トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > UvLG39tq0

書き込み順位&時間帯一覧

602 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数316041100000000000420028950



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
「ヨウ素」世界有数の産地…千葉
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
楽天・ロッテが東京ドームでの大正義巨人軍とのオープン戦を拒否
産経「首相が自らの「勘」を信じ押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性はあった」
ノートパソコンは一体どれ買えばいいんだよ
間寛平とカダフィ大佐の区別がつかない
かんなおと 「東電のバカ野郎が!」
【最終兵器】 高さ約50メートルまで放水、コンクリートポンプ車登場(3台)       ★2
経団連会長「原発は津波に耐えてよくやった。素晴らしい。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
【原発】原子力発電所総合 153
許せるか! ドームのせいで停電の可能性
福島原発電線復帰 繰り返す、福島原発電線復帰
枝野 会見
フランス「数時間以内にリビアに参戦する」
「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
【プロ野球】 高木文科相「停電で国民が苦しんでいるのにナイターはねえだろ」
【プロ野球】 強制開幕に苦情殺到 なぜそこまでして開幕する必要があるのか
仏サルコジ大統領「頼むから本当の事を説明してくれ。福島第一は一体今どうなっているんだ?」
【mixi】宮城県大河原商業高校の生徒が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画★15
【原発】原子力発電所総合 165
東電  「ツイッターなう」
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ ★4
イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
楽天のショップが 単一電池4本を9800円で販売中
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」

書き込みレス一覧

「ヨウ素」世界有数の産地…千葉
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 00:37:50.22 ID:UvLG39tq0
>>33
昔WBSでやってたけど天然ガスの副産物らしいね。

千葉県立現代産業科学館・千葉県の産業の歴史と未来(6-1)
http://www.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/hp/chiba_06_01.html

関東天然瓦斯は続急伸、原発事故関連のヨード株は主役交代も
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0317&f=business_0317_114.shtml
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 00:47:42.68 ID:UvLG39tq0
>>290
全部死んでると思われてるディーゼルだけど実は6号機の奴だけは生きていて
廃棄物プールを5号機の奴といっしょに循環させてる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031721510133-n1.htm
基本的に圧力容器や配管は生きてるわけだから電気系統が復活できれば
そのまま使える可能性大
楽天・ロッテが東京ドームでの大正義巨人軍とのオープン戦を拒否
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 00:53:41.37 ID:UvLG39tq0
あの守銭奴の森ビルですら自家発電電力を提供するってのにな
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170499.html

殺人遊園地の休園でイメージ最悪なんだからこういう時くらい電力提供で社会貢献すればいいのに。
産経「首相が自らの「勘」を信じ押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性はあった」
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 01:44:48.51 ID:UvLG39tq0
サンケイが自分の死を悟ってゴマスリ路線に転向ですか。
ノートパソコンは一体どれ買えばいいんだよ
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 02:05:56.19 ID:UvLG39tq0
レノボのG475
GPUが強力でCPUは非力だが電池持ちがいいので停電にも余裕で耐えられる。
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=1060&m=u
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 02:09:53.36 ID:UvLG39tq0
電源系はみんな海側にあるタービン棟だよ。
この設計思想故に「(原子炉本体だけ)津波に耐えている」と経団連会長が豪語すると。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/278915.html
ふざけんなって。
ノートパソコンは一体どれ買えばいいんだよ
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 02:30:47.36 ID:UvLG39tq0
>>109
Adamo XPSのかっこよさは無類
http://www.youtube.com/watch?v=TcM_ZfSK9g0
ラッチだけ電動開閉とか
薄いのに妙に重いとか
異様に電池持ちが悪いとか
信じられないくらいバカ高いとか
あっという間に生産停止になったとか
>>122
レノボがいやならHPあたりとか
間寛平とカダフィ大佐の区別がつかない
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 02:33:29.71 ID:UvLG39tq0
今日本にいるのがカダフィ

ゴルフカートに乗って回転ベッドで寝ているのでわかる
http://mainichi.jp/select/world/news/20110305k0000m030032000c.html
かんなおと 「東電のバカ野郎が!」
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 02:43:53.12 ID:UvLG39tq0
>>639
全然別の話でね?
電源系が水かぶったのは津波のせいだし
何も考えずにタービン棟を海側の低い位置に作ったトンデモ設計のせいだし

元東芝エンジニアの「告白」:設計当時津波は前提になかった
ttp://www.j-cast.com/2011/03/17090686.html
>「耐震設計でもマグニチュード(M)8.0以上の地震は起きないことを前提にしていた。
>今回の地震の規模(M9.0)はこうした前提をはるかに超えていることに驚いている」

地震にすら耐えられない可能性もあったのか・・・
ノートパソコンは一体どれ買えばいいんだよ
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 02:47:07.37 ID:UvLG39tq0
>>152
考え方にもよるんでね。
静かで電池持ちのいいやつ と考えるとi5なんかイラネって事になるし。
【最終兵器】 高さ約50メートルまで放水、コンクリートポンプ車登場(3台)       ★2
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 04:16:57.82 ID:UvLG39tq0
特殊消防車両30台、福島第一原発へ
東京都側も要請を受け入れ、18日未明、東京消防庁のハイパーレスキュー部隊などの
特殊車両30台・隊員およそ140人が現地に向け出発しました。

また、「屈折放水塔車」は最長23メートルの放水塔を装備し、毎分3.9トンの水を高い所に
正確に放水することができます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4676683.html
ナンカキタ
【最終兵器】 高さ約50メートルまで放水、コンクリートポンプ車登場(3台)       ★2
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 04:38:18.86 ID:UvLG39tq0
と思ったらニュースそのものが消えてる・・・
予定原稿出しちゃったのか?
【最終兵器】 高さ約50メートルまで放水、コンクリートポンプ車登場(3台)       ★2
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 04:40:34.42 ID:UvLG39tq0
>>319
こんなんなるけど
http://www.morizumi-pj.com/ural/ural.html
経団連会長「原発は津波に耐えてよくやった。素晴らしい。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 04:53:51.99 ID:UvLG39tq0
消去法の消去法みたいなよくわかんない理由で会長に祭り上げられた人だし
http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100125/cmp1001251624001-n2.htm
【最終兵器】 高さ約50メートルまで放水、コンクリートポンプ車登場(3台)       ★2
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:00:17.50 ID:UvLG39tq0
>>311
>間もなく現地に向け出発する予定です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4676683.html
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:03:10.53 ID:UvLG39tq0
不敬なーーーーう☆
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:07:56.94 ID:UvLG39tq0
>>391
モスキートコーストのオヤジみたいだな
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:15:04.59 ID:UvLG39tq0
>>391
>ゲスト:広瀬 隆
http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?p=3596
きちんと書かないとネタとわからないだろ

池上彰の方がよほどマシ
【原発】原子力発電所総合 153
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:19:38.85 ID:UvLG39tq0
>>638
>昨年9月から
つまり原子炉内にあるのがMOXでプールにあるのが通常の燃料だと。
【最終兵器】 高さ約50メートルまで放水、コンクリートポンプ車登場(3台)       ★2
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:25:03.14 ID:UvLG39tq0
水に入れた時点で水蒸気爆発起こしてチェルノブイリになるけど。
格納容器内に収まってる奴だけならよかったんだけど剥き出しの核廃棄物もセットだから。
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
403 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:27:44.49 ID:UvLG39tq0
>>359
兄弟喧嘩なう
嫁同士の喧嘩なう

もう幸楽ファミリー全員でも出せ
【原発】原子力発電所総合 153
820 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:34:24.77 ID:UvLG39tq0
>>707
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300371118/
福島第一原発の電源復旧、19日以降に 作業ずれ込む
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170513.html
18日にも外部電源で冷却目指す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014750241000.html
許せるか! ドームのせいで停電の可能性
741 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:39:41.34 ID:UvLG39tq0
読売という会社の本性
> 原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史 (新潮新書)
> 一九五四年の第五福竜丸事件以降、日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。
> そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・読売新聞社主とCIAは、原子力に好意的な親
> 米世論を形成するための「工作」を開始する。原潜、読売新聞、日本テレビ、保守合同、そしてディズニー。
> 正力とCIAの協力関係から始まった巨大メディア、政界、産業界を巡る連鎖とは----。
> 機密文書が明らかにした衝撃の事実。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4106102498
【原発】原子力発電所総合 153
924 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:44:55.46 ID:UvLG39tq0
>>858
誤報って言うか外国メディアなんてこんなもん。
スタッフはほとんど撤退してるから日本の記事を翻訳したり分析したりが関の山。
>>874
>external grid power line cable to unit 2
二号機にケーブルがつながったというだけ。
内部配線の事は何も触れてない。

ていうか広瀬隆を信じてるならIAEAなんて組織なんてどうしようもないってわかりそうなもんだ。
福島原発電線復帰 繰り返す、福島原発電線復帰
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 05:48:59.40 ID:UvLG39tq0
>>1
英語読めないでスレ立てるなよ
昨日電線がつながっただけで内部配線は今から。
難航しそうだから19日にズレ込むのが必至
枝野 会見
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 17:05:06.67 ID:UvLG39tq0
>>538
マシって何が?

よかったらあのご聡明な記者呼んできてよ。
徹底的に吊し上げてあげるからさ。
フランス「数時間以内にリビアに参戦する」
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 17:40:50.22 ID:UvLG39tq0
>>66
傀儡戦争

反政府側の連中がまともなら即時無条件降伏してそうなもんだが
頭おかしいからどうなるか理解できてない。
枝野 会見
764 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 17:44:10.50 ID:UvLG39tq0
【結論】記者の質が日毎に劣化してるから会見にならなくなってる
フランス「数時間以内にリビアに参戦する」
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 17:56:34.80 ID:UvLG39tq0
>>139
現段階では空爆のみで陸軍兵力の派兵は考えられないからそうも言えない。
仮に空爆が行われたとしても政府軍がベンガジ包囲を解かなければ事態が長期化して
悲惨な事になる。

エジプトが仲介に乗り出さないとどうしようもないが今のあの国にそんな能力があるのか。
枝野 会見
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 18:15:40.48 ID:UvLG39tq0
>>770
記者がしゃべりすぎなんだよな。
「質問を簡潔にする」ってのはこの手の会見の鉄則なんだけど
それすらわかってない素人が多すぎる。
質問する側は相手に考える時間を与えちゃダメなんだよ。
>>775
こんなだからなにやっても「枝野の一方的勝利」が見えてる。
で、あとでダイジェスト見ただけで足りちゃう。
枝野 会見
786 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 18:26:10.99 ID:UvLG39tq0
>>760
上祐の場合答えに窮して「ちょっと待ってください」を連発したけどな。
で、最後は面白パフォーマンスばかりで質疑応答にすらならなくなった。

今回は記者の方が「小上祐」みたいな奴らばっかなんじゃないかな?
「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 21:50:48.19 ID:UvLG39tq0
ちなみに50人といっても被曝線量が限界に達すれば交代するので
交代要員も含めて現実にはもっと人数は多い。
>>112
それは純粋にあなたの情報収集能力の問題・・・

海外メディアなんてとっくに撤退してテキトーこいてるだけなんだからさ。
「ベルリン忠臣蔵」に本気で感動してるようなもんだ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/action/samurai.html
【プロ野球】 高木文科相「停電で国民が苦しんでいるのにナイターはねえだろ」
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 21:53:00.48 ID:UvLG39tq0
停電で入院患者が死んだり交通事故が多発すれば
殺人遊園地に続いて殺人ドーム

企業力パネエ
フランス「数時間以内にリビアに参戦する」
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:12:08.99 ID:UvLG39tq0
文字通り高度な情報戦だな。
フランスの思惑はベンガジ包囲を解かせたあと反乱軍を使って東部州を占拠させる事だろうし。

いくらサルコジがバカでも本当に軍事介入すれば反仏感情の強いアルジェリアやチュニジアまで
すべて敵に回すことになる事くらいわかってるだろうし。

英首相、空軍にリビア出撃準備命令 安保理決議受け
http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201103180496.html
【プロ野球】 強制開幕に苦情殺到 なぜそこまでして開幕する必要があるのか
323 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:16:48.23 ID:UvLG39tq0
>>312
つ 電車

関東地方では鉄道会社が終電時間を繰り上げたり一般企業が就業時間を短縮したり
シリアスな局面に入ってるこの時期にあえてぶつけるのは頭おかしいと。

全試合朝から甲子園でやれ。
仏サルコジ大統領「頼むから本当の事を説明してくれ。福島第一は一体今どうなっているんだ?」
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:20:41.51 ID:UvLG39tq0
軍事行動「数時間以内に」=対リビアで仏報道官
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011031800786

今中東で戦争をやらかす意味を教えて欲しいもんだ。
石油価格暴騰で日本を干上がらせるのが目的か?
【mixi】宮城県大河原商業高校の生徒が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画★15
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:24:48.12 ID:UvLG39tq0
略奪相次ぐ、石巻署が警戒 貴金属やレジの現金、食料品
目撃者によると、レジに並んでいた客ら数十人が、突然、金を払わずに逃げたという。
石巻市釜地区から同県東松島市赤井にかけての国道398号沿線でも無人になった
コンビニなどから食料品を持ち出す行為が続発。
石巻駅前周辺では自転車盗も横行している。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031702000193.html
【プロ野球】 強制開幕に苦情殺到 なぜそこまでして開幕する必要があるのか
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:32:55.30 ID:UvLG39tq0
また、セ・リーグがナイターで開幕することについて「東京ドームに限らず、
他の球場でも『節電、節電』といわれて困る人は困っているのに、とうとうと
電気つけてピーヒャラ、ピーヒャラやって手をたたいて応援でもないだろう。
やるならやっぱり日中にやるべきだと思う」と苦言を述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/lcl11031816320002-n1.htm

ナベツネのお仲間の慎太郎(野球嫌い)までなんかいってます。
【原発】原子力発電所総合 165
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:36:07.70 ID:UvLG39tq0
>>155
それがボヤって今週の関東地方に死の灰をチョロッと降らせてたわけですが・・・

タイムラグつけすぎてネタにもならんわ。
【原発】原子力発電所総合 165
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:38:45.24 ID:UvLG39tq0
>>181
元東芝エンジニアの「告白」:設計当時津波は前提になかった
http://www.j-cast.com/2011/03/17090686.html
>「耐震設計でもマグニチュード(M)8.0以上の地震は起きないことを前提にしていた。
>今回の地震の規模(M9.0)はこうした前提をはるかに超えていることに驚いている」
直撃してたらアウトってレベル
仏サルコジ大統領「頼むから本当の事を説明してくれ。福島第一は一体今どうなっているんだ?」
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 22:42:25.79 ID:UvLG39tq0
いま太った男が裸でチークダンスを踊ってる。おまえもこい
【原発】原子力発電所総合 165
589 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:03:13.13 ID:UvLG39tq0
>>538
浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る
http://www.mynewsjapan.com/reports/249
もはやどうあがいても無駄。
【原発】原子力発電所総合 165
662 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:08:02.79 ID:UvLG39tq0
>>587
テレビでやってるような奴は開発段階の面白ロボットだから実戦には不向き。

ハイパーレスキューのレインボー5 も役に立ったのかどうか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RvO490lD1e8
フランス「数時間以内にリビアに参戦する」
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:43:00.56 ID:UvLG39tq0
判断が遅かったのは欧米側なんだけどね。
2月中にも行われるはずの決議をここまで遅らせた結果、形勢が逆転しちゃった。
カードもいろいろ切ってきたから一方的な負けにはなりそうもない。

不明の4記者解放へ リビア、NYタイムズ紙2011.3.18 23:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110318/mds11031823150005-n1.htm
イラクのクルド分割みたいになって終了だろ。
東電  「ツイッターなう」
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:44:29.48 ID:UvLG39tq0
スイーツ脳な社員に石棺作らせに行かせろなう
【プロ野球】 強制開幕に苦情殺到 なぜそこまでして開幕する必要があるのか
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:45:43.52 ID:UvLG39tq0
強行するなら水道橋駅をロックアウトするしかないな。
「明日の朝までに電源が復旧しないと、史上最悪の原発事故になる」 お前らガチで逃げる準備しとけ ★4
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:51:48.99 ID:UvLG39tq0
>韓国メディアは、
ここが笑うところですね。
あいつらが本気ならドサクサで北朝鮮に攻め込んででも逃げるもの。
イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:52:52.50 ID:UvLG39tq0
オゾン層が薄くて宇宙からの放射線がすごいからな
楽天のショップが 単一電池4本を9800円で販売中
460 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:54:41.31 ID:UvLG39tq0
まさに楽天メソッド
福島県民に希望はあるか?東電常務「申し訳ありません」
565 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 23:57:35.03 ID:UvLG39tq0
どう転んでも農業保証で東電が持たないからな。
いろんな意味でおっさんの人生が終わった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。