何で計画立てられるの? 頭おかしいんか
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
169 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:46:28.59 ID:VTqCUnUf0 - >>111
変な電圧だなぁ まぁ原子力では普通なのかもしれんけど 図に変圧器がないな。2号機近辺にあるのか。 あと2号機の部分の配電盤が気になる。これ使えるんか
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
180 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:47:48.45 ID:VTqCUnUf0 - 会見オワタ
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
208 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:49:53.41 ID:VTqCUnUf0 - GEの発電機ってどこで使うんだろう
ここの#5・6か?
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
247 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:53:51.37 ID:VTqCUnUf0 - >>221
どのみち燃料棒は回収して適切に処理しないといけない。だから固めるのは逆効果。 そもそも発熱物のコンクリート突っ込んでも硬化不良を起こして逆に厄介。 一段落したらとりあえず飛散防止のために建家を上から建てるはず。 石棺じゃなくて作業建家。見た目は石棺そのものだけどね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
271 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:56:16.12 ID:VTqCUnUf0 - >>238
まぁ新聞屋の書いた図だからねぇ。 高圧の遮断機や継電器類を仮設して変圧器に繋ぎ込むつもりだと思ってたんだけど、情報が小出しで推測すらままならん。
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
289 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 18:57:29.71 ID:VTqCUnUf0 - >>251
おいでませ 魚がうまいよ〜。風強いけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
567 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 19:25:00.13 ID:VTqCUnUf0 - ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794012.jpg
これ、自衛隊が放射線が強いからって断念した作戦じゃん。 なんで消防ができるんだ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
583 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 19:26:23.45 ID:VTqCUnUf0 - 薬剤師、患者を放置して逃げた双葉病院じゃねーか
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
729 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 19:36:22.88 ID:VTqCUnUf0 - >>618
それが理想だね ただ、車やポンプははガソリンで動くっていうのが・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
802 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 19:41:19.72 ID:VTqCUnUf0 - ん?
真ん中はセシールオヤジ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
847 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 19:46:31.30 ID:VTqCUnUf0 - >>818
下部の躯体部分が無事なら・・・・ ポンプ単体は水ぶっかけられても壊れんが、盤が心配。こっちは水に弱い。 故障云々より、近づいてケーブルを接続するほうがヤバイと思う次第
|
- 【原発】原子力発電所総合 162
988 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:00:06.33 ID:VTqCUnUf0 - HTケーブル500mドラム*3つ使用
1・2号 明日 3以降 確認します 20までには 電源車の使えなかった事について→メタクラを準備した。(本設は壊れていたので仮設を持ち込んだ) トランスは被害なし。 2・4号機1Fにトランスがある 地絡短絡試験→目視等検査→稼働 3・4号は同時進行。渡り線施工なので故障時は切り分ける
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
52 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:06:55.82 ID:VTqCUnUf0 - 今回の質問が質がいいな
今までって一体・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
107 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:13:17.81 ID:VTqCUnUf0 - マスコミ逃げてるってまじなのか。
都内が揺れた時にスタジオが揺れなかったらしいと聞いてびっくりしたわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
143 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:15:49.55 ID:VTqCUnUf0 - 菅の会見つまらんから見なくていいよ
今の所、天皇陛下の玉音放送と内容が一緒だし
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
186 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:19:00.87 ID:VTqCUnUf0 - IAEAもやってたのか
菅はどうでもいいとして2つ同時進行無理だわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
217 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:21:40.36 ID:VTqCUnUf0 - そういえば鳩山どこいったの
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
249 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:23:51.68 ID:VTqCUnUf0 - 菅、なんか凄いこと言った?
音声切ってるから、なにか言ったら教えてくれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
296 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:26:34.06 ID:VTqCUnUf0 - あれNHKもう会見終わったのか?
ヘルメットオヤジが写ってるけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
323 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:28:45.53 ID:VTqCUnUf0 - >>289
手動で強引に開いたって言ってなかったっけ? 内部に詳しい人が防護服着て入ってってやってたし
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
380 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:34:14.65 ID:VTqCUnUf0 - >>370
東電だけ、たぶん
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
418 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:38:00.65 ID:VTqCUnUf0 - #5 66.9度
#6 64.5度 40度って何号?聞き取れん
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
550 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:47:08.22 ID:VTqCUnUf0 - >>522
菅を聞いたお前は負け組 俺も途中まで聞いてたけど中身なさそうだから途中で切ったwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
631 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:53:10.63 ID:VTqCUnUf0 - ★尋ね人★
震災後に鳩山由紀夫さんを見かけた方はおられませんでしょうか? 現在行方がわかりません。
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
673 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 20:56:00.97 ID:VTqCUnUf0 - Ust貼るなら何の放送か一緒に書いてくれよ
さっき適当に開いたらテロリストの反核会見で吐き気がした
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
742 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:01:29.46 ID:VTqCUnUf0 - >>694
雑談聞き耳おもしろいwwww でも居るのって報道の連中で東電の社員じゃないじゃん。 ECCS云々は記者のぼやきじゃねーの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
797 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:05:23.25 ID:VTqCUnUf0 - >>775
あらあら てか思ってても言うなよな。 現場で命張ってる人に失礼だ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 163
829 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:07:50.58 ID:VTqCUnUf0 - >>801
お前が役に立たないから相手にされなかっただけ もう来なくていいよ。道狭いから邪魔だし
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
136 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:25:29.34 ID:VTqCUnUf0 - ポンプが屋外なら、逆に可能性が高いと思うんだけど・・・
海水というのが心配ではあるけど。 言っとくけど推進派でも何でもないからな。 すぐレッテル貼りする奴がいてうぜぇ
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
165 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:26:54.03 ID:VTqCUnUf0 - Ust、Tシャツできましたって画面になった
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
189 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:28:41.32 ID:VTqCUnUf0 - なおった
手前のおっさん、オロナミンCの看板に似てる
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
387 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:41:18.90 ID:VTqCUnUf0 - 夕方の東電の会見要約
1・2号 現在、ケーブル敷設が一部のみ未施工。今夜(19未明)に再開。 残りの敷設と同時にポンプ周りの絶縁と耐圧測定、ポンプ軸が回るかの試験(手で回るか確認?とか聞こえたが) トランスは目視では健全 接続は建家(1F)に入る必要あり。 運転決行は明日 3・4号 ケーブル敷設の最中。 トランスは目視では健全 接続は建家(1F)に入る必要あり。 稼働は20日を予定 5・6号 とりあえずディーゼルで循環冷却は正常。ただしいつまでも発電機に頼るのは危険。 こちらも送電線からの受電を計画。 ただし架空(鉄塔)であるので、まだ準備に時間がかかる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
472 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:46:18.51 ID:VTqCUnUf0 - >>440
それ聞き間違いだ ×充電 ○受電 電気屋なめんな
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
487 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:47:23.29 ID:VTqCUnUf0 - >>453
それ第2の方で使う奴
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
639 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 21:58:17.24 ID:VTqCUnUf0 - >>564
夕方の東電の紙とちょっと違うな 225kV→6.6kV→低圧か
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
740 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 22:05:57.58 ID:VTqCUnUf0 - >>724
ECCSと制御棒は関係ないんだけど。 知らないことは書かないほうがいいよ、恥ずかしいから
|
- 東電が削除要請板を荒らす
140 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 22:08:35.60 ID:VTqCUnUf0 - あひるwwwwwwwwww
荒らしが荒らしに反応してるのか。揃ってクズ同士で討ち死にしろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
851 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 22:13:39.01 ID:VTqCUnUf0 - >>770
自動緊急停止装置は正常動作している。 ECCSも電源喪失までは正常動作している。 制御棒に異常があれば異常発熱して圧力容器破裂でとっくにチェルノブイリになってるよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
918 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 22:17:14.46 ID:VTqCUnUf0 - >>847
夕方の資料だと275kV(ちょっと不鮮明だから違うかもしれん)から降圧 >>828も総合すると、、275kV→6.6kV→低圧(200or440V)→ポンプ
|
- 【原発】原子力発電所総合 164
989 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage]:2011/03/18(金) 22:20:59.21 ID:VTqCUnUf0 - >>952
そうだよ、水ぶっかける装置
|